HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園での出来事

幼稚園での出来事

2010.12.29 20:44    1 6

質問者: たまごさん(38歳)

 2年保育で今年年少の娘がいます。クラスには女の子が11人男子が12人います。
 女子の中の一人に、娘が入園早々、友達ではないと言われています。そのことを聞いたときは、「他の子と遊んだら」と軽く流していました。
 もう2学期も過ぎているのですが、上記の女の子に何回か幼稚園の後遊ぼうといっているのですが、「イヤ」と言われていると悲しそうに言っていました。
 娘は、クラスに特定のものすごく仲の良い子はおらずに、満遍なくみんなと遊んでいるようです。ただ、幼稚園後のお約束も、「私は誰にも誘われない」といっていました。でも、自分で「遊ぼう」と声をかけているようです。

 私も、すごく心配性なので、娘は、クラスで嫌われているのではないか・・・と心配になっています。
 上記の女の子になぜ嫌われているのか、全くわかりません。私の知らない娘の姿があり、みんなに嫌われているのかなぁと心配しています。

 娘自体は、幼稚園は楽しいと言っています。娘は、色々な女の子に声をかけて、浅く広くという感じのようです。

 心配しすぎでしょうか?また、娘にはどのようにアドバイスすればいいでしょうか?

 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

幼稚園年少に通う男児の母です。年少ということは3年保育ですよね?

さて本題ですが、面談はありますか?文句やクレームを言う訳ではないのだから担任にご相談されるのが1番良いと思います。
言われる言葉の解釈の違いかもしれないし、何か理由があるかもしれないし…。担任に様子を聞けばお母様も家でフォローしやすいと思います。

色んな子が居るので悲しい言動が飛び交うのはあります。息子のクラスにも数人キツイ女の子がいて息子も朝一番で泣かされて保育中泣いていたということが2回ありました息子は2、3日は引きずって忘れますが…。

ママ同志が仲良く話したり、クラスの子達に話しかけたりしてると子供同志が円満になるようです。私の経験上ですが。

2010.12.29 21:32 15

ゆかり(34歳)

その女の子のママと お話する機会ないですか?

でも当たり障りないようやっぱり幼稚園の教員に相談されたほうがよいと思います。

娘さんもママもなんとなくモヤモヤ寂しい幼稚園生活は辛いですから、娘さんのためにもがんばってください

2010.12.29 22:05 29

大和撫子(34歳)

こんばんは

私は、4歳、2歳、7ヵ月3人のママしてます。
娘さんのこと心配ですよね…
一番上の4歳の娘は都内の区立幼稚園在園中です。

うちも、依然同じようなことがあって心配していました。

原因は、うちの娘が嘘をついたことでした…

一人の女の子に『嘘つき!』と毎日のように言われ仲間外れにされてたようです…

娘に『何、嘘言ったの?』と聞くと、『嘘って何?』と逆に質問をされ、私は、その時に嘘の意味がわかってないんだ…と気付き、嘘の意味を教えました。
娘は、友達に嘘つきと言われ、意味がわかってないので意味不明だったし、毎日『〇〇ちゃんは私の事嫌いなんだ』と言ってました。

最初心配になり、担任に相談しようかと悩んでたら、ある日、娘が『〇〇ちゃん、私と遊んでくれたよ、仲直りしたよ』と笑顔で言われ、子ども同士で解決、仲直り出来たんだとほっとしました!!

女の子は難しいですよね…
うちの子は長女で何事にものんびりだし、自分からいれて〜と積極的に出来ないタイプで中々難しいです。
主さまのお嬢さんはどんな理由なのかわからないですが今はそっと見守ってあげることが一番かなぁと思います。
あとは、幼稚園の話を少し聞いてあげることかな…

中々難しい問題ですよね…
なんかいいアドバイス出来なくてごめんなさい…

お互い育児頑張りましょうね☆

2010.12.29 22:36 14

なみみ(27歳)

