HOME > 質問広場 > くらし > お義母さん。(長文です。)

お義母さん。(長文です。)

2010.6.1 15:06    0 17

質問者: まろさん(23歳)

はじめまして。
この間お義母さんから言われたことで
自分の行動が間違ってたのかな、と
落ち込んだ事があったのでアドバイスを
頂けると嬉しいです。

私は23歳、彼41歳で婚約中です。
彼には今からお話する話も相談してあり
彼は味方で居てくれています。
今月に挙式をする予定です。

彼は3人兄弟の次男で、お兄さんと妹さんがいます。
彼の実家は本家で、ご両親と長男ご夫婦とそのお子さん
2人と同居しています。

お義母さんは今の家に嫁いだ時、お義父さんの両親と
兄弟と同居した経験がありその苦労を知っているので
お義姉さんをとても大事にしています。
実の娘よりも信頼している、と言う程です。

彼の実家では今、お義父さんの趣味でお米や野菜を
作っています。遊びに伺うとお義父さんが「米とか
もってけ」と言ってお義母さんが用意をしてくれます。
私も良くして頂けて有り難いな、と思っていました。
実家に伺う際は手土産を毎回持って伺っていて
お米や野菜等を頂いた時はその次伺った時に
手土産+お礼のお土産を持って伺ったりしていました。

ですが、この間彼の妹さんとお話した際に
少しショックなお話聞きました。
妹さんとお義母さんが話しをした際に
「あの子達(彼と私)に野菜とお米あげるの
どうしよう。〇〇ちゃん(お義姉さん)とかが
手伝ってくれたものだからタダであげるのは、ね。」
と、言っていたそうです。

妹さんはお義母さんが私達には言い辛いと
思っているんだろうと察したのと裏で言われ続けて
後々色々言われるのは私達も嫌だろうと思って
言ってくれたようです。
野菜やお米を断るべきだったのかな、とどうするべき
だったのかと悩んでいます。好意で下さっていると
思っていたのでまさかそんな風に思っているとは
思いもしなかったのでショックでした。

私は23歳でお義母さんとお義姉さんからしたら
立ち振る舞いや礼儀などは全然出来ていないように
目に映ってるのかも知れませんが自分の中では
出来ないなりに精一杯してきたつもりでしたし
ある程度はお嫁さんとしてお義母さんとも仲良しでは
なくても普通に上手くやって行きたかったのですが
その野菜云々のお話を聞くと本当に関わらない方が
良いのではないか、と思ってしまう自分が居ます。

お義母さんは自分の中で子供と孫に順位があるようで
長男が一番可愛くて、次が次男、その次が妹さんと
言う考えだそうです。なので私はお義母さんから
「あなたと仲良くすると、ね」とお義姉さんとの
関係があるから距離を保って欲しいと言われています。

お話した通りお義母さんの中には順位があるので
内孫はとても可愛がり、外孫である妹さんの娘さんには
「あんた達は可愛くない」と面と向かってはっきりと
言うそうです。もしも今度私に子供が出来ても同じよう
に言われるのではないか、とまだ入籍前で色々悩んでも
仕方がないとわかりつつも、どういう関係で、
どうやって接するのが良いのか悩んでいます。

私の母や実の姉(既婚)に相談しても
「いずれそんなの流せるようになるし、所詮は他人。
うわべだけで上手く付き合っていけば良いよ。」と
言います。今こんなに悩んでいる時点でそうやって
割り切れる日は来るでしょうか?
皆様はお義母さんとどのように接していますか?
そして次男のお嫁さんの方はどのようにして
お義母さんとお義姉さんと接していらっしゃいますか?


乱文で見辛い文章になってしまいましたが
アドバイス、経験等をお話頂けると嬉しいです。
お願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

これからもっともっといろいろありますよ。
野菜問題どころじゃないくらい。

野菜云々のお話を聞くと本当に関わらない方がよいのではってのは、ある意味 当たっていると思います。

うちの場合、義兄夫婦が同居を義母と始めた頃に今までしていたように母の日のプレゼントをしたのです。義母に。

一応、義姉の前では渡さなかったのですが義母が匿名さんからもらったのよって騒いだことが原因なのか?

