HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 実家に帰ろうか悩んでます

実家に帰ろうか悩んでます

2009.2.12 12:20    0 28

質問者: しのさん(29歳)

私にはこの春で一歳になる子供がいます。どちらの両親も遠方です。でも近くに私の姉(会社員)や友人が数人います。主人は昨年会社から独立し、フリーになったので毎日休みもなく働いています。そんなこともあり家族ででかけるなんてことはほとんどなくなりました。でも美容院に行く時は子供を見ていてくれます。それならいいじゃないと思われる方もいらっしゃると思いますが、最近育児や家庭で行き詰まり、しばらく実家に帰りたいと思うようになってしまいました。私が主人の仕事のことで意見をいうと(借金や休みの事や色々・・)主人はやはりプライドがあるので頑固に聞き入れません。家族に影響してくることであっても。そして、ほとんど外で仕事をしているので家にはほとんどいなくなりました。酔っ払って終電を逃すこともしばしば。フリーになってから主人の予定はめまぐるしく変わるので、それに合わせることはできなくなりました。まだ子供も夜泣きがマックスなので体調悪いし。これまで自分の楽しみを見つけようと頑張ってきました。散歩したり、銭湯に行ったり、子供が昼寝をしている時間に趣味をしたり。でも、もうサラリーマンの時みたいに休みの日に家族で息抜きとか出来なくなったので母子家庭みたいです。何をやっても頑張ってもモンモンとして子供が可愛くないと思うこともあるようになってきたので、やっぱり実家に少し帰ろうかとも思ってます。仕事見つけて預けるという方法もあるかなと思ってるのですが、だからといって夫が家庭を顧みるかどうかは別問題だし・・・私事ですがみなさんのご意見をお待ちしております。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

わかります!わかります~~~!! ウチもそうです。 独立したばかりなので、やはり忙しく・・・ おでんちゃんさんの意見を読んで、私も参考になりました。。。 ウチは家で仕事をしているのですが、仕事部屋から出てくるのは食事とトイレとお風呂。 ほとんど部屋にこもってます。 息子(1歳10ヶ月)と一緒に公園や散歩なんて、今まで数えるくらいしかありません。 主さんがおっしゃる「母子家庭みたいな気分」というのも分かります。同じ様に思いましたもの。 それを甘えと言われても、そう思ってしまう寂しさは経験者にしか分からないと思ってます。 そこに居るのに孤独な育児なんですよね・・・ しかし私は実家が近いので、しょっちゅう帰ってリフレッシュしてます。 母と話をしたり、母と息子が楽しそうにしているのを見ているだけでも嬉しくなりますよ。 あまり大げさに考えず、3~4日位なら大丈夫じゃないですか? 私は1週間は長すぎる気がします。 その辺はきっちりして、帰ってきたら旦那さん孝行をして感謝の気持ちを忘れずに~!!

2009.2.13 00:24 16

ゆう(40歳)

旦那さまだけの立場に立っての厳しい意見は無視していいと思います。実際に行き詰まって苦しんでいるのはしのさんです。 旦那さまは旦那さまの言い分や都合があるように、子育てしているしのさんにも言い分はあるし、主張していいと思います。 外で休みなく働いている旦那さまも、休みなく育児をしているしのさんも、お互い大変だと思います。 お子さんがかわいくないと思えるようになってしまう...なんて、お子さんは何も悪くないので、どうかそれはやめてください。 そのくらい今精神的に参っているのでしたら、これ以上お子さんに悪影響を与えないためにも、一度ご実家に帰られてしきり直されたほうがよいかと思います。 しのさんの意見を聞き入れようとしない、(仕事のせいであるにしても)育児に参加できない旦那さまを持っているしのさんは、今おつらいですよね。 うまく息抜きして頑張ってください。時にまわりに甘えながら。私は周りに助けを求めるのはいいと思います。 人間そんなに強くはありませんから。

2009.2.13 09:21 46

がんばれ!(35歳)

