HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園選びってそんなに重...

幼稚園選びってそんなに重要ですか?

2010.5.17 23:34    0 16

質問者: さぼさんさん(35歳)

もうすぐ3歳になる息子がいます。
 
これまで育児サークルなどで他のママさん達と会話しているときに、うちより学年が上のお子さんをお持ちの先輩ママ達にとって「子供の幼稚園をどこにするか」ということは、非常に重要なテーマなのだなぁと新鮮な驚きを持って聞いていました。春先から始まってほぼ1年、ママ達の頭の中はその問題で占められているといっても過言ではない様子。
その話をふむふむと聞きながら、いずれは自分もこのように悩む立場になるのだなと感じていました。
 
さて春になって私も「幼稚園はどこにするの?」と聞かれる側に。
実は私の中では早くも心が決まりかけておりまして、「A幼稚園にしようかなと思ってる。家の目の前なの」と答えています。
マンションの斜め向かいに私立の幼稚園が建っており、高層階のベランダからは園庭の一角が見え、夏にはプールを楽しむ歓声も聞こえます。送迎は徒歩でできて目も行き届き安心です。近所の子も大勢通うので小学校でも友達が作りやすいでしょう。自然な選択かなと思っていました。
ただ園の敷地が小さいので、園庭が「狭っ!」というのと、給食の食材にこだわるなどの特徴は無いようです。なんとなく、選択肢から外す程の不満もないけどこれといった魅力もない…というのが正直な印象です。
 
幼稚園選びに心を砕いている方々は、やはり自分が一番納得のいく選択、自信を持って「うちの子にはここ」と言える幼稚園を求めているのでしょう。私が「近いので」というと「えっ…(そんな選び方でいいの?)」という反応が返ってきます。そして、ちょっと離れたB幼稚園の方が園庭が広いし送迎バスがあるから通える、とか、さらに離れた公立のC幼稚園は(ある事情により)園長先生が毎回ベテラン級の方が赴任され情操教育・行事の水準も高い、という話題になります。
 
そんなことが数回続き、ちょっと凹んできました。私にも正直C幼稚園に憧れる気持ちがあります。でも園バスの無いその幼稚園に3年間自転車で通うと、それだけ事故に合うリスクを負うことになるし、園の雰囲気や教育内容を重視して遠方の園に通っても、小学校受験しないかぎり結局は地元の校区の小学校に通って、そこの校風に馴染んでいくのですよね?
 
私にも、子供を良い環境で育てたいという気持ちはありますが、それは小学校の環境(繁華街じゃない・自然があるとか)や、中学・高校の教育水準(荒れてない・ある程度の大学進学率がある)についてであって、幼稚園についてはあまり考えてなかったのですが…。
 
幼稚園の3年間ってそんなに大切ですか?近所だからという理由は安易でしょうか?
皆さまのご意見をお聞かせ下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

重要視するか否かは地域柄と親の考え方によります。
地域によっては選択の余地もない場合もありますし。
私もスレ主さんと同様、理由は1番近く、同じ小学校区の子が多いから。
それからお弁当が少ないから(笑)。
当時下の子が生まれたばかりで、それがヘ゛ストだったんですが、他の幼稚園(たくさんある地域です)を全く見ずに決めざるを得なかったので、他所は噂でしかわかりません。
のびのびな幼稚園、規律正しい幼稚園、学習優先の幼稚園、様々ありますが、実際入園してみないと我が子に合うか合わないかは解らない部分が多いです。
うちの場合は結果オーライだったので下の子も早々に入れましたが、果たして下の子にも合うかは未知数です。
「そんな選び方で良かったの?」っておっしゃる方も確かにいらっしゃいますが(でも近いって案外重要ですよ)教育方針を吟味して入れたのに我が子に合わずって話も聞きますから、結論は入れてみないとわからない部分多々ありって感じでしょうか。
親子ともによい幼稚園に出会えるといいですね。

2010.5.18 07:44 17

きんとん(35歳)

