HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 何月生まれが育てやすかっ...

何月生まれが育てやすかったですか

2011.1.26 11:03    3 22

質問者: ハイジさん(32歳)


今後の参考にしたく、投稿しました。

赤ちゃんは授かりものなのでそううまくはいかないし、健康で生まれてきてくれればそれが1番だと思うのですが、実際、何月生まれが育てやすいのかなぁとママ友と話していて疑問に思い、ここにいる先輩ママさん達の貴重なご意見を頂きたく、投稿しました。

また、二人目以上の妊娠はどのくらいあけるのがいいのでしょうか。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

春夏生まれが育てやすいと思います。

子供は5月生まれで、気候がいい、薄着でいい、ウンチ
(すみません)してもシャワーでチャチャッと流せる、
授乳が寒くない!
汗疹とかは、気にしてましたが。

冬だと風邪引く確率が高くなるし、私が冷え性なので
きっと動きが鈍くなるから 笑

二人目以降の妊娠は、どうなんでしょうね?
ごめんなさい、ちょっと分かりません。




2011.1.26 11:48 60

キリン(32歳)

何月生まれだから育て易い・・・ってあるかな?




2011.1.26 11:55 79

うさうさ(30歳)

私は去年6月に子供を出産しました!
6月は雨の日は少し肌寒い時もありましたが、基本、暖かく寒さを気にする事はありませんでした。
夜中の授乳も眠いだけで、冬の出産の方に比べたら全然、楽だと思います。
夏はあせもなど気にする事もありますが、幸いうちの子はあせももできませんでした。
産後は1ヶ月、浴槽につかれないのでお風呂等も大変だし、風邪などの心配も加わってくるので、私は昔から親達が言うように5月6月産まれが子育てしやすいような…

まだ、1人目なので兄弟の間隔はよくわかりませんが…

2011.1.26 12:58 131

子育て中(29歳)

ハイジさん、こんにちは。

私には3月生まれと4月生まれの息子がいますが、どちらも春生まれでこれから暖かくなってくる季節だったので、風邪の心配もあまりなくて、その面ではとても育てやすかったと思っています(^-^)

そして、年齢で言うと丁度3つあくんですが、学年で言うと上の子が早生まれなので4学年差?になります。

なので、去年の春に上の子が保育園に入ってすぐに下の子が生まれたので、日中は赤ちゃんの育児に専念できるので助かりました。

私の周りは、上の子が一歳になってすぐに二人目を妊娠した人が多くて、羨ましかったんですが、だんだんと見ていく内に年が近いので上の子はまだまだママにべったりとかで、やっぱり大変そうだなぁと思いました。

私もそれ位の感覚で欲しくて、1人妊娠までに色々治療していたので、又出来にくかったらと思って上の子が一歳になると同時に治療を始めたんですが、やっぱり出来なくて結局3歳あきになりましたが、丁度よかったと思っています。


ハイジさんんも、こればっかりは授かりものなのでいつ妊娠されるかは分かりませんが、ハイジさんにとっていいタイミングで妊娠出来るといいですね!(^o^)

2011.1.26 13:02 71

ヒロ(28歳)

二人目妊婦中で夏出産予定です。一人目は7月に妊娠が分かり、4月に産まれました。春になったばかりの頃で、日差しが暖かく、育てやすかったです。暑くなる頃には首もすわり、抱っこもラクになったし、また春に出産したいと思ってました。でも思い通りにはいかず、ズレて夏予定日…。そうゆうもんですよね。ちなみに上の子とは2歳違いになります。私的には4歳くらい離したかったのですが、私と夫の年を考えたらそんな余裕はなくて…。

2011.1.26 13:02 70

みさき(30歳)

3人子供がいます。
1番上が8月、2番目が5月、1番下が先週産まれました。


個人的にはお世話に関しては5月産まれが1番楽でした。
エアコンが必要ない時期に新生児だったから。
先週出産した今回が1番辛いですね。
何より夜中の授乳が寒い!!!赤ちゃんが寒くないか気になって私の眠りが浅いです。
お風呂も気温や温度に気を使うし、どれくらい着せていいのかも試行錯誤です。

なので私的には春生まれが育てやすいんじゃないかなって思います。



年齢差は…あまり関係ないです。
うちは上と真ん中が4歳差、真ん中と下が2歳差ですが特に不便はないです。
今回、上の息子が6歳なのでミルクや抱っこしてくれて助かってますが、2歳の真ん中も急にお姉ちゃんになって色々と手助けしてくれてます。
「何歳差が育てやすい」はないんじゃないかな。妊娠した時、出産した時がその家族にとって1番ベストな時期だと思います。

