HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療・・・退院されて...

不妊治療・・・退院されていく方を見て・・・

2008.8.18 18:02    0 18

質問者: ココアさん(28歳)

 みなさん、こんにちわ。
不妊治療を始めて、1年になります。タイミング2回、AIH6回、そして先週、二回目の顕微授精で移植をしました。治療はとてもつらいものですよね。。。
 私が通っている病院では、2階、3回階が入院施設になっており、1階へ降りる、ラセン階段の下をおりた所が受付と、待合室になっております。そして、無事出産されて、退院された方が、1階へ降りてくるときに、楽しそうに赤ちゃんを抱いて、家族勢ぞろいで退院していきます・・・。何十人と見てきました。 あ〜うらやましいなぁと思いつつ、なにもみんなが見える場所を通って行かなくてもっていう気持ちもあります・・・。やはり、自分の判定日がダメだった日は、一人で待合室で涙ぐむ時もあるんです・・。あまりにも辛くて・・・。自分の勝手なんですが、産科と併設されてますが、専門の不妊治療センターなのだから、不妊治療をしているそういう人の気持ちを配慮して、退院の人は、別の退院の出口を設けて欲しいなぁと思うときがあります。みなさんの病院はどうですか?
 自分が、辛いときは見ないようにしています。みなさんに辛い気持ちを伝えたくてメールさせて頂きました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


転院をお勧めします。
わたしの通う病院は専門の病院でしたがそちらは治療のみで分娩は出来ない病院を選びました。
それは自分が辛いだろうなと思ったからです。
ココアさんは1年目なのですね。
わたしは6年不妊に悩まされつづけました。
ある時にこの言葉と出会いました。
「他人と過去は変えられない、自分と未来は変えられる」
ほんとにそうだと思います。


いまは移植の結果待ちですよね?
移植して卵がいるってある意味妊娠しているのと同じようなほんわかした嬉しい気持ちになりませんか?
わたし、そう思っていました。
次にらせん階段から降りてくるのはココアさんでありますように。

2008.8.19 06:57 21

ゆうな(秘密)


不妊治療センターに産科が併設されているのってキツイですね。
無事懐妊したらそのまま継続で出産まで転院の必要がないって事ですよね。

私が以前、不妊治療で通った所は専門でもないし産科もないので殆どの患者さんが不妊相談か婦人科系か妊娠判定。
妊娠した事が分った時点で産科のある提携病院へ紹介状を書くそうです。

そのはずなのに先日、待ち合い室で1時間ほど座っていた時、隣に座った患者さんがバッグから母子手帳を取り出して自分の目の高さでパラパラめくったり膝の上で書き込みしたり・・
「いいなぁ。お腹目立たないけど妊婦さんなんだぁ」
と思いましたが無意識に涙があふれてきてしまいました。
見ないように目を閉じたのですがそれでも涙が流れ出て・・・

今は不妊専門に転院しました。

それにしても退院時、エレベーターは使用しないのでしょうか?
エレベーターも受付・待ち合いのすぐ傍?

2008.8.19 09:51 24

ロシアンねこ(38歳)


以前、家の近所の総合病院の産婦人科で、AIHして
いたので妊婦の姿を当たり前のように見ましたし
通院中はスレ主さん同様、辛い思いをしましたよ。

その後、重度の男性不妊が判明。
その病院ではIVFしていなかったので
不妊専門クリニックへ転院しました。

今、通っている所では妊婦の姿を見る事はなく
以前、感じていたストレスからは開放されましたが・・・

子連れの2人目不妊の方がいるので、また違う
ストレスを感じますが・・・赤ちゃんよりはマシかも??

2008.8.19 10:10 24

りょう(35歳)


りょうさん、お返事ありがとうございます。
確かに、病院には子連れで来られる方がいますよね。
お腹の大きい妊婦さんや産まれたての赤ちゃんを見ると、気持ちが動揺しますが、大きくなった子供を見ても何も思わないっていうのが不思議なんですよね・・・。
これからは人は人と思う様に、ストレスを溜めないようにします☆

2008.8.19 11:12 20

ココア(28歳)


ロシアンねこさん、お返事ありがとうございます。
やはり、辛いときは涙を流すのは当然の事なんですよね・・・。辛いですもんね・・・。よかったぁ、同じ境遇の方がいて。私一人だけ病院に行くたびにこんな気持ちになるのかなと思ってました。
 エレベータは受付の横にあるんですよ。そこから退院されていく方もいます。もっと、強くならないとなぁと思ってます。旦那には、気持ちに負けちゃダメだよって言われます。かなり励ましになってます。お互い頑張りましょうね。

