HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > もう限界です。(義母の信...

もう限界です。(義母の信仰宗教)・・長文です

2008.4.7 12:50    1 15

質問者: ゆーさん(28歳)

はじめまして。これからの結婚生活に不安な者です。義母の異常な宗教の誘いにノイローゼ気味です。(夫は生まれた時、すぐに入れられてしまいましたがまったく興味ありません。)
結婚当初は選挙前だけ声かけられるくらいでしたが、昨年不妊治療を経て無事出産を終えてからはもう遠慮なしで○○学会の誘いがたえません。夫婦で絶えた治療なのに「授かったのは拝んだおかげだからね。」(体外受精ですが)そして、「不妊治療の医療制度を改善したいのならもっと○○党を応援しなきゃだめよ。」とのこと。「芸能人の○本が来るから見に行かない?」と明確な目的を言わずに誘ってきたり。人見知りの始まった息子に「早く馴れてもらわないと困るは。お友達の集まりに連れて行けないじゃない。」その時初めて我が子が狙われている恐怖を感じました。そして昨日とうとう言われました。「○○(夫)はまったくだめだからゆーちゃんが拝んでね。お願いね。」と・・・義母は絶対私と2人きりの時しか言ってきません。夫の前だと怒られるからです。
私は宗教は個人の自由だと思っています。だから義母の活動も何とも思っていませんでした。
ちなみに夫の実家は義母が嫁いでくるまでは無宗教でした。義父母も宗教の事で反対され、特に亡くなった夫の祖母は拒絶していたそうです。しかし亡くなった今義母の自由です。
私はこのまま無視できますが、息子の将来に不安です。右も左もわからない0歳の息子が選ぶ自由を失い勝手に入信させられてしまうのではないのか。
夫も言ってくれるのですが義母はめげません。
なぜ辛い治療を乗り越えた私達夫婦を無視し息子を標的にするのかわかりません。私は学会の為に息子を産んだわけではありません。
宗教にのめり込んでいる方はどんな手段を使ってでも入信させるのでしょうか?だとしたら親の目を盗んででも息子を学会員にさせるのでしょうか?義母の自由で拝んでいればいいのに何故関係のない周りを巻き込むのでしょうか?
長文に付き合っていただきありがとうございます。私の苦しい胸の内を聞いていただきたくて・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


距離を置くしかないと思います。
それといくら義理母とはいえ「ウチは息子を含めて一一緒に活動はできません」とはっきり言わないとだめです。 
子供がそのうち「何妙法連(なんみょう)〜〜」っておばあちゃんの真似して言い出したり手をあわせたりしてしまいますよ。小さい子は意味が解らなくてもやっちゃうみたいで。友達の子供がそうでした。友達の姑も某宗教です。  
それに姑からの誕生日プレゼントは学会関係の本だったと友達が怒っていました。普通はおもちゃとかプレゼントしますよね・・・・。小さいうちから洗脳されないように距離を置くしかないと思います。 

2008.4.7 15:40 26

そらね(30歳)


宗教にはまりこんでいる人はそれが普通だと思っているので、自分の信じている宗教に入らない状態こそが異常だ、おかしいと思っているのです。信教の自由はありますが、それを他人に強制するのはおかしいと思います。まだ自分の意思表示ができない子どもを親の了解なしに勝手に入信させるのもおかしいです。


お姑さんということで断りにくいとは思いますが、文を読んだらかなりのしつこさのようですので、あいまいな態度は止めて、「私も子どもも学会に入るつもりはありません」と宣言したほうがいいと思います。


私の母も某宗教団体の信者です。私は小学校低学年の頃に母に連れられて信者になりました。私が希望したからではありません。母が私を勝手に信者にしたのです。以後10数年間盲目的に信者を続けていましたが、母が団体に言われるままにお金を献金し続け、家庭生活が破綻したことやその団体内で醜い跡目争いが起き、私は嫌気がさして止めました。ですが、母は家庭が崩壊したのにまだ目が覚めないのです。母は「信者を止めたら不幸なことが起こる」などと言って、今も献金や無料奉仕を続けています。


