HOME > 質問広場 > くらし > 義家族と心から仲良しの方...

義家族と心から仲良しの方っていますか?長文です。

2008.9.9 23:00    1 12

質問者: 嫁子さん(30歳)

初めて投稿させていただきます、結婚4年目の嫁子です。結婚してからずっと義実家との距離について悩んでいるので今回ジネコでご相談したく投稿してみました。お付き合いください。

結婚してからつい最近まで義実家(義母)からの電話はほぼ毎日のようにあり、月に2度はお邪魔するようにしていました。(催促の電話があるので…)最近は週一回電話がきて月に1度夫婦で会いに行っています。義実家とは車で20分の距離です。


義実家との仲は良い方だと思っているのですが、義実家との距離があまりにも近すぎる為、嫁として嫌な思いを度々してきたので(義実家はズバズバと言うタイプ)私としては一定の距離を保ちながら義実家と仲良くしていきたいと思っています。


しかし、義実家(特に義母)は2週間会わないだけで「元気にしてたの?随分会ってないから」と大げさに言ってきたり頻繁に会いたがります。うちにはまだ子供がいないので、孫に会いたくて・・・ではなくです。


友人に相談しても、近くに義実家がなく年に数回しか会わないという人が多く、ブログなどで読んでいて義実家と仲が良いように書いてある人などは本心は違うのではないか?(良い事しか書いてないのかな?)と思ってしまいます。


今回お聞きしたいのは、題名通り「義実家と心から仲の良い人(嫁)っているのかな?」です。義実家と近くに住んでいて頻繁に会っていても義実家と心から仲の良い方。


残念ながら私の周りにはいないので(みんな何かしら義実家に対して不満や悩みを持っている人が多いので)相談したくてもする方がいなくて・・・。


もしいらっしゃるのであれば何か秘訣と言うか・・・義実家と仲良くしていくコツみたいのがあれば教えていただきたいと思います。その他にこのスレを読んでいただいた方で義実家と近くに住んでいる方はどれくらいの頻度で義実家と交流を持たれていますか?


長文で尚且つ分かりづらい文面で申し訳ございません。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


ひとついえるのは、ヨソの嫁がどうであれ、自分がどうしたいか。これだけですよ。
仲良しな人も居るでしょうし、毛嫌いして寄り付かない人も居るでしょう。
それって自分に照らし合わせたら参考になるんでしょうかね?
 
私は隣同士で義両親と暮らしています。もうすぐ12年になります。
隣と言ってもお互い鍵もかけずに行き来していて
自分の親と同様に接しています。
「だ〜いすき」ってこともないですが、普通です。
自分の親と同じくらいのレベルな感情です。
たまに実家に帰りますが、やっぱり自分の家(義両親宅の隣)に帰ってきたら「ああ、帰ってきた」とホっとします。
 
仲良くするコツって、嫁の性質とか性格が大きいと思います。
私みたいなタイプは同居や頻繁に会っても平気なタイプでしょうね。年寄りを放っておけないっていうか。あんまり言い返しもしないし、それでも別にストレスに感じないタイプです。「ま、いいか」といつも思えます。
でもこれってホントに生まれ持った性質なので改善って出来ないかもしれないですね・・・
無理せずに自分のペースでやっていくのが一番だと思いますよ。ヨソと比べてもどうしようもないし、解決しないと思います。
 
自分は自分でそれでいいと思います。
上手く距離を取れるといいですね^^

2008.9.10 10:06 21

嫁軍曹(39歳)


心からというか、普通に仲良くしてもらってますよ。
義実家は車で30〜40分ほどのところです。
電話も結構頻繁ですね、孫の声が聞きたいのもありますが。
私は自分の親より仲良くしていますよ、来月も一緒に旅行の予定です。


でも、最初からこんな感じではなかったです。
だってお互いにずっと違う家庭で暮らしてきたんだから戸惑うのは普通ですよね。
嫌味だなぁ〜と感じる言葉も、本人はそう言うつもりで言っていないというのがだんだんとわかってきました。
あーー今のはジョークだったのね、とか。


