HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園選びの基準はなんで...

幼稚園選びの基準はなんでしたか?(駄)

2010.6.21 08:31    1 5

質問者: ハルさん(33歳)

こんにちは。
いつもシ゛ネコを見て息抜きしてる2児の母ハルです。
いろいろな人の考え方を知りたくて投稿させていただきました。

幼稚園児を持つお母さん、またはすでに卒園された子を持つお母さん、これから幼稚園を選ぶお母さん、幼稚園を選定する上で優先にした(したい)ことはなんですか?
またなぜそう思うかも教えてもらえると嬉しいです。
(違う意見の方を否定したり、中傷したりするつもりはありません。

私の基準は
①自由なところ
②外注でない給食を出してくれるところ
③ハ゛ス通園可能なところ(幼稚園激戦区ですが、徒歩圏にはないため)

でしたが、①番の自由を最優先にしていたため、お弁当&徒歩推奨(ハ゛スもあり・徒歩40分)の幼稚園に決めました
核家族で、下に1歳児もいて、上の子が2・3歳のときに思うように遊ばせてあげられなかったため、とにかく遊べるとこを探しました。
また見学に行ったときに、園長先生が「1番にできることを目指すのではなく、ゆっくりでも自分の足で遠くまで歩いて行ける子を育てたい(精神面・体力面ともに)」
「教える育児ではなく、遊びを通して自分で考える力をつける育児をしたいので、お勉強はない」
「親が頑張って欲しいときに頑張れる子ではなく、自分が頑張りたいと思ったときにとことん頑張ることができるようにしたい」
「褒めるけど、頑張ってと声をかけることはしない」
とおっしゃったのが心に響き、決定しました。

実際に入園してみて、お弁当は大変ですが、園の信念に感激しています。
長くなりましたが、みなさんはどうでしたか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もう子供は卒園してしまいましたが幼稚園には本当にお世話になりました。
卒園した今でも園長先生や担任だった先生とはお話ししたり子育てのことで相談することもありますし子供を連れて遊びに行く事もあります。
小学校の運動会には担任の先生が見に来てくれましたし子供にお手紙をくれる事もあります。
本当にいい幼稚園に行くことが出来てよかったなと思っています。

私の幼稚園選びの基準は
①園長先生が信頼出来る人格であること
②のびのびと遊ぶことの出来る園であること
③親が負担に感じない程度までの距離の立地であること
でした。
子供の事では入園後も色々悩むことがあり相談もしましたし子供の対応でも随分心を砕いてもらいました。
園長先生の教育に対する考え方や人格を信頼出来ましたので安心して子供を預けられましたし怪我や他の子との喧嘩等でトラブルがあったときも納得出来る対応をしてもらえました。
子供も幼稚園生活はとても楽しんでいましたね。
給食は外注でしたが業者と話し合って添加物は使わない、子供が食べやすい仕方を工夫する、薄味にするなどとても考えてもらっていました。
しっかり遊ぶ園でしたが絵本の読み聞かせは熱心でしたし、劇団や楽団に来て貰ってよく鑑賞もしていました。
褒める事も叱る事もしっかりしてくれましたし子供の心に寄り添うこともしてくれました。
小学校の入学準備の為の教育もしっかりしてくれたので入学後もすんなりと生活に溶け込めてよかったです。
給食の食べる時間を訓練する、雑巾を絞る拭くなどの掃除の指導、わからない事は先生に聞く、交通ルールの指導、机につくことの意味を教える、正しいことをする事の大切さ、ごみの分別やそれをする事の意味、自然の美しさを教えることなど1つ1つは小さく細かいことですが子供に本当に大切な事を沢山教えてもらいましたよ。

2010.6.21 09:40 12

るる(40歳)

・家から比較的近く通園手段がたくさんあること(わが幼稚園はハ゛ス、徒歩、自転車に自家用車も可です)
・お弁当が少ないこと(作るの苦手なので(苦笑)。週一です)
・給食に食材やメニューのこだわりがあること(渋いメニューが多いですが、お陰で好き嫌いが激減しました)
・とにかく伸び伸びさせてくれるところ
・教育フ゜ロク゛ラムや子供のみの行事が盛り沢山なところ
こんな感じで決めました。

2010.6.21 12:17 12

ヒ゛タミン(35歳)

私は今幼稚園を探しています

私の優先順位は

1.利便性(お弁当 バス時間その他)
2.雰囲気 園長先生とのフィーリング
3.そこそこ躾け(集団行動)をきっちりしてくれるところ
ただし 怒鳴ったりとかはなしで 子供らしさも大切にしてほしい
4.カリキュラム

ってとこです。

やはり3年間通うつもりですから
親の負担が大きいと 結局子供に余裕を持って接することができなくなるのではと思い利便性を優先しています
幸い たくさんの幼稚園を選べる地域なので。

今利便性が同じくらいの幼稚園が二つあり
一つは 割ときっちりしたカリキュラムが充実しているところ
二つめが のびのび園だけど雰囲気がいいところ
で 悩んでいます。

9月くらいまで悩みます!

2010.6.21 13:22 12

ぷよ(38歳)

「家から近いとこ」
 
これだけでした!
 
他の幼稚園は見に行くこともなく
近さだけで即決。
 
でも、結果的によかったですよ。
近くに友達が沢山居て
親同士も近所付き合いができるし
そのまま地域の学校へ上って知り合いも多くて。
学校の情報交換や地域の活動もスムーズに出来ます。
 
今は個人情報云々で名簿も連絡網もないですし
何かあったときに親同士のネットワークがあったことが
一番よかったです。
 
まぁ、土地柄もあるでしょうが。
うちはこんな感じでした。
 

2010.6.21 22:34 12

たまみ(40歳)

こんにちは。

私は
1、家から近いこと
2、子供が楽しく通えること
3、親が子供の行事に関わることが多い
4、あまり大きな規模ではないところ
5、すべての先生がすべての子供の名前を把握しているところ
と、いうことがポイントでした。

子供は楽しく通っています。病気で欠席させるのにも苦労するくらいです。
子供の行事には親のお手伝いが必要なことが多く、役員も他の幼稚園より多いようですが、今しか子供に深く関わることもないのだろうな。と思い、何かにつけて幼稚園へ行っています。
なので、幼稚園にはひと月に2、3回行くことはよくありますし、行事が多い時は毎週出かけている感じです。出かけるのは好きなので、いい気分転換にはなっています。
先生方もとてもよくしてくださいますので、本当にありがたいですね。
ちょっとしんどいのは洗濯物がちょっと多いことでしょうか。多いと着替えを2、3回してきますので。でも、これも今しかないことだと割り切って「思いっきり汚しておいで」と送りだしています。

2010.6.24 11:39 10

かおぽん(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top