HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 苦い漢方の飲み方(助けて...

苦い漢方の飲み方(助けてください~)

2009.3.11 12:07    4 9

質問者: みのりさん(33歳)

米国在住です。 近所に鍼・漢方の名医がいると知り、今日さっそく行ってきました。来週生理が来たら初めて人工授精にチャレンジすることになっていたのですが、その漢方医に「人工授精する前に体質改善をすべき(人工授精の成功率を高めるため)」と言われ、漢方(顆粒)を処方されて、お湯に溶かしてお茶として飲むように言われたのですが、苦くて苦くてとても飲めたもんじゃありません。お茶として飲まなくても、お湯でそのまま普通の粉薬のように飲めばよいものでしょうか? 「その漢方医に聞けよ」と言われそうですが、その医院は毎日やっていないので、明後日まで連絡がつかない上、彼女は中国人で私は日本人、会話はお互い母国語訛りの強い英語、なので、お互い意思疎通が大変で・・。「顆粒ならお湯でそのまま飲んでも大丈夫。わたしはそうしてるわよ。」みたいな人がいたら、飲まないよりはましなので、そうしようって思うんです。。 このままお茶として1日2杯も飲むなんて、ほんとに、無理です。無理。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

漢方も色々あるので一概には言えないかもしれませんが。。。 私が飲んでいたのは顆粒で、水で飲むように言われていました。 ただ、調べてみるとお湯にとかして飲む方が効果が高いという説明もあり、それ以降はお湯でとかすか、面倒なときは顆粒のままだけどぬるま湯で(効果のほどはわかりません。。。イメージで。)流し込んでいました。 あと、舌は場所によって感じる味が違うのをご存知ですか? 記憶が確かじゃないんですが、舌の先のほうが苦みに敏感だったように思います。一方で舌の奥の方もなんだか敏感な部分があったような記憶もあるのでアテにはならないですが。。個人的には、奥のほうに流し込む方が苦にならなかったので、とかす場合も顆粒の場合も、そのようにしていました。

2009.3.11 18:14 36

ももいちご(31歳)

私も漢方エキス(しかも顆粒じゃなくて最初からドロドロの)を飲んでいたので、オススメの方法を書きます。 まず、温かい状態で飲む漢方のようですが、人肌よりちょっと熱いくらい、ゴクゴク飲めるくらいの温度に冷まします。 そこにストローを差して口に入れますが、ストローは喉に直接薬が入るくらいまで深く口に差します。この状態でチューチュー。喉の手前辺りで若干味はしますが、これだと殆ど直接薬が喉に入るので苦になりません。 お試しあれ。

2009.3.11 18:19 49

すみれ(30歳)

漢方薬の飲み方です。 必ず、コップ一杯の水と一緒にのんでください。 薬を水なしでのむと、溶けるのに時間がかかり、薬の効果が表れるのが遅くなります。また、まれに口や胃などを荒らしたり、入れ歯の間にはさまりやすくなったりします。薬を早く溶かして、効果を出すためにも、ぜひ、水とともにのんでください。 また、人によっては、顆粒があやまって気道に入ってむせかえることもあります。 漢方薬に限らず、「薬は、コップ一杯の水とセット」と考えて、一緒にのむようにしましょう。薬を適量の水で薄めて溶かすと、胃への負担も少なくなります。 溶かしてのむと、さらに吸収されやすくなります。 内服薬はのんだ後、消化管から吸収されて効果を表します。顆粒のままでは吸収されませんので、コップ一杯の水をのみ、溶かすことが大切です。 漢方薬を吸収されやすく、効く場所に早く届くようにするためには、あらかじめコップ一杯の白湯で溶かしてからのむことをお勧めします。 溶かして、味や香りを十分に楽しんでください。 漢方薬は本来、生薬を煎じたままをのんでいました。漢方エキス製剤は生薬を煎じてできた液を濃縮し、乾燥させたものですので、白湯に溶かすことで、本来の形に近くなります。コップ一杯の白湯に溶かして、味や香りを十分に楽しみながら、のんでみてください。それが刺激となって、薬の効果を高めることもあります。

