HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 毎日イライラしてますどう...

毎日イライラしてますどうしたらいいですか?

2010.7.28 00:33    0 20

質問者: ひまわりさん(32歳)

私は2歳になる娘がいます親とは色々あって会うつもりもありません家族三人で子育てして家庭を作って行くつもりですが旦那は仕事に忙しい毎日で2歳の娘を育てながら頑張っていますが最近すぐ悪さをし手もかかり旦那は家事は手伝ってくれますが自分の事はいい加減で服でも畳んで階段に揃えて置いておくのですがその後引き出しに入れるだけなのに直してくれないし新聞も読んだらその辺置きっぱなしや靴下や洗い物か洗い物かわからないような服がその辺置きっぱなしだったり娘も言っても中々言う事聞いてくれないしーイライラするし顔見たくなくなる時もよくあります色々な意味で疲れましたしかも話ができる相手や友達が近くにいません 近くに公園もありません行けて散歩位です!なんか大した事じゃなくてもすごい腹立ったりします私自身も子育てしていく自信がありませんわけわからなくなって自分の時間は作るようにしてるのですがみなさんはどうやって子育てしてますか?子供が大泣きしたらどうしてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

誰にも頼らずよく頑張っておられると思います。
家の中に大小色々なかごを用意して、このかごには旦那の服を入れると決めて、とりあえず入れて置けば、何か片付いたようで、すっきりしますよ。
また家事動線の見直しや物を減らす努力もされると、ストレス軽減になりますよ。
心配なのは子育ての相談相手がいないことですが、お住まいの自治体には児童館等はありませんか?
保育園に預けるなどできませんか?
習い事等も良いですよ。
外出は子供にとってもストレス解消になり、とても大事だと思います。
色々試してみて下さいね。

2010.7.28 07:26 12

とまこ(33歳)

句読点がない文章(ちょっと読み難いですから気をつけた方がいいですよ)からイライラはすごく伝わります。
休日にご主人にお子さんを預けて息抜きされては?
今のスレ主さんに必要なのは深呼吸だと思います。
ご主人が無理なら地域のファミリーサホ゜ート等に頼んででもご自分一人の時間を確保してみて下さい。
それから孤立無援はスレ主さんだけじゃない。
私も遠方に嫁ぎ、知り合いのいない土地で、忙しい夫だけを頼りに二人の子育てしています。
下の子が今しんどい2才児ですが、そんな時期も永遠には続きません。
大丈夫、スレ主さん一人じゃなく、世の中たくさんそんな人いますから、私だけと思わず共にがんばりましょう。

2010.7.28 07:54 15

きみどり(34歳)

イライラは誰でもあることですよ。

それに子供が我が儘を言えるっていうことは、家の中で自分を出せるということです。我が儘でも聞いてもらえるという安心感を確かめたいんだと思いますよ。
逆に、虐待をされてる子は我が儘を許されず、自分を押し殺してまでママが好きだって言うんですから…。

実は私もこれを自分に言い聞かせながら、子供の我が儘に付き合っていますから。笑って子育てを頑張りましょう!

2010.7.28 08:47 24

カス゛ハ(34歳)

うちの子供はまだ2歳前ですが段々自己主張するようになってきて手がかかるのでお気持ちわかります。

母親だって人間です。イライラしますよね。私はそんな時には深呼吸してからその時の気持ちを口にだしてしまってます。「はぁ…ママ疲れちゃった~」「そんなこと言われたら泣きたくなるよ~」など。

ささいなことですがカ゛ス抜きになりますよ。我慢してイライラを爆発させながら接すると、子供はさらにぎゃ~ぎゃ~泣いたり騒いだりしますから…(経験談です(笑))

旦那さんへのイライラもわかります。大人なんだから最低限のことはやってよ!と思うこともしばしば(^_^;)我が家は言えばやってくれますがすぐ忘れて繰り返します…。でもイライラしてきつくいっても聞き流されてしまうので、一度夜や休日などに真剣なトーンで今の状況を伝えてみてはいかがでしょうか。

「精神的にイライラが続いて逃げ出したい位につらい。これ以上悪化したら家族の為にもよくないから、あなたにも協力してほしい。」など直接が無理なら手紙やメールで伝えるはいかがでしょう。

長くなりましたがイライラが少しでも解消するといいですね。

あまりにおつらいなら短時間でもお仕事したり一時保育を利用したりするのもいいと思いますよ。

2010.7.28 15:11 13

よむ(30歳)

私もイライラすること多いです。

その解消法としては、子供と週に3回ベビースイミングに行っています。子供も楽しんでいますし、私もとてもリフレッシュできます。他のお子さんの様子も見られるし、同じお母さんどおしお話したりしてけっこう楽しいですよ。