私は社会に馴染むことがまず先だと思うので、小学校が同じ子供が通う近くの幼稚園でいいと思いますよ。
いい大学に行かせるには幼稚園からという親も居ますが、子供が行きたがっているわけじゃない子供も居ます。
毎日無理をして辛いのか親が居ない所で弱い子を呼び出して正座させたりしてます。
どんなに頭が良くても人間関係が築けない人は結局ニートだったり何歳になっても親のスネをかじるようになるのではないでしょうか。
回りの意見に振り回されないように、お母さんが選択をしてあげるべきかと思いますよ。

2010.5.18 08:19 20

さわこ(30歳)

プレママですが、私もさぼさんと同じ状況だったら、最も近くの幼稚園を選びます。
通学下校時の交通事故等のトラブルを防ぐのが第1の理由ですかね。
子供の教育も大事ですが、それ以上に子供の身の安全を重視します。

しかし、そこの幼稚園の評判をリサーチする必要はあるかと思います。評判が悪かったら、近くても入れません。

2010.5.18 09:14 29

マロン(33歳)

私は主さんと同じく、近所の幼稚園が特に問題ないなら、その幼稚園へ通わせたいです。
園庭が家から見えるなんていいですね。
うらやましいです。

2010.5.18 09:29 23

ママ(31歳)

今年から年少に通う娘がいます。

幼稚園選び、、、去年の夏ごろから私は説明会や
見学会に出かけていました。と言っても、近くの幼稚園を
回っただけです。人づてに色々と話は聞くけど実際に
先生の話も聞きたかったし、どんな雰囲気なんかも知りたかった
ので通える範囲内の幼稚園を3ヶ所見てきました。

幼稚園選びは人それぞれですよ。
学区内だから通わせるという人もいるし、きちんと教育を
してもらいたいからとか、お弁当がないからとか、、、
ちなみに私が選んだ理由は

①長期の休み中に預かり保育がある
 少しでも働きたいと思ったので。
②先生の雰囲気や印象がよかった
 どの幼稚園の先生も感じはよかったのですが
 先生の話を聞いたり、実際の保育を見せてもらって
 ピンときました。
③ノビノビとしていて思い切り遊ばせてくれる
 外遊びが大好きな子なので思い切り遊んでほしかったから
 また自分で学ぶ力が付きそうだから。
 先生が子供のどうして?なんで?にしっかりと付き合って
 くれる方針だったから。

そんな感じです。
実際に見学をしてみるとまた違うかもしれませんよ。
でもやっぱり近いというのはいいですね。
私もまずは近い所、自分が自転車や徒歩で迎えに行ける所を
選びましたよ。普段の通園はバス利用ですが。

2010.5.18 09:35 15

サボさん(31歳)

今年入園しました。
幼稚園、意外と重要ですよ。

幼稚園はほとんどが私立で、法律によって決まっているカリキュラムはかなり少なく、園の独自な判断で様々なカリキュラム(お勉強や情操教育など)で動いています。
なので、上の学校より園ごと違いが大きいのです。

また、幼稚園の先生方は学校の先生と違って、本当にきめ細かく生活や礼儀作法や人付き合いのルールなど、人間生活の基本的な部分について指導してくれます。

成長してから、幼稚園で身に着けてもらったことより学校で教えてもらったことの方が多いような気がするのは、幼稚園で習ったことがあまりにも生活や考え方の基本(当たり前のこと)としてしっかりと身についているからだと思います。

家から近いということは、一つのとても良い要素だとは思いますが、それだけで決定される前に、やはり一応、いくつかの園を見学し園長先生のお話をきいて園の方針などを確認されたほうがいいです。

多少遠くても、先生方の目が行き届いていて事故が少なく、また万一の場合の対応が機敏で的確であれば、安心してお任せできると思います。

私も、家のすぐそばの園への入園を漠然と考えていましたが、去年の今頃から数園を廻った結果、電車で一駅の園に決めました。
入園して、「この園にして本当によかった。」とひしひしと感じています。