私は多額の金を献金したら神様に守ってもらえる、なんてウソだと思いますし、お金をもって行かないと不幸になるなんて脅し以外の何物でもないと思います。信者を止める時にも「あんたはこれからとんでもなく不幸になるからね」と言われましたが、私は何とも思いませんでした。「そのような脅しの言葉を言うこと自体、あなたが不幸だということですよね」と言い返したら、相手は言うべき言葉がありませんでした。

2008.4.7 16:25 42

さざ波(40歳)


早く義理母から遠ざかりましょう。遠くに引っ越して電話もでない。
それしかありません。
学会は危険です。私の母も勝手に新聞とったり、旦那に勧誘したり・・・
離れるしかないです。

2008.4.7 16:49 24

うん(秘密)


結婚前から宗教に入会されていたことを知っていて勧誘も受けていたんですよね・・・結婚したらどうなる事かくらい想像できる範囲内ですよね。ご主人が拒絶していたから?考えが甘かったのではないでしょうか?辛口でゴメンナイ。同情はしますが、あえて自分で飛び込んでしまったわけですから仕方ないでしょうね。大人は嫌なら断れますが子供は判断できませんよね。お子さんがかわいそうです。しっかり、ご主人と守って下さいね…

2008.4.7 17:54 19

さかなくん(35歳)


同居ではないのですよね。子供は一度連れて行くと、子供同士の誘いで集会に連れて行かれるみたいですよ。特に小さい子は遊べるから楽しくて行くみたいです。
うちの叔母と従兄弟が正に、お義母さんとご主人の様な関係でした。
ご主人が言ってもダメなら、ご主人に了解をとった後でお義母さんにキッパリ断った方がいいですよ。

2008.4.7 19:29 18

ムーン(30歳)


皆さんお返事・アドバイスありがとうございます!
今までは「ほっとけばいいや。」で済ませていましたが、息子に目を向けられ初めて自分の置かれている境遇に気づきました。
もう笑って聞き流すだけでなく、息子のこれからの人生を考え1度はっきり自分の気持ちを伝えます。
姑ということで完全に縁も切る事できず、まだまだ何かありそうですが、皆さんのアドバイスを忘れずに立ち向かいます!

2008.4.7 21:41 8

ゆー(28歳)


世界には信仰の厚い人たちがたくさんいるけど、そんなに押し付けがましい人たちばかりじゃありません。

引っ越して離れられるならそれが一番かと思います。御心配の通り、小さな子は洗脳されるのが簡単!ご主人にことの深刻さを理解してもらってください。

2008.4.7 22:49 9

Limdep(40歳)


ゆーさんはじめまして。
読んでいてとても悲しくなりました。
私は学会員ですが、このような話を見たり聞いたりすると本当に悲しくなります。

信心をしないから不幸になるとかそういうものではありません。
宗教というのは一般的に考えていられるよりも深い物ですので何でもいいと言う事ではありませんが、
信仰というのは希望を持ち自身を切り開き変えていく為にあるものだと思います。
押し付けられてするものでも、こわいものでもありません。

まして不妊治療にご夫婦で耐えられた事を「おがんだおかげ」と言ってしまうのは心無いと思います。
ゆーさんの話をちゃんと聞いて、心をくんでいくのが本当の学会精神です。

お姑さんですから言いにくいかもしれませんが、「そのように言われると学会がこわいものとしか思えません」とハッキリおっしゃった方がいいと思います。
それでゆーさんに嫌がらせなどをするようであればお姑さんに悪い結果が出るハズです。
学会員であるならばそのような人であってはならないからです。

信仰を持っているからこそ間違った事をしてはいけないのに。。。

2008.4.8 01:42 10

アップル(秘密)


無視ではなく、はっきり断って突っぱねなければダメですよ。
ご主人には言わないのに、スレ主さんに言ってくるのは、怒られないし断られないから誘えばどうにかなると思ってるからですよ。
お子さんのためにも、しっかり拒否して距離をとった方がいいと思います。
そういう宗教を信仰している人にとっては、それが絶対的な幸せですから、無理やりにでも入信させれば相手のためになると勘違いしてます。
どうして?と思いますが、到底理解できないことばかりです。
うちの親戚もそれでモメにモメていました。
がんばってくださいね。

