HOME > 質問広場 > くらし > 義妹について(長文です)

義妹について(長文です)

2009.9.17 18:51    0 16

質問者: みおさん(28歳)

わたしは赤ちゃんが産まれて、5ヶ月前から旦那の両親と同居をしています。

義妹はわたしと同い年で、去年結婚して近所に住んでいます。

今日は義妹の旦那さんが誕生日という事で、義母がケーキを買ってきました。
それを受け取りに、夕方、自転車で義妹が来ました。

普段わたしはインターホンが鳴っても出ないのですが、ちょうど義母が洗濯物を取り込みに3階に行っていたし
画面に義妹が映っていたのでわたしが出ました。
「ハーイ」と言っても返事がなかったので、3回「ハーイ」と言いましたが、やっぱり返事がありませんでした。
聞こえなかったんだと思って、下にシャッターを開けに行きました。
ガラス越しに手を振ったら振り返してくれました。
少し待っていたのですが、1階にいた義父と話している声が聞こえたので、わたしは2階の居間に戻りました。

数分後、義妹が2階に来たので
「インターホンの使い方がよくわからなくて、ハーイって言ったんだけどわたしの声、聞こえたかな?」
と聞いたら
「ちゃんと聞こえてたよー」
と言われました。
聞こえたなら返事をしてくれればいいのに…と思いましたが言えませんでした。

その後、「お母さん3階?」と聞かれたので「3階にいるよ」と言ったら、義妹は3階へ行きました。

洗濯物を取り込んだ義母が義妹と話しながら2階の仏間へ降りてきたので
いつもはたたむのを手伝うのですが、義妹の旦那さんのヘルニアの話をしていたので、あまり割り込んでもいけないと思い、手伝いに行きませんでした。

全員が居間に揃い、世間話をしていましたが
わたしと義妹が話す事は特にありませんでした。

義母が別の部屋へ行った時に義妹は無言で居間を離れ、「それじゃあ帰るね。ケーキありがとう」
という声がしたので、あぁ帰るんだな、と思っていたら
そのまま帰ってしまいました。

自分で言うのもおこがましいのですが、普通、わたしにも声かけていきませんか…?
階段から3歩歩けば居間なので、距離は問題ではないと思います。
帰り道にいる人だけ挨拶をして帰るものなのでしょうか?

それとも、廊下から帰る~みたいな事が聞こえたら、わたしから行くべきだったのでしょうか?
今までは、同じ部屋にいる時は、挨拶しているのですが…。

わたしが気にしすぎなんでしょうか?
自分は嫁という立場で、いわば他人です。
義妹が来ると、自分だけ蚊帳の外みたいで、悲しい気持ちになります。
そんなわたしの思いがいけないのでしょうか?

義妹は、義母や義父の所へ行って、マンツーマンでよく話している姿を見かけます。
わたしがわざわざその場へ行って話に加わるのもおこがましいかなと思って、わたしは大抵居間に赤ちゃんといます。
なので、義妹とあまり話さないです。
兄嫁というのはいくら同い年であっても、話しかけにくいのかな…。
わたしがいると、話しにくいのかな…。

義妹の旦那さんとは、正月にあった家族の食事会以来、会ってないです。
赤ちゃんも、一度も見たことないです。

義母は赤ちゃんに会いに連れてきなよ、と言ってくれましたが
義妹「作業着だから、埃とか汚いよ」
義母「着替えてくればいいじゃない」
義妹「お酒飲んでるからちょっと」
義母「飲む前に来ればいいじゃない」

…こんな感じで、つまり、来たくないのでしょう。
わたしは1人でガッカリして何も言えませんでした。

付き合わなければいいのでしょうか?
義妹はこんなもんだと自分の中で受け止めて気にしなければいいのでしょうか?

支離滅裂な文章で申し訳ないです。
長文読んでくださってありがとうございました。
もしよろしければ、ご意見下さい。









応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

気にしすぎじゃないでしょうか?

みおさんも、義妹さんも、お互いになんだか
相手の様子を伺いながらな感じがしました。
みおさんは義妹さんと両親の親子関係に遠慮して、
義妹さんは義姉であるみおさんに遠慮して・・・。

明らかに敵意があるなら、距離を置く方が
お互いのためだと思いますが、
自分の考え方で「普通こうするはず」とかって
いうのを思い込み過ぎると、いつしか大きな
溝ができてしまうかもしれないですね。

