HOME > 質問広場 > くらし > 退職した父が一日中インタ...

退職した父が一日中インターネットにテレビでうんざりします

2010.12.28 01:12    7 22

質問者: さささん(29歳)

68になる父親がいます。
62で定年退職しました。
その後は他の仕事など特にせず、年金生活です。
金銭面では何不自由ない生活です。
母はまだ現役で働いています。

現在子供を連れて週末から2週間の予定で帰省しています。
昨年の里帰りのときもうんざりしたのですが、
父は一日中パソコンデスクに座り、インターネットをしながらテレビをつけっぱなしです。
特に見るわけでもないのに必ずついています。(主にNHKかケーブルテレビ)
耳も遠いのか、音量もでかくでイライラします。
CMの大きい音に子供はびっくりするし、私自身テレビがあまり好きではないので父が席を立つたびに消します。

趣味で週4日ほど昼間は教室にでかけています。
あとは畑をしているので手入れをしますが、冬は特に手入れもないらしく寒いので家にいます。
それ以外は一日中パソコンデスクに座っています。
年末年始は教室もないので私が帰ってから一度も外出していません。
夏は散歩コースがあるので散歩していますが、今は寒いのでしていません。
あとは母親の仕事の送り迎えを毎日しています。

子供にはたまに声をかける程度でインターネットをしるので、子供(孫)も全く父に懐きません。
時間きっちりに昼ごはんを食べ、その後きづけば座ったまま大いびきで寝ています。

だらしないというか、あまりのギャップに嫌気が差します。
父が現役のころは本当にきっちりした真面目な性格でテレビはあまりつけてはいけない、という環境で育てられました。
それがいまや一日中つけています。
見ていないくせにインターネットに飽きるとテレビをチャラチャラ替え、
また5分後にはインターネットに没頭。(中身は主にその日にあったニュースを一通り目を通し、趣味に関することや、畑の農作物に関することで、ボーっとネットサーフィンしている感じです)

退職された父親を持つ方、家での過ごし方はどんな感じですか?
うちと同じような生活パターンですか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 私の父は自営業のため、74歳でまだ仕事もしていますが、休みの日などはほぼテレビの前からトイレ以外動かないような人です(笑)。私もしばらくはもうちょっと母を手伝ってほしいとか、もっと体動かせばいいのにとか思っていましたが、今更ガミガミ言っても大きくは変わらないだろうし、これまで私たちを育てるために一生懸命働いてきてくれたのだからと思えばあまり腹も立たなくなりました。

 それにイライラした態度で接するより、機会を見つけておいしいものを持っていったり、ちょこちょこ顔を出してここぞと言う時に意見を言うようにしたら、母の言うことは聞かなくても、私の言うことはたまに聞いてくれるようになりました。

 お父様の生活のリズムもできあがっておられるようなので、いろいろ主さんもこうしてほしい!という願望もあるでしょうが、お母様の送り迎えをされていたり、金銭的にも誰にも迷惑をかけていないお父様なのですから、できれば好きなようにさせてあげてほしいなと思いました。

2010.12.28 09:10 29

マフィン(38歳)

ずーっと真面目に働いてきたのですから、老後ぐらいゆっくり自由に過ごしてもいいのでは…
68歳、あちこち体がきついでしょうし、なんだかお父さん可哀想です。
私も仕事が休みの時は最低限の家事だけやって1日中ごろごろしてますよ。
うちの父は自営業なので働いてますが、家ではごろごろしてるし、耳が遠くなったのでテレビの音量は大きいです。
私は聴覚過敏なのできついですけど、2週間もいないので気になりません。
嫌なら帰省を早めに切り上げればいいのでは。

2010.12.28 09:17 57

えー?(38歳)

 
週4日、趣味の教室に行かれたり
畑の手入れをしたり・・・
とっても穏やかで立派な老後を過ごされてるじゃないですか。
 
うちの父は本当に本当に仕事1本だったので
今70ですが、数年前からかった犬に愛情を注ぐ事以外、趣味もなく、友人もいなく・・・。
毎日同じ歳の母と犬の散歩にでかけて家できっちり3食食べて外食もしません。
のんびりと二人と犬との生活を楽しんでいます。
 
父はそれで幸せだと言っています。
「お母さんが元気で二人でのんびりできて、本当に幸せだ」と。
私も安心しています。
 
私もスレ主さんくらいの年頃の時は
「定年するとこうもなるか」とは思ったかもしれません(笑)
でも自分がバリバリ働いていた商社を退職した時、心にぽっかり穴が開いて、仕事をしていない自分はもう意味がなく、毎日生きているのが辛いとさえ思いました。
何を目標に生きたらいいのか、不安でした。
 