それから数ヵ月後、もうプレゼントはいらないと言われました。

とっても喜んでいてくれただけにショックでした。

とにかく同居嫁を大事にする傾向はあると思います。
仕方ないことなんですよ。同居嫁のほうが大事ですしね。

うちの場合、小姑が姑とのことに口をだしてくることはありません。みてみぬふりみたいな感じでしょうか。

義妹さんがおっしゃってることは本当に事実なのですか?

真実だとしたら、義妹さんにこれからはどうすればよいか聞いてみてはいかがでしょうか?義妹さんのほうがお母さんの性格を把握してる気もするのですが。義妹さんと仲良くなれば上手くやっていけるかもですね。義妹さんがうまく姑さんとの間に入ってくれれば。

今度からはこないだのお礼ですと土産を皆で食べれるような感じの物にするといいかもですね。すると義姉も食べれるかな。

もしすでにやってたら、ごめんなさい。

とにかく真ん中の立場になる嫁って難しいんですよ。

しかもあとから入るって・・・難しいんですよ。

同じ次男嫁より。

2010.6.1 16:33 17

匿名(秘密)

アドバイスではないんですが・・・私は主人(長男)と結婚して丸10年がたちました。義両親は「嫁は他人」「他人の嫁とは
仲良くしなくてもいい」と言う考え(言葉では言いませんが
あからさまにそんな態度です)なので私とは仲良くするつもりも
必要な事以外は話かけてもきません。離れたところに住んでいる
ので、まだ何とかなっていますが近くに住んでいたら、どう
なっていたことやらって感じです。主人には8年ぐらい前に
嫁いだ妹がいますが義両親(主人達からすれば実の親ですね)は
とても娘が可愛いくて仕方ないらしく娘夫婦と娘夫婦の子供を
とても大事にしています。介護などが必要になった時には娘
夫婦に面倒をみてもらうのを希望しているらしいです。私も
人づてに聞いたので、どこまでが本当か分かりませんが義両親は
私たちと同居するつもりもないし将来、面倒みてもらうつもりも
ないと言ってると数年前、聞きました。私としたらラッキーって感じです。私は必要な事以外は話をしたり連絡したりしていませんよ~。

2010.6.1 16:38 13

みい(35歳)

こんにちは。
私は長男の嫁ですが、主人の実家では遅くに生まれた次男が王子様状態です。
必然的に次男のお嫁さんはお姫様状態。
主さんの家とは真逆の構図ですね・・。
主人の実家も農家なので、お米を三ヶ月くらいに一度送ってくれますが、お礼は電話のみにしています。
遠いので、何か送るにしても、その品物と送料でお米買えちゃえますからね・・その代わり、父の日、母の日、誕生日のフ゜レセ゛ントと帰省の際のお土産は欠かしません。それで金額的に言ったら釣り合いは取れていると思っています。
主さんがどれくらいの量をどれくらいの頻度で野菜等頂いているかわかりませんが、釣り合いが取れる程度のお返しをしているならば本来なら気にする事では思います。
ただ、してあげた事は忘れられてしまいがちですし、「社交辞令なのに」と思われていたら辛いですよね。まずは旦那様に相談して、できれば一緒に妹さんに相談できたら一番良いのですが。
妹さんが義母さんに「でもうちも色々貰ってるじゃない」とフォローを入れれば、ああそうかとなる話かもしれませんし、これからは一切貰わないという結論になるかもしれませんし・・妹さんは、心配して話してくれたくらいですから、真剣に悩んでいるとなれば、ましてや兄も一緒なら、色々力になってくれるのではないでしょうか。

2010.6.1 16:41 12

ひい(秘密)

お若いのにずいぶん色んなことに気が回る方なんですね。
(ウマくいえませんが、ホメてるつもりです^^)

お母さんやお姉さんのおっしゃるとおりだと思います。
所詮は他人、流せばよろしい。ですね。
大事なのはだんなさまとの関係ですからそこがしっかりしているのならなんら問題ないと思いますよ。
かえって次男は当てにしない、当たり障りなく付き合えばよいと最初から言ってもらってるようなもの、ウラヤマシイ限りです。

自分から要求することなく、もらえる時はもらえばいいのでは?

