HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 一歳半、お友達のおやつや...

一歳半、お友達のおやつや飲み物をうばいます。

2009.1.20 22:54    1 8

質問者: まみさん(36歳)

題名の通り、お友達とだれかのお家で集まった時、 それぞれ、まだ離乳食の進み具合などが違うので、 各々が持ってきた食事を子供に与えています。 それぞれ、自分の子供の分だけ持ってくるので、みかんにしろ、おやつにしろ、一人分を持って来ます。 私は、できれば同じものをみんなで分け与えて食べるべきなのではないかなぁ、と思うのです。 うちの子は、とにかく他の子が食べているものや飲み物が気になって、片っぱしから奪うように食べていきます。ママ友も我慢してくれているようですが、私は、気が気じゃなくて。。。 子供に、それはあなたのじゃないよ、と言っても、耳にも入っていないようです。 皆さんは、お友達と集まって遊ぶ時、おやつなどどのようにあたえていらっしゃいますか? 人の食べ物と自分の食べ物の区別などどのようにつけていらっしゃいますか? このままでは、一緒に遊ぶたびに大食いして、しかもおやつだけで、肥満になってしまいそうで心配です。 なにより、皆さんに迷惑をかけるので、本当に困っています。何か良い案があれば教えて下さい。お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。 私も同じ歳の娘がいますが家の中では手作りでいろいろあげますが外で食べるおやつは赤ちゃんせんべいのみです。(他のものはなぜか嫌がります) ですから、同じものを食べるべきって言われると困ります。 まだ小さいのですから、食べられないものもあるし、家庭によってチョコレートはだめとか、いろいろ決めていると思います。 中にはアレルギーがあるお子さんもいるかもしれませんし、それぞれ自分の子だけの分をお菓子用意する集まりってすごく良いと思います。 みんなと同じものを食べないといけないとなったらその集まりにはあんまり行きたくないですね。 断るのも悪いけど、子供に悪いものが(自分の考えでですが)出てきたら嫌だなって。 同じものを食べていれば他の子のを食べないというお考えなのかもしれませんが、そもそも人のものをとってはダメよって教えてあげればいいことだと思います。 手を伸ばした時点で、これは○○ちゃんのだからダメよ。○○のはこっちだよって、手をとって自分のおやつに引き戻してあげてはどうですか? まだ学んでいる最中ですし小さいのだから手をのばしたり興味をもってとってしまうのは仕方ないことです。 でもそうなるだろうなってわかっていれば子供を膝に座らせた状態でおやつをあげるようにしていればすぐ手をとめられますよね。そのぐらいの近さで対応してあげてはどうですか? 何度も同じ繰り返しにはなるかもしれませんが、そのうちピタっとやらなくなる日がくると思います。 頑張りましょう!

2009.1.22 09:12 22

りお(32歳)

皆さん、早速のアドバイスありがとうございました。 みんなで遊び始めたところだったので、今のうちにこのように皆さんにお指南いただき、感謝です。 これから、当分わかるまで、まさに体を張って教えていこうと思います。 食べるものは、やはり、自分たち持参で間違いないですね。みんなで分けて食べる、というのも教えたかったのですが、それは、みんなが同じものを食べられる年になってからですね。 参考になるアドバイス本当にありがとうございました。

2009.1.22 15:53 28

まみ(36歳)

口で注意するだけではなく、子供の手を押さえてやめさせるべきです。 そのくらいの大きさの子供は食べられるもの、そうではないものの差が大きいし、親が食べさせたいもの、食べさせたくないものというのがあるので、個人ごとに準備して食べさせるのが1番いい方法だと思いますよ。 それぞれ自分のを準備して来ているのに、子供が横取りした上に母親は口頭注意だけだなんてちょっとありえないです。 まわりのママたちには「なんでちゃんと注意しないのよ?!」って白い目で見られているのは間違いないですよ。 子供が欲しがっても、自分の分を持ってきてるなら、我慢させるべきです。 自分の子供が「お行儀のわるい、いやしい子供」のレッテル貼られたいのですか?