みおさんの方から、ちょこちょこ声をかけてみて
あげることはできないですか?
義妹さんが来た時に「いらっしゃい」と笑顔で
出迎えてあげるところからとか。

私は主人の姉(私より年下ですが・・)が気さくで
友達感覚で声をかけてくれるので、気持ち的に
楽でいられてます。・・・まだ私は義姉には敬語ですけど。

逆に弟の嫁は機嫌が悪い時には挨拶しても返事も
ないことも多く、不機嫌な時が多いので
すごく声をかけずらい・・・というか、かけなくなりました。

相手に合わせる必要はないと思いますが、
長い付き合いになる相手なので、お互いに印象が良く
気持ちよく付き合えた方がいいですものね。

2009.9.17 23:00 14

ぶどう(36歳)

気、気にしすぎですよ
そんなに気を使ってほしいなら、待ってないで自ら動けばいいのでは?
義妹の旦那さんからすれば主さんの赤ちゃんは血のつながりもないわけだし、興味ない男性は興味ないですよ。

2009.9.17 23:29 15

スチャ(27歳)

私も実家のインターホンは鳴らして母の声がしたら鍵が開くのを待つだけだし、特に私から義兄に会話を振る事もありません。義兄が話しかけてくれたら、嬉しいので愛想よく受け答えする感じです。

だから義兄が実家に居ても、気にせず家族と仲良くやってます。自分の実家ですし、変に気を遣い過ぎるのは義兄も落ち着かないと思うので。主さんが義妹さんが来ても特に自分から関わらないのと同じで、義妹さんも主さんをそっとしてるんだと思うのですが…

帰るのに声を掛けないのは非常に感じ悪いですが、もしかするとそれも玄関迄見送りさせない為の気遣い??今後帰るそぶりが聞こえたら毎回こちらから、帰るの?又ね!と顔を出すようにすれば、向こうも自然に声を掛けるようになる気がします。

あと出産祝いのお礼の電話を義弟さんに入れた時、赤ちゃん見に来てあげて下さいと言い忘れたのであれば、お義母さんからではなく主さんが直接義妹さんに言ってみては?義弟さんは単に義実家に気を遣うから来たくないだけかも。

2009.9.18 00:03 15

芽論(34歳)

インタフォーンの件ですが、知っている人が画面に出た場合って「少しお待ちください」や「は~い」などと言ってから、相手の返事を待たないでドアを開けに行くのが普通じゃないですか?知らない人だと「どなたさまですか?」「○○です。・・・に来ました」など会話のやりとりありますけど、義妹さんが写っているならそのままドアを開けて差し上げたらよいのでは?

思うのは、インタフォーンの件もそうですが、スレ主さんって義妹さんという存在を意識しすぎているように思います。義妹さんは良くも悪くも、あなたのことを意識していないから、そこにギャップが生まれているような気がします。

義妹さんにとっては、実家なんですよね?そこはこれまでもこれからも義妹さんのテリトリーなんですよ。彼女のテリトリー内だから、誰かに気遣うこともないし、これまで通り自然に来て帰るだけなんだと思いますよ。

その家が、ご主人が購入した家で、義両親を養っていらっしゃるなら、スレ主さんはその家の奥様であり、義妹さんは両親に会いに来たとしてもテリトリー外なので、義妹さんもよそ行きの意識でちゃんとご挨拶されるでしょう。

でも、その家が、義両親の家であるなら、トピ主さんひとりが加わったというだけで、実家がテリトリーの外になって新たに配慮するだけの効果がないんだと思います。兄夫婦についても、うちの親が家に住まわせてあげているのよね、という感覚なのではないでしょうか。ゆきゆく半分は義妹さんのものでもありますし、トピ主さんより自分が実家の人間気分だと思います。

実家で兄夫婦が同居したとして、私も義妹さんと同じように、両親に会いに行ったら、両親に挨拶だけして帰るかな。わざわざ別部屋の兄嫁には挨拶しない気がします。実家で気遣うのって他人行儀だし寂しいから。

トピ主さんも、義妹さんを外部からの客として意識しないで過ごしてみたらどうでしょうか?

2009.9.18 00:37 14

イモイモ(29歳)

同い年でも合う合わないは、ありますよね。
義妹さんは近所に住んでいるからか自分の両親と離れて暮らしている人よりは甘えているかもです。
蚊帳の外になる気持ちのお嫁さんは多いです。
インターフォンに返事しない人がいるなんて驚きですね。
そういう義妹さんなんでしょう・・。帰りの挨拶にしても。
一応、兄夫婦と両親同居の家ということもあり勝手に違う部屋にいったらいけないと気をつかったかもしれませんし、なんともいえませんがね。
同い年ってことは特に気にせず、あくまでも他人と思い距離をおいて接するといいかもです。所詮他人です。

2009.9.18 01:56 18

ひだまり(秘密)

かなりのマイナス思考ですね…外でリフレッシュしてますか?育児に追われてませんか?こういうことに悩む時って、私は行動範囲が狭くなっている時にあったりしました。(育児でうちに閉じこもりっきりだった時)