しかし、そのお義母さん、なんとなくやっかいな感じがします。面と向かってかわいくないとか、冗談でも言う人は私は嫌です。
付き合わなくてすんでラッキーかもですよ。お義姉さんは表面には出さなくても笑顔の裏で泣いてるかもしれませんね。。

2010.6.1 16:50 12

ルウ(39歳)

主サンの付き合い方に問題ないと思います。
何の悩みもなく、義理実家に溶け込むのが無理な話です。
実の娘とも距離を置いてるようですし、平等で良いではないですか?義妹と分かり合えてるので、それで充分では?長男の嫁の方が行事に追われ面倒ですよ。
気になるようなら、お米類下さる時、「義姉も苦労して作ってくれてるのに心苦しい。」と伝え、義母と義姉それぞれに手土産を渡しては?中元・歳暮も別に渡すとか。
主サンに文句ナイから、その位しか言うことないのかも。
同じ墓に入る義姉に義母が気を使うのは当然の行為で、田舎である程、次男との差はあるものです。義姉とはこれまでの歴史もあり、主サンと同等の扱いに今後もならないでしょうが、気楽でいいと割り切って付き合いませんか?
周りの次男夫婦は盆暮れにチョコっと顔出して帰ってますよ。長男嫁はその準備と後片付けと墓掃除(笑)せっかくの長期休みは全部行事で自由行動、一生無し。大事にされてもどっちがいいか。。ですよね(笑)
無事、式を終えられますよう☆楽しみですね。

2010.6.1 16:53 14

ちかちか(35歳)

お若いのに文章がしっかりしていて、人柄が見えるようです。読んだところ、対応に問題なさそうですが。お姑さんの、外孫に対して「かわいくない」とはっきり言うのは不思議です・・・。

義姉に遠慮してまで、そんなことを言うのか、本心なのか?
「ただであげるのは・・・」と、言ってるのならば、今度くださる意思表示を見せたなら、一度は遠慮してみてはいかがでしょうか?
畑仕事を手伝ってまで、頂くのは複雑ですしね。

2010.6.1 17:31 9

ぱうぱう(36歳)

まろさん、こんにちは。
お義母さんはお義姉さんに酷く気を遣いすぎているように感じました。自分が苦労したからお義姉さんを大切にするというのはとても良いと思うのですが、嫁や息子達に順位を決めるというやり方には納得いきません。お義母さんはそれで気が済むかもしれませんが、下位に順位づけられた人の気持ちはどうでしょうか。同居している嫁を大事にするべきだとは思いますが、「あなたはお義姉さんの次」なんてハッキリ言われた方は複雑だと思います。

まろさんは協調性があり、平和主義で、とても優しく品がある方だと、文面だけですが感じとりました。だからきっとまろさんに悪いところはひとつもないと思います。
お義母さんが変わっているのだと思います。野菜の件も、まろさんはお礼と手土産を必ず持参しているのですから、ハッキリ言って文句言われる筋合いないですよ。ただお義母さんはお義姉さんに気を遣っている風を装いたくて言ってるのではないかなぁと思います。お義姉さんってどんな人なんでしょうか?