2008.4.8 02:25 10

ゆい(28歳)


ゆーさんこんにちわ。私もほとんど同じ状況なので本当にお気持ちよく分かります。違うところは、私の場合結婚時の条件だったのでよく考えて私も入会しました。入会理由は、7年つきあっている間入会しないと意思表示をしていたのにもかかわらず、結婚準備、手続きも進んでから入会しないと結婚しないといわれたからです。とりあえず、入会してだめだったら離婚してもいい覚悟での入会です。私よりは立場が有利だし、ゆーさんは旦那様が味方してくれるようなので、もっとはっきり言っていいのではないでしょうか?

私も義母はあれこれ言ってきますが、聞き流しています。もうそろそろ反撃にでようかと思っているところです。ゆーさんは義母さんがしつこいようなら、距離をおいたらいいと思います。

私的には義母と仲が悪くなってもいいと思ってます。こちらの考え方を押さえつけて、自分たちの考えに無理矢理合わそうとする人と仲良くなれないなあというのが本心です。何でも一方的ですからね。

旦那様がいない時に言ってくるなら、旦那様と一緒の時に言ってください。一人のときにいわれても困りますっと言う。選挙時は最近の公明党は好きではないので入れるつもりはありません。会合などは一切いくつもりはありません。息子も一切関わらせるつもりはありません。など、はっきり言ったらいいと思います。ただ、義母さんと仲が悪くなりたくないのであれば、距離をとりつつある程度聞き流さないと他に方法はありません。義母さんは何を言っても勧誘などやめることはないと思うからです。ゆーさんの結婚時の学会に対しての条件はどうだったのでしょうか?(入会しないとか..会合へ行かないとか..)特に息子さんのことははっきり前もって断りこちらの意思を伝えておきましょう。あいまいに答えていると、向こうはどんどん連れていく気まんまんになりますよ。

万が一息子が勝手に入信させられていたら、親の許可なしに勝手に入信させられていたという理由で、脱会届を本部に出せばいいです。(うち息子ももしかしたら勝手に入会させられているかもしれません)旦那様も脱会したらいいのに..と思いましたが、そのつもりはないのですか?

私も学会に入っているということだけでかなりのストレスです。自分で選んだ道だから仕方ないでしょっと言われても、人間ですから自分の選んだ道に悩むのは当然です。今はある程度学会のこともわかるし、余計にきらいになったのでやめる予定です。旦那も段々組織から離れて行くと考えも変わり、私の脱会も了承してくれています。少しずつですが、学会の間違いにも気づいてきています。

義母さんの考え方はよっぽどのことがない限り変わることはないでしょう。ゆーさん側が何かの行動をとるか対策をとるなどしないと仕方ないですね。お互い負けずにがんばりましょう。
長文になってしまい申し訳ありません。

2008.4.8 02:50 9

ところてん(35歳)


ゆーさんの気持ち痛いくらいわかります。うちもまったく同じ宗教で勧誘されました。○本さんと○田さんのビデオも見せられて・・・それ以来その芸能人嫌いになりました。祈れば今よりもっと二人が幸せになれるだとか、意味のわからないこと言ってきて、ひつこくて嫌になりました。私の場合ははっきり言ってやりましたよ。『宗教は強制するものじゃないし、私は拝まなくても幸せになりますから、どうぞご心配なく』みたいな感じでいいました。はっきり言ってやったほうがいいですよ!ただ宗教にはまってる人ってひつこいしめげないから、言ってもひつこいなら、あとは距離を置いてかかわらないようにした方がいいですよ。本当に宗教のおかげで私は義母とかかわらなくなって寄り付かなくなりました。(当たり前ですけど・・・)宗教の話が出る前はすごく仲良かったんですよ・・・それも勧誘するためのものだったんじゃないかと思うくらいです。
1月に子供が産まれたんですが、3ヶ月になり義母が会いたい!というので、1年ぶりに家に行くことになりました。旦那には久々に行って宗教の話されたら速効で帰るから!!!って念を押しておきました。行きたくないです。すごく憂鬱です。
それと、宗教で幸せになれる!なんて言ってたくせに今じゃ具合悪くなって車椅子に乗ってますよ。言い方きついと思うけど、それこそ拝めば治るんじゃない?とか言いたいくらいです。
ゆーさん頑張ってガツンといってやったほうがいいですよ。