厳しいご意見の方もいらっしゃると思いますが。 しのさんのスレッドを読んで、かなり、いっぱいいっぱいになってるんだなぁ・・・と思いました。 不満や不安だらけで、心に余裕が無くなってきているから、世界が狭くなってしまい、どんどん自分が追いつめられているようになってると。 私は良いと思います。 実家に帰るのも。 気分転換になると思います。 逃げかもしれないけど、気分が変わる事で、きっと前向きに、今まで見えなかった事が見えるようになるのでは?と。 甘いかも知れませんが、大人だって甘えられないと、窒息してしまいますよね。 お友だちや、お姉さんに甘える・・・ 旦那さんに甘える・・・けど、しのさんが今求めているのは、ご両親なのだったら、是非、して見て下さい。 リフレッシュして、気持ちも新たに頑張ってみて下さい。

2009.2.12 16:55 59

ナメ子(36歳)

ご主人が単身で海外に行く間の帰省、とかならともかく、甘いかなと思うなぁ。 たぶん、そんな調子で帰省しても、戻りたくなくなるだろうし、帰省したい帰省したいになると思う。 で、旦那さんは『帰ったらいい』になるかな。 母親が家事育児をほとんどやるのって普通でしょ。 昔と今、人と自分は比べてもしょうがない。 がんばれ!

2009.2.12 17:01 15

ちょっと違う(30歳)

一度、決まった日にお休みのあるサラリーマンの主婦を経験してしまうと早々に代えられないですよね。楽な生活。ご主人は与えられた仕事をこなすから自分で仕事を取ってくると状況が一変してるのにも関わらず今のフリーの仕事をするご主人と比べてアッチはよかった、コッチはって・・・ご主人が働いているから育児や家事に専念出来る事をお忘れなく。母子家庭?違いますよね。一度社会に出て働くといいと思います。それも出来ずに、ご実家に帰る?ちょっとどころか相当甘いですよ。

2009.2.12 14:57 71

らら(30歳)

ご主人は昨年独立されたばかりとの事、 お仕事が軌道に乗るまで手一杯なのでしょう。 数年されたら落ち着かれるかも知れません、 スレ主さんも子育て本当に大変でしょうが、 それまで何とか踏ん張ってください。 頼れる実家があるのはありがたいことです、 この際実家に頼るのもいいと思いますよ。 それでスレ主さんが笑顔になれるのであれば、 ご主人にも優しく出来るのであれば、 お子さんのためでもあると思いますよ。

2009.2.12 18:12 11

のんのん(34歳)

色々なアドバイス、ご意見、本当にありがとうございます。かなり励みになりました。辛口のコメントも本当の事だと思っています。実は、母親に電話したのですが・・・私の説明の仕方が悪かったのでしょう・・・説教くらいました。「夫婦の状態が悪い時に帰ってきても癖になる。自分も専業主婦で育児は辛かったけど頑張った。旦那のお金で生活できてるならそれを利用して手のひらで転がすくらいの気持ちでいなさい。結婚する時も反対したでしょう?帰ってきてもいいけど、説教はする」と言った感じで。予想はしてたものの私も子供時代の辛い思い出(冷たい食卓、過度な体罰)をぶつけてしまい、とても帰省できる電話にはなりませんでした。主人の無視は続き、しがみつく子供を振り払ってしまいました。でも、なんとか・・・主人と少し話す時間があり、無視はなくなりました。主人がフリーになる時、貯金も充分ではなく、私の独身時代に貯めたお金も降ろしたりして、どんどん進めて行ったので、精神的に私の方がきつかったです。ちょうど出産前だったこともあって。主人の仕事に関しては、やり手だと本当に思うので信頼はしてます。それでいいじゃないと思えたら本当に楽です。とりあえず今回は帰省できなそうなので・・・桜が咲く季節を待ち遠しくしてたいと思います!もしまだなにかコメントいただければ本当にうれしいです。

2009.2.13 19:53 9

しの(29歳)

子育てで少しお疲れのようですね。 少し実家でのんびりするのはいいと思います。 どの位の期間をお考えかわかりませんが、私だったら、1~2週間帰るかな。 あんまり長いこと帰るのはどうかなぁと思いますが。 私も両親は近くにいないので、大変なのすごくよくわかります。子どもと二人っきりの生活は煮詰まってきますよね。 でも、ご主人は遊んでいるわけではなく、独立されて大変な時期なのかもしれません。ご主人に余裕ができればまた変わってくると思います。 少し実家でパワーを充電したらいいと思います。 スレ主さんのご主人に対する気持ちもまた変わってくるかもしれません。