とにかく、まろさんはそのままでいいと思います。なにも変わらなくていいと思います。野菜も変に断ると良好な関係に亀裂が入ると嫌なので、持って帰れといわれたら、お義姉さんに「いつも頂くばかりで申し訳ないです。本当に頂いていいんですか?」と伺いを立ててみてはいかがでしょうか?
お義母さんが気を遣っているように、まろさんもお義姉さんに対して気を遣ってみるとか。

なんだか解決策にならなくて申し訳ないです。まろさんの幸せな結婚生活をお祈りしています。

2010.6.1 17:56 9

中村(28歳)

お若いのにしっかりされていますね。
そういう印象を文章で持ちました。
私がスレ主さんくらいの頃はそんなにキチンとしていなかった気がします。
さて、本題ですがスレ主さんのお母様やお姉様のアト゛ハ゛イス通りだと私も思います。
長男夫婦が既に同居している以上、今後スレ主さん夫婦に後継ぎの役割が回ってくる可能性は少ないので、お義母さんやお義姉さんと当たり障りなく、深入りせずうまく立ち回るのがすべての家族のためです。
お野菜の件も義妹さんが話してくれてよかったですね。
なんか淋しいですが、お義母さんもお義姉様とうまくやるので必死なんでしょう。
でもそこの関係をうまくやって貰わないと将来スレ主さんの首を絞めることになりかねないので、スルーしておいて正解ですよ。
私は次男の嫁ですが、長男嫁と義母の折り合いが激しく悪いため、将来は私たちが義両親を見ることになりそうです。
それから残念ですが、義両親が持たせてくれようとした時は辞退した方が賢い気がします。
結婚して程よく馴染んできたらお義姉様自ら持たせてくれることもあるかも知れないので。
兄弟の多いところに嫁ぐって大変ですよね。
うまくやって幸せな家庭を築いて下さい。

2010.6.1 19:31 10

チュー(34歳)

こんばんは、
私の旦那も次男です。

男三人兄弟の次男です。
ウチの場合は、お義母さんだけじゃなく、お義父さんも、長男夫婦が一番だと思っていますよ。

長男夫婦の為に、二世帯に家を建て直しました。すべてのお金を使ったそうで、今は、「お金がない」が口癖です。

兄嫁は、甘やかされているということもあり、かなりのわがままで、ヤハ゛イくらいの鬼嫁です。

同居は嫌らしく、「二世帯でも、一緒には住めない」とハッキリと口にします。『何のために、大変な思いをして建て替えたと思ってるの?!』なんて、普通は仲が悪くなりそうなんですが、それでも、義両親は、長男の嫁が大好きです。

性格も悪いし、イヤミな人なので、どこが良いのか?私には、まったく分からないんですけどね。

でも、兄嫁の方が、付き合いも長いし・・・そんな感じなのかな?!

結婚して、時間が経てば、お義母さんとの信頼が少しづつだとは思いますが、できてくると思いますよ。まだまだ、これからですよ・・・。もっと辛い事があると思います。
でも、負けずに頑張って下さいね!!

お米、野菜作りなんですが、「いつも、貰ってばかりで悪いので、私もお手伝いします。何でもします」なんて・・・
言ってみたら、どうでしょうか?!
お手伝いをすれば、お義姉さんとも仲良くなれるし、良いかなぁ〜なんて思うんですが・・・。

それと、孫の事なんですが、孫の事が可愛くないなんて事は、絶対にないと思いますよ。
『可愛がってもらえなかったら・・・』
なんて心配は、いらないと思います。

いろいろと、お辛いと思いますが、次男の嫁同士、負けずに頑張りましょう!!

2010.6.1 19:39 10

ク゛ミ(32歳)

ご婚約おめでとうございます。

年の離れた方と結婚されるのですね。
義理のご兄弟も年上でしょうね。
色々な意味で…大丈夫ですか?