2008.4.8 10:48 9

みみ(33歳)


投稿したゆーです。
皆さんより沢山のお返事、本当に・本当に感謝しています。
補足ですが、結婚前、私の両親より義父母に直接、「うち(私も含め)は興味ないので、一切お断りします。」と、はっきり入る意思が無い事を伝え、義父母も「わかりました。」と約束してあります。その上での義母の行動に疑問と恐怖を感じました。義父は無宗教でしたが、義母のあまりのしつこさに負けてしまい、「名前だけ・・・」と入信してしまったそうです。
その為、義父は私の興味のない気持ちはよく理解してくれています。
昨晩夫と話をし、義父も交えてもう一度「入らない」意思を伝える事にしました。

義母は皆の前では「ゆーちゃん、遠慮しないで嫌な事とか何でも言ってよ〜家族なんだから。」と口癖のように言いますが、宗教に関しては「○○してね。」と、拒否する余地を与えません。
これが今の自分の現実なんですよね。
今まで笑って過ごしていた事に後悔してます。
ジネコに書き込みしてよかったです!のんきな私ですが目が覚めました。がんばります!!

2008.4.8 15:10 8

ゆー(28歳)


私の友人も結婚した相手のご家族、ご長男であった旦那様を含めて某宗教でした。お付き合いの段階でも勧誘はあったそうですが、結婚の際に自分と自分の子供は宗教には入らないと宣言したそうです。
2児の母となった今も、頑として受け付けていないそうです。ちなみに、義実家の隣に家を建てたために、日々の義母様の攻撃に辟易して、勝手口に南京錠をかけて突っぱねたとか。。。そこまでしないといけないのかぁとも思いますが、断言することが大事かと思います。

2008.4.8 16:08 7

あんこ(35歳)


 私は私学出身で、仏教〜いろいろな宗教の学校に通った経験があります。(でも、ゆーさんの問題とされている宗教学校には通ったことはないです。)でも昔、知り合った男性が信者で、ヒドイ目にあったことがあります。また、職場に信者の人がいたりもしたので、多少なりとも分かるつもりです。
 
 今現在、日本にはものすごい数の新興宗教がありますが、例の宗教はとても強引な勧誘をすることで知られています。なんでも「困難に立ち向かえ!!」的な教えがあるようなので、入会を拒否する人をいかにして信者にさせるかにまるで命がけのようでもあります。この場合「入会してくれない=困難」という考え方です。
 
 昔、知り合った男性からのお付き合いの申し出を断ったことがありますが、それも「困難」の一つと解釈されたようで、ありとあらゆる手段でしつこくしつこく迫られました。困難に打ち勝つことで、自分の「徳」が上がるのだそうです。なんだか営業マンのノルマのようにも思えます。
 
 また、職場で一緒だった女性は、ことある毎に「○○勉強会に一緒に行かない?」と信者の集会に参加するよう勧められました。もちろんはっきりとお断りさせてもらったので、それ以上のトラブルは無かったのですが、何も知らずについて行ってしまって後悔していた同僚がいました。(誘われる際、何の集会なのかを言われないので、そうやって間違ってついて行ってしまった人も何人かいました。)
 
 でも、その後は無理矢理ビデオを貸そうとしてきたり(この時も何のビデオなのか言われません。)して本当にしつこくて嫌でした。同僚ですし、なるべくなら円滑な人間関係を保ちたい思いはありましたが、こればっかりは「いい顔」をしていては、信者のパワーにいつか負けてしまう時が来ると察知し、はっきり言うようにしました。これで仲が悪くなってもいいと決断したのです。
 
 実際に、プライベートでも親しくなる気は無かったですし、きっとなれないと思いました。考え方が明らかに合わないからです。ですから、そんな人との人間関係をいちいち気にする必要も無いと割り切るようにしたんです。今思えば、あの時はっきり「NO!!]と突きつけておいて良かったと思って胸をなで下ろしています。
 