2009.1.21 22:57 52

えや(30歳)

いますよねぇ、口で「ダメよ」って言うだけで止めない人。 遊ぶたびに大食いって事は、奪わせ食べさせちゃってるって事ですよね。 泣き叫ばれようが羽交い絞めにしようが、とめないといつまでたっても強奪癖なおりませんよ。 小さな子に口で言うだけできくなら、誰も何も苦労しません。 離乳食の進み具合が違うから皆それぞれ用意するのに、どうやって同じもの食べさせるんですか? 自分の事しか考えていなくてドびっくりです。 良い案というより、泣いても叫ばれても主さんが体を張って止めてくださいよ。 多分、言うだけで止めないのを皆さん白い目で見ていると思いますよ。 このままでは、児童館で他所の子に乱暴する子供&呑気に「ダメよ~」と言うだけで止めない親みたいな典型的な迷惑親子になっちゃいますよ。 しっかり!

2009.1.21 21:10 34

困っているのはお友達(32歳)

自分の子が他の子のおやつを奪うのを止められないのなら、同じものを皆で分け合うといったところで、スレ主さんのお子さんが独り占めするだけではないでしょうか。

2009.1.22 00:36 24

テレテレ(31歳)

自分のものと人のものと、どうやって区別をつけるか、 力ずくで付けさせます。(笑) 首根っこ引っ張ってでも、他の人のおやつなんて触らせません。 だってまだ、言葉で納得する年齢じゃないですし、 他人に迷惑をかける子になって欲しくないんです。。。 スレ主さんは言葉でたしなめるだけですか? 身内だけなら笑って許してくれると思いますけど、 ママ同士なら、他のママや子供さんに我慢させるのは あまり良くない気がします。 あと三歳児なら、みんな同じものでも食べられると思いますけど、 今はまだそれぞれ持ち寄りになるかなと思います。

2009.1.22 14:29 14

のんのん(34歳)

しばらく、食事を取る席は外されたらいかがでしょうか。 周りに迷惑を掛けると分かった時、 私はそうしていました。 私の息子は3歳半です。 もっと小さい頃は、本当に手のつけられない暴れん坊で、 大変でした(汗)。 そんな時は、周りに今の状態を話して、 児童館等に行っても、30分程度で帰るようにしました。 お弁当を食べられる場所があって、 みんなはそこで毎回お昼を食べていました。 この時、息子が帰らないと泣いても・・帰りました。 時間を決めて帰宅し、家でお昼やおやつを与えていました。 集団で食事する時のルール・・は、根気強く家で教えました。 今はどこでも座って食べられるし、 周りにもちょっかい出さずに食事出来ます。 厳しい意見が続く中、スレ主さんもお辛いでしょうが、 やっぱり今、躾をしておかなければ、 結局苦しくなるのは、本人と保護者です。 がんばって下さい!!応援しています。

2009.1.22 15:51 13

あかり(35歳)

うちの子も同じような感じでした。 すぐに他の子のものでも食べに行く・・・って感じで。 なのでいつもそれを阻止してて大変でした。そのつど阻止して言い聞かせるしか方法はないと思います。でも人数多ければ常に誰かがなにかしら食べてるし。正直とっても疲れるし。 他の子のを奪おうとする、またはそれを阻止され注意されて大泣き・・・という事態になるよりは、持ってきたおやつを食べさせて満足させようと与えまくってたので、その日の夕飯はいつもお腹いっぱいで手付かずとかよくありましたよ。 阻止しても子どもの手のほうが早くて食べちゃった場合は、持参したおやつ(どの子も食べれそうな無難なオヤツをセレクト)をかわりに「いつもゴメンね」といって相手のママに渡してました。 肥満の心配をしていますが、毎日のことじゃなければ大丈夫じゃないですか? 「私は、できれば同じものをみんなで分け与えて食べるべきなのではないかなぁ、と思うのです。」 主さんも言っている通り、この月齢だと離乳食の進み具合はみんなそれぞれですよね。それに親によっては食べさせたくないオヤツもあるだろうし。 この意見はとても自己中心的だと思います。主さん、考え直したほうがいいですよ。

2009.1.22 18:26 12

のんの(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top