義母ははっきりした方ですね。
子どもや孫に順位なんて…おかしいじゃないですか。
周りの人もよく我慢されていますね。

でもご主人は次男、別居だから適当に距離を置いて付き合えば良いのですから、楽かもしれませんね。
周りは年上ばかりでしょうから、甘え上手になって可愛がってもらって下さい。

それから悩み事(義母や野菜の事等)はご主人になる方に相談なさって下さい。
これから色々な困難が待ち受けているでしょうが、悩み事は抱え込まないように、何でも相談することが大事だと思いますよ。

末永くお幸せに。

2010.6.1 19:44 10

よめ(34歳)

再度のレスですみません。
思ったのですが、実際主さんが義母と義兄弟に接してみて、義妹がおっしゃるような行動はありますか。
不思議なんですよね。
義妹の言動。
結婚前に不安を煽るような事を言ってるようにも思えました。
私の考えすぎだったらよいのですが…。
ご主人には色々相談なさっているのですね。失礼しました。
どうぞお幸せに。

2010.6.1 20:18 9

よめ(34歳)

こんにちは。私も近い年の22で結婚しました。旦那は3人兄弟で次男、長男は嫁と子供、両親と同居してます。ほとんど主さんと同じ状況です。

読んでいてびっくりしました。23歳で色々と考えていて偉いですよ。お恥ずかしいですが当初の私なんてそこまで考えがまわらなかったです。

うちにもよく野菜やお米をくれます。距離が離れているので電話や手紙を送ってお礼しています。

野菜などについて義母と妹さんが話していたことですが…ん〜妹さん、別に主さんに言わなくてもよかったんじゃないかなぁと思いました。
義母がそう言ったのは、
妹さん家族の立場を考えて言ったんだと思いますよ。次男家族ばかりに野菜などをあげてるって印象付けたくはなかったんじゃないでしょうか。

あまり深く考えなくていいと思いますよ。

あと、妹さんの子供はかわいくないと言った外孫は可愛がらないということについては
それも義母のあいきょうのようにもとれますが。本当にかわいくなかったら面と向かって言えないですよ。
義姉との接し方は(私も2人います)、親しくなっても礼儀やちょっとした気遣いをもっていれば問題ないと思いますよ。
お盆や年末に義両親の家に泊まったりしたときは私は義母ではなく義姉(長男の嫁)に何かフ゜レセ゛ントをわたすようにしています。ハンカチなど。

家族と家族が一緒になるというのは難しいことが出てくるものですが、旦那さんが味方になってくれているようですし、どうぞ幸せになってくださいね。
あと、実のお姉さんが助言されていたことはまったくそのとおりだと思いますので、これからも心強い味方がいて羨ましいです。

2010.6.1 21:04 8

あや(30歳)

私の実家も本家で私は長男の娘でした。

うちの場合は嫁姑が渡る世間のように最悪でしたから
同じ状況かは分かりませんが、
アドバイスをするとすれば、お義姉さんをもちあげる
ということでしょうか。

お義母さんの状況から察するに老後の面倒とかのこともあり、
お義姉さんの言葉は頭に入っていくのだと思いますので
お義姉さんと仲良くなれば、
結果として義実家とも仲良くなっていきそうですよね

あとは、逆に考えればお義姉さんは義実家からの
プレッシャーなどが大変そうですよね。
(老後の面倒見て~みたいな)

期待されてないならないで、
ご夫婦仲良くされていればいいと思いますよ。

2010.6.1 21:42 9

あずき(33歳)

うちも兼業農家なのでよくわかります。
次男嫁は手伝いにも来ないのに、食べる分の米がちゃんともらえます。
長男嫁は休み無く働かされます。
義母さんが長男嫁さんを立てて、必要以上に気遣うからこそうまくいくのであって、「ここの家から出て外で暮らしてるんだから一緒に手伝わなくてもいい、でも家族なのだから米などはあげて当然」と思われ、長男嫁が必死こいて働く横で時々顔を出していい顔だけして、何も手伝わずにいるのにもらえる物だけ貰えれば長男嫁さんにしてみればあんまりいい気がしないものです。
けれど、だからといっても何もあげないわけにもいかないという、ジレンマだと思いますよ。
義母さんが一人で作ってるのであれば気にしなくても良いですが。
残念ながら次男嫁はそこまで気が回らないし、同居している長男嫁は、そういうのを不満に思うもの。
 