2010.5.18 10:10 15

かよ(秘密)

うちも来年幼稚園で 今 色々吟味中です。

家から行きやすいって言うのはかなり重要なポイントなんで
家の近くにまあまあの幼稚園があれば
そこが有力な候補になるのは 当たり前だと思います。

でも うちは第一希望台 第二希望ともにバス通園です。
(近くの幼稚園は園庭が狭いだけでなく
お弁当も多いし 親の出番もかなり多いみたいなんです)

一つは 園庭が広くてのびのびしてる所で
もう一つは 建物は古いのですが 給食が手作りで力を入れてるそうです。

うちの子は 体を動かしたり踊ったりするのが大好きで
また すごく食いしん坊なので
はじめて行く「学校(のようなもの)」ですから
楽しんでいってほしいなと思ってます。

それと 子供も園バスにあこがれているようなので
バスもいいかなと思っています。

だけど お話を聞いた限りA幼稚園はいいと思いますよ。
それに C幼稚園は園バスもないとのこと、おっしゃる通り
事故にあう確率が上がるなんてもってのほかだと思います。

どうしてももやもやするなら
A幼稚園を第一候補として 他の幼稚園も見学だけいってみてはどうですか?

2010.5.18 10:33 12

ぷよ(38歳)

そういう選び方もありだとは思いますよ。
ただ1度はきちんと見学をする事をお勧めします。
幼稚園は子供を教育してくれる場所ですから、やはり先生達の質はある程度見ておく必要があります。
何かトラブルがあった時にきちんと対処してくれないような園もありますしね。

ちなみに私は家の目の前の幼稚園には行かせる勇気はないです(笑)
入園してすぐ子供が幼稚園を嫌がったりしたら勝手に帰ってきたりしそうだし、園があっているときに出かける姿を子供に見られると色々詮索されたりしそうだし、園ママ達のたまり場になりそうな気がして怖いです。
幼稚園が終わった後も、そのまま直行で遊びに来られそうだし・・・。
近い方がいいけど、ちょっと離れた方が親としては助かるという部分はある気がしますよ。

2010.5.18 10:36 19

るる(40歳)

年長の子どもがいます。
私は子どもを保育園に入れるとき、いろいろな幼稚園、保育園、必死に調べましたが、今考えると周囲に踊らされたかな、と思います。
結局100%気に入る園なんてあり得ないと思うので、「ヘ゛スト」と思って入っても多かれ少なかれ不満は出ると思います。
うちは結局保育園にしましたが、子どもが楽しんで行っているので、多少不満はあってもこれでいいか、と思っています。

近い、というのは重要だと思います。園ハ゛スがあっても、車をお持ちでないなら、もし熱が出たので迎えにきてほしいなどの連絡があったら大変です。

ただ、外から眺めているのと、中を見るのは印象が違うと思うので、見学に行ってみてはいかがでしょう?
明らかにイヤだという印象がなければ、近いところで良いと思いますよ!

2010.5.18 11:54 18

そら(37歳)

近いってとても大事だと思いますよ。
子供が園で具合悪くなった時や、役員の仕事、行事などで親が園に出向く事も結構ありますから。
                            
でも、園の方針が子供に合ってる事も大事だと思います。
例えば、子供が他の子に比べて幼くやんちゃなのに、規律に厳しい園に入れたとします。
それで他の子の様に上手に従えない場合、先生から子供も親も注意される事が多くなると思います。
でも、もしのびのび系の園だったら言われなかったかも知れないです。
それをあえて前向きに捉えるか、後悔するかは人それぞれですが。                                                       
                            
幼稚園にも色々なカラーがあるので、その辺りは一応調べておいた方がいいと思います。
その上で、方針的に子供も無理なく通えそうであれば、特に何かに特化してなくても、近いに越した事ないと思います。
何かあった時に親が出向くのが困難な位遠い所は、実際の所どうかなと思いますし。

2010.5.18 11:56 12

りさ(35歳)