2008.8.19 11:18 22

ココア(28歳)


ココアさんの気持ち、お察しします。
私はKLCだったので、出産された方と出会うことはありませんでした。
でも、初めての妊娠の時に流産してしまい、そこは産院だったので、自分が流産の手術を受ける時に何人もの妊婦さんとすれちがいました。なかには、赤ちゃんを抱いて記念撮影をするご夫婦もいらっしゃいました。産院だから当り前の光景なんですよね。
自分はこれから流産の手術を受けるのに・・・と、とても哀しかったのですが、そこは敢えて、記念撮影をしようとしているご夫婦に「シャッター押しましょうか?」と申し出ました。悲しみのどん底にいる自分に対する励ましだったと思います。
流産から1年半後、体外受精で妊娠して、現在娘は6ヶ月になりました。
ココアさんも辛いと思いますが、その病院に通われていたらストレスで悪循環になってしまうかもしれません。私は妊婦さんを妬みたくなかったので不妊専門のKLCにしました。ココアさんにとって一番良い病院が見つかるといいですね。

2008.8.19 13:35 16

sako(40歳)


一人だけにレスしないってどうなんだろう。

2008.8.19 13:55 16

佐和(32歳)


1年後の自分の姿と思うようになり、すごく気分が楽になりました。
不妊の専門病院なら、なおさら、結果の出ている病院じゃないですか。
退院する人もココアさんと同じ治療の結果かもしれません。
勝手に辛くなって、なんてもったいない。
妊娠というかオーラをゲットする位ではどうですか


競争ではありませんが、欲しい歴15年にもなるとかなり強くなりました。
お互いママになれますように。

2008.8.19 14:10 17

ぎん(39歳)


1人目の治療を産科メインの病院で1年半うけ、そちらで出産までお世話になりました。
元々その病院で出産したいという思いが強くて選んだので、妊婦がたくさんいようが、退院患者や産後の検診で新生児を連れて通院している人を見ようが、スレ主さんのようなことは全く考えませんでした。
「早く妊娠してあの(出産入院患者用の)ガウンを着たい」とか「おいしいと評判の入院食を食べたい」とかそんなことばかり考えていました(笑)。
 
正直言って、治療経験がある私ですら「退院する出口は別にして欲しいって、何様?」って思ってしまいます。
出産した子を抱いて退院するのに、何で表玄関ではなくて別の出口からこそこそ出ないといけないんでしょう?
専門の不妊治療センターとおっしゃいますが、分娩施設のある産科併設なら不妊専門病院ではないのですから、嫌なら産科併設ではなく、妊婦検診すらしていないクリニックに転院するべきでしょうね。

2008.8.19 14:45 16

匿名(秘密)


同情する方の意見が多いようですが…
私は、匿名さんのご意見と同じです。


不妊専門では無いところに通っていたので、
妊婦さんを見たり、エコー写真を大事そうに見る方、
エコー写真を見ながらうれし涙を流している方も見たことがあります。


でも私は、いいなぁとは思っても、ひがんだりする気持ちはおきませんでしたよ。
「いつか仲間入りしたい」とか「次は私だ」とか、常に前向きでいるように心がけました。


不妊の方に配慮するなんて、出産して退院していく幸せ絶頂の人ができるわけないし、私ならして欲しいとも思いません。
それこそ勝手な考えだと思います。


もう少し、前向きに考えられたらいいですね。

2008.8.19 21:14 16

ころっけ(32歳)


私も匿名さんに一票です。
本当にそれでいいの?今置かれている現状が辛いのであって、産科併設の病院で出口を分けられても根本的な部分は何も解決しないと思います。
産科併設の病院で、不妊用・出産用と出口が分けられてる方が、かえって虚しくなりませんか?
妊婦や赤ちゃんを抱いている人を見たくないなら、産科を併設してない不妊専門へ行くしかないと思いますが。

2008.8.19 22:13 14

それでいいの?(1歳)


 ではココアさんは無事出産されて退院される方へ配慮しているのでしょうか?
 世の中、全ての赤ちゃんが完全に健康で母体も完全に健康という人ばかりではないです。
傍目に見て幸せそうでも、本当は問題抱えてる親子もいますよ。うちもそうです。

2008.8.20 07:26 15

りかよん(29歳)