時々手伝いにいくとか、それが嫌なら貰った時に義母さんだけじゃなく長男夫婦にもお礼をきちんとするとか、それだけでも十分違うと思います。
それから、子供や孫のかわいい順ではなく、「子どもや孫を立てる順番」だと思います。
どうしても実の娘は一番かわいいし、たまにしか会わなくても良い次男嫁は悪い面をあまり見る事が無いのでかわいいものです。
長男嫁は四六時中一緒にいるから嫌な面もいっぱい見るし、良い顔だけしていられないのも事実です。
同居する事は大変な事です。上辺だけうまくつきあっていくのではなく、義母さんの立場も考えた事であることを理解してつきあっていくべきです。
 
あなたなら年齢差から、すこしの失敗も気遣いの足りなさも、「若さ」で許してもらえる事はたくさんあると思います。
これはとても得なことです。
でも長男嫁さんがしっかりしていると、周りの人も幸せだと思います。特別べったりされなくてもいいので、長男嫁さんを大事にして立てて、出来るだけ協力しておくと自分にとっても良い事だと思いますよ。

2010.6.1 22:01 10

半端(35歳)


こんばんは。
皆様たくさんのアドバイス、ご経験をお話下さって
本当にありがとうございます。

お一人お一人お返事出来ずひとつの記事でのお返事に
なってしまう事を、お許し下さい。

お義姉さんとはまだきちんと2人きりではお話を
していないのですが印象としては、当たらず触らずな
関係を上手にしていて頭の良い方と言う印象です。
私の彼や義妹さんもお義姉さんは優しい人、と言っています。


義妹さんはお義父さんやお義母さんからは一切何も
頂いていないようです。義妹さんの旦那様の兄弟がお米等を
作っていてそれを貰ったりしているのも貰わない理由の一つ
だそうですが、何よりお義母さんが義妹さんはもうお嫁に
出しているから手出しをしたくない、と思っているそうです。
義妹さんの娘さん達も、実家からプレゼント等を貰った事は
ないそうです。

義妹さんは昔からお義母さんは冷めていた、と
言っていて、だからもう諦めている、と言っていました。
娘さん達もあまり実家に行きたがらないようです。

お義母さんは初めてお会いした時に、私は子育てに冷めてる、と
おっしゃっていました。彼の話を聞いても彼が小さい頃は
ご両親は共働きで兄弟は全員お祖母さんに育てて貰ったと
言っています。お義父さんやお義母さんに抱っこされたり
優しくされた記憶があまりない、と彼は言います。

私の母は何事も平等で差をつけて育てない、と言う人で
天邪鬼で優しくするのは苦手な人でしたが愛情をたくさん
注いで貰っていたと今も昔も感じています。
嫁ぐ身として私の実家と彼の実家を比べてはいけないと
思いつつも、兄弟に差がある環境に馴染めずにいました。

ですが、皆様のおっしゃる通りやはりこの先ご両親に
何かあった場合面倒を見て行くのは長男ご夫婦で大事に思うのは
当然の事なのだと改めて思う事が出来ました。
面倒を見なくて良い、年に数回程しか顔を合わさない事の方が
幸せなんだと思ってこれからは当たらず触らずで行こうと
思います。そして野菜やお米の件は今度もしも用意して頂く事が
あった時一度遠慮してみます。そしてそれでもまだ悩む事が
あったら彼に相談して、彼と決めた事を彼からご両親に上手く
伝えて貰おうと思います。

再度レスを下さったよめ様、ご心配ありがとうございます。
義妹さんはお義母さんはこんな事を言っちゃうくらい
冷めてる人だよ、と言う事を伝えたくてあのような事を
言ったような気がします。ですがよめ様がおっしゃってる事を
私の実の姉も言っていました。そして姉は「義妹さんも結局
お義母さんの娘で、何か義妹さんがうっかりまろが言っていた
ことをお義母さんや、お義姉さんに言ってしまった時
まろが困るからあまり正直に相談をしすぎては駄目だよ。」と
忠告されました。やはりまだ関係も浅いのでよめ様が
気にして下さった事も注意しつつ行動していきたいと思います。
優しいお気遣い本当にありがとうございます。