妹に文句言われた訳でもないのにそこまで悩まなくても…?それから、妹が実家に来た時くらいあなたがじゃあまたね、と声かけるのが普通じゃないですか??私はうちに来てくれた人には必ずお出迎えします。受け身ではなく…妹に自分から声をかけて、仲良くしたらどうですか?明るく、前向きにフ゜ラス思考に!!
嫁に来て、蚊帳の外っていうのもおかしいと思います。少しずつ受け入れてもらって、嫁として一人前となり…認められていくんだと思います。いきなりヘ゛タヘ゛タの家族のほうが裏がありそうで嫌です。
前向きに明るくがんばりましょう!
赤ちゃんが成長するに連れて、幼稚園、小学校…といろいろな方達と接する時がきます。ママが強くないとやっていけない世界です。育児教室なんかに参加されてますか?子供共に成長しますよ!きっと小さなことには悩まなくなります。

2009.9.18 06:42 11

あさひ(32歳)

ちょっとモヤモヤしますね。
義妹さん、両親と実家を取られたような気がしているのかも。
今まで出入り自由だっただけに、心の整理がつかないのかな?
悪意の無い子供みたいですね。

でも、他の方も仰っていますが、
お互い様子を伺いすぎている様な気もします。
同い年と言う事なので、積極的に情報交換をして交流を深めるのも、関係修復のきっかけになるかもしれませんね。

「私は他人」と思ってしまう気持ちは、
立場が同じなので、すご~く分かりますが、
たまには、会話の中に入っていくのも良いかもしれませんよ。

きっと、
みおさんは、ご自分が「他人」だと感じ、
義妹さんは、「自分こそ家を出たよそ者」と、
疎外感を感じているのではないでしょうか。

また、
「赤ちゃん赤ちゃん」と言われているのを見るのも、
もしかしたら、ちょっと辛いのかも。
特にご主人が居る前でなんかは…。

きっとあちらはあちらで、色々事情があるのですよ。
あまり落ち込まないで下さいね。

2009.9.18 09:46 14

ミー(39歳)

インターフォンの件はトピ主さんが何か意地悪です。
見て義妹って分かってるのに返事するまで
「はーい」を三回ですか?
英語のHiじゃなくてですよね?
普通は「あ、こんにちはー。今開けるねー。」
じゃないのでしょうか。「はーい」って
誰?名乗ってよ。みたいな感じですもん。
3回も繰り返されたら。

2009.9.18 10:14 10

匿名(32歳)

元々は義妹さんが生まれ育った家ですからねそこへ後から嫁にきて同居してるわけだし、義妹さんからしたら「何でそこまで気を使わなきゃいけないの?」って思いますね。

2009.9.18 10:22 10

さくら(秘密)

気にしすぎだと思います。
これから先、長い付き合いになる人です。
最初から挨拶だの何だのと丁寧にしていると疲れてしまいますよ。
あまり深入りせず、顔をあわせたときだけ世間話程度に付き合えば良いと思います。
義妹さんにとっては貴方の家も自分の実家です。
義母や義父と水入らずで話してあげる空間を作ってあげてるみおさんは偉いと思いますよ!
深入りすると揉める元です。気にしなくていいですよ~。

2009.9.18 10:30 14

よし(30歳)

インターホンのことは、みおさんが妹さんだと分かった時点でドアを開けるべき。妹さんが返事するまで「はい」を連呼するなんて意地悪だと思います。

ケーキを取りに来て変える際も、みおさんがお見送りに行くべき。だって帰るって気がついたんですよね?常識的な挨拶だと思います。

義兄さんの件も、何でもかんでも、あちらからアクションを起こすのを待つより、みおさんがアクションを起こせばいいのではないですか?
赤ちゃんを見せたいなら、妹さんの家に遊びに行くとか。
壁を作っているのはみおさんだと感じました。

2009.9.18 13:53 9

もも(32歳)

ペンネームおんなじだ〜と思って出てきました。

インターフォンの話で思い出しました。

私も、インターフォンって、
ピンポーン♪
「はーい」
「こんにちは、○○です」
「はい、今あけますね」

みたいな手順をふむのが当然だと思ってました!

