HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 皆さんはどうなんだろう‥?

皆さんはどうなんだろう‥?

2010.5.18 13:59    0 15

質問者: ケロヨンさん(27歳)

只今妊娠3ヶ月を迎えたケロヨンです。最近ちょっと疑問に思った事があるんですが、お子さんがみえる方、みえない方両方に聞きたいんですが、よくスーハ゜ーやファミレスやらに小さな子供連れの方がいるんですけど、子供が甲高い声でキャー!って叫んでるのあるじゃないですか?たぶん面白いのか何回もキャーキャー叫んでて凄く耳障りなんです。はっきり言って子供には罪はないけどイライラします。私の母も子供を6人も産んで育てたフ゜ロ?ですが、同じ様にうるさい!ってイライラするみたいで、うちはあんな声出す子はいなかった!って言うし、もしあんなキャーキャー叫んでたら迷惑だから注意すべき!って言うんです。でも周りのお母さん方は子供が叫んでても、まるで聞こえてないように完全無視な方がほとんど。かといって、凄く静かな子もいたり‥これは性格的に分かれるのか、躾の違いなんですかね?お子さんがいる方は、どうでしたか?または、お子さんがいない方はどう思いますか?
ただこんな事にイライラするのは私の心の狭さなのか分かりませんし、私もこれから子供を持つ身として周りに迷惑をかける事をしたくないので参考にさせて下さい。
長文で分かりにくくて、すいません。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

確かに子どものキャーッ!とかいう高い声、正直うるさいと感じることが多いです。
静かな場所で聞いてしまったら「一体何事?」と振り向いてしまいます。
ただ一緒にいる保護者が子どもに注意して、静かにするよう言ってるのを見るので
親や保護者もほったらかしにしてるわけではないと思います。
まだ小さい子どもなら、言って聞かせるのが難しそうなので
それはお互い様という事でいいんじゃないかなと思います。
もちろん、何も注意しない親なら神経疑いますが…。

2010.5.18 18:18 14

確かに(秘密)

二児の母です。
うちの子は普段奇声は発しません。
けれど友達と一緒で楽しくて興奮した時などに下の子が(3歳)言うことがあります。
勿論叱ります。親が聞いてもうるさいですから、それを注意しない親が悪いです。
でもお母さまも、子育て中一切子どもが騒がなかったことはないと思います。
その時はきちんと対応されていたのだと思いますが、昔のことは忘れていたり
喉元過ぎればって方もたくさんいますよね。

2010.5.18 20:37 19

まな(30歳)

子供とはそういうものです。自分もそうやって育ってきたんです。
あと 病気(自閉症)とかで叫ぶ子もいるので
一概にうるさいと思うのは失礼では?明らかに躾が悪くふざけてキャーキャー言う子もいますが、主さんは大人なんだし、ましてやこれから子供を産むなら 子供を優しい大きい気持ちで見つめてあげてください。

2010.5.18 21:14 12

うみ(35歳)

本当うるさいですよね。
私も耳を塞ぎたくなります。
かくいう私も2児の母。
喧しい子供たちですが、うちの子たちもなんとかキーキー期を無難にやり過ごしました。
いつもおとなしい良い子ならいいんですが、子供は興奮するとどうしてこうなる?ってヒ゛ックリするような変身もあるんです。
もうそうなると言葉など耳に入らないので、店外に引きずり出すしかありません。
これは実際スレ主さんが母となり我が子もしくは友人たち等周囲のお子さんと絡めばすぐにわかります。
常識ある親なら何とかしようと努力はしますからスレ主さんの周りがたまたま非常識親オンハ゜レート゛だったんでしょう。
ちなみに6人育てたのにイライラするは人数とは関係ないです。
たくさん育てたのに子供に寛容になれないんではなく、今まさにその年齢の子供がいないから寛容になれないんです。
上の方もおっしゃっていましたが、正に「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ですね。
元気なお子さんを産んで下さい。

2010.5.18 21:27 13

匿名(35歳)

ケロヨンさん、こんばんは。
初マタ2ヶ月のこまです。
携帯から失礼します。

私、まさに今、
その叫び声に悩まされています!