娘の通っている幼稚園は自宅から一番近いのですが、かなり独特のカリキュラム、雰囲気のために、実際に入ってみると近所の子はあまりいませんでした。
私自身は「近いのが一番だし、幼稚園や保育園によって将来そんなに影響があるものだろうか?子供のためというよりも、お母さんがその雰囲気にあっているだろうか?」という面で悩むのではないかと思っていました。
独特な雰囲気ゆえ、どうしてもそこに・・・とこだわるお母さん方が多く、園バスの範囲外からでも毎日車で送迎される方もいます。逆に近所の方は「ちょっと変わっているからねえ・・・それに毎日お弁当だし、下の子も小さいからムリ」といわれて、その幼稚園よりもちょっとだけ遠くの園にバスで通わせたりしています。

もう年長になり、娘にとっては楽しい幼稚園ですが、私はといえば、工作や音楽、お絵かきなどあまりに一般的なイメージとちがったために「小学校で大丈夫かしら?」と思ってしまうこともありました。実際、最初図工の時間にとまどった、他の幼稚園の子はみんなピアニカが吹けたけどうちだけはやっていなかった・・・といった話も聞きます。お母さん方もこだわりの育児を実践している方が多いですが・・・でもこれまで過ごしてきて、園長先生のワンマン経営や、すぐに辞めてしまう先生が多いことなど・・・いろいろと見えない部分でなんだかなぁと思うところも出てきて・・・私は1人「みんなどうしてここまで大変な思いをして、同じ小学校に上がる子が誰もいないのに、車で送迎までして通わせているのだろう」と冷めた目でみています。

そして、現在久しぶりに妊娠しているのですが、次に産まれてくる子はこの幼稚園には通わせずに、ちょっとだけ遠いけど一般的なカリキュラムの園か、もしくは現在の在宅ワークの幅をもっとひろげて保育園に行かせることを考えたいと思っています。

2010.5.18 12:46 16

ちかこ(37歳)

年少の娘がいます。
2つ受けて、より近い園にしました。
毎日弁当、徒歩5分、親の出番も多いです。
ここにしてよかったと本当に思います。
何をどれだけ食べたかわかるし、下手したらこの先給食、学食のみになる場合もありますから、毎朝一緒に詰めて、残りをわたしが昼食べます。
近いので、天候にもあまり左右されないし、お断わりした園の園児の半分数なので、先生の顔と名前をほとんど覚えています。

距離ももちろんですが、園カラーに子供があうかどうかが一番です。
うちは、人見知りするので小規模にしましたし、毎日送り迎えでどんな子がいるのかもわかってとてもいいですよ。

2010.5.18 12:54 11

まるかん(32歳)

長男が今年から幼稚園に通っています。

去年の幼稚園選びの段階で近場での引越しが決まっていたので
引越し先近くの幼稚園にするつもりでした。
お寺さん経営の地味な小規模幼稚園です。
 
ですが、もともと住んでいた地域に近い
新しい園舎(デザイナー建築)と可愛い園服
アスレチックや動物広場のある明るい大規模幼稚園を見に行ったら
夫も私も、そして子供も気に入ってしまい
遠いの承知で決めました。
 
1月に二人目が生まれ
2月に新地へ引越し
4月からバスでの登園がはじまりました。
 
4月中に4回
5月も2回と親が幼稚園へ出向く用があり
首も据わらない二人目を無理やりおんぶし
雨の日は路線バスに乗って
晴れの日は自転車で3人乗りで
20分ほどかけて通いました。
 
正直
「近さで決めるべきだった」
と途中後悔したほど疲れました。
 
親に余裕がないと、子供をのびのびさせられませんからね。
しかし、二人目連れては本当にキツイです。
寒い日はまだよかったです。
今は暑くて、赤ん坊が背中でぐったりしています。
 
幼稚園選び、実際は理想より現実だと思いました(笑)
 