2009.2.12 16:01 8

りみ(34歳)

ちょっとお休み、の意味で、実家へ帰るのもいいのではないでしょうか? 帰ってみて、また自宅へ戻って、どうなるか・・・それによってまた考えればいいと思います。 本当なら旦那さんと話ができれば一番いいんでしょうけどね。 今は大変だけど、家族のために頑張ってくれているんだ、と思えるような話が聞けたら、少し安心できるのでは?

2009.2.12 15:48 10

あした(40歳)

フリーになることは夫婦で話し合いましたか? サラリーマンからフリーになるのは並大抵ではありません。 フリーは個人の信用が第一でフリーになったばかりなのに家庭を尊重していたら、はっきりいってあなたがた家族は路頭に迷うことになります。 母子家庭なんて、稼いだお金を家に持ってきてくれる人がいるのによく言えるものだと呆れました。 もし、今あなたが実家に帰って何か変わるのでしょうか? 実家から戻れば今と同じ生活が必ず待ってます。 あなたは楽になるでしょうが、ご主人はおもしろくないのでは? お風呂に入りにいったり、空いた時間を趣味に費やし、美容院にいきたいときには行かせてもらえてるのに、実家に帰るはないでしょう。 多分ご主人には空いた時間そのものがないはずです。 なんか読んでいて、ご主人は家族のために働いているのに、その家族は不満不平ばかり。 やっていられないとおもいます。 フリーの旦那を支える妻の自覚がなさすぎてあまちゃんだなというかんじですね。

2009.2.12 18:38 8

まん(秘密)

ちょっと息抜きに、という程度ならいいと思いますよ。私も実家にはちょくちょく帰って息抜きしています。うちも主人はフリーの仕事です。忙しくてほとんど顔も会わせないような時は実家に泊まりに行きます。 ですが、ご主人との話し合いは必要ですよ。ご主人が納得しないまま長く実家に帰るのはマズいと思います。頑固でプライドが高いなら「もう帰って来なくていい!」ともなりかねませんしね。 冷静に話し合いが出来ないなら手紙を書いて読んでもらうのもいいでしょう。 疲れ切って子供に辛く当たってしまいそうなので、少しの間実家に帰りたいけどいい?と今の状況をしっかり伝える事ですね。 そして、ご主人も今大変な状況で頑張っている事を忘れないでくださいね。家庭を省みないのとは違うかもしれません。いっぱいいっぱいで頑張っているのかもしれません。しのさんとお子さんのために。 そうだとするならご主人にばかり頼ってモンモンとしていないで、パートでもして「共に協力してやっていこう」という姿勢を見せる事です。そうすればご主人も少し気が楽になって帰宅する時間も増える事と思いますよ。 私はまず少し実家に帰ってリフレッシュしたらご主人と力を合わせてやっていく、ことをおすすめします。 「大丈夫、私も手伝うよ!一緒に頑張ろう」って言われたらご主人きっと嬉しいと思いますよ。(うちもそんな感じでやっています)お互い頑張りましょう~。

2009.2.12 18:41 8

よよ(34歳)

私の主人も同じように休みなく働いています。 休みの日でも付き合いなどで家族で過ごす時間はあまりありません。 もうすぐ1歳になる初めてのお子さんを一人で子育てして大変なお気持ち分かります。 私にも子供が一人いますので。 私も同じように辛い日々だと何度も思ったことがあります。 でも、私には帰る実家がありません。それに、自分が辛いとき、私だけが辛いのではないのだと考えるようにしています。育児ももちろん大変ですが、お金を稼ぐことももちろん大変です。 独立したという事は飲みに行くことも付き合いの一つではないのでしょうか? 子供を預けて仕事をするという方法も。と書いてますが、子供が夜泣きで体調が悪いのにですか? ご主人が家庭を顧みるために仕事するのですか?子育てと仕事を両立なんて大変な事ですし、こんな考えじゃ無理でしょう。 辛口で申し訳ありません。 実家に帰れば子育てに余裕ができるのであれば帰ってもいいとは思いますが、帰ってる間のご主人のご飯や体調が心配になりませんか。