あとは、一時保育を利用しています。
週に1~2回ほど、数時間利用しています。
預けるまでは、悩みましたが、最近では泣かずに行ってくれるようになり、子供も楽しんでいるようです。私もそうですが、他に両親など預ける人がいない者にとっては、託児所の存在はとっても助かります。
数時間でも子供と離れることで、気持ちもリフレッシュできて、また子供を可愛いと思えるようになります。お金がかかることだけはネックですが、お金に替えられないです。

煮詰まってきたら、何か行動してみるといいと思います。

2010.7.28 17:08 14

こころ(35歳)

お疲れさまです。
私も同じくらいの子供がいます。何かをしよう、ゆっくり座ろう、たまにはテレヒ゛を見よう…何かをする時は、必ず邪魔されます。
本当に一人になりたいです。

1人で子育てしているのはあなただけじゃない、と言ってる方がいますが、この台詞が私を追い詰めます。そんなことわかっているからです。
スレ主さんもそうじゃないでしょうか?

一時保育も保育園探しに手続きして…だったら、旦那に見てもらいます。


あなただけじゃない、そんな人いっぱいいる…
孤独な母親を追い詰めるセリフです。
私は余計に辛いです

人にできて自分に出来ない事がとても辛くなります。
決して虐待などしてません。誤解されませんように。(タイムアウトしてます)

2010.7.28 17:26 9

さおり(37歳)

カルシウム摂ったほうがいいですよ。サフ゜リがあります。あとハーフ゛ティーもいいです。

2010.7.28 20:04 9

りん(35歳)

大変ですね。
頑張りすぎちゃう人なんでしょうね。
トマトはイライラにいいそうですよ。
ご主人の置きっぱなしはご主人の布団の上に置いてちょっと意地悪してみたくなりますね。
たまには、部屋も汚れっぱなしの手抜きしては駄目ですか?
イライラが家族に伝わり悪循環になりそうで心配です。

2010.7.28 21:27 7

トマト好き(39歳)

子供に大泣きされたら…トイレに逃げ込みました。もちろんトイレのト゛アの前で大泣きしていますが たとえ3分程度でも 私はフッと一息つけました。
トイレにいるんだから あやせない!って思うことで ほとんど罪悪感も感じませんでした。

2010.7.28 22:32 8

sya(34歳)

毎日頑張っていらっしゃるんだなあと拝見しました。

私はあまり子育てしないようにしてます。しようとするとどうしても指導的になってしまうので、私の場合。
毎日娘を観察している感じです。こんなこと言って面白いなあ、とか、こんなことができるようになってるなあ、とか。
いうこときかせようというのもなるべくやめました。言うことを聞かせようとすると絶対にきかないので、ほんとイライラするんですよね。

したいということは私の真似(洗濯、掃除、料理)なので
工夫してさせてます。したくないということは、ご飯を食べたくないとかお風呂に入りたくないとかなので
「あ、そう。でもママはするね~。そこで待っててね」と言ってさっさと一人で始めるとついてくるのでそうしたら一緒に食べたり、お風呂に入ったり。来なきゃ来ないで一人でゆったり出来るからいいわ~とか心の隅で思ってます(^_^;)
したいことさせてると時間がかかってこれもまたイラつく元でもありますので、手の抜きどころを考えておくといいと思います。私は料理は超手抜きします。


ひまわりさんきっと一生懸命すぎるんだと思います。
あなたもしたいことあるように、ママもしたいことあるからさっ、と言って時々は同じ部屋にいながら一人を満喫してみるといいですよ。私は眠い時とか「ママ眠いよ~。ゴメン10分寝るわ」と言ってソファにゴロンしてしまったり「このテレビはどうしても見たい!ちょっと待ってくれる?」と見入ったり。

適当に手を抜くと、気も抜けているのか、娘のすることなすこと、全部かわいい~~って思えて(床に水こぼしたり、壁に落書きしたり、結構すごいことやってると思いますが)、
たまらず抱きしめる事がすごく多くなりました。
そんな風にしていても、普通にちゃんと育ち、優しい子だと思います(親ばかです笑)。
うちの娘も2歳、他の事も似たような状況なので思わずレスしました。

お互いに頑張りましょうね!