当然逃げられる所ならさっさとその場を離れますが、

隣の住人のお子さんがそうなんです。

3歳位の女の子なんですが、朝6時からそのキャーキャー叫び声で起こされます。
夜は8時位まで。

はっきり言ってあの声で起こされて心臓もハ゛クハ゛クするし、赤ちゃんにも絶対よくないし、しかもかなりイライラするので
大家さんに言ったのですが、
お隣さんの回答は
子どもなんだから少しくらいうるさいのは当たり前でしょ、でした。

家に居れば5分空けず、ずっと叫んでます。

しかも下のお子さん(推定1歳の女の子)も最近ではお姉ちゃんの真似をして叫び始めてきました。

普段の声も低く響くのですが、お母さんは全く注意してません。

その反応も余計に私のイライラやモヤモヤを増やしてます。
ケロヨンさんのおっしゃる通り、注意して叫ばない様にするべき!って思っていたので…。

でも女の子もお母さんに自分の方を向いてほしいから叫んでると思っているので、
お母さんの無反応が余計に悲しいです。

子どもが生まれたら気にならないものなのかしら?って
私もそう考えていました。
そしてそうならない様に出来るだけ努力したいです。

そしてそれを理由に引っ越しするにも
これから鳴り物入りですし、何よりお隣さんの子どもの叫び声、私にしてみれば悪いのはお隣さんなのに

何で私たちが出ていかなければならないのか…
本当にムカムカします。

治療して待ち望んでいた赤ちゃんなので
守りたい気持ちは強いんですが
はっきりいって色んな意味で苦しんでいます。

暗い内容でごめんなさい。

お互い元気でキャーキャー叫ばない元気な子どもを生みたいですね。

2010.5.18 22:37 13

こま(34歳)

子供いません。
私もイライラします。
耳障りです。
とはいえ、スーパーやファミレスなど、子供がいてもおかしくない場所は、うるさいと思いつつもしょうがないなと感じます。
夜遅い時間や、しっかりしたレストラン、静かであるべきところ等々、大人の場所でそれをやられると、かなり不快です。

2010.5.19 03:58 13

ゆい(30歳)

とりあえず、自分の子は地声が低いためか、キャーという声を出すこともなく育ってきていますが、周囲を見ていても声をあげる子はいますよ。
発達段階で声を出すことが楽しくてしている子もいるし、大きくなってもストップがきかないタイプの障がいの子もいる。
注意やしつけでどうにかなる子ばかりじゃないですよ。
周りに迷惑をかけたくないという気持ちは立派ですが、子どもがそうそう自分の思い通りになると思わない方がいいです。
お母様はもう子育てが終わられてるからいいんです。イライラしても子どもの文句言ってても。
でも、ケロヨンさんはこれから子育てされるのだから、同じ様な考えでいるとご自身の首を締める事になりますよ。

2010.5.19 06:59 11

やまちゃん(32歳)

子供の年令にもよりませんか?うちは一歳一ヵ月ですが、キ゛ャーーって騒いだりした時注意してもまだ分かりませんよ。お母さんも大変なので大目に見てくれると助かります。

2010.5.19 08:52 11

なな(30歳)

私は、現在妊娠8ヶ月ですが、妊娠前も妊娠中もきっとこれからの子育て中も、よそのお子さんを『うるさい、耳障り』と思った事ありません。なぜなら、皆さん多かれ少なかれ、子供の頃周囲に対してしてきたと私は思うからです。
主さんのお母様は、さぞご立派な方なのか、他の方の意見にもあるように『喉ぼと過ぎれば…』の方なんでしょう、きっと…。

辛口の意見になり、批判が出るかもしれませんが、赤ちゃんや子供は周りに迷惑をかけて大きくなるものだと私は思います。子供がキャーキャー言って見て見ぬふりの親もどうかとは思いますが。

2010.5.19 10:22 17

トクメイ(秘密)

うみさん、やまちゃんの意見に賛成です。
キャーキャー言わない子供を産みましょうね、なんて意見もあって、正直びっくりしました。

周りに迷惑をかけたくない気持ちは分かりますが、全て自分の思い通りにいかないのが子育てだとも思います。

もっとどーんと、おおらかな気持ちでいましょうよ!

2010.5.19 10:40 11

ナツメ(35歳)

うるさいですよね!
子供だから当たり前はスーハ゜ーやファミレスには通用しないと思います。
自分の子供が騒いだら注意するのは親として当たり前ですし私も子供に注意しましたもん。
注意してない親ってたいがいうるさく騒ぐ我が子を「うちの子ってかわいいっ!」という顔をして見てますよね。
周りから白い目で親である自分が見られているのも気がつかずに。

昨日はさらにひどいのを見ました。
2才くらいの男の子が売り物のコーン缶詰を積み木がわりに積み立てて遊んでいて、そばでお母さんはハ゜スタソースの物色。
私も缶詰買いたかったのですがその子供が邪魔でお母さんに「すみませんお子さん商品で遊んじゃってますよ」というと、眼飛ばされました。
そして子供を見て一言、
「わ〜!○○くん上手に出来たね〜!」
そのあと、缶詰のぐちゃぐちゃをそのまま片付けずに子供を褒めちぎりながら去っていきました…
馬鹿親の典型的な人でした。
騒いでも絶対注意しない人だろうな。

