HOME > 質問広場 > くらし > 子どもだからと言われても

子どもだからと言われても

2010.10.25 10:59    0 9

質問者: ココアさん(35歳)

先日、あるショピングモールのイベント(タレントのトークショー)に主人と行ってきました。
そこは1階にイベントスペースがあり、3階まで吹き抜けとなっており、2階と3階の柵はガラスになっていて、その柵を囲むようにベンチがあり、座ったままでもイベントが見れるようになっています。
ショッピングモールに入った段階ですでに、イベントスペースの座席の整理券を待つ行列がかなり長かったこともあり、1階で見るのを諦め、2階に行ったところ、同じようなことを考える人はいるもので、1時間近く前にも関わらず、すでにベンチのほとんどがうまっていました。たまたま1つだけ、空いていたので、そこに座り、イベントが始まるのを待ちました。そんな状態だったので、開始時間には私達の後ろにはかなりの人がいて、なんとなく暗黙の了解のような感じで、一番後ろの人まで見えるように、前に行くにつれて頭の位置が少しずつ低くなるようにして、みんなが見ていました。

始まって少しして、私の隣に立って見ていた子が帰り、代わりに男の子がやってきました。来たとたん、柵の上の手すりにつかまり、私の前に体をずらしてきました。柵から、イベントを見ていたため、その子が前に来ると見えなくなってしまうため、「まっすぐ立ってほしいな」と言ったら「そしたら、僕が見えないじゃん」と言われました。全面ガラスなんだから、見えないわけないでしょと思ったのですが「だったら、もう少しこっちに来てもいいから、座っててくれないかな」と言ったら、座ったものの、「見えないよ、見えないよ、ほらやっぱり見えなくなっちゃったじゃん」と、さっきより大きな声で言われました。
私より正面に近い分、その子の方がよく見えるはずはなく、かなりイラッとしたのですが「ほら、あそこにいるよ。」と指差して教えたら「いないよ。ぼくのところからじゃ見えないよ」と、さらに大きな声で言いました。
その間、お母さんは後ろの方で「ちゃんと見てなきゃダメでしょ」を繰返すだけ。もういい加減なんとかしてよ~と思っていると、その子が「ママ~座っているとピカチュウがどこにいるか分かんないよ~」と言って、寝そべり始めました。
その瞬間、頭の中の火山が大噴火。しかし、遅かった。私と同じようにイライラしていた人が他にもいたらしく、その子が押されてさらに私の方に来てしまいました。私の前なら、狭くて立ち上がれないけど、後ろの人からそれ以上押されることはないし、ベンチの幅と体が一緒なので脇から押されることもなく、終了時間までそれほど時間がなく、本人も遊び始めたので、そのまま放っておきました。見えればいい、と、うるさいのは諦めました。
主人に聞いたら、その親子はかなり後ろにいたのか、イベントが始まる段階では見えるところにいなかったそうです。それで、1人で前に行ってしまった子を追いかけるようにして、お母さんが一緒に前に行こうとしたところ、そばにいた人達が子どもには譲ったものの、お母さんは子どもが見える位置から前には譲らなかったようです。

イベントには赤ちゃんを連れた人や、家族連れもたくさん見に来ていました。ベンチの隣にベビーカーを置き、愚図った段階で、後ろの方にいる家族が連れて行ったり、はじめから後ろの方で見ていたり、子どもがふざけて邪魔にならないよう、案内板の裏に両親が子どもを挟むようにして座って見ていたり、みなさん工夫していました。

子どもなんだから騒ぐのは当たり前、子どもが見えないと言っているんだから席を譲ればいいじゃないという考えの人もいるかもしれません。しかし、興味あることに対して、興奮してつい声が出てしまったのならともかく、親が違うことを言って連れてきて、それで騒がれたり、電車などのようにそれぞれ乗り降りする場所が違うならともかく、早くくれば席をとることはできるのだから、それをせずに、子どもだから前に行かせてほしい、座らせてほしいというのは、少し違う気がします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

非常識な親子ですね。

そういう人たちって、子持ちの前から
周りの人から「非常識な夫婦」と言われていたのでしょう。

幸い、私の周りではそういう非常識な子持ちはいません。

たまぁ~にそういうのに、遭遇してしまうのって
よっぽどの確立なのでしょうね。

UFOのほうがまだマシかも?!

