HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 1歳半の散歩&育て方

1歳半の散歩&育て方

2009.6.3 15:02    2 8

質問者: すいかさん(36歳)

1歳半の息子がいます。
ベビーカーでお散歩をしていますが、座ってばかりだとかわいそうだと思って公園で歩かせているのですが遊具には全く興味がなくベビーカーのシートベルトなどでばかり遊んでいます。帰ろうと言ってもベビーカーで遊びたくて大泣きしてしまします。無理やりベビーカーに乗せて家まで帰るのですがこれってあまりよくないですか?まだ手をつないで歩いてくれないし自分の行きたい方向にばかり行って歩いて散歩なんて・・・1歳半の男の子はみんなこうなんでしょうか?
それと、お友達の子のお顔をたたいたりしてしまいます。育て方が悪いのでしょうか・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

散歩なのだから、自分の行きたいところへ
自由に行かせてあげたらいかがでしょう。
もちろん、ママの都合の良い時でいいと思います。
近所ならベビーカーもいりません。

ただ好きなように歩かせて、立ち止まれば後ろで
見守り、何かを見つければ一緒に楽しむ、そんな
感じでいいと思いますけどね。
手もなかなか繋げませんから(男も女も関係ないです)
ジグザグに、時には道を戻る事もあると思いますが
ママは危険なことにならないよう、それだけは注意して。
公園じゃなくてもいいんですよ。
子どもにとってはどこだって楽しい場所です。

うちは4歳と2歳ですが、今でも時間がある時は
そんな「散歩」に行きますよ。
私は「自分の足で歩く」ことを大事にしているので
どんどん歩かせます。

散策を楽しんでくださいね。

2009.6.3 19:02 44

ユイ(31歳)

分かります。ベビーカーのベルトをカチャカチャやるの、好きですよねぇ。でもそれは家でもできるので、せっかく公園に行ったのなら、体を動かして遊んでほしいですよね!

うちは、ボールを持っていったり、シャボン玉を持っていったり、大型の遊具などは、よその子がやっているのを見せて遊び方を教えたり、親が誘導して一緒にやったりしてます。ベルトで遊びだしても放っておいて気長に待てば、そのうち飽きて他に興味を示すと思いますよ。

車が来るところでは「手を絶対つながなければいけない」と厳しく教えたので、そこはこちらも力づくでもつないでいますが、それ以外の歩道では、自由に歩かせています。全然まっすぐなんて歩かないですよ!公園まで大人なら歩いて2分でも、子どもの寄り道や逆走に付き合うと20分はかかります(笑)。でもそれが十分遊びになっているので、時間をたっぷりとって散歩しています。

顔を叩くのはいけない、と教え続ければ、いつかやめると思います。1歳半頃、我が子は親をよくたたいていましたが、現在1歳9か月、気に入らないからといって叩くことはなくなってます。今すいかさんもダメだと教えておけば、きっと数ヶ月後にはなくなっていますよ!

2009.6.3 21:58 34

ボワ(32歳)

女の子ですが、1歳半ぐらいのときは公園に行きたいという強い希望(?)はあまりなく、自由に歩く事が楽しい感じでしたよ。
手を長い時間つないでくれるようになったのは2歳過ぎたつい最近のことです。
公園の楽しさを知ったのも最近だと思います。前から楽しんではいましたが、遊具はあまり関係なく、ただ広々としていて走り回れるし、草木や砂があるから好き。みたいな感じでした。
今は身体的に使いこなせるようになった遊具が増えたからより一層楽しそうです。
お友達と遊ぶ楽しさも最近分ってきたみたいだし。(と言ってもただ一緒にいるのが楽しいだけ。と言う感じですが)
前はどこでもいいから散歩したい。という感じでしたが、今は「公園、行きたい」とはっきり意思表示してます。
成長するにつれて子供の興味のあるものは変わってくると思うので、今は「そういう時期」なのではないでしょうか。
また、帰り際に大泣きするのは今でも時々あります。何とか言い聞かせて帰るようにしてますが、きちんとバイバイして帰れるときもあれば、いつまでも帰ろうとせずぐずることもあります。
もういい加減帰らなければいけない時間のときはぐずっても抱きかかえて帰ることもあります。仕方ありませんもの・・・

2009.6.3 22:46 33

チャイ(30歳)

一歳半ならどんどん歩かせていいんじゃないでしょうか。
車の来ないところなら特に。
涼しい日は午前中にカラダを動かす。
すると成長ホルモンが活発になるそうです。
また、夕方にもカラダを動かす。
お腹が空いてご飯を良く食べますし、
夜の眠りが深くなる気がします。
 
うちの近所は車が少ない道があるので、
ボールを転がせたり、踊ったりしながら
散歩させています。
公園にたどり着くまで結構時間がかかったりして。
 
公園ではママが見守っていれば何をやってもいいと思いますよ。
子どもの個性にもよると思いますが、
遊び方がわからないのでしょうから
親や大きな子が誘ってあげればいいかもしれませんね。
私はボールを滑り台から転がしたり、
葉っぱを集めたりして、一緒に遊びに誘います。
(ベビーカーの紐で遊ぶこともありますが)
 
とはいえ、本当に子どもには個性があるようです。
叱るときは叱る、誉めるときは誉める、
目を見て話していればきっと大丈夫です!

