HOME > 質問広場 > くらし > 気配りできるようになるには?

気配りできるようになるには?

2009.7.19 17:04    0 12

質問者: かおるさん(秘密)

職場の同僚によく気配りが出来ていないと怒鳴られます。
「どうして○○したついでに××してないの?」とか「もっと周りを見て」とか「どうしてできないの?」と、毎日のように言われます。
「どうしてできないの?」と言われてもどうして出来ないのか自分でも分かりません、同僚に言わせると『周りを見ていない』らしいです。
例えば自分の決済済みの書類+目の前にある同僚の決済済みの書類=一緒にファイルにしまう、という簡単な事が出来ません。
書類が目の前にあるのが分かっているのにです。
「どうしてできないの?」の問いに「自分でも分からない」と答えると、「バカじゃないの?」とか「頭がおかしい」と言われます。
自分の事なのに分かっていない私はバカで頭がおかしいのでしょうか?
確かに私は自分でも気配りが出来ないと思っています、どうしたら気配りが出来るようになるか教えて欲しいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

やはり、周りをよく見て、考えてついでに出来ることならする。とか…。
一緒に食事したりしても誰かのク゛ラスがからになっていたら「何か飲む?」と聞いたり、そういうのは全て周りを見ていなきゃ出来ないと思います。
でも気が利かない人もたくさんいるし、仕事のことに関しては自分の事は自分でやればいいと思うし、あまり気にしなくてもいいんじゃないですか?

2009.7.19 22:16 21

やっぱり(秘密)

気配り..すごく難しいですよね。
私なりに考えてみましたが、スレ主さんは気を配りたいけど、何に対して気を配れば良いかわからないんでしょう。主さんが日々の業務を滞りなく全う出来ているのは、主さん1人の力ではなくて、周りにいる同僚や上司の皆さんの気配りや目配りあってこそです。まず改めてそれに気付くことです。気付くには周りを良く見ていないと分からない筈です。それに気付けば同僚が困っている時や忙しそうな時、あなたがされて嬉しかった事をしてあげられると思います。

2009.7.19 23:50 18

匿名(35歳)

気配りって、私も得意ではないです。
ですが、トピ主さんの質問に対して私なりに考えてみて思ったのは、「相手の立場になって考えてみる」ってことでした。
相手にとって助かることや、相手がそうして欲しいと思っていることを何か言われる前にやる、それは相手の立場になって考えてみないと見えてこないと思います。
でも、それは自分に余裕がある人が出来ることだとも思います。

かおるさんのトピ本文を読んでいて感じたのは、もしかしたらかおるさんは真面目に一生懸命仕事をこなしているのではないでしょうか? 仕事をこなすことに一生懸命になりすぎて、周りを見回す余裕がちょっとないかもしれません。
それが、同僚の方の言われる「周りを見てない」ことになるのかもしれませんね。

仕事の合間にちょっと手を止めて、ふっと周りを見回してみてはどうでしょう?
また、自分の席から立ち上がって周りを見てみてはどうでしょう?
何か別のものが見えてくるかもしれません。

見当はずれの意見でしたらごめんなさい。
参考になれば幸いです。

2009.7.20 03:53 23

ゆず(38歳)

かおるさんこんにちは。
いま、大変つらい状況ですね。私も同じ経験をしたことがあります。
人ってあまりにも追い込まれるとやらなきゃいけないこと理解
しているのにできなくなってしまいます。このままこの事で
悩み続けると体によくないと思います。

私の場合小さな会社でしたので退職して、新たに仕事を始めました。新しく入社した会社は楽しくイキイキと仕事させてもらってました。今は育児中ですが…。
思い切って辞めて気分が落ち着いて思いました。”あの会社は
自分に合わなかった”と。
あくまでも私の場合ですが。(←辞めるということを簡単に
すすめていることではない、という意味です)

自分を必要としている職場は必ずあると思います。
「バカ」という先輩も先輩です。どこかでこの先輩はかおるさんのことが、どこか羨ましいのかもしれませんね。
そんな先輩、人間的に寂しい人ではないでしょうか?