近さ、十分重要事項ですよ。
周りの意見など気にせず
ご自分が「ココなら頑張って子育てできる!」
と思うところがいいと思います。
(もちろんお子さんの希望も大事ですけど(笑))

2010.5.18 13:41 12

2児の母(35歳)

来春から3年保育で幼稚園に通わせる予定でいます。

最初は、家から一番近い園で、と考えていました。
でも、いろいろ情報収集してみると、ちょっと子どもによっては窮屈に感じてしまう部分がありそう、と思ってやめました。

園によって若干の色というのはあると思います。
私は、子どもの個性を重視してくれる、のんびり系がいいなぁ、と思っていて、かつ、できれば徒歩通園(圏)が希望です。
それで、今は2つの園で悩んでいます。
1つは、徒歩圏内ですが、ちょっと小さいところ。子どもにも合っていると思います。
もう1つは、子どもにとても合いそうだけど、バス通園。

激戦と言われている地域でもあるので、いくつか候補を考えておかないといけないのも事実なんです。
100%納得できる園があるとは思っていません。
7-8割、いいな、と思える園であれば十分かと。

その「いいな」と思う部分は、人によって違うと思いますので、さぼさんの中でいろいろ優先項目を考えてみるのもいいと思いますよ。まだ時間はありますから・・・。



2010.5.18 15:39 11

ぱらぞー(36歳)

幼稚園の質がまぁ第一ですが、やはりそこに集まってくる
親の質というのもあります。
高齢気味の地味目でしっかりした親が多く集まってくる幼稚園
若いヤンママの多い幼稚園
先生もそうです。信頼できるベテラン先生の多い幼稚園、
25歳定年説があるキャバクラ嬢のような茶髪の先生が
多い幼稚園。
そういう角度からも、やはり3年間親も幼稚園とお付き合いするのだということを考えたほうがいいですよ。

2010.5.18 23:11 17

ららん(37歳)

スレ主です。
お返事が遅くなって申し訳ありません。
愚痴のような曖昧な悩みに、沢山の方がレスをして下さってとても嬉しかったです。
 
どの方のご意見も、まだまだ気付かなかった点や来年からの生活にリアリティを感じさせてくれるもので、大変参考になりました。これから見学会や説明会に参加するにあたって、何を観察すればいいのかが明確になってきました!このスレがなかったら、無駄にきょろきょろしてボーっと過ごしてたと思います。
運動会や夏祭りなどで、一般も参加できる行事もあるので、アンテナを張っていこうと思います。(これまでは「園児達かわいいな~、と眺めてただけでした・汗)
 
あと、近すぎることで降園後の生活に影響がでるかもとは全く考えていませんでした!(ママの派閥とかあったら面倒だな~とは思ってましたが)これから1年間、その時間帯に幼稚園ママさん達がどんなふうに解散しているかも観察したいと思います。
 
二児のママさんの「理想より現実」のご意見が、私という人間にぴったりでした。C幼稚園には、3人のお子さんをお持ちでも遠方から自転車通園されてる方なども多く、私って自分に甘いのかしら…ただ自分が遠くへの通園が面倒くさいだけでは…と思わないでもなかったのですが、私だと遅刻しそうになってカリカリしながら運転してしまう日もきっとあるでしょう。お迎えも同様。のんびりやで大人しい息子の為には、通いやすい距離の園に私自身が余裕をもって送り出してあげるのがいいのかなぁと思いました。
 
そして、改めて気付いたのですが、「どこにするの?」と聞かれたときに、「A幼稚園にしようと思う」というようにはっきり答えてしまうと、相手の方がそれ以上ご意見を言えなくて、有益な情報をいただけない可能性もありますよね。特にA幼稚園を否定するような情報とか。なので、「AかBが通いやすいけれど、他も気になるし迷っている」みたいな、会話が膨らんで色々教えて頂けるような返答をしていこうと思います。
 
皆さまの力強いアドバイスに、悩む心が整理されました。
ありがとうございました。

2010.5.20 00:49 13

さぼさん(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top