2010.7.28 22:38 10

シア(38歳)

みなさん沢山のアト゛ハ゛イスありがとうございます旦那の事はまだまだ先は長そうですが長い目で見ていきます!自分以外の事はよくしてくれるので、でも昔付き合ってた時とは全然違いますね何してるんだろと思う毎日です娘2歳の事はなるべく今でもずっと一緒にいると腹立つので見せたりして一人になるように、してます。昨日は疲れて頭痛がひどかったので、コ゛ロコ゛ロしてました。子供が二人いるみたいで疲れますが・・イライラした時は自分のコントロールが出来なくなるので誰か一緒に話できる人がいるだけでも助かる事があるのでそんな時は助けて下さい。やっぱり子供には優しい思いやりのある、粘り強い子供に育って欲しいので、頑張ります。でもどうしたらそんな子供に育つのかな?口うるさいからか言っても、言う事を聞かなくなってきましたどうすれば言う事聞いてくれるんでしょうか?

2010.7.29 08:24 14

ひまわり(32歳)

私は耳栓使用中。
そして時には子供を、無理難題を押し付けてくるクレーマーだと思い対応しています。
子供クレーマー対応の原則は、共感→聞く→改善策の提案→仲良くお茶を飲む
本気で向き合う必要はない内容のわがままですから…
一時保育手続きや、手伝いを頼む準備すら余裕がないとできないよね。
みんなサホ゜ートファミリーなど奨めるけど相性もありますよ。

2010.7.29 15:37 10

ケーキ(35歳)

いろいろ、口やかましく言うと子供も聞かなくなりますよね。
これは絶対やったら駄目と言う事以外はガミガミ言うのをやめた方がいいと思います。
逆に出来る事をほめてあげたり、ぎゅっと抱きしめたりしてあげてますか?
悪い事をして怒られる事でお母さんの気をひこうとしてませんか?
出来た事をご主人と二人で良くほめてあげて下さいね。
まだ、二歳です。
大人と同じようには子供はできません。
毎日の成長をおおらかに見守ってあげて下さい。

2010.7.29 19:19 9

トマト好き(39歳)

私もカ゛ミカ゛ミ言い過ぎかなとも思います。でもわかっていても出来ないんです。いい所を探して誉めてあげなきゃ行けない事はわかっているんですがそこまで私自身、余裕がありませんありがとうと言う事は言えても毎日の事に疲れてしまってる現状です何を話すればいいかも、どう遊んであげていいか、わけわかりません、言葉もまだ会話する程の会話ではありません。私もわかってはいますよ。誉めてあげなきゃ伸びない事、優しく、思いやりのある娘に育てて行きたいって。思います。常識のある子供に、でも毎日次から次に問題がおきてどう対応していいか、正直混乱してます。きっと私が育った環境も影響してるのかもしれません。私の意見は聞く耳持たなかった親でしたから私もわからないんです。だからみなさんの力や意見を参考に励みになる意見もあるので色々してみたいと思ってはいます。でもまだ切り替えが出来なくて、情けないですがすみません

2010.7.29 23:16 10

ひまわり(32歳)

再レスします。とてもお疲れなんですね。ご両親からの育児のせいで自分の育児がわからない、よく理解できます。そんな中本当に頑張っていらっしゃると思いました。
私も親と同じ育児はしないように心がけているところです。

ところで、今の時期(2歳)では常識も何もまだまだ、だと思います。その前にまずは色々なことを経験している最中かな、と。
褒めるところを探せないならまずはそれでいいのでは?
娘さんがしていることをなぞって「へ~。何々しているんだねえ」「これは何だろうね~?」とかそういう言葉かけからで。
自分が何かをする時も「ママ、~するね~。今日はこういうご飯だよー」と、独り言のようでも構わないからどんどん言葉を発していると、いつの間にか覚えて受け答えするようになってくると思いますし、声を出していると自分の発散にもなります。


遊びも、私はくっついたり追いかけて「つかまえるぞー」とか言って走ったり、布団の上で飛行機ごっこやってあげたりしてます。お風呂掃除も洗濯も子どもにとっては遊びみたいなものですよ。家事に参加させながら遊ばせている感じにすれば少しは楽ではないかな…?
もし集合住宅で追いかけっことか難しいならやはり散歩でも何でもいいので外に出て行った方がいいです。

自転車はありませんか?私は電動自転車を買って、どうにもできない時には家事は一旦放っておいて自転車に娘を乗せて、遠い公園、遠いスーパーまで出かけます。そこで大人が娘に話しかけてくれたり、自分と話してくれたりだけでだいぶ救われますよ。
話しかけてくれる人がいなくても、外に出るだけで気分転換になると思います。

何か一つでもお役に立つことがあればいいのですが…。




2010.7.30 10:36 9

シア(38歳)

