HOME > 質問広場 > くらし > 贅沢な悩み。(長文です)

贅沢な悩み。(長文です)

2010.7.5 01:21    0 7

質問者: モカさん(33歳)

いつも参考にさせて頂いております。
結婚して7年、子供2人のモカと申します。

義理の両親のことなんですが、とても人柄も良く
私にとっては申し訳ないくらい良い人達です。

本当に贅沢な悩みだと叱られそうですが、
良い人過ぎて少々困っていることがあります。

義親と会うたびに食料品、日用品、その他沢山頂いたり
お祝いなどでは多めの現金を渡してくださいます。
本当に有難く心から感謝しています。

でも、こちらが持って行った物はほとんど(全て)返されてしまいます。
食料品や手土産、プレゼント類なども。
さすがにケーキなどはその場で一緒に食べるのですが
父の日母の日誕生日のプレゼントやお花を返されるのは辛いです。
「本当にいらないから、その分貯金してね。」 と。。
確かにおっしゃる意味は分かります。
でも全く何もしないというのも心が痛みます。

と言うのも過去に一度、義父の誕生日を忘れていたことがあり
その日の夜に義母から電話がありました。
「何もいらないんだけど、おめでとうだけ言って欲しい」 と。。
忘れてしまった私が悪いのですがこの件から
 【いらない、いらないと言われても全くのスルーはダメ】
と言うことを学んだ気がします。

最近ではイベントの一カ月前からメールや会うたびに
「父(母)の日は何もしないでね。」
と何度も言われて、(こちらからは話題にも触れていません)
どうしたらいいのかと当日まで悩んでしまいます。
普段、家に遊びに行く時でさえ前日から
「何も持たないで来てね。持ってきたらダメよ。」
と念押しされています。

開き直って(?)遊びに行く時は一切何も持たずに・・
イベントなどはお礼や気持ちの言葉だけ・・
にすればいいのかもしれませんが、本当にそれでいいのか迷ってしまいます。

長々となり申し訳ございません。
何か良いアドバイスや同じような方がいてこのようにしてる。。
など聞かせて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大変失礼なんですが、「何もいらないんだけど、おめでとうだけ言って欲しい」って言うのが面倒くさい人だなぁと思ってしまいました。
それに、お花まで返されるは逆に失礼に感じてしまいます。
お孫さんもいるし、色々渡したいのもあると思うのですが、将来の面倒を見て貰う為の行為と好意もあるのでしょうか。

念を押されてまで拒否されて、全く何もしないのが気が引けるというなら、一緒に食べれる物を持って行くしかないですよね。


2010.7.5 07:40 14

匿名(36歳)

モカさん、はじめまして。

うちも義理の両親からも、実家からもモカさんと同じようにしてもらってます。ありがたいですよね。
うちも色々してもらってますが、同じように「何もいらない」というので、本当に感謝だけ伝えて、お言葉に甘えてます。お祝いも子供からの手紙やカード、私もメールや電話で「おめでとう」などで済ませてます。それだけでもとても喜んでくれます。
今の不景気、両親の方が裕福なので こちらからのプレゼントは大変だと分かってくれてますし、うちの場合はそれでいいのかなと思ってます。
なので、お金がかからないことで、喜んでくれることなどならしてるつもりです。
たまに、お祝いパーティーなど開いて、手料理(子供たちの出し物やゲームなど)を作ったり。とても喜んでくれますよ!

2010.7.5 08:04 13

私も(35歳)

 確かに頂きっぱなしというのも心苦しくなりますよね。

 私の義父母も海産物やお野菜などをよく送って下さいます。でもすぐお返しするのもかえって気をつかわせてしまうので、我が家の場合は父の日、母の日だけはプレゼントをさせてもらってます。あと何かおいしいものを見つけたときに、お返しという感じではなく送るようにしています。

 最初の頃は何も送らなくていいよ~とおっしゃってましたが、自分たちでできる範囲でさせて頂いてるのでよかったら受け取ってください!とそのつど言っていたら、今は本当に喜んで下さってるみたいですよ。