そんな事を姉に言ったら「何言ってるの?家族の為に明るく生きる、それが一番の仕事だよ!」と言われました。
それからは心が軽くなって、笑顔で家族の為の生活に戻れました。
 
たった10年働いていただけの私がそんなだったので
父はどれほど辛かったろうと思います。
父も定年後数年はもがいていましたから。
 
今、毎日ほのぼのと暮らす父と母を見て
「私も夫も数十年後はこんな穏やかな生活ができるように今頑張ろう」って思っています。

2010.12.28 10:33 28

ありんこ(36歳)

ウチの父とよく似ています。(年も、退職した年齢も)

うちの父は地域のボランティアに参加しているようですが、
基本家にいるか、趣味の畑でたまに家を出る程度、
それ以外はナンクロ?をやり、ネットをやり、1日を過ごしています。
そして、3時を過ぎるとお酒を飲みます。
ウチに遊びに来ても、やっぱりナンクロをやっているので、
「コラッ!」と怒った事があります(笑)

会社勤めをしている頃は、ウチの父は厳格な性格だったんですけどね。
母や私達娘が口答えするとビンタが飛んできましたから・・・。
さすがに今はビンタは飛んできません。
娘や母の方がはるかに強いです(笑)
退職してから、急に変った気がしますね~。

2010.12.28 10:43 21

toko(38歳)

恐らく音がないと寂しくてテレビをつけっぱなしにするのでしょうね。

ラジオを提案してはどうでしょう?
テレビよりはいいと思います。

ネットサーフィンは、恐らく暇だから。

絵手紙とか家にいて出来る趣味が見つかると良いですね。
楽器なんかもいいです。


ただ、実家はお父様の家であり、トピ主さんの家ではありませんから基本的に口を出すのはお門違いかと思います。

嫌なら里帰りをやめるかもっと短い期間にしてはどうでしょう?

ご主人を置いての里帰りですか?

2010.12.28 10:45 33

ゆみこ(32歳)

父ではなく舅ですが、とても似てます。

舅はインターネットは出来ませんがテレビと新聞のみの情報収集、外出は近所で買物と家の植木に水をあげるのみ。「テレビ依存症」じゃないかと思わせる程、こちらが何か言うと「テレビで言ってた」だの「いのさん(み○もんた)が言ってた」と言う始末。私達とは会話も成り立ちません。周囲の人とも話しません。


それこそ現役の時は社交性もあり仕事もガツガツ働いてましたが定年退職して数ヵ月後には今の状態。

どうしたものか・・・ストレス社会から抜けると、こうも変わるのかと不思議です。

2010.12.28 10:49 13

餅(36歳)

テレビの音って、気になり出すと耳につくんですよね。わたしもテレビはあまり観ないし、みても音は小さくです。
たまに両親がうちへ遊びに来たとき、あまりの音の大きさに驚きます…が、親世代はそれが普通なんですよね。耳が遠くなるんです。いつまでも頼れる若い両親じゃないんだなと、そういうことでも気が引き締まります。
主さんのお父様は、自分の家で過ごしやすいように生活しているのだから、主さんが気にする事じゃないように思います。お子さんが音に驚いてしまうなら、逆に慣れさせたら?同居でなく、期間限定なわけだし。
老後、そんな優雅な生活ができるのは、現役時代、一生懸命働いたからこそ。退職され、一息ついて好きなことを自由にするくらいいいと思いますが…ダメですか?
辛口に感じたらごめんなさい。

2010.12.28 11:31 16

桃子(37歳)

グータラしたら、ダメですか?
何もしてないかと思いきや、お母様の送り迎え、散歩、畑仕事や趣味などそこそこしていらっしゃるし、穏やかないい老後かと思うのですが…。
全く家から出ない、風呂にも入らずゴミの中で暮らしているとしたら問題ですが。
今まで何十年と家族の為頑張って働いてきたのですから、好きにさせてあげてほしいです。退職前はきっちりしていたというお父様、それはそれで「頑張って」やられていたんだと思います。
私の父は定年になって数年ですが、高齢の祖母の様子見は「仕事だから」としていますが(性格に難ありの大変な母親なので)、それ以外は趣味と犬と孫と遊ぶ生活を満喫しています。
老後をアクティブに過ごしたい人もいれば、お父様のようにゆったりのんびり過ごしたい人もいるでしょう。
父の同年代の友人には、定年後の第二の人生を満喫しようとした矢先に急逝されたり、今も闘病している方がいます。
お父様がお家で「グータラ余生」を過ごされているのは、実はとても幸せなことではないでしょうか?