2010.10.25 12:21 24

たこ(35歳)

います!います!そういう親子!!
先日、某テーマパークT〇Lで、アトラクションのために並んでいた時に私も遭遇しました。
女の子(4、5歳くらい)とお母さんが私達の次に並んでいたんですが、列が進んでいないのに女の子がどんどん他の人達を抜かしながら先に歩いて行ってしまって、『ママ、早く〜』とか言ってるんです。早く歩いて先へ行けば早く乗れると思ってるんですかね?
お母さんも『〇〇〜?どこ〜?先行っちゃダメ〜』とか怒り口調なわけでもなく弱々しく言ってるだけ。
迷子にならないの?と少し心配なのもあって私も気になってその子を目で追ったりしてたのですが、私達の少し前の人達が乗り場で、『何名ですか?』って聞かれてたのに対して、列からはみ出した所でその子が一生懸命手をピースして『2人!2人!』と答えてました。もちろんキャストの方に無視されてましたが。お母さんが乗り場まで並び終わって2人が合流したところも私はみてたのですが、お母さんは全く注意せず。
正直言って、可愛いげないなと思いながらみてました。
乗り物では私達の後ろにその親子が乗ったのですが、降りる時もお母さんを踏みつけて急いで降り、また『ママ、早く〜』とか言っていました。親が全く注意のは本当ダメだなと思いました。
出口へ出た時も一緒で、その親子は出てすぐのバギー置場へ行き、バギーにその子を乗せてました。そんな年齢でも体型でもなかったので本当最初から最後までその親子にはビックリさせられっぱなしでした。

2010.10.25 19:08 20

土鍋(26歳)

文を読む力が足りないかもしれませんが。

今回のことは子どもだからとか誰も主張してないですよね?

感じ悪い子がいた!ムカついた!つまりそれだけなのではないですか?

年齢が書かれていないので印象でしかありませんが、少し情緒的な障がいのある子かなと感じました。

今回は不愉快な思いをされたようで残念でしたが、その子一人を取り上げて、子どもって…というように一般論に結びつけた書き方には賛同できませんでした…

2010.10.25 19:10 25

ん?(33歳)

いますよね、そういう親子。

私も遭遇しました。

サン○オの某テーマパークでパレードの時、私達家族は、10分~20分位前に広場につき、ギリギリ一番後ろの場所を確保できて、レジャーシートを買って座っていました。

そしたら後ろで「お母さんが○○ちゃんだけ入れてもらえるように前の人に頼もうか?」って聞こえてえー!って思いました。

子供は恥ずかしかったようで(推定4歳位)「いいよ」って言っていました。

しばらくするとふと見渡した時にさっきの親子が前へぐんぐん入り込んで、人のレジャーシートに座ってました。
一応了承は得てましたが、あまりのずうずうしさに唖然。

しかも子供だけでなく、その母親もちゃっかり座ってました(呆)

そのパレードは、後ろで立ち見でも全然見えるので何だかそこまでする??ってびっくりしましたよ。

ああいう割り込みって教育上よくないですよね。

「早くくれば席をとることはできるのだから、それをせずに、子どもだから前に行かせてほしい、座らせてほしいというのは、少し違う気がします。」

同感です。





2010.10.25 20:49 22

りりあ(34歳)

子どもが騒いでいるとき譲ってあげてる人をたまに見かけます。
本人は親切のつもりなんだろうけど
子どものためにも社会のためにも良くないだろう・・・って思います。

そういうことが続くと ずうずうしい子ども(と親)は
騒げば譲ってもらえる 子供だから譲ってもらえて当然ってなってくるのかなあと思います。

2010.10.25 22:10 20

ぷよ(38歳)

子供に限らない話だなぁと思いました。
つい先日○○○ロープウェイに行ってきました。

乗り口のホームのドアが時間にならないと開かないので出発時刻まで座って待てるように待合室にはベンチがありました。

うちは前から三組目でした。

皆さん座りながら待っていました。
すると20人目後ろあたりからおじさん2人組がつかつか歩いてきて私たちの前を通りすぎドアの前に。

発車時間になって駅員さんがドアを開けると当たり前のように我先にとロープウェイに乗り込み2つしかない椅子に座りました。

一番眺めがいい場所です。

皆さん呆れた感じで、私たち家族もどういうつもり?と話しましたがお構い無しでした。

その旅の途中でももう一度それに似たことがあり、その時は老夫婦でしたが…

何だか非常識な人が多いなぁと思いました。

そんな大人に育てられた子供はやっぱりそうなるんでしょうね。

自分はそうならないように気をつけようと思います。

私の話になってしまってすみません。

主さんの感覚はおかしくないとおもいます。

甘いのかどうでもいいやって思ってるのか、怒らない親いますよね。

怒っても ダメだょぉ〜みたいな。

他人が怒るわけにもいかないし。

2010.10.25 23:21 13

非常識反対(30歳)