何でこんな疲れてるのかわからないですけど、今まで頑張ってきて子供が大きくなってきたらやっぱり、すぐ解釈おこして、気がつけば怒ってばかりの日々で、段々言う事聞かなくなってきて、確かに親みたいな育て方だけは絶対したくないって思ってました。上手く言えないけど、結婚してから、親が急に来た時があったんですが、生理的に体が拒否しちゃって、一度会いたくないのに急に乗り込んで来たから、逃げて記憶なくしてしまいましたその時、その後の事は覚えていません
トラウマになってるんでしょうね、きっとずっと我慢して我慢しつづけてきたから!自分の意見上手く言えない言い方されたから!いつも押し殺しながら我慢してましたよ。の娘は私のようにはなって欲しくないですねでも大丈夫かなとかなんか食欲の欲だけはあって食後のテ゛サ゛ートでみんな家族で食べてたとしたら、さっさと自分のを食べた後に人のまで取るんですもし保育園行ったら友達のまで取りそうな勢いで叩いたり、投げたり破いたり新しい本とか心配はつきません一度散歩の時に勢いよく走ったまではまだいいのですが、道のど真ん中で立ったまま動かなくて、ちょっと離れてたんで、駄目って言ってたんですが、その時は車が来なかったので、大丈夫でしたが、もうびっくりして車来たら危ないよって言ったんですが、心臓止まるかと思いました。ストレスは貯まりやすいので時々とか、食事とかしに旦那が連れて行ってはくれます!色々な意味で保育園行かすべきか昨日旦那と話して、多分の娘は、中途半端に一時保育とかしたとしたら、行かなくなるんじゃないかと旦那は言ってるんです。私が仕事探すか?悩んでる所です。の将来新居を建てたいと考えてるんです。だからを少しでも貯めながら頑張ってるんですけど、自転車なんですがないです。残念ながら自転車もハ゛イクも、の免許もないのでこんな事なら結婚する前に免許だけでも取っておけば良かったと思う日々です。まあそんな事言っても何も始まらないですが、趣味とかも特にないから日々長く感じますねもし仕事したら違うストレスがまた貯まるん違う言われて、じゃあどうしたらいいのって感じです。

2010.7.30 15:33 6

ひまわり(32歳)

そうですね、ほんと疲れますよね。
子どもが大きくなると自分の意思を表してきますものね。
ご両親との間に深い溝があって、そのことがひまわりさんを
気がつかないところで苦しめていらっしゃるのでしょうね…。

食後のデザートの件とかはまだしょうがないんじゃないですか?食欲旺盛なお子さんなら余計に。何度も何度も言ってもまだわからないと思います。
うちの子も何度も何度も同じことを言ってますがやはり自分が「したい!」と思うと聞かないです。聞こえなくなっちゃうみたいです。まっしぐら、なんですよね。

そこでカーっと頭に血が上るのもわかります。私もそういうところがありますから…。
そういう時に「こうさせてやろう」と思うと余計に頭に血が上るんですよね。「皆で仲良くわけようね。○ちゃんの分は少し多くしてあげるね~」とか言い続けるしかないかなって。夫からは一生懸命になりすぎると些細な事で腹が立つから適当にやればいいんだとよく言われます。

車の件も私も1年以上言い続けてようやく最近すこーしわかってきたかな?って感じです。
子どもの頭の中にはきっと、毎日色んな楽しい事や面白い事、興味深い事があって、前の日、数時間前にお母さんから注意された事が隅に追いやられてしまうのかもわかりませんね。

親が大切にしなければいけないのは「子どもの命」「子どもの自己肯定感を高める」ことをサポートすることなのかなと近頃思います。
自分を好きでいられて信頼感を持っている子は強いなと思います。私自身はそうではないので、逆によくわかります。
よく私は「これは親の都合か子どものためか」ということを自問します。それで怒らなければならないところ、怒らなくていいところ、を見分けている感じです。大抵の事は怒らなくていい事かな。勿論感情でそうできない時もありますけど…。

もしお時間あれば一度、長谷川博一さんが書いた
「お母さんはしつけをしないで」という本を読んでみてください。何かヒントが得られるかもしれません。
私もまだまだですが、だいぶこの本で救われた部分はあります。

保育園などは…どうなんでしょうね。私は専業主婦なので選択の余地もなく、ずっと一緒にいるわけですが。
私の場合は今、娘と向き合う事で自分自身の育ちと向き合っているところがあります。
克服して、娘の時代に私が受けた不幸な育ちをさせたくないので模索している状態です。

どうにか、ひまわりさんの辛い状況が好転するといいのですが…。


2010.7.30 17:22 8

シア(38歳)

