HOME > 質問広場 > くらし > 自分なりの水子供養

自分なりの水子供養

2010.8.1 14:25    2 8

質問者: のりさん(39歳)

先日初期流産(7w)しました。
気持ちも落ち着き水子供養について考えるようになりましたが、お寺での供養はどこも商売気があって気が乗りません。
ネットでいろいろ調べましたが気持ちの問題なのだと思います。
過去に流産を経験され、ご自身なりの供養をされた方はどのような方法をとられていますか?
夫方の墓参りの時にお祈りしようか考えましたが、
夫の両親が新しく御墓を建て、まだ誰も入っていません。
本家は飛行機に乗っていかなくてはいけない場所で、経済的に厳しいです。
心の中でお祈りだけでもなんとなく、けじめがつかない気がして…。
私方の御墓はすぐ近くにありますが、どうなんでしょう。
気持ちの問題とかいいながら、何をこだわっているのだか…。
色々教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は赤ちゃんが自分のお腹の中からいなくなった日を命日と考えて、その日(又はその前後の日)に実家と同じ宗派のお寺に行きます。本堂に座って長い時間語りかけて来る時もあるし、お参りの人が多ければお線香あげてお祈りだけの時もあります。同じ宗派のお寺が無いときはその日だけは小さいお茶碗にご飯、お水を供えてお線香あげてました。正式なものでは無いと承知していますがひっそりと子と向き合いたい私には、このやり方が心が落ち着きます。以前、前夫の提案でお金を納めてお経をあげていただいたことがありますが、そんな彼に腹が立って私的には全く供養に集中出来ませんでした。スレを読んで主さんも私と同じような考え方と思いますので、ご自身の心が鎮まる供養をご自身でなさるのが一番だと思いますよ。

2010.8.1 16:19 11

匿名(46歳)

残念でしたね。
私は、15週で赤ちゃんが亡くなってしまいました。
当時は、供養をしてお経をあげてもらう予定で電話をして調べていました。何軒か電話したのですが、対応が悪くて、電話を切った後、泣いてしまいました。対応が雑で、なんだか子供をいい加減に扱われているようで悔しかったんです。

それから、身内のものがお経をあげてくれました。とくにお坊さんでもないですが、心のこもった供養を何ヶ月ももしてくれました。私達夫婦も、見えるところにおもちゃや、飲み物などをお供えして手を合わせていました。

のりさんと同じように気持ちの問題だと思います。
いい加減で、気持ちのない供養をしてくれるより良かったです。


2010.8.1 17:06 15

とくめい(30歳)

その気持ちが、何よりの供養かと思います。次にお子さんを授かった時には、そのお子様にいっぱい愛情を注いで下さい。その子は、生まれ変わりだと思います。

2010.8.1 17:22 24

のんた(40歳)

赤ちゃん、残念でしたね…。
でもきちんと供養をなさりたいというお気持ちは赤ちゃんに伝わっていて喜んでいると思いますよ!
私は寺嫁のため「商売気」と言われると複雑な心境ですが(苦笑)住職に拝んでもらうにこしたことはないですが、のりさんが心を込めて弔えばそれで充分だと思います。
もし、場所を求めていらっしゃるのであれば水子地蔵さんがあるお寺をご近所で探してお参りしてはいかがでしょう?

2010.8.1 20:34 9

寺嫁(33歳)

私は、近くの水子地蔵があるお寺に行ってます。偶然宗派が同じだったのですが、もし宗派が違うとしてもそのお気持ちがあれば、手を合わせに行くだけでもいいかと思います。
私は、たまにしか行けないですが、お地蔵さまにお花やお線香をあげに行き、手を合わせています。

2010.8.1 22:28 11

とくめい(秘密)

部屋のすみに小さな机のようなものを置いて
何か赤ちゃんを感じさせるようなぬいぐるみとか
お菓子やお花を飾って手を合わせるのはどうでしょう。

赤ちゃんのことを想う時、赤ちゃんのたましいは
すぐそばにいてくれる。私はそう信じてます。
飛行機に乗って行かなくても、きっと伝わってますよ!

2010.8.2 00:12 8

レッド(40歳)

赤ちゃん残念でしたね・・・
お体の方は大丈夫ですか?

私はまだ妊娠も流産も経験していませんが、たまたま先日知り合いから供養について聞いたばかりだったので、のりさんにも参考になればと思いレスさせて頂きました。
(その方はちょっとした霊能力?を持っているらしく、説得力があるんです・・・)

その方いわく、特にきっちり供養に行く必要はないとの事でした。
形式的な供養よりも、日々のちょっとした心配りだけでも充分な供養になると。
例えば、お水を入れたコップをキッチンにでも棚にでも何処でもいいからポンと置いてあげるとか、自分達がご飯を食べる時にその子用に小皿にオカズを取り分けて置いといてあげるとか・・・

「供養」と言う感じではなく、「ママはあなたの事忘れてないよ」と言う気持ちでいいそうです。
毎日じゃなくてもいいから、とにかくその子の事を一生忘れないで思い出してあげる事が大切だそうです。
世に出て来れなかった子はママに忘れられちゃうのが一番悲しいんですって。
だからと言ってあまりにもその子に固執し過ぎていては、次に産まれて来ようとしている赤ちゃんに影響が行ってしまうので、程々にとの事でした。


のりさんのお気持ちはきっとその子にも伝わりますから、ご自分の負担にならない程度に想ってあげていれば良いと思いますよ。

2010.8.2 14:26 10

ベル(35歳)

私も辛い時がありました


野口貴美さんの生きる力、信じる心と言う本にも載ってますが

ご本人とお会いする事があり再確認しました


私の場合は台所に〇〇(あったらお名前)チャンの霊と紙に書いたものの前に毎朝小さいコップに1杯のミルクを上げて、

早く歩けるようになって神様に戻ってね!とあげ続けました

あげたミルクは後で自分で飲むと栄養になるようです

1年たったらその紙を燃やします

遺骨代わりになるそうです

そして私は明日、ミルクをあげ続けてちょうど1年です!!

多分、今おなかにいる子は生まれ変わりだと思います

落ち着きますよ

ご参考になればと思います

2010.8.3 16:25 9

j子(40歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top