2011.1.26 13:04 20

ゆっこ(29歳)

うちは4月と3月ですが春産まれで育てやすかったです。春ってなんかウキウキするし育児楽しかったです。
歳の差は殆ど3歳差ですが学年だと2学年です。

私自身、妹と6歳離れてて小さい頃は一緒に遊べないし歳の近い姉妹がいる友人が羨ましかったので。

歳の差の感覚は人それぞれでしょうね。

2011.1.26 13:48 15

匿名(36歳)

10月と4月生まれの子がいます。

10月後半生まれの子は、夜中の頻回授乳が寒くてきつかったです。
4月生まれは、授乳時寒くないという点では楽でしたが、私はその位の差でした。

二人目以降どの位あけるのが良いかはその家庭によって違うと思いますよ。
体調的な面なら、私は個人病院の方針で一年あけるよういわれました。
我が家は三学年差ですが、二学年差か三学年がベストかなという環境です。

ちなみに二人目の時に出産した病院で一緒になった人達とたまにランチしますが、たまたまですが2歳~4歳差が中心ですね。

近いなら近いなり、離れるなら離れるなりにメリットデメリットがあって、その家庭によってどっちが良いのかは様々です。

2011.1.26 13:52 14

匿名(38歳)

4月生まれと7月生まれがいますが、里帰り出産先に7月生まれの分娩予約を妊娠3ヶ月にした際に、「7月8月は出産ラッシュ(計画されてる人もいるみたいです)になる傾向なので、当院利用された方しか受け入れられません」と言われ、1人目をその産院で出産してたので運良く予約できましたが、そのことから夏生まれは人気あるかもと思いました。

確かに4月生まれと比べても、沐浴の時は気温気にしなくていいので楽でした。

でも4月生まれも、最初は授乳時寒かったですけど、真冬ほどでもないし段々暖かくなっていきますし、こちらも産後は比較的楽に過ごせたような気がします。

ただ乾燥機がない家だったので、生後2ヶ月で着替えも多い時期に梅雨になるため洗濯が大変と母から言われました。

2011.1.26 13:58 14

なかの(35歳)

私のとこは上が9月、下が7月でした!
どっちも育てやすかったですよ!ただ、両方真夏に臨月なんで、産まれる前はかなり最悪です!!!普通の人の2~3倍の汗はかくし、とにかく動いたら、ふーふー息切れします。
あ、汗かくので体重管理はけっこうできますね☆
授乳が夏はタンクトップか家の中だったら、お風呂上りとかは上半身裸のままできたりで、楽ですよ~!!
個人的に冬の出産はなんか倍痛そうだし、風邪やインフルエンザの心配せなあかんから、避けたいですね!
年の差は4つあいてるとこはなんか穏やかに育児してるなーという感じがします!ちなみに私は、学年でいうと、2つあきです。3歳と1歳。
毎日、運動会みたいにバタバタしてます!毎日ケンカしてます!
私も毎日走りまわって、叫んで、ほんと休む暇ましです!
でも赤ちゃんが、1歳頃になって歩くようになると、また新生児が欲しくなるんですよ!!!母性ってやつなんかな~☆

2011.1.26 14:17 16

流れ星☆(29歳)

私は一人しか産んでなくて3月末産まれですが
春生まれは楽かなと思いました。
お腹が大きい時期に夏を経験しなくていいし
(冬のほうが妊婦は楽だと思います)
産まれてからはどんどん温かくなるので室温調整が楽だし
洗濯物も乾きやすく
ちょうど離乳食が始まるころ涼しくなり
食中毒の心配がちょっとだけ減るので。


早生まれとかを気にするなら456月あたりがベストなのかな?という気がします。

あと子供が学年で月齢的にちょうどいいということで
9-11月あたりもいいかなと思いました。

年齢差はそれぞれメリットがあるでしょうが
親の育てやすさだけでいえば4-5歳がいいかなと思います。
周りでも年齢が若く 子供ができやすい人は4歳差を計画してる人が多いです。

私は自分の年齢と 大変な時は短いほうがいいなという考えから
年子狙い(無理でも2歳差とか)を狙ってましたが
とても作る気が起きず 一人っ子になっちゃいました。

子どもの年齢差については あまり理想にとらわれず
一人生んでみて 二人目が欲しくなったら次と言う感じのほうが
ベストかなと思います。

2011.1.26 14:50 16

ぷよ(38歳)