2009.2.12 19:18 8

ぺんね(26歳)

ストレスが一杯になった状態では良い考えは出てこないと思うので実家に帰った方がいいと思います。渦中にいると見えないけど、離れてみると見えることもあるし、落ち着いたら変わる考えもあると思います。 私はスレ主さんの「母子家庭みたい」という言葉の意味、わかりますよ。実家も父が独立してそんな感じだったので苦労はわかります。頑張り過ぎるとロクなことはありません。実家に帰ってよく休んで下さいね。

2009.2.12 19:24 9

頑張らないで(秘密)

一度実家に帰ってみたらどうでしょう?数週間とは言わずに心と体が休まるまで。ご主人は仕事のことでいっぱいいっぱいなので、お互い一旦距離を置くのもお互いにとっていいかもしれませんね。 実家に帰ることを『考えが甘い』と言う方もいますが、私はそうは思いません。ご両親が帰ってきても良いと言ってくれるのであれば問題なし、実家から離れて頑張っているのだから、こういう時に親に甘えてもいいのでは? 仕事に就くというのもどうかと思います。今の状況では。仕事中は保育士さんが子供をみてくれても、その他(しのさんがお休み)の日は、しのさんが全て家事、育児をすることになりますよね。勿論ご主人は仕事でしょうから、家事、育児をする時間もないですよね。それこそご主人と話をしてからではないと、自分の首を絞めることになりますよ。今の状況より更に悪くなって、その事が子供に影響するのではと懸念します。 なので、私の意見ですが一先ず実家に戻ってリフレッシュする。ご主人とのことも冷静に考えられるかもしれませんよ。仕事に就くことに関しても、それからだって遅くないですし。 子供の為、家族の為に自分に厳しくというのは間違いでは無いと思いますが、辛い時に休む、人に甘えることも間違いではないと思いますよ。 体に気をつけて下さいね。

2009.2.12 20:00 8

アメーバー(30歳)

お気持ち、わかりますね~。 うちも、ダンナの仕事が超!不規則です。子供が小さい頃から殆ど私一人で世話してきました。 そして今では共働きなので、はっきりいって同じ家に住んでいながら、ダンナと会うのは数えるほどです。 それでも、ストレスにならずに生活し、子育てしてこられたのは、ダンナが本当に子供を大切に可愛がり、少しでも時間が合うときは、外食にいったり、子供を公園に連れていってくれたりしてくれたからだと思います。 中々時間は合わないけど、一番家族が大切だよ。っていう気持ちがわかるんですよね。だから、私も、お互い忙しいけど、明日も頑張ろうね!と言いながら寝たり(笑) 朝は、遅番のダンナが寝ているうちに出勤し。 本当にちょっとしたことなんですが、いつも家族の事を考えているんだなあと思うと、自分も頑張らないと。って思うんですよね。 反対に、私の職場は、20代後半で会社を立ち上げ、ばりばりと仕事をこなしている社長の下で働いています。 とにかく、仕事が好きな社長なので、家庭は一切顧みず、半別居状態です。 そして、働いている社員も、離婚した人、離婚寸前、独身。のいずれかです(私はパートなので、一線を引いていますが)。 なぜこうなったかというと、仕事が忙しすぎて、また忙しいんだけど、やりがいがあり、楽しいんですよね。 毎日、夜中近くまで残って働いていますが、その中には社員同士の雑談、飲み会があったり、とにかく仕事にのめりこむと、家庭にいるよりも、職場の方が結束が固くなってしまうみたいです。 そのうちに、「まだ帰れないの?」みたいな奥さんからの連絡がうっとおしくなり、さらに帰ってからいろいろと言われるのが面倒になり、会社にいた方が楽になり、もっと遅くに帰るようになる。 っていう、悪循環です。 長くなってしまいましたが、ダンナさんは起業したばかり。家庭を顧みていては、仕事が起動にのらないんじゃないかな。 しばらく、実家に帰ってのんびりしてもいいと思います。 そして、しのさんに少し余裕が出てきたら、ダンナさまと子供さんと暮らしていきながら、様子をみればいいと思います。 ダンナさんに家庭をみてほしいのもわかります。 けど、言えばいうほど、仕事を優先しそうな感じもします(うちの社長を見ていると)。 だんだんと落ち着いて、仕事は忙しくても、しのさんや子供が一番大切なんだよって思ってくれるようになると思いますよ。 しのさんに心の余裕がなくなると、余計なこと言っちゃったり、もんもんと考えてしまってダンナさんを責めたりしがちですよね。焦らずに、自分もストレスを解消しながら、ゆっくりと頑張って見てください。