2010.12.28 14:33 16

ララァ(31歳)

普段別世帯で暮らしてるならそこはあなたの家ではないので不満に思うならそんなに長く帰らなければいいのにって思います。今更お父さん変わりませんよ〜

私は自分の家が居心地いいので2週間も帰らないのは有り得ないかも。

2010.12.28 16:05 16

かな(34歳)

私からみたら、2週間も実家へ帰省すること自体
ちょっと考えられないです。
その間ご主人は?
家を空けているということですよね?

そんな立場で、実家の父についてあれこれいうのはどうなのかな?と思ってしまいます。
あなたは既に実家は「居候の身」なんですよ。
自分の家じゃないんです。

父が自分の家で何しようがいいではないですか。
しかも長い間働き続けて、あなたたち家族を養うために、食べていくために頑張ってきたわけですから
老後ぐらいグータラ生活で居させてあげてもいいんじゃないかなと思います。

穏やかな生活でほほえましいぐらいですよ。

2010.12.28 17:53 23

うーん(1歳)

スレ主です。
ありがとうございました。

私も父親が退職まで家族のために働いてくれたこと、
ここは父親の家であって、私の家ではないこと、
それは重々承知なので、父に対して文句というか父の生活リズムに対して、こうしたら?あれしたら?などの口出しは一切していません。
しかし、現役のころに比べてあまりにもだらしなさというか、
ギャップに娘としてショックな部分もあるのです。
定年退職して隠居した父親像がどんなものか問いたかったのです。

父には父の生活リズムがあるし、母も父に対して多少直してもらいたい部分もあるようですが、
特に私ほどの不満をもっているわけではありません。
私が考え方を改めたいと思いました。

ふと気になった投稿があったのですが、2週間も実家に帰省することはそんなに考えられないことですか?
うちは実家が遠方なのでGW、盆、正月のみの帰省です。
そのときはいつも2週間前後帰っています。
里帰りも2ヶ月しました。
夫は年に3回だから、と何も文句は言いません。
私の感覚がずれてるのかと、スレッドとは全く関係ありませんが気になりました。

2010.12.29 00:08 13

ささ(29歳)

お気持ちはすごくよく分かります。
私の父もまじめで勉強熱心だったのに、定年後はぐうたら生活を送ってます(笑)

目にはつくけれども、文句は絶対に言えないですよね。。
ご実家はもうさささんの家ではないですし、
イライラしても文句を言えるのはお母様だけです。

私だったら気にしないようにします。
ギャップ云々はともかく、冬はやっぱり寒いですし、
お家の中に籠ってしまわれるのは仕方ないですよね。

畑で農作物を作っておられるだけでも、すごいな〜と感心しました。

2010.12.29 00:20 13

くれよんたい(35歳)

パソコンで長時間のインターネットをしてるとそのうち目、肩、腰等いろいろな所に悪影響が出てくると思います。
なので長年その状況が続きはしないだろうけど、健康面が心配だとお父様に話してみては?
テレビもパソコンも電磁波がお父様の体に悪影響を及ぼすとか多少大袈裟に言ってもいいと思います。

娘が体の心配をしてくれるとわかると案外生活改善してくれるかも知れないです。

2010.12.29 07:20 10

餡子椿(35歳)

年に3回も二週間の里帰りですか!
いろいろなお宅があるとは思いますが私の周囲にはいないですね。
年に一度なら二週間でも納得できると思いますし、
ご主人の家族と同居で息抜きも出来ないなら仕方ないかも。

一般的な感覚がどうなのか私も知りたいです。
ちなみに私自身は年に3〜4回日帰りで顔を見せに行き、
主人は年に一度飛行機で一週間ほど帰省しています。

2010.12.29 09:56 15

ねこ(43歳)

お返事に対するレスですが・・
年に3回って・・けっこうな頻度だと思います。
うちは年に1回しか帰れない距離ですが2週間もいません。5日までですね~。
まぁ、価値観の違いなのでご夫婦がそれでよければいいとは思いますが・・正直私は夫が気の毒でできませんね。
しかもお父様の生活がどうのって気になる状況ならなおさらです。
そんな文句があるならさっさと帰ってくればいいのに、という意味での「2週間も」っていう話になるんじゃないですかね。

2010.12.29 11:10 23

うむ(28歳)