匿名様、みい様、ひい様、ルウ様、ちかちか様、ぱうぱう様、
中村様、チュー様、グミ様、よめ様、本当にありがとう
ございました。

お話を聞いて下さった上に優しくそして丁寧にお返事を
下さった事に励まされ気持ちが軽くなりました。
結婚に向けて色々と不安になっておりましたが、結婚をすると
状況はそれぞれであっても悩みがつきものなのだと思いました。
皆様がお話下さった事を自分の頭にしっかりと記憶して
少しずつ前に進んで行きます。

本当にありがとうございました。
またこの先悩んだ時、またこちらにお世話になる事も
あるかと思います。その際また皆様にアドバイス、ご意見を
頂けると嬉しく思います。

それでは長くなりましたがここまで読んで下さって
ありがとうございました。

2010.6.2 00:23 11

まろ(23歳)

はじめまして。
何だか大変そうですね。
主さん本人はとても気の付く素敵なお嫁さんだと思いますよ。私も見習わなくては…

本題ですが…
私が一番、ん?と思ったのは、義妹さんです。
本当に親切心で言ったのかもしれませんが…。
友人関係でもそうなんですが、○○ちゃんがあなたの事こう言ってたよ!とかって会話ありますよね。
私自身そこから良い展開をしたことが無いんです。自分が嫌な気分になるだけなんですよ。
なので人づてに聞いた事、人の噂は基本的に信用してません。
事実だったとしても本人から同じ内容を聞くまでは今まで通り聞かなかった事にしてます。
とりあえずそれで周りとは円満にやってきました。
私は長男の嫁で義祖母(義母は離婚していていません)がいますが、表向きは仲良くやってます。裏はどうだかわかりません(笑)
と言うのも義姉から「おばあちゃんがまにまにの事~って言ってたよ」と言う報告がされるからです。
最初は義家族ですし、気にしてましたが、気分の良いものではないし、多すぎてキリがない状態なので無視してます。本当の所どうなのかもわかりませんしね。

もう何とでも言ってくれ!って感じです(笑)
でもその代わり?直接言われた事は素直に聞き入れるよう努力をしてます。遠まわしすぎてわからない事も多いですが…。
私の話ばかりになってしまいすみません。何かの参考になればと思います。
主さんは貰い物をするとき、「いいんですか?」と「ありがとうございます」は言ってますか?主さんの感じだと心配ないとは思いますが、これがあるだけであげる側も気持ちよくなれる物だと思いますよ。

2010.6.2 00:46 11

まにまに(24歳)


お返事を下さった

あや様、あずき様、半端様、まにまに様、

貴重なアドバイス、ご意見ありがとうございます。


義妹さんに今回の話を聞いた時、内心では
他に何か私の事を言われてるんじゃないか、と思いました。
ですが、お返事の中にあったように聞いても深くは考えすぎず
だけどきちんと自分が受け入れて直すべきところはきちんと
直して行こうと思います。アドバイス、本当にありがとう
ございます。

お義母さんとお義姉さんは言いたい事も言い合って
母屋と離れに暮らしているから必要以上に会わないで
とても仲良くしているんだな、と思っていた自分がいましたが
今回長男のお嫁さんの立場の方からもご意見を頂けて
お義姉さんもやはり同居の中で色々と悩んで、苦労もして
だからこそ今のお義母さんとの関係があって、と言う事を
感じました。そういう事を理解してお付き合いする事も
必要なのだと気付かされました。

まだ自分の礼儀などに自信はありませんが
お義母さんやお義姉さんに追いつくのは無理でも
精一杯出来る範囲で頑張って行こうと思います。

皆様、アドバイスご意見を下さりありがとうございました。
まだ結婚生活も始まったばかりでまた悩む事があった時は
こちらにお世話になると思います。その際はまたご意見や
アドバイス頂けると嬉しく思います。宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。
それでは、失礼致します。

2010.6.2 09:19 9

まろ(23歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top