2009.2.12 20:09 8

おでんちゃん(秘密)

〆後ですが。 私もスレ主さんのようになり、実家の母に説教され実家に戻ることが実現できなかった一人です。 主人は朝6時には出かけ、帰りは0時すぎ。 休日は2ヶ月に1回くらいだったので完全に育児、家事は私の仕事でしたし、生き抜きも出来ない状態で、実母に電話で助けを求めました。 私もスレ主さんのお母様と同じことを言われました。 それからは毎日カレンダーを見ては一体いつまでこんな生活が続くのかと泣き暮らしました。 あれから3年。 今ではあの時帰らなくてよかったと思ってます。 たいていのことはなんでも自分だけでも乗り越えられるようになりました。 周りの人が「一人で大丈夫?」ってことでもなんでもできますし、逆に主人が手出ししないほうがうまくいくくらいです。 あの時、帰っていたら今でもすぐに人に頼る弱い人間のままだったと思います。 辛い時期を乗り越えたら必ず自信に繋がります。 お母様は理解がないのではなく、将来を考えてスレ主さんにお説教したのではないかとおもいます。 甘えさせるだけがやさしさじゃないです。 きつくて辛いときに突き放すことも愛情だとおもいます。

2009.2.14 00:55 8

とくめい(33歳)

しのさん、 お辛い状況ですね。 実家に帰ってゆっくりできればいいんですけどね。お母様があまり理解してくれないみたいですね。 たまに一時保育に預けるのはどうでしょう? 1週間に1~2日預けてゆっくりなさっては。 なれないうちは、お子様は泣くかもしれませんが、しのさんが笑顔を取り戻されることで、お子さんにも必ず良い結果になると思いますよ。 (うちの子も1歳で保育園に行ってますが、最初は泣きましたが、今は楽しんで通ってます。) しのさんに心の余裕が出てくることで、旦那様に対する接し方なども自然と変わってきて、結果として旦那様の態度も変わってくると思います。 頑張って!

2009.2.13 22:14 6

モグ(33歳)

お疲れ様です。 実家に帰ることで、けっこう厳しいご意見が あるのですね。 私は、子供が一歳になった時に主人の転勤が決まり、 誰も知り合いのいない遠方に来て、 旦那も仕事が忙しくて、あまり家庭にいなかったので リフレッシュを兼ねて1か月くらい、 実家に帰ってました。 旦那の実家も同じ地元なので 実家も義実家も孫が帰って来て 嬉しいみたいでしたしね。 旦那さんが良いよって言えば、 暫く実家に帰るのは、いいのではないですか? あまり、ストレスを溜めて我慢の生活って 家族にとっても良くないのでは?と思います。 ご主人に対する不満が倍増するだけだと思います。 少し離れて、ご主人の事を考えてみては どうでしょう? 家族の為に頑張って働いているのですよね? 母子家庭みたいでも、お金に不自由なく、 専業主婦ができてるだけ良いと思います。 (専業主婦も大変ですけどね。。。) 奥さんが笑顔でイキイキと 子供と一緒に生活しているのが ご主人にとって、一番の支えだと思います。 それから、お仕事はお子さんが少し大きくなってからの方がいいと思いますよ。 預けると病気もらいやすいし、 小さいと体力もなく病気が長引いて、 仕事休んでばかりの人、多いです。 私は子供が3歳を過ぎて働きに出ましたけど、 今は仕事に家事育児に充実した毎日を送ってます。 働く前も、年に2回は実家に1か月も帰るし、 子供とスイミングに通ったりと、 結構、楽しんでたので 旦那に対しては、家事、育児はやって貰えない (できない)けど 私のやりたいほうだいで感謝って感じですね。 働きに出ると実家でのんびりする暇なんてないです。 遠方なら、なかなか帰れなくなります。 帰るなら今のうちですよ。