かおるさんにとって一番良い方向へ向かいますように…。


2009.7.20 08:22 19

咲子(34歳)

もしよかったら宝島社から出ている、「お片づけセラピー」って本、読んでみてください。
何かヒントが見つけられるかも。。。

2009.7.20 10:11 14

もも(31歳)

こうしてもらったら嬉しかった。助かったと言う事を
頭に描いておけば出来ると思うのですが
恐らくスレ主さんはいつも‘してもらう側‘で
気づいた時には終わってるからその状態が当たり前で
しないとだめな事に全く気付かないんだと思います。
あと誰かしてくれるとか心のどこかにそう言う意識があったり
自分が動かなくてもいいと思ってるんじゃないでしょうか?
思ってないと言うのであれば出来るはずです。
じゃ~その書類誰がしまうの?って考えたらついでにと
思えるはずですから。
性格はなかなか治らないので無理かな~って気もします。
私の友達でものすご~く厳しいお義母さんと同居して
毎日毎日言われて何となくちょっとマシになったと
言う人がいますが毎日毎日言われてもマシ程度ですから。
同僚の方の言い方もキツイと思いますが
逆に言えば相当スレ主さんも気づかない人なんだと思います。
仕事と言うのはお金頂いてますからね
あまりに気がつかない人と一緒だとやはり周りは
しんどいと思います。

2009.7.20 10:50 10

のりりん(40歳)

はじめまして。
私は自分で言うのもアレですが、気配り上手(気が利く)だと思います。
そうですね〜、今は子育て中(今後一生専業主婦の予定です)なのですが
OLしていたころは、例えばコヒ゜ーを撮りに席を立つ時はその動線上でついでに出来ることをします。
コヒ゜ー機の近くにファクスがあればコヒ゜ーをしている間にファクスを配ったり
お手洗いで席を外すときも帰りに給湯室に寄って先輩のお茶を入れたり、
と、常に動線を考えて仕事をしていました。無駄な動きはしないと言うか。
結果、周りをよく見ていたのかもしれません。

あと来客があり、コーヒーを出したりしますよね。でもコーヒーって後味が残ると言うか。
そんなときは飲み終えたであろう時間を見計らってお口直しのお茶を出したりしました。
勿論、通常業務をきちんと熟しながらです。やはり相手が何をされたら嬉しいか考えていましたね。
(因みにかなり激務な職場でした。が、人間関係が良好だったので毎日会社に行くのが楽しかったです)

2009.7.20 23:44 15

気配り上手(32歳)

少し辛口かと思います。
職場ってやっぱりある程度気配り、気の利き具合を加算して成り立っているものだと思います。
言われたことだけ、淡々とマイヘ゜ースになら、学生アルハ゛イトでも頼んでおいた方が安上がりだし、できません、わかりませんといつも言われたら、あんたに頼んだ私がハ゛カだったよ、とつい嫌味の一つも言いたくなります。

解決方は、気配りって本人の努力事項だと思うので、努力が大事です。
判っていることがあるのなら、冷静に考えて何度でもメモを書いて徹底的に叩き込むか、目の前に「こういう時にはこうする」と付箋等に書いて貼付けておくとか。

あとはよく気配り出来てる人をじっくりと観察して、真似をする。
気配りといっても、仕事での気配りって、ご自分でも例を挙げてらっしゃるように、かなり形式的な部分があると思います。
真似をするというのは、その人の行動ハ゜ターンを解析して自分に応用するということですから。
それをどれだけ早くこなせるようになるかは、努力でしょう。

克服するには多大な努力が必要になるかとは思いますが、現状を打開させたいのなら、ぜひがんばっていただきたいです。

2009.7.21 01:18 10

美子(39歳)