 あとどうしても物を拒否されるのであれば、カードやおはがきを送られたらいかがでしょう。電話もいいですが、私は月に1度くらい季節感のあるはがきを選んで近況報告をしています。実家の父母は近くに住んでいるので、それに比べるとどうしてもお話したり会ったりするのが少なくなるので、それで始めたことです。義父は無口な方ですが、私の送ったはがきを時々出してきて眺めてくださっているそうです。お子さんが絵や文字が書ける年齢であれば、それを送っても喜ばれるのではないでしょうか。

 贈り物を返されるのは確かにショックだと思いますが、余計なお金を使わせたくない親心なのでしょうね。でも折角の贈り物も相手に負担になったら意味がないのでタイミングや内容をよく考えて贈りたいなあと思っています。

 参考になるか分かりませんが・・・よかったらおためし下さい!。

2010.7.5 08:12 13

ともぞう(37歳)

なんだか、気持ち悪い義両親ですね。
何考えてるのかしらって感じですよね。
プレゼントとして、渡した花束を返されるのが
辛いというのが分からないのでしょうか。

私は分かって、やってるんだと思いますよ。
実の娘でも、同じことするんでしょうか。

あげる代わりに、受け取らないという主義。
受け取らないという行為に、受け取る以上の隠れた主張を
感じます。完全に優位にたっているというプライドを
保持したいのでしょうか。
これって、日本の古来から続く贈答文化ではありませんよね。

2010.7.5 13:20 12

メロン(33歳)

うちも実両親・義両親ともにそんな感じですが持ってきたものを返したりまではしませんが…。
でも花束はちょっとひどいですよね…。
ちなみに、うちの場合は誕生日にしろ父・母の日にしろ数年前から「物」ではなく「食べ物」主に「ケーキ」や「アイス」を持参する様にしました。
誕生日であれば子供に歌を歌ってもらいみんなで一緒にケーキでも食べましょう的な感覚です。
まぁそれでも私達が家を後にする頃には子供の手にはお金が握らされていますがf^_^;
またケーキ?と思われても仕方ないですがうちは私達が何かすれば両親達が逆に高くついてしまうので今は半分諦め優しい親心に甘えてお互いの両親には沢山孫の顔を見せてあげること位しかできないのでこれでいいかなと思ってます。

2010.7.5 15:23 16

あっこ(32歳)

ひねくれて考えてしまうのですが、なんか後で大変なことになりそうな気が・・・。

例えば、老後寂しくなってきたときに
「今まで色々世話をしてきたんだから、老後の面倒はお願いね」とか
「今までプレゼントを断ってきたから、貯金できたでしょ?老後は、そのお金で旅行へ連れて行ってほしい」とか
考えすぎかもしれませんが、ありえます。

だって
>「父(母)の日は何もしないでね。」
と何度も言われて、(こちらからは話題にも触れていません)

>普段、家に遊びに行く時でさえ前日から
「何も持たないで来てね。持ってきたらダメよ。」

と、いちいち言ってくる事自体がなんか裏でなんかかんがえてるんじゃ・・・って思ってしまいます。

人柄が良いと書いてあるので、そうじゃないことを祈りますが、他人なんで分かりません。
一度、本当に誕生日やら父の日に何もプレザントしなければいいんじゃないでしょうか。
もしそれで「え?」みたいな反応されたら、「あれ~いらないっておっしゃっていませんでしたっけ?」と言えばいいと思います。

私ならそうします。でもやりづらい両親ですね。
モカさん、気遣い大変だと思いますが、ここは神経を図太くしてもいいと思いますよ!

2010.7.5 17:10 12

ひねくれもの(34歳)

うちと全く同じです!!

貰う事は、親孝行だと思って、何でも貰っています。

物をあげるといらないと言われるので、言葉で伝えるようにしています。電話をして話したり、カードを送る事にしています。

親の年になると、誕生日や記念日に連絡をくれる事が本当に嬉しいようです。特に誕生日は、嬉しいらしいですよ。

それでいいと思っています。何もしてくれなかったり、ひたすら文句を言ってくるわけじゃないし、ありがたく思えばいいと思います。

同じような方がいて、なんだか嬉しいです。
お互いモヤモヤすることもありますが、頑張りましょう!

2010.7.5 18:13 12

とくめい(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top