2009.2.13 11:58 6

らんらん(39歳)

息抜きは必要不可欠ですよ。 私も実家が遠方なので、新婚の頃から主人と喧嘩する たび酷い時は3ヶ月に1回、帰省してました。 実母も心配して、話くらいは聞いてあげられるからと 帰省も寛大でしたし、かなり精神的に救われました。 スレ主さんも、かなり精神的に、まいっておられる ようなので、リフレッシュに実家へ帰られる事を オススメします。 (もちろん、ご主人に相談されてからですが・・・) ご主人も軌道に乗るまで、仕事に目一杯だと思うので 愚痴を言わず、温かく見守ってあげましょう。

2009.2.13 12:28 6

koizumi(36歳)

そういうのは甘えじゃないと思います。 世の中1でもいっぱいいっぱいになる人もいれば、10でも頑張れる人だっている。 いま、しのさんがとても辛いのが分かります。 わたしも子供が生まれて主人が激務になり、朝3時まで起きて待っていて土日も無い、いつも夫は疲れていて話も出来なくて子供は夜泣きに加えて日中は癇癪を起こしママが見えないと泣き叫ぶ状態で今考えたらノイローゼでした。 無理して自分の時間を作って息抜きしようともがいても余計に疲れたりしてずっとイライラしていました。 いま考えたらあんなに無理しなくて良かったのにって思うんです。 もっと子育て楽しめて毎日楽しめて笑顔で過ごせたはず。 だからしのさんは少し実家に帰って身体を休めさせてもらったらどうでしょうか? 子供にとって一番幸せなことは親が幸せな気持で育児が出来ていることじゃないのかな。 実家にいる間に心と身体を元気にした状態で仕事を始めるか今の状態を保つか考えてみてもいいと思いますよ。

2009.2.13 15:48 7

らいか(29歳)

ご主人が同意し、実家のご両親も納得の上なら 私は帰省するのもありだと思います。 同意がない帰省はオススメしません。 男性はずるいところがあるので、そのスキに浮気もあるかもしれませんから。 どのような地域にお住まいかわかりませんが、 公立保育所なら「子育て支援」という支援活動をすることを国で決められているので、利用されてはどうでしょうか? ママ仲間と旅行なども良いかもしれません。 仕事以外の話し合いをもっとしましょ。

2009.2.13 16:10 10

いずぅ。(37歳)

しのさん、毎日育児お疲れ様です。 私も2歳になったばかりの娘がいますが、ちょうど1年前がしのさんと似たような状況でした。 なのでしのさんの苦しいお気持ちすごくよく分かります。しのさんは毎日家事・育児を一人でこなして十分がんばってますよね。精一杯がんばってそれでも辛くて弱っているしのさんを更に追い詰めるような厳しいご意見が多いことにびっくりです。 最初から育児放棄しているわけでも、人任せにしているわけでもないのだから、どうか自分を責めないでくださいね。 もっと大変な思いで子育てをされているかたからしてみれば甘いと思われるのかもしれませんが、そもそも子育てって母親が一人で辛い思いをしてしなきゃいけないものではないと私は思います。 父親はもちろん、おじいちゃんやおばあちゃん、周りの人、みんなに支えられて穏やかな気持ちのお母さんと育っていくほうがこどもも幸せだと思います。 お子さんはもうすぐ1歳とのこと。とってもかわいくていろんなことができるようになっていって、いっしょにいるのが楽しくて仕方ない時期のはずですよ。育児を楽しい・こどもがかわいいと思えないなんて、しのさんは悪くないのにしのさんもお子さんもかわいそうです。 父親も仕事で大変?それはそうでしょうが、しのさんだって家事・育児で休む間もなく大変ですよね。 それにしのさんのだんなさんは、終電を逃すような時間まで飲んでる暇があるんですよね。不満に思って当然だと思いますよ。 それでもしのさんはだんなさんに手伝ってほしいといってるわけではなくて、ただいっしょにいてくれて息抜きしたいと思っているだけなんですよね。難しいけれどだんなさんにわかってもらえるように話をしていくしかないのかなと思います。 なんの解決にもなってなくてごめんなさい。 しのさんの心が少しでも軽くなりますように・・。