こんにちは
毎日お仕事お疲れ様です。
私も気配りが出来ない…ついでに仕事もイマイチでした…
なので他の人の立場になって少し考えてみるを意識していました。
かおるさんが決済済みの書類を取りに行く→自分以外の人の分も取って配る→配る時に書類を少し見てファイルする?他に担当者がする事がある?→配る時に一声かけてみるでいかがでしょうか?声をかけて私もファイルするからこれもする?とか
人それぞれ同じ事をしても反応は違いますから、最初は声かけて慣れてきたら報告でもいいかな~
お仕事の内容が分からないので違う事を言ってたらごめんなさいね…
でも最初は何でも行動する時に少し考えてみたら良いのじゃないかな?
やる気が出たら大丈夫!少しずつ出来るようになりますよ~
誰だって慣れれば考えずに出来るようになるのですから。最初は大変ですがガンバってね^^ 応援してます♪

2009.7.21 10:00 10

くまこ(40歳)

自分でもわからないと言うのは困りますよね。。
でも本当にに気がつかないんですよね。だからできない訳だし。。。

私はその怒鳴る先輩の立場にあったので、いつも注意してました。(疲れます)
自分には当たり前の事が、何度言っても駄目で…

注意されてる方は何で?っと思ってたみたいです。

相手の立場になって考えればと思いますが、やはり感じ方が違ったので無理でした。

無くなった物を補充するのも、できない人はできませんね。。
「使おうと思った時に無かったらどう思う?嫌じゃない?」と聞いたら「別に…なければとってくれば良い事」と言う答えでした。
私は、無くなる前に補充しますので、無くなりそうなら補充してほしいと思ってしまいます。

何にでも言える事だと、私は思ってます。

だから、もし自分の書類だけファイルされてなくても、何も感じられないタイフ゜でしょうか?
違ったらごめんなさい。。
何で一緒にファイルしてくれないんだろう?ついでやってくれれば…と思う様な事がないとしたら、できないですよね。

確かに余裕がないと周りなんて見れないですがね。

ある程度慣れてきたら、それなりに成長はしてほしいと思われますから。

色々なタイフ゜の人がいて、向き不向きもあります。
でも、気が利くと言うのは新人とか経験者とか関係無く、育った環境にあるように感じます。

要領が良く、気が利くタイフ゜は、どんな業界でもやって行きますしね!

今の現状から、変わって行くのはすごく大変な事だと思いますが、ひとつづつでも先輩の求める事ができるようになって行けたら良いですね!

2009.7.21 13:25 10

店長(35歳)

今見ていたテレビで、アスペルガー症候群の話をやっていました。
言われたことは出来るけど、それ以外の事が出来ない。
場の空気が読めない。
人の気持ちを察することができない。
などが特徴らしいです。

かおるさんも、もしかしたらそうなのではないでしょうか?
テレビにでていた人も、知らずに働いていてつらくてやめたそうです。
かおるさんのスレ内容は、ちょっと普通でないような気がします。。。。。

2009.7.22 21:31 8

ももんが(秘密)

そちらの職場の先輩は、「気が利く」のかもしれませんが、
思いやりには欠けているように思えます。
職場の同僚に直接ばかだの頭がおかしいだの、言うような人ばかりでは、
かおるさんが何かしようにも、何か考えようにも、
委縮してしまって何もできなくなってしまいますよね。

気配り、が判らなかったら、まず言われたことだけでも
やってみてはどうですか?
それがスムーズにできるようになったら、
今度は「気が利く」と言われる人のまねをしてみる。
全部やろうとすると、慣れないことなのでいっぱいいっぱいになるのは目に見えてますから、一つずつ。

簡単にできるようならこれまでも苦労しませんよね。
一つずつ、少しずつ、やってみてください。
「気が利く」ことに限らず、慣れないことするには時間がかかりますよ。

でももしその職場の雰囲気が非常にやりずらい、というのでしたら、
転職も考えてはいかがですか?
私だったらそちらの環境はかなり居づらいと思うのですが…。

2009.7.23 09:36 14

鈴(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top