よく聞きますよね。不妊治療中、妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛い・・・と。解からないわけではありません。自分の精神状態などによっては辛いだろうと思います。でも・・・だからと言って、出産して退院して行く人を別出口に・・・ってどうなんでしょう。悪いことをしているわけではないのに・・・。
私は5年の治療の末、やっと今妊娠中です。治療中から病院や街で妊婦さんや赤ちゃん連れの人を見ても、羨ましいとは思っても、別の所を通れ、なんて思ったことはありません。「次は私!」「私も頑張ろう」と励みにしていました。その幸せそうな人たちだって、辛い治療を乗り越えてきたのかもしれません。そうでなかったとしても、治療中の人に遠慮する必要なんてないと思います。確かに陰性だった判定日は涙ぐんだり、流産の時も悲しかったですが、私の辛い気持ちとその妊婦さんは関係ありませんから。でも、やはりココアさんのような意見は度々耳にするので、今、多少遠慮してます。病院のロビーで、もしかしたら隣や前に座っている人が治療中で「よそへ行け」と思う人かもしれないし・・・と思うと、母子手帳やエコーの写真などはロビーや待合室では出さないようにしています。お腹が目立つようになってきたらどうしようかと、少し心配です。今の病院は不妊治療センターを併設した婦人科で、分娩はできないのですが、36週までの健診を診てくれます。里帰り出産するため、30週で転院するまでお世話になる予定です。通いやすいのと、先生を信頼しているのと、治療で授かったのでなんとなくこれまでの経過を把握してもらっているほうが安心というか・・・。それに今転院して、また里帰りで転院して・・・というのもどうかと思うので。でも辛いと思う人が少なからず居るわけですから、やはり転院したほうが良いのかも知れませんね。検討してみます。

2008.8.20 08:24 15

ふぅ(39歳)


治療歴10年で来月出産予定です。
10年の間、産婦人科と併設されている不妊に通ったり、流産で入院・そうは手術した時は間もなく出産する人と同室だったりもしましたよ。判定に裏切られること100回以上ですし(泣)待合室やトイレで涙することもしょっちゅうでした。それは辛いことでしたが、仕方のないことだと思います。我慢できないなら転院するしかないと思います。
わたしは治療や流産の経験があるからこそ妊娠中に待合室では超音波写真や母子手帳を見ないようにしました。でも経験者でなければそんなことにいちいち気を遣わなかったかも。
妊娠している人にもどういう背景があるかはわからないですよ。ココアさんからすれば今は妊婦さんや出産した人は羨ましい嫌な存在かも知れません。でも何年も不妊治療していた人かも知れません。妊娠中に切迫流産で入退院を繰り返していた人かも知れません。
治療1〜2年は出口の見えないトンネルに突っ込んでしまった不安でいっぱい、余裕のないときかもわからないですが、温かい気持ちで周りを見られるようになったら少しは楽になるかも知れませんよ。(でも実はなかなか慣れるものではなく撃沈のたびに大泣きしてましたが。)
治療は辛いですが心穏やかに強く!頑張って下さいね。応援しています。

2008.8.20 09:28 14

みく(38歳)


スレ主さん、「退院の人は別の出口を設けてほしい」なんて言うから非難されるんですよ。
「不妊治療センターの出入り口を別に設けて産科の患者と顔を合わせなくて済むようにしてほしい」だったらそんなに叩かれなかったと思います。
この違い、分かりますか?

2008.8.20 17:59 15

うめこ(秘密)


うめこさんと同意見です。
ココはちょっと表現の仕方が悪いと
そこをつついてくる方が多いので
気をつけた方がいいですよ。
前後の文脈からココアさんが何を言いたいか
読み取って下さる方ばかりじゃないですから
よく読みなおして投稿することをオススメします。

ココアさんに1日も早くベビちゃんが
やってきますように!

2008.8.20 21:39 17

さくら(32歳)


うめこさんとさくらさんの意見って同じじゃないと思いますが・・・。


治療経験者としてココアさんのつらい気持ち、わかります。でもココアさんが悪いわけでも、ましてやがんばって出産をされた方が悪いわけでもありません。どこかで気持ちを切り替えていくしかありません。それがつらいなら、ご自分のために出入り口がはっきり分かれている病院へ転するべきだと思います。

2008.8.21 12:23 17

もも(37歳)


うめこさんとさくらさんの意見は
言い方に気をつけてって
意味で同じなんじゃ??
さくらさんもそういう意味で
同意見っていしたんだと思いますよ。
まあ、受け取り方も人それぞれなんで・・・
ココアさんヨコから失礼しました。
もう見てらっしゃらないかもしれませんが、
母になろうとしているんだから
もっと強くなりましょうよ!
私も不妊治療経験者ですから
辛い気持ちはわかります。
けれど、母になったらなったら
また色んな問題に直面しないといけない
こともあるけれど、
治療の時の経験が支えになっています。
がんばってくださいね。

2008.8.21 16:41 21

いちじく(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top