だからコツというか、気の持ちようなんだと思うんです。
ずっと同じ屋根の下に住んでなかったんだから、自分のやり方とか、考え方とか違うのは当たり前なので、それを「キーーーーッッ!!」とイチイチ怒っていたら自分の身が持たないので、「あぁこの人はこういう考え方の人なんだ!なるほど、今のはこの人なりの言い方なんだ」と気が付いてからは
気持も楽になって、いつの間にか親子のようになりました。


そりゃ時にはびっくりするような事を言う時がありますが、私は自分が傷ついたとか、今の言い方はよくないと思うとか、子育てに関しても「それは昔のやり方」とちゃんと言います。
我慢をしていたらいつまでも自分がしんどいので。
だからお互いに言いたい事いいあって、吐き出しているので仲がいいですよ。
買い物も、ランチも旅行も、義母と二人だけで行くことだってあります。


私の友人たちも義実家と仲の良い人ばかりですよ。
スレ主さんところとは違いますね。。。
スレ主さんもちょっと遠慮してほしいこととか、ちゃんとはっきりと言えばいいと思いますよ、そのかわり喧嘩腰ではいけませんよ〜。自分はこう思うということをちゃんと理解してもらえるように話してみてください。

2008.9.10 10:41 15

のどか(39歳)


結婚して8年、義両親とは結婚前から仲良くさせてもらっていました。


以前は義両親宅は車で10分の所でした。
会う頻度は私だけで週1〜3でした。
行く日は決まって朝から晩まで一日中でした。
一緒に買い物したり、お菓子作ったり・・・
あらゆる事で相談に乗ってもらったり・・・
「でした」というのは、去年地方に引っ越してしまわれたので、今は2ヶ月にいっぺん程度です。
8年も頻繁にお付き合いしていたのに、急にいなくなって、ストレスで鬱になった事もありました。
義母に会う事が、私にはストレス解消だったから。



どうして個人的にチョクチョク会えたのか・・・
それは私なりの考えですが、
‘母親がもう一人出来た’
と思っているからです。
プライドなんて捨てて、心底義母に甘えていました。
分からない事はなんでも教えてもらいました。
辛い事があった時は、顔を出すと黙って抱きしめて向かえてくれたり、一緒に泣いてくれたり・・・。
実際義母は本当によく出来た人で、家事から何から、尊敬して止まないです。
主婦としての目標にしている位なので。
「いつか私もお義母さんみたいになりたい」
そう思える人です。
そりゃ〜
「ちょっとそれは・・・」
と思い、気に入らない時もあります。
でも、ジネコで言われた事があります。
「義母に何を求めているの?どんなに良い人だって、完璧な人なんて存在しない。神様じゃないんだから。」
と言われて、当たり前だけど、そうだ人間なんだ、と思うようになりました。


秘訣というか、実母には申し訳ないので言っていませんが、実母にない良い所を探して、実母の良い所、義母の良い所、それぞれを意識して、
「母親が2人いて、私幸せ♪」
って思うようにしています。

2008.9.10 12:26 20

あゆみ(35歳)


同居ですから、嫁姑が不仲だと家がどんよりしませんか?
元同僚(男性)が嫁姑が不仲で帰宅拒否していた人がいたので
そうならないように注意してます。
「心から〜」って実親でも難しくないでしょうか?
実親にも嫌なところはあるのだから
義理親だともっとあって普通なのではないでしょうか。
私はそう思って嫌なこと言われても聞き流すようにしてます。
夫や子供のための快適な家庭と思えばガマンできますよ。私は。

2008.9.10 13:36 19

いずぅ。(37歳)


うちは仲が良いと思います。
義父が結婚前に他界し、義姉は義実家から車で1時間の所に嫁いでいます。
義母に何かあれば自分が面倒見る・一人で一軒家では何かと心配という主人の希望で、結婚当初から義実家から徒歩5分かからないアパートに住んでいます。