2009.2.14 23:50 10

うぐいすママ(29歳)

お仕事詳しくはわかりませんが、フリーの仕事となると、一度断ってしまうと次の声がかからなくなるかもしれないという怖さがあるんじゃないでしょうか。 家庭を顧みないともとれるけど、生活を安定させるために仕事頑張っているんじゃないでしょうか。 しのさんの大変さも日中見て無いからわからないんだと思います。 どこまでつらいか、どこまで自分を犠牲にして頑張ってるか、お互いの心の中まではなかなか見通せないし理解しきれるものではないと思います。 ストレスも疲労もたまり頼れる人も近くにいない。 それは本当に大変ですよね。 今思っていること、一度全部実現させてみてはどうですか? まず実家に帰る。 日中起こさないでもらってぐっすり8時間9時間ねかせてもらう。 友達とおいしいもの食べにいく。 1回でも違うと思いますよ。 今迄頑張ってきたんだものたまには自分にご褒美あげましょう♪ 一人で出かけてみると意外と考えることはお子さんのことばっかりで早く帰って会いたいなって思ったりしますよ! 旦那様のことは自分が少し気が落ち着いてからもう一度考えてみてはどうですか? まずは元気を取り戻しましょうね!

2009.2.13 18:35 11

ぴっぴ(32歳)

私は春で2歳になる娘がいます。 ちょうど一年前私も同じ環境でした。 うちの主人も転勤し、出張も残業も多く 母子家庭状態でした。 うちはその状態に主人が心配してくれて、 丸々1ヶ月実家に里帰りしました。 なので去年は1年で3回丸々1ヶ月帰りました。 私はとても気分転換できました。 主人も私がいきいきとして帰って きた事を嬉しいと言っていました。 主人にも娘にも優しい気持ちで接することができるようになりましたし、自己嫌悪に陥り悩むことも なくなりました。 今はずいぶん楽になったので、リトミックに通い、 一時保育にも預けたりと気持ちにゆとりがもてる様になっています。 人はそれぞれ許容範囲が違うと思います。 できないと思っても我慢して、精神的に参って しまってはどうにもなりません。 私はあの時我慢しなくて良かったと思っていますよ。 良い息抜きができれば良いなと思っています。

2009.2.13 23:21 10

大福(35歳)

まだコメントを。。。ということなので書かせてもらいます。 本当に閉塞的な状態で、旦那さんの無視。 心が壊れそうなお気持ちお察しします。 だからといって旦那さんに家庭の事も。。。 となると難しいのもわかります。 個人経営だとしのさんは会計等のお仕事は手伝われないのでしょうか? もし無いのでしたら、少しパートに出てみても良いのではないでしょうか? 旦那さんの気を引くためでは無く気分転換で。 私は母子家庭です。 いろんな物を失った者から言わせてもらいます。 私は子供を連れ、夜、暗くなった頃に毎日帰宅します。 そんな生活でしみじみ実感しました。 家に着いたら部屋の明かりがついている。 部屋に入ったらすでに暖かい。 お風呂にもすぐ入れてご飯も食べれる。 そんな当たり前の事って、実はすごく幸せなんです。 結局、女が懐広げて譲ってあげるしかないんでしょう。 ご実家に長く帰られると読んだ時には「え?」と思いました。 そうやって待っていて欲しいなぁ、というのは私の勝手な理想ですね。 旦那さんも早く気づいて欲しいなぁ。。。 お子さんも大きくなっていけば、しのさんのできる事の幅もきっと広がります。 もう少ししたら、小旅行のつもりでご実家に行かれてみたらどうでしょう。 頑張ってください^^

2009.2.13 23:35 10

ひまわり(32歳)