2週間の帰省は(里帰り2ヶ月も)長いでしょうね。1〜2泊くらいでも嫌な顔する旦那さんもいますから。
寛大なご主人に感謝した方がいいですよ。

お父さんもしっかり定年まで勤め上げたのですから、今は余生を好きに過ごさせてあげたらいいですよ。当然の権利だと思います。

ただ、さささんが父親に求める気持ちもわかります。私も同じように父親に「もっとちゃんとしてよ」と思うこともありますし。時間があると、男の人は特にテレビやネット、ゲームなどに没頭しやすいです。確かに見ているとウンザリもしますよね。

でも、歳をとるってきっと大変な事なのだろうと思います。体力も気力も薄れていくのは確実です。あと何年元気でいてくれるかわかりませんし、お母さんと仲良く暮らしているだけで十分子供孝行だと思いますよ。

さささんが大人になって、嫌になったら自宅に帰ればいいだけの話です。優しいご主人を大切に。

2010.12.29 12:23 16

YOI(36歳)

2回目のレス、帰省の頻度についてです。

年に3回、そのたびに2週間の滞在との事ですが、
個人的には多いな~と思います。
周りのママさんは実家が近所の方が多く、
毎日実家に遊びに行ってるという話も聞きますので、
いろいろだな、と思いますよ。

ちなみに私も実家が遠方・・・といっても、車で4時間程度の距離ですが、
帰るのは4か月に1回、1回につき2泊くらいしています。
一人で実家に帰った事は親戚の葬儀以外、一度もないです。
帰るのは4か月に1回ですが、その間に実家の両親や姉が泊まりに来ています。
旦那の実家は車で15時間ほど、年に1回5泊くらいしています。

2010.12.29 16:46 13

toko(38歳)

スレ主さまの二度目の書き込みに対するレスです
(一度目の内容は結論が出たようなので省きます)

二週間はもう「バカンス」ですね。私の感覚では。
それが年に3回なんですか?合計6週間。うらやましい~。

我が家は実家、義理の父母とも遠方で
日帰りはできないので飛行機で行って泊まるしかありませんが
自分の仕事の都合、あと妊娠などもあって(里帰り出産はせず)
もう2年以上帰っていません。さすがにちょっと寂しいです。

子どもがもう少し大きくなったら、一緒に里帰りしたいです。
できれば一週間ぐらい。それ以上は家のことが心配だし
仕事を再開したら絶対無理だろうなぁ。そんなに休めません。

まぁ、こういう人もいるってことで。

2010.12.29 17:49 11

ゲットバック(35歳)

普通は一週間ですね。
2週間は一般的には長いですよ。しかも年三回。

その間旦那さんは子供にも会えないし食事やら洗濯とか気にならないのかなぁなんて思ってしまいます。うちはほっとくと散らかし放題だからあまり家をあけたくないかな。でも知人で1ヶ月帰るツワモノもいるのでまだいいほうですね。1ヶ月なんて論外だし。

2010.12.29 21:28 11

みっち(32歳)

「年3回、それぞれ2週間の帰省」は
主さんのお宅での決め事であり、ご主人の理解の上での事なので
良い悪いはさておき、私の感想としては回数は気になりませんが
2週間はかなり長いなあと言う印象です。

2010.12.30 02:40 11

とくめい(36歳)

実家に帰る期間についてですが、主さんの旦那さまや実家がOKならいいと思います。実家が近くて週に何回も帰ってる人もけっこういるしそっちはどうなんだって感じです。頻度が多いとか長いとか旦那さまが可哀想とかほっといてって感じですよね。

主さんの実家は居心地がいいのかな。私は実家が車で1時間ちょっとの所で出産里帰りは3週間してましたが生活習慣が違っているのでだんだん居心地が悪くなり後半は早く家に帰りたいな~って感じでした。

旦那は家事全般できる人なので私がいなくても平気というか返って一人が気楽で良かったみたいです。いつでも帰ってもいいよ~って感じ。主さんの旦那さまもそうなのでは?

2010.12.30 21:42 12

とくめい(40歳)

一般的に二週間の年三回は長いほうだと感じます。
が、主さんの家族で納得されているのならいいと思いますよ。
ただ「親も喜ぶし、旦那もいいって言ってるし、実家が居心地よくてついつい長居しちゃうの」ならいいのですが、主さんはタイトルにあるように「父の態度にうんざり」なんですよね?
皆さんがおっしゃっているのは、「うんざりって思うのならそんなに長くいなければいいのに、どうして?」ということではないでしょうか?
うちは近くに住んでいますが、用がなければ連絡しません。たまにスーパーで会ったりしますが…。それこそ実母とずっと一緒だとうんざりでイライラしちゃうし、実家よりも自宅のほうが落ち着くからです。

2010.12.31 10:24 14

るみ(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top