先日某テーマパークのパレードの時に思ったことがあります。
子供がパレードを楽しみにしていたので一時間前から場所を選び家族で座って待っていました。
後から来た人は二列目、参列目になるのですがみんなきちんと順番を守っているにも関わらずおばさん二人組が開始前15分前くらいにやってきて最前列に無理やり割り込み。

その光景を数回目の当たりにしました。
小さい子供達も、前で見るために一時間前から待っているのに。

いい席で見たいのはみんないっしょ。
最前列で見たいならちゃんと最初から並んでください!と言いたかった。おばさんの割り込みパワー凄まじいです。

2010.10.26 10:36 12

あい(秘密)

みなさん、私の愚痴に付き合ってくださり、ありがとうございました。

今回のようなことは初めてではありません。
以前、静かな場所で騒いでいる子がいて、見たら「ほら、おばちゃんが怖い顔してみてるよ。静かにしようね」と言われたことがあります。だから、できるだけ穏やかに接しようとしたのですが・・・子どもが見えないと言っている時に、「おばちゃんがダメっていうんだから、仕方ないでしょ」と母親から言われました。
その子と入れ替わりに帰った女の子がとても熱心に見ていたため、見えやすいよう体を少しずらした上に、後ろの人のことも考えて頭を低くしていたので、かなりきつい体勢でした。そんな状態でイベントを見ていても楽しくないので帰ろうと思ったのですが、後ろにも横にも人がいて、立ち上がるどころか頭をあげることさえもできませんでした。だから、言われた瞬間、そんなぁって思いました。

タイトルをむかつく親子としなかったのは、子どもに関しては仕方ないのかなって思ったからです。
私だって、すごく好きな芸能人を間近で見れると思って楽しみに行って、ステージに姿が見えなかったら、どこにいるんだろうって探すと思います。それで、結局、どこにも見当たらなかったら、その芸能人が来ると言った人に文句も言うと思います。一生懸命探している子の行動がおかしなことだとは思えなかったんです。

アニメのキャラクターではありませんでしたが、熱心に見ている子もいました。その子だって、ちゃんと説明されて来ていたら、座って見ていたかもしれないし、興味がなかったら、一緒に来なかったと思います。騒いだりせずにすむ方法があったのに、それをせずに、注意した私が何で責められるようなことを言われなければならないのだろうと思いました。

主人からは「お前が甘いからなめられたんだよ」と言われました。
でも、子どもだって本当に興味のあるものは黙って熱心に見ているから(以前、保育士をしていた時、子ども達が騒いだら注意をする他に、子ども達の好きな話しなどをするとすぐに静かになったので・・・)タレントがいる場所が分かればすぐに静かになると思ったんですが、まさかアニメのキャラクター目当てで来ているなんて思いもしませんでした。

2010.10.26 15:36 13

ココア(35歳)

私の周りでも見ていて思うのは、親がしっかりした準備や導きをしていない事が多いという事です。

文章を読む限りでも、スレ主さんの気持ちや周りの
雰囲気、そしてみんな煙たい顔をしてその子や親の事を
感じていたに違いありません。

少子化が政治のカードのように使われるようになって
から、「子供だから~子供を優しく見守ろう~」等
一見耳障り良い言葉がイメージ化してしまい、
子育てに関する勘違いが広まっている様に思います。
(素晴らしい親御さんは年齢関係なくいますが)
「自分の都合のよいように多少周りに迷惑かけたって
こっちは子育てしてるのに何?文句ある?」
「怖い顔したり、人の子に注意なんかせずに、
可愛いとか言ってよ!譲ってよ!我慢してよ!」を
おしつけるような振舞のパパママはよく見ますもの。

子供は、子供だから親に甘えてわがままを言ったり
要求したりする。それはある時期仕方ない。
けれど賢明な母親ならそこでたしなめるし、
それなりの説明を子供にする。
聞き分けが悪く、いつまでたっても態度が悪いなら
そこでピシッとたしなめるしもっと大きく叱ったり
もう帰るよ!と突き放す。
そうやって子供に教えたり、諦めさせたり、
時には、代替案で納得させたりしている。
そう言う母親や父親の姿を見て、人は(例えば)
「おばちゃんのおひざにおいで」とか
「よく見えるでしょう?お利口にするのよ」などと
譲ったり、見せてあげたりするものなのだと思う。

>少し違う気がします。
本当ですね。
そういう場面を見る事が多くなり親子連れを見ると
関わり合いたくないなと思う今日この頃です。

(参考まで)下記でも、常識のない人々の事が語られていて、読んでいるとこちらも勉強になっています。
本当に色んな人がいるものだと思います。

「マンションコミュニティ」(で検索)
→「騒音」(欄)
(いろんな苦情の意見が飛び交っています。)

2010.10.28 14:18 12

まる(4歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top