4月から12月ならいつでも・・。
うちは2月生まれで早生まれ早生まれとうるさいです。
「かわいそう・・」明石家さ〇まさんにまで言われました。(もちろんテレビです)精神的に疲れます。

2011.1.26 15:07 14

匿名(34歳)

昔からよく言われるのが「春生まれが育てやすい」ですね。
たぶん生まれてすぐが気候がよく、
風邪をひきやすくなる頃(冬)には
新生児の時期をすぎるからだと思います。
冬生まれの子の夜中の頻回授乳はきつそうですね・・・

それと7月、8月が出産ラッシュになるのは
教員などの仕事をしている方が多いのでしょうか。
夏休みにあわせて出産するのでしょうね。
それか育児休業なども1歳半までOKのところも多いので
4月復職と考えて、ぎりぎりまでとれるから?
なのかもしれません。


2011.1.26 15:11 15

ちかのママ(41歳)

先程の補足です。
夏休みに出産したい方に、上のお子さんの幼稚園がないから、
小学生の学校を休ませられないなどの事情がある方もいるようです。
みんながみんな、実家等のご両親を頼れませんから。

次の子供を何歳あけるかは、考え方次第かな。
一気に育てたい人、続けては体力気力とも難しい人、
じっくり育てたい人、いろいろあると思うからです。
返事になってなくてすみません。

2011.1.26 16:22 13

ちかのママ(41歳)

一人目4月、二人目11月です。
私はどちらかというと4月の方が良かったです。
新生児の頃の夜中の授乳は頻繁になるので寒いのは辛い・・・しかも、最初は母乳の出が良くなく、ミルクと混合でしたので、夜中の寒いキッチンに何度も立ち、その後母乳あげて。と、大変でした。
4月だと歩き始める1歳ごろがまた春なので、ちょうど外で遊べたりして、それも良かったです。
ただ、幼稚園受験は若干損でした。いわゆる超有名幼稚園ではなく、地元で人気の幼稚園だったのですが、生まれ月ごとに採る方針なので、4月生まれは多いみたいで競争率が高かったです。早生まれの友人は定員割れでしたが。
でも、妊娠したときは何月生まれがいいとかあまり考えませんでした。とにかく授かれば!と思っていたので・・・結果論ですね。
学年差は3学年です。周りでは2学年差がとても多いです。

2011.1.26 16:23 18

りんご(33歳)

1月中旬生まれの娘がいます。

6月の梅雨時期に悪阻で、7月には悪阻が終わり、
妊娠中期に真夏で、水ばっかり飲んでました。
いよいよ臨月だよというときは、クリスマスお正月。

いざ生まれると、寒いとか外が雪だったとか気になりません。
しかし、2.3ヶ月の授乳時期に、半てんを着てぶくぶくの状態で、夜中に起きる。。。。部屋は寒いので、温度を保つために、デロンギを使用。

夏が苦手なので私の場合は、冬生まれでよかったと思ってます。ちょうどサクラが咲く頃には、首も据わってすがすがしいお散歩が出来ます^^

2011.1.26 16:31 15

匿名(30歳)

上が4月・下が8月です。
産まれる時期は春の方がいいかな~って思います。
赤ちゃん自身もですが、妊婦もお腹が大きくなる後期は冬から春にかけてが良いですよ!妊婦って人より体温が高いし、お腹が重いので暑いんです。上の子の時は妊娠後期が冬~春だったのであったかくてすごしやすかったです。
でも下の子の時は夏だったのですっごく暑くてしんどかったです。。。(しかも丁度去年のあの猛暑だったので・・・)。
年の差は2歳4ヵ月離れています。
3学年だと入学などが重なってお金が大変かな~と思って2学年差にしました。
でも2歳って丁度やんちゃの盛りなので大変です(男の子なので)。
年子は赤ちゃんが二人みたいなものだし。。。
こればっかりは予定通りとはなかなかいきませんが・・・。

2011.1.26 16:38 13

りこ(25歳)

11月と1月生まれです。
私は特別悪阻が酷かったのですが、上の子の時は花粉の時期に入院。花粉症になりませんでした。
また二人共、6ヶ月位まで寒くて、真夏に暖房つけてて、主人は地獄だったようです。

産後は授乳が寒いですが、丁度暖かくなった頃に外出できよかったですよ。

年は2歳差です。上の子に手がかかりながらですが、楽しいですよ。
でも、3歳か4歳くらい離れてるほうが親は楽かも。

2011.1.26 17:40 12

いちご(30歳)

私は6月と12月がいます。

やっぱり6月の方が育てやすかったですしオムツとれるのも早い(早くