HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 生後1カ月半の睡眠時間について

生後1カ月半の睡眠時間について

2010.3.11 22:58    0 3

質問者: nekoさん(28歳)

はじめまして。
生後1カ月半になる息子についてお聞きしたく投稿しました。

今年1月、年子で長男を出産いたしました。
その息子ですが、1日の大半は寝ています。
起きている時間は平均4~5時間程です。
昼間に4~5時間程起きているだけなので、夜は寝ないのかと思いきや、夜も添い乳しながらずっと寝ています。

無理に起こしていると機嫌が悪くグズグズするので、寝させていますが、この時期の赤ちゃんは眠たい時に寝させるのでいいのでしょうか?それといつまで「眠たい時に寝させる」のままでいいのでしょうか?


長女の時は初めての育児で必死でやっていたためか、どうしていたのか記憶がありません^^;
長女の場合、気付いた時には育児書通り、昼寝を2回して・・・と無理に寝かせていました。。。(寝ないとなんで寝ないの!とか怒ったりしていて、なんで怒られているのかわからない長女にはかわいそうな事したなぁと思ってます)

年子で二人目なので、長女の時のように睡眠時間をきっちりつけて・・・ということはできそうにありません。
「生活のリズムを整える」とは、無理にこの時間からこの時間は寝て・・・などとせず、自然に自分でついていくものなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 朝は太陽が出たらカーテンを開けて日の光を浴び、夜は暗くすれば、昼夜の区別がつき、夜は寝て昼間は起きるようになります。自然のリズムに合わせれば体はそれについて行きます。
 まだ昼夜の区別がついていない今は昼夜関係なく寝ている間に成長ホルモンが出まくっているはずです。=寝る子は育つということです。たとえ4~5時間しか起きてなくてもちゃんとおっぱいかミルクを飲めてたら良いんではないでしょか。うちは、全然まとめて寝てくれなかったので、うらやましいです。

2010.3.12 11:41 28

みー子(34歳)

まだまだ1ヶ月半というのは生活のリズムが整っていません。まして、まだ朝、昼、夜の区別もつかない時期ですので流れに任せましょう。その間は自分の体を休ませたり、長女の世話をしたりの自分なりの時間をつくりましょう。マニュアルどおりの育児書なんかありませんよ、参考にしていも構いませんけど、男の子女の子の育て方違うといいますし、大丈夫ですよ、そのうち赤ちゃんの方から生活のリズムが整うようになります。私には3人子供いますが、それぞれ違いましたよ。とくに3人目が夜泣きがひどく、生まれて毎日夜泣き、睡眠時間は2~3時間で1歳7ヶ月まで泣いてました。泣くときは、必ず母乳じゃないと夜泣きは収まってくれませんでした。母乳をすんなりやめてくれた時期がありました。キッカケは私がインフルに感染したからです。どうしても薬を飲んで早く治さなきゃという思いがあったので心を鬼にしてその日から覚悟をしていたのですが案外すんなり、その日は何の前触れもなく断乳に成功しました。いまは2歳過ぎましたが昼間のい1回で夜もまとめて寝てくれるようになりました。たまに夜泣きもありますが、添い寝をすればすぐに寝てしまいます。あせらず気長に子育てをがんばっていきましょう。

2010.3.12 21:48 14

きらら(30歳)

みー子様、きらら様、さっそくのご回答ありがとうございました!

生活のリズムは自然と赤ちゃんの方から整えてくれるんですね。
リズムを赤ちゃんが整える手助けを私ができることといったら、朝はカーテンを開けて明るくし、夜は暗くして眠らせるということのようですね^^

赤ちゃんにも性格は色々。
育児書通りにはいかないのも当然ですよね・・・。

上の子が今やっと色々できるようになってきて育児が楽しくなってきたところなので、下の子にあまり神経質にならずにのびのびした育児ができたらなと思います♪
ありがとうございました^^

2010.3.13 21:33 20

neko(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top