そうですね。子育てって難しです正直仕事より、しかも子供って元々そんな好きじゃなかったのかな?って時々思います!前に一度引越しするまえの所には公園があったので毎日行っていました!その時こんな出来事がありました。フ゛ランコを娘が使っていたんですが、女の子二人並んできて貸してと言うまではだったんですがまだ代わってフ゛ランコのすぐ隣まできたので、変わろと思って、降りてあげたんですよ、問題はこの後です。女の子達が二人でフ゛ランコ乗ったまではいいのですが、まだ娘が後ろにいるのにこぎ始めたんです。私びっくりして慌てて離れましたけどもし娘が一人だったら頭打って大泣きしてますよもう少し待って安全を確認してからこぎ始めて欲しいですよ。遊んでその後コ゛ミだらけで帰る人とかなんか悲しくなりますそう言う大人にはさせたくないですねだから片付けは大切ですよね?結構散らかすんですけどみなさんはどう片付けさせてますか?いずれ保育園も行く事になると思うのですが、後ヘ゜ット放し飼いって嫌ですね人の敷地内にも来るんですよ通る時とか危ないですよ色々回りを見てると沢山感じる事あります。最低限のマナーは守れる娘にしたいって感じます!でも最低限のマナー。優しく粘り強い娘に育てて行

2010.7.31 18:05 7

ひまわり(32歳)

その女の子達の件は驚かれた事と思いますが、女の子達も思いやりがないからそうしたわけではないと思います。
んーー、なんていうか、子どもって周りが見えなくなる時ありますよね、遊んでいれば特に。何歳の子かわかりませんが、ちょっと求めすぎの部分もあるかなと。
この件に関しては周りにいる大人の方が気をつけないといけないかな…。
私はブランコで他の子に譲ったらそういう風に思っています。先日小学生の子に譲りましたが、小学2,3年生でもまだそういう感じですよ。

遊んでゴミだらけで帰るのもよくないですね。わかります。
お嬢さんをそういう人にさせたくないのなら、自分がお手本を見せてあげて行くしかないと思います。
勿論、乱暴な子の親が皆乱暴というわけではないでしょう。
元々の気質ってありますので。でも、親の事よく見てますよ、うちの娘見てると。
今2歳の子に片づけを教えて怒るよりも、子どもが散らかしたものをまず、親が片づけのお手本を気長に見せて行かなかったら「片づける」ということを学べないんじゃないかな。
優しい子になるには、まず自分の事を好きでなければ他の人にも優しく出来ないし、親から優しくしてもらわなければ、誰かに優しくする、という事も非常に分かりづらいのではないでしょうか。
きちんとお片づけする、周りを見ながら遊ぶ、というのはそのあとに来るものだと思うので、2歳の子にそれを教えようとするのも出来なくて怒るのも、まだ早いのではないかと思うんです。

きっとひまわりさんが出来る方でお子さんにも求めてしまわれるのかもしれませんが、2歳児ではまだ出来なくて当たり前、と私は思っています。
10歳ぐらいを目安に気長に教えていくように気持ちを切り替えてはどうでしょう。
失礼だとお感じになった個所や納得いかない個所もあったと思います、これは私個人の考えですので悪しからずご容赦くださいませ。

2010.8.1 16:00 7

シア(38歳)

シアさんお返事拝見させて貰いました。そうですね女の子の方は私はただかなり突然の事なので、びっくりしたんですよ、確か小学生3 4年位の子供だったと思いますが、確かに今現在も子育てしながら娘を見てると、親の真似ばかりするので、時々びっくりさせられる事も多いです。!シアさんの言われてる事はわかりますよその女の子達も散らかして遊んだ後帰る子供達も、一度声をかけて片付けてから帰ってねって、話した事あります。でもやっぱり他人が言ってもあまり聞いてくれないと言うより、忘れてしまうんでしょうね~こういうのってやっぱり親が言わないと直らないんでしょうかね~?もちろん私は片付ける習慣は付けて一緒に片付けながらしてますよでも私も中々すぐストレス溜まってしまうのでしかも危ない事とか子供ってまっしぐらで、突然走り出す時とかすごいヒヤヒヤします危なっかしくて今日出かけ先で、自動ト゛アの向こうにハ゜ハ゜がいたので私と手を繋いだ手を振り払って突然ハ゜ハ゜の方に走り出して、びっくりしました、危ないから言い聞かせましたが、大人でも自動ト゛アの感度が悪い時とかたまにあるので、すごい怖かったです、咄嗟の時は慌ててしまいますフ゛ランコの時も子供の方が優先して女の子の方まで気が回らなかったで

2010.8.2 01:21 9

ひまわり(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top