2009.3.11 20:50 36

ミーナ(30歳)

私も顆粒タイプの漢方を飲んでます 飲み方としては、そのままたっぷりの水で飲んでますが、お湯で飲んだり、お湯に溶いて飲んでもいいといわれました。 食前が好ましく、飲み忘れた場合は食後少し経って空腹感が出てからが良いとも言われました。 冬寒い時などお湯で飲んだり、お湯にといたりもしましたが、水で飲むのが一番味が広がらなくてすっきり飲めました。 口に苦味が広まってもその後たっぷり水を飲めば後々まで残ることはなかったです。

2009.3.11 23:14 38

とく(29歳)

私はトマトジュースを少し含んで上向きになり、のどに注ぐように漢方を入れ飲みこみます。 サラサラでないものと一緒に飲むと飲みやすいですよ。

2009.3.11 21:19 37

てらぽん(30歳)

私も漢方を飲んでいます。そんなに詳しくはありませんが知っている範囲を書きますね。 ※トマトジュースを一緒に、って書いている方がいらっしゃいますが、他のものと混ぜてはダメなんです。 苦いからと蜂蜜なんかを混ぜるという話も良く聞きますがダメだそうですよ。 必ず水かお湯です。 それから、漢方薬の名前は漢字で分かりますか? ○○湯だとお湯で飲むものだそうです。(こちらは間違いないと思います) ○○散は多分お水でも大丈夫かと。(こちらはちょっとうろ覚え) もし今の漢方が○○湯だったら、お湯の量を減らして溶かして一気飲み、しかないかもしれません。

2009.3.12 12:34 18

漢方(38歳)

カナダ在住です。 私も漢方薬を摂っていた時期がありましたが、こちらの漢方薬は大抵乾燥したものを鍋で煎じて1日に2度飲むもので、苦いのが駄目というと、砂糖の役割をするようなものを一緒に処方してくれ、それを入れて煎じると、甘く飲みやすくなりました。 きっと苦いのが駄目という人は、みのりさんだけではないと思うので、一度聞いてみられてはどうでしょうか?

2009.3.12 00:46 20

ララ(39歳)

みなさん、アドバイスありがとうございます! とにかく、お湯に溶かしてお茶としてそのままゴクゴク飲む、というのはとても無理そうなので、アドバイスいただいたストローで飲む、トマトジュースなどで飲むなどなどを試してみるか、白湯で流し込むことにします。お茶として飲まなくても、一杯の白湯で流し込めば、それなりの効果は期待できそうですよね。昨日、お茶としてなんとかマグカップ半分は飲めた(1日マグカップ2杯分飲まなければならないのですが)ので、白湯で流し込むときの苦さなら耐えられると思います。ありがとうございました!!

2009.3.12 01:24 19

みのり(33歳)

私の上記のお返事と入れ違いだったようで、とくさん、ララさん、漢方さんのお返事はいま拝見しました。 「散」と「湯」の違いなど、勉強になります。なるほど~。ただ、わたしの処方されているものは、わたし個人用に先生が配合割合を考えてくださった完全オーダーメイドなので、名前がないんです。って言っても、味とわたしの症状からして、体を温める高麗ニンジンが主だと思われますし、「お湯に溶かしてお茶にして飲め」って指示されたので、名前がつくとしたら間違いなく「湯」ですね。 関係ないですけど、オーダーメイドだからかアメリカで買う漢方だからか、とにかく高い!1週間分で$60、1ヶ月で$240(1ドル=100円で単純計算すると2万4千円)です。さらに1週間に2回鍼をするように言われていますが、1回$85。漢方と鍼とあわせて月10万円近くかかる計算になり、でも背に腹は変えられないし、かなりとほほです。

2009.3.13 00:44 18

みのり(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top