しのさんへ再レスです。 その後大丈夫ですか? 実家には帰れそうもないそうで大変ですね。 そしたら別の方法でストレス発散することを考えてみましょう! 旦那様は旦那様で頑張っている、それはおいておいて、しのさんが元気になれる方法を考えましょう! お子さん1歳になるんですよね! もうすぐお誕生日ですね♪ そろそろ歩き始めるころかな? よちよちってすごくかわいいですよね。 毎日やること一杯でお昼寝してほっと一息つけるかと思いきや泣かれたり、あっというまに夕飯の時間になってあわてておふろ入れて寝かしつけも時間かかっちゃってって毎日一杯一杯になっちゃいますよね。 私は1才半の子供がいますが、1才すぎてからは本当に成長が早いですよ! 歩く走るそうすると世界が広がるから子供も嬉々として外で遊ぶし、ママへの愛情表現もほっぺにチューしてくれたり多彩になって嬉しいなって思う瞬間が沢山増えます。 そして今迄よりもお出かけがしやすくなります。 ご飯もだんだん自分で食べてくれるようになります。 まわりの同じくらいのお子さんをもつママ達もでかけることにも友達を作ることにも積極的になってくるのでお友達も作れるようになります。 そしたら一緒に動物園とか連れて行ってもいいのでは? 一人で連れて行くのは大変だけど、お友達とだったら2人で2人の子供を見ればいいからだいぶ違います。 これからできることがどんどん増えます! 外食だって子供としたっていいですよ! なかなかゆっくりしにくいけど、私は買い物先で子供がベビーカーでお昼寝した時に、普段よりちょっといいお店でおいしいケーキと紅茶でのんびりくつろいだりしてました。(起きるまでのつかのまの贅沢です) 出かけて帰ってくるとまぁ大忙しだけど、外ってなんだろうすごく開放感感じるんですよねぇ。 空を見上げてぼけっとするだけでもいいんです。 映画とか映画館は無理だけど、途切れ途切れにしか見られないけどレンタルしてきてスカ!っとするものを見たり、泣けるものを見たり・・・。 公園で子供とおいかけっこしたり。 はしゃいで大笑いしてくれるとこっちも嬉しくなって元気がでます♪ 心の中にたまってしまったものを少しずつ少しずつなくしていきましょう。 無理せずゆっくり! そして頑張っている自分を認めて褒めてご褒美をあげてください(^^) 元気出してね♪

2009.2.16 13:40 14

ぴっぴ(32歳)

こんばんは。 確かに旦那さんがフリーになったら 突然生活リズムも変わるし辛いですよね。 私も皆さんの厳しい意見にビックリしました。 私も甘い考えなのかもしれません。 うちもサラリーマンだったのですが 一昨年から実家の家業を急に 継ぐことになりました。 やっぱりサラリーマン時代の方が 一緒に過ごす時間もあったし 何かと融通が利きました。 家業に入ってからは 育児参加の時間もほとんどないし 本当に私も切羽詰まって 何度も泣きながら育児してました。 私の実家は車で3時間の所でしたが 精神的に疲れた時は1週間ほど帰りました。 帰ればある程度疲れは取れるし良かったですよ。 1週間なら旦那さんだって何とかなるだろうし 旦那さんの了解を得れたら帰るべきだと思います。 そんなこんなで息子ももうすぐ2歳。 切羽詰まりながらも何とか自分なりに 育児リズムを作れるようになりました。 一時は子供と2人でいる平日が 苦痛にさえ思える時もあったけど 今では平日子供と2人で とても楽しく過ごしています。 苦しい時期も一生続く訳じゃないし 苦しさを乗り越えたら楽しい事も 必ず待ってるので 一人で頑張り過ぎないで 実家も利用しながら頑張りましょ!! 応援しています!!

2009.2.15 22:38 10

むー(32歳)

コメントくださった皆様本当にありがとうございます。実家に帰ることは出来なくなりましたが、頼れる人がいなくなったら、もういいや~自分でやろうって思えるようなりました。きっと何回もめげそうになるかもしれませんが、皆さんの言葉を思い出して励みにします。全てのコメントに感謝します!

2009.2.16 20:02 11

しの(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top