私の方が仕事終わる時間が遅く、距離があるため、
主人が随分(夕食を)待つ事になる。本当は専業主婦させてあげれればいいけど、息子の収入が厳しいから、私が働くことに助かっている。
一人だと適当になる食事が、他にも食べる人がいると
栄養バランスを考えるので自分のためにもなる。
という事で、平日は義母に夕食をお願いしています。
私が食べに行くときには、義母も主人も食事終わってますが、義母は私が一人ポツンと寂しくないように、
食事をしてる時にお茶しながら、色々話をします。

義母曰く、
嫁と姑がいがみ合えば間に入る息子が苦労する。
それも考えずに姑の考えだけを嫁に押し付けるのは
自分の首を絞めることになる。いずれは歳とって
迷惑かけることになるだろうし…。
息子に頼ろうとすれば、必ず嫁にも影響あるのだし、
迷惑かけるのだから。今まで育ってきた環境違うのだから、考え方は違って当然。
本当の家族だって自分の気持ちを伝えなければ
理解出来ない。言わないで理解しよう・してもらおうは人間関係に怠慢なのよ。ましてや縁あって親子になっても、元は他人でしょ。お互い歩みよんなきゃ
無理に決まってるじゃない。
私にとって○○ちゃんは、今まで何も言わない息子が
どう考えているのかとか○○ちゃん通して解るように
なって嬉しい。
まあ、○○ちゃんの立場なら私がどういっても気を使うと思うけど…。嫁に来てもらった以上、娘だと思ってるから(^^♪

という感じなので、私もその日あったことから色々と話をしてます。(ちなみに主人は結婚出来ないものと他界した義父ともども半分諦めていたそうです)
本当に良い義母に恵まれました。
毎日感謝だし、何かあると素直に相談が出来る、
そして見習いたい・尊敬出来る義母でとっても
良い関係を築けています。
主さんもいい関係築けるといいですね(*^_^*)

2008.9.10 13:45 16

ムラ(33歳)


義実家と仲良くやっているほうだと思います。(相手にもそう思ってもらえてるかはわかりませんが)
我が家も結婚4年目で子どもはおりません。義実家までは車で1時間強です。
やはり、2週間くらい行かないと電話で催促がくるので、2週に1回は行き1泊するようにしています。
主人が不規則な仕事をしているので、行く時は必ず1人で、2人で行く時は年に2回です。
いずれは、同居(主人は単身赴任)になる運命なので、今は練習だと思っています。
秘訣と言うほどではないのですが、義母や義祖母はやはり、ズケズケと物を言うタイプの方なので、嫌なことも聞き流し「負けて勝つ」ようにしています。

自分の親もそうなのですが、何十年もかけて形成された性格その他はどうしようもないので、自分のストレスにならない接し方を探してみるといいですよ。
あと、どうしても行きたくない時は、
・体調が悪い。
・荷物が届く。
・自治会の役員になって当番があるからいけない。
など、行きたいけどいけないフリをします。
嘘をついてしまう自分はもしかしたら、うまく行ってない部類に入るのかも知れませんが、要は、お互いに不愉快にならない接し方だと思っています。
嫁子さんも、いい接し方が見つかりますように。

2008.9.10 14:05 10

りん(31歳)


同居してます。子供はまだですが、大きなトラブルもなく、結構順調にやってると思います。

うまくいってる理由は、

義母が「自分が姑との関係で苦労したから、お嫁さんが来たら絶対にこんな思いはさせない!」と決心していたこと。
私が「実家と違うところについては、嫁入り先に合わせる!」「義父母の悪口は絶対に口にしない!」と決心していたこと。

この2点でしょうか。
お互いにぎくしゃくしたり、「ありゃ?失敗したかな?」と思ったりすることはありますが、次の日にはだいたい元通りになってます。困ったことや、どう判断すれば良いか分からないこともたまに出てきますが、そういうことは夫にだけ相談します。家の問題を外で(友人や実家の家族にも)言うことは絶対にしません。良い点はべらべらしゃべりますが。

優しい義父母に感謝してます。うちの場合は、これを常に心においておくのがポイントなのかな〜と思っています。

2008.9.10 19:56 13

めめこ(34歳)