2009.6.4 00:36 29

ゆきた(秘密)

勿論子供にも性格があるので、様々ですが、そんなもんだと思います。
うちは1歳3ヶ月ですが、似たような感じですよ。

遊具もおもちゃも親が遊び方を教えてあげなければ遊べませんよ。
1歳になって歩き始めた頃公園に行き始めましたが、最初は私の傍から離れませんでした。
「○○しよう」と砂場やブランコや1歳児むけの遊具で一緒に遊ぶことや草花を見ることから始めました。
今では自分からブランコに行ったり、砂場に行ったりするようになりました。
うちは車やタイヤが大好きなのでベビーカーのタイヤで遊んでいる時もあります。

うちも疲れて足元がふらついているのに、帰ろうと促してベビーカーに乗せても怒ってますよ。
もっと遊びたい、帰りたくないんでしょうね。
1歳児は赤ちゃんみたいなもので、喋れないから泣くんだと思います。
私も無理矢理乗せて「もう公園はおしまい」「ばいばいだよ」
「お家に帰るよ」と言いながら帰ってますよ。


うちもお友達を叩いたり、叩かれたりです。
育て方が悪いのではなく、そういう時期なんだと思いますよ。
同年齢の子に興味がある、仲良くしたいけど、どうやっていいのか分からない。
しかも力の加減も出来ないので叩いてしまうことがあると思います。
他には、おもちゃの取り合いなどで、喋られないから手が出てしまうこともあります。
その都度言い聞かせ、一緒にお友達に謝るようにしてます。

散歩はたまにしますがふらふら好き放題にいくので
傍を離れず軌道修正しつつ、子供の興味のあるものを
一緒に見たり、お話しながら子供のペースに合わせて
のんびりやってます。

2009.6.4 00:48 31

るんるん(28歳)

2歳の娘がいます。
うまくアドバイスできませんが、
顔を叩いたりしてしまうのは、まだ言葉が出ないので当たり前ですよ(笑)育て方云々ではありませんよ、大丈夫です。

でも、ダメなことはダメと、教えることは必要みたいです。根気要りますが、顔は危ないからダメと繰り返し教えてあげてください。

我が子のことですが、言葉が多少出てきたものの、まだ言いたいことが伝わらないみたいで、やはり手が出ます。(1歳のときよりエスカレートして、母にピンタもします…)
プラス、イヤイヤ期に入り、ダメと言われていることは理解しているのに、わざとやります。(いわゆる反抗期?)

ですので、まだまだ先が長いですよ~!

遊具もまだまだこれからだと思います。
ベビーカーに興味があるなら、家の前でベビーカーで十分遊ばせてあげればいいのになって思っちゃいます。
子供のそんなわけのわからないブームは一時です。
すぐに終わって、また新たなブームが始まりますよ~

2009.6.4 01:19 28

ハナハナまろん(29歳)

みなさん貴重な意見ありがとうございます。
とても参考になりました。
私ホントにイライラしていたし子供の行動に落ち込んでいました。でもみなさんのお子さんもそうだったんですね。
ちょっと元気が出ました。
また楽しく子育てができそうです。ありがとうございます。

2009.6.4 20:24 28

すいか(36歳)

1歳5ヶ月男の子です。
ベビーカーでの散歩は嫌がるので歩いての散歩です。
何週間か前までは手はつないでくれず、あっちこっち行きたいほうへ自由気ままでした。
道路の真ん中へ出ていっちゃうし、排水溝に石や葉っぱを
落としたり・・・
を繰り返していたら、少しずつですが手をつないだりまっすぐ
歩くようになったり、成長が見られるようになりました。
公園へ行き始めた頃は、遊具には興味なし。
落ちている石ころやゴミのほうに行ったりベビーカーのタイヤで遊んでいましたよ。
今は、滑り台やブランコ、砂場で遊べるようになりました。
木の根っこでボコボコしている土の段差を行ったり来たり
するのも好きです。
ただ、帰る時は時間がない時は強制的に抱っこっていう時も
あって泣く事もあります・・・

2009.6.4 21:39 23

ワン(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top