相手の子は、すごく仲良く遊んでいる子だけが「友達」で園でたまたま一緒に遊ぶ程度の子は友達とは思っていないのかもしれませんね。
だから、浅く広く色々な子と遊びそんなに頻繁に関わらない娘さんは友達ではないと思っているのかもしれません。
女の子は毎日同じメンバー輪になって遊ぶタイプの子も多いですしね。
そんなに深く関わらない子(友達ではない子)と園が終わって一緒に遊ぶというのも魅力を感じないのかもしれません。

幼稚園で子供同士が仲良くなるのを即したいなら、たまごさんが相手の親に連絡して遊ぶ約束を取り付けて遊ばせるぐらいしないと、なかなか難しいですよ。
子供同士で園の後の遊びの約束をしても、そういった約束はあってないようなものです。
親同士がお互い話してOKしないと遊べないですし、親同士がある程度仲良くならないと、なかなか続かないです。
園外で一緒に遊ぶ事で子供達も他の子には持たない親密感を持ち段々仲良くなっていく部分がありますよ。
幼稚園での子供のお友達関係は親のママ友との関係で大きく左右されますしね。
心配なら、たまごさんのお家にお友達親子を呼んで遊ぶようにセッティングしてはいかがですか?
子供達を目の前で遊ばせると普段の子供達の様子なども見えていいと思いますよ。

2010.12.29 22:54 25

るる☆(40歳)

たまごさん、はじめまして。

今は少し離れた仕事をしていますが
以前保育士を6年していた者です☆


日々の育児、そして家事、お疲れ様です。
お子様の事を思っての悩み、暖かく思いました。

ここからは保育士をしていた私の思いですが…

子どもって本当に繊細で、日々、成長します。

自分の世界を持って自分が遊ぶ事を覚える2歳児。
横の友達が何をしているか気になる…真似をしたり、喧嘩をしたり、嘘をついてみたり、いろんな自分の葛藤と戦う3歳児。
仲のいい友達と見つけてその輪の中で何かを共有することで安心する4歳児。

これが全てではないですが私はこんな印象をもちました。

たまごさんのお子様がどのような心情でお話しているのか
わかりかねますが、担任の先生と話されてみて、お母様自身の不安を少しでも軽くされたら、また何かが変わるかもしれません。

小さな不安や不満が心にあると、その時は良くても後々何かがあったときに爆発してしまいがちです。

子どもって本当にふとした瞬間に思いが変わったりします。
逆に子どもの心の黄色信号を見逃すと大変なことになってしまったりします。

えらそうに育児をしたことがない私がこんなことを言ってしまいました。

ただ、お母様に愛情をもらっている事は必ずお子様に伝わっています。

2010.12.29 23:57 26

にんじん(29歳)

お返事ありがとうございます。

 娘が嫌がられているお母さんとは、普通にお話をしますので、私の人付き合いのせいで・・・ということはないと思っています。
 るるさんが書かれていることが、相手の子のような感じがします。今日、娘と話す機会があったのですが、相手の子は特定の子と遊んで、他の子とはあまり遊ばないようです。「他の子にもそんな感じ?」と聞くと、「わからない」との返事。
 幼稚園では、その子の気分に応じて、遊んだり遊ばなかったりのようです。幼稚園後は誘っても「いや」と言われているようです。それで、娘にどんな気持ち?と聞くと「別にいいや。何回も誘ったけどいやって言われているから、もう誘わない」と言っていました。イヤな気持ちはあるようなのですが、私が思うほど深刻に思っていないようで、別に他の子と遊ぶからいいやみたいなようです。娘もあれやこれや聞かれたりしたくないようなので、聞きたい事いっぱいですが、もう聞くのはやめようかと思っています。
 私が、幼稚園後のお友達をさそうのではなく、自分自身で決めさせようと思っています。子供が自分で誘い、相手の子も遊ぶとなってから親が出ていこうかなぁと思っています。
 
 相手のお母さんにいうと、何かトラブルがあるとイヤなので(トラブル経験ありです(涙))、年明けにでも、担任の先生に幼稚園の様子を聞いてみようかと思っています。
 
 もっと自分自身が強くなって、どしっと構えていたいです。
 

2010.12.30 11:42 10

たまご(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top