めめこさんの義母さんの様に、姑に苦労した方は
そういうふうになるかもしれませんね。
(逆にいじめたりする人もいるかもしれませんが・・・)


私の義母は、全くそういう苦労はなく、自分のやりたい放題、言いたい放題で困っています。
そういう苦労した人なら、少しくらい私の気持ちわかるかもしれないのに・・・と結婚当初からずっと思っていました。(そうとも限らないかもしれませんが)

私は、自分の意思をはっきりいうタイプではありますが
義家族については、全く言い返したりせず、スルーする
事が多いです。
でも、スルー出来ずにストレスをためることはしょっちゅうあります。
主人とはうまくいっていますが、義家族とはなかなか距離が縮まらず、はじめは頑張りすぎてひどく疲れ、義母・義姉共にけちょんけちょんに言われた事もあります。
(陰で・・・)
最近は、義家族との不仲で離婚が出来ることを知り
離婚という二文字が頭に浮かぶこともあります。
義家族の為に、主人との離婚なんて悔しすぎるって
思う事もあります。
うまくいっている方には、わからないかもしれないけれど
義家族にとって、いてもいなくてもいい存在の私は、
生きる価値があるのか・・という事まで考えてしまいます。


今は距離をあけて、関わらないようにすることに徹して
います。
無理しても、良い事ありません。
相手が、図々しくなるだけです。

2008.9.11 13:04 15

ストレス嫁(34歳)


>ストレス嫁さん
このスレで義両親の愚痴だけこぼしてどうする!


すみません、
思わず突っ込んでしまいました(笑)

2008.9.11 15:54 9

ハラホレ嫁(35歳)


ハラホレ嫁さん

ストレス嫁さんは愚痴だけじゃなくちゃんと答えてますよ。距離を開ける方がいいって…

2008.9.11 22:11 12

ジネコ嫁(35歳)


スレ主の嫁子です。
皆さん、たくさんのご意見をお聞かせいただきありがとうございました。

人と比較したい…というわけではなく、単純に「義実家と仲良くしている人っているのかな?」と疑問に思い、ジネコでご意見をくれる人たちは本心を聞かせてくれると思いスレを立てさせていただきました。


結婚して4年。仲はいい方だとは思っていますが、まだまだ義家族との距離が自分自身の中でストレスに感じていたので、皆さんの実際の体験をお話いただき、義家族の方々と仲良く上手にお付き合いされている話を読ませていただき、自分の未熟さも感じ、これから皆さんのように心優しく義実家とお付き合いしていかなければいけないと感じました。


皆さんにお話を伺うまで、「所詮、嫁は嫁」と思っていたので「(姑が嫁を)娘のように思っている」とか「(嫁が姑を)母のように尊敬している」というお話を読んで、とっても羨ましく思いました。


私もこれからそんな関係になれたらいいなと思い、そうなるにはこちらの気持ちも変わらないといけないんだともわかったので、これから長い付き合いになる義家族との付き合い方も皆さんのお話を伺って、少し変わっていくように感じています。


本当にありがとうございました!

2008.9.12 15:55 10

嫁子(30歳)


私が周囲を見ていて思うのは…
・お互いに気遣える
これは人として基本
・多くを期待しない
期待するから不満もでてくる
・話すことに気をつけ、言われてもスルーする
他人なら気にならない一言も、深読みしすぎて
誤解の元となる場合もある
・適度な距離感を保つ
踏み込みすぎれば鬱陶しくなる
・金銭面で子に負担を強いらない
金の切れ目は縁の切れ目、余裕のない若夫婦に
親だからと頼るのは間違い。
 
これができている人たちはそれなりにうまく
いっているような感じがします。
嫁だから、家族になったからと遠慮がなくなった
時点でどちらかに負担がかかるような…
義両親が大好きで甘えまくってますって言ってる
人の場合、大抵は影で義母さんが嬉しいが疲れる
と言ってます。
所詮は他人ですから何かのきっかけで崩れるのも
あっという間だし。

2008.9.13 08:06 13

トラウマ(31歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top