2010.5.19 10:44 13

メロン(34歳)


私だったら そんなにうるさい子がいたら
絶対 ファミレスといえども外食なんか絶対連れて行きませんね。

というか うちの子も赤ちゃんの時はキャーキャーいってる時期があったので その時は連れて行きませんでした。
だんだん 大丈夫かな、というようになってから
夫と二人でいって もし騒ぎ出してしまったら どちらかが
外に連れ出す、と言うようにしていました。
(2歳の今は大丈夫です)

なんか ファミレスなどは 子供が何をしてもいいレストラン、みたいに思ってる人もいるけど
普通のレストランよりは 基準は緩いにしても
公共の場なんだから 他の席の人がうるさいと感じるくらい騒いでいいとは思わないです。

私は自分も子連れなんですが
そうやって 努力してるので
キャーキャー騒がせたままの人は
躾・マナーがなってない人だなあ、って思います。

だけど 公園(もちろん昼間)とか 道路では仕方ないかなと思います。
スーパーも ある程度は仕方ないかなと思います。

2010.5.19 13:48 8

ぷよ(38歳)

ケロヨンさん、こんにちは。

うちは只今2歳になった女の子なのですが、今まで育ててきて
キャーキャー奇声を上げる時期が何度かありました。
時期が来たらいつの間にか言わなくなっていました。
そのことで、とても悩んだ時もありました。

独身の頃、近所の娘さんのお子さんがキャーキャー奇声を
上げていたのを聞いて、うるさいなー!とイライラしたものでした。
母も、私や兄はこんな奇声上げたことなかったと言っていました。

なのに、自分が子供に恵まれて、子供が同じように奇声を上げてました^^;
周囲に申し訳ないし、そういう時期はあまり外出も場所を選んで
やり過ごすしかなかったです。
私自身もストレスで外出が億劫でした。
0、1歳児なんて注意しても理解できないからなんです。

注意はしても、うちの子は全く駄目でした。
迷惑に感じられるとは思いますが、こういう人も中には居ると思って
心を広く持っていただければ幸いです。
出産、子育て頑張ってくださいね。

2010.5.19 13:54 7

ようこ(37歳)

皆様の意見とっても参考になりました!
お子さんがみえる方、みえない方、色々な年代の方の意見が聞けて考えさせられました。
よく考えてみれば、私の場合両親がとても躾に厳しくて奇声をあげようものなら怒られたりして、育ってきたので、私自身も周りに迷惑はかけちゃいけない!と思ってたんだと思います。まぁ母も年で更年期イライラもあるのかなとも思ったり。私自身今つわりで余計イライラしちゃうのかもしれないです。でも皆様の意見を聞き、自分も生まれたら、躾はきちんとしつつ、周りにも気を配って、もう少しト゛ーンと育てていこうと思いました。あと、奇声をあげる子の中には障がいがある子もいるので一概にうるさいと思うのは失礼では?という意見がありましたが、もちろん私も、そこは介護の仕事をしていた経験上理解はしていますので、ご安心を。なんか誤解招いてたら嫌だなと思ったので‥m(_ _)m
皆様貴重なご意見ありがとうございました。

2010.5.19 15:08 8

ケロヨン(27歳)

今日まさにスーパーでうちの子がギャーギャー泣きました。
申し訳ないですが無視してました。


娘は魔の2歳児、何を言っても泣き止む事がないんです。
普段は全くぐずらないんです。もしぐずったとしてもすぐにその場を離れるようにはしてます。


でも今日は泣き叫ぼうが買い物をしないといけなかったんです。
5歳の息子が朝から吐きまくって病院で点滴をした帰りで、水分補給のポカリと消化に良いうどんを買ってあげないといけませんでした。
ただでさえ病院で2時間半ほどお兄ちゃんの点滴を待っていた時から娘はぐずってました。

車に乗ってからも泣き叫び…。こういう時ってどうするのが正解なんでしょうか??
家に置いてから行く?車に乗せっぱなし?泣き叫ぶ娘を抱えて買い物を済ませる?
私は連れて行きました。たった3分の事ですから。


子供が生まれると分かると思いますがどうしようもない時ってあるんです。
こっちだって泣きやませ方知りたいよ!!!って時が来ますよ(笑)笑い事じゃないか

2010.5.19 17:37 9

みっこ(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top