 ゆーさんも、相手が義母さんなので複雑な思いもおありでしょうが、「宗教」の違いはどうしようもないことです。義母さんに信仰する自由があるなら、ゆーさんに信仰しない自由があってもいいのです。でも例の宗教の考え方はそんな常識的な考えは通用しませんので、人間関係が壊れてもいいぐらいの覚悟をもって対応しないとこの問題は絶対に終わりません。
 
 いろいろな宗教学校を経験してきましたが、勧誘されたことは一度もありませんでした。人は、入会したくなった時には自分から門をくぐるものです。しつこく誘われて入るものではありません。ですから、義母さんとは「宗教観」の部分だけは絶対に相容れないんだと遠慮せずに示し、分かってもらっておかないとこの先ずっとしつこい勧誘攻めに遭うのは目に見えています。この宗教の信者さんは絶対にへこたれません。こちらが断れば断るほど、相手はもっと勧誘に力を入れてきます。私はそれで、一時期とても怖い思いをしました。相手の気持ちをおもんばかった柔らかい断り方では全く聞き入れてくれません。ケンカしてもいいからはっきり断って下さいね。入会させるには子どもが一番狙われますよ。何も分からないから洗脳しやすいからです。できればお子さんを義母に預けない方がいいでしょう。「○○支部」とか「○○女性部」などというグループがあり、しょっちゅう集会を開いています。連れて行かれるのが目に見えます。

 私の親戚は、会社の上司からのしつこい勧誘で思い悩み、結果的に精神病を患ってしまいました。若かったことと、誰にも相談できずにいたことで、全てを自分一人で背負ってしまったことが原因でした。その後は完治せず、結婚もできず、人生をとても悔やんでいました。いくらその上司を責めたところで、病気が治る訳ではないので、本当に悔しく悲しい思いでいたようです。

 信仰は自由です。もし息子さんの為を思うなら、息子さんが分別のつく成人になった時に、息子さんの自主性に任せてみてはいかがでしょうか。何かの宗教を信仰したがるかも知れませんししないかも知れません。広い世界を知ってから、自分の意志で信仰の道を選ぶならそれはそれです。でも幼いうちからだと、考え方が偏ったり、世間に出たときに困ることが出てくると思います。他の宗教の信者だった知人は、そのような環境で育ったため、世間に出たときにノイローゼになってしまいました。大人になるまでは、世の中にはいろいろな宗教や考え方があるということを教えてあげて下さい。義母のそのように伝えるのはいかがでしょうか?

2008.4.8 17:03 8

危ない!!(38歳)


私の両親も熱狂的な信者ですよ!おかげで宗教が死ぬほど嫌いです。
でも、母はその宗教を信じる事で、なんとか辛いことを乗り越えて来る事が出来たのかな、と思います。そういう意味では少しはその宗教に感謝はしています。
でも信仰する気持ちはかけらもないですが…。
うちの母もよく口癖で言いますよ(笑)
「何かあった時にどうするつもりなの?」って!
私の答えは決まってこうです。
「別にどうもしない。ただ受け入れるよう努力する。拝んで状況が変わるなら、拝み倒すと思うけど、今までの経験上、拝み倒して何かが変わった事って一度もない。だから私には宗教は必要ない!」

ちなみに私は生まれてすぐに有無を言わさず(って言っても赤ん坊なんで何も言えませんけど・笑)入信させられました。いまだに脱会はしてませんけど、別に本人が活動しなければ害はないですよ。
両親は事あるごとに宗教の話を持ち出してきますけど、老い先短い両親を悲しませるのも悪いので適当に受け流してます(笑)ゆーさんも適当に受け流しとけばいいですよ!老い先短い義母さんの言うことですから。息子さんがもし無断で入信させられるような事があっても、別に本人が本人の意思で活動をしないかぎり、とくに害はないですから大丈夫です。まっ、しいて言えば周りがうるさいくらいで…。
ちなみにうちの2歳の娘もお経を唱えますが、お経自体は悪いものではないので(かなしばりにあった時などに役立ちます!)勝手に言わせています。

別に考えすぎる必要ないと思いますよ!
とって食われるわけではないんですから!

2008.4.11 00:42 10

ノラ猫(26歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top