でも、うちの母は鳴らすだけ鳴らして、カメラにうつってくれません(笑)とっとと庭の方にきちゃいます。
初めはピンポンダッシュ(←これ、通じますかね?)かと思ってカリカリしてましたが、インターフォンに出て誰もいない時は、あ、母だなって思うようになりました。

身内だと、面倒だからその家庭のルールみたいなのができていくんだと思います。もうこれからは義妹さんがうつってたらインターフォン省略して鍵を開けに行ったらいいんじゃないかと思いますよ。

帰る時に声をかけないのも、自分の実家だからじゃないかな〜。
私が帰省したとき、実の妹が出てきてくれた時は話をしますが、家にいても姿が見えない時は正直、声をかけることすら忘れて、用事だけすませたら帰っちゃうことも多いです。

2009.9.18 14:09 8

みお(秘密)

昔の、画面がないインターホンだと、
誰が来たのかわからないので
「はい」「●●だよ」「はーい」みたいな会話が
当たり前だったけど、
今は画面で見えてるからね。
私だったら、インターホンが鳴って、相手がわかった時点で
「いらっしゃい」と一言言って鍵を開けに行きます。
それが普通かなと思います。

2009.9.19 16:05 8

さくらっこ(30歳)

たくさんの方に相談に乗っていただけて、嬉しく思います。
本当にありがとうございます。

気持ちがもやもやしてて、つい感情的に文章を書いてしまったのですが、今思うと、皆さんの意見にもありましたが
わたしの気にしすぎかもしれないと思いました。

インターホンの件ですが、今までみおさん(同じペンネームですね(笑)のように
ピンポーン♪
「はーい」
「こんにちは、○○です」
「はい、今あけますね」
の手順が普通だと思ってました。
昔、この家(旦那の実家)に遊びに来た時も、お義母さんも上記の手順でした。
コミュニケーションの1つだと思っていたので、聞こえなかったんだと思ってました…。
意地悪をしたつもりはないです…。
でも、そう思われる方もいるんだ…と思ったので、これからはすぐ玄関を開けに行こうと思います><

帰る時も、声が向こうの方で聞こえたのですが
「帰るんだ~?またね。」と声をかけに行くのも
盗み聞きしてたみたいで感じが悪いかな…と勝手に思ってしまってわたしから挨拶に行けませんでした。

旦那は3人きょうだい(旦那・義妹・義弟)の長男です。
旦那にこの日の夜に相談したら
「義妹は性格は男っぽいし、見ればわかると思うけど見た目も気にしないタイプだし、外面はどうか知らないけど家だと言葉遣いや態度は悪いし、そういう人も世の中にはいるんだと思って気にしない方がいいよ。」
と言っていました。

皆さんの意見にも気にしすぎ、という点があったので、
わたし自身、気にしないようにしようと思います。

すごく参考になりました。
本当にありがとうございました!!

2009.9.19 18:25 8

みお(28歳)

私も、結婚した当初は、みおさんと同じ感じでした。

11歳年上の義姉が遊びに来ると、私がいない方が親子水入らずで話せた方がいいだろうと思い、少し顔を出すくらいでした。

歳も離れているし、何を話していいか分からないし。。。

でも、結婚して2年がたった頃、義母が入院し手術することになったとき、そこで初めて、義姉と本音で話しをすることが出来、それ以来、義姉が遊びに来ると、義母と私と三人で何時間もしゃべっています。下手したら、私と義姉で話しているほうが多いかも。

みおさんは義妹さんのことを嫌いとかではないですよね?
できれば仲良くしたいと思ってみえるんですよね?

たぶん、お互いが腹の探り合いみたいな感じになってるだけだと思うので、何かのきっかけでぐっと仲良くなれることもあると思いますよ。

とりあえず、必要最低限のお付き合いはちゃんとして、まだまだこれからだと思いますよ。

あと、インターホンの事ですが、「はーい」と出ても何も言わない人は結構いますよ。そういう人は、「はーい」と聞こえたら、玄関を開けてもらえるのを待ってるだけみたいです。
逆に、義妹さんは、「なぜ出てきてくれないんだろう」と思っちゃったかもしれませんね。


2009.9.19 19:29 8

ルイス(34歳)

主さんはまだお若く年頃なので、義実家に住みながら同世代の義妹さんとの接し方に戸惑って当然かも知れません。悩む程、気を遣って偉いと思います。でもだから、自然に振る舞う義妹さんが無神経に思えるのではないでしょうか。

義妹さんだってよそのお宅のインターホンでは名乗るに決まってるし、帰る時は寛いでる主さんに気を遣わせない為に、部屋を覗いてまで声を掛けないのだと思います。その他は実家に寄った時ぐらい今まで通りさせてあげたら良いし、義妹さんにとって唯一心の休まる場所はそのまま残してあげないと。お互い気を遣い過ぎないのが最善の気遣いとも言えます。

あとは30歳過ぎれば人の目より人にしてあげたい気持ちが上回り、良い意味で自分がどう思われるか気にせず、堂々と世話を焼いてあげられるようになると思います。その頃にはタイミンク゛良く自ら声を掛けたり上手に意思の疎通がはかれるでしょうから、余り気にせず時に任せていれば良い気がします。

2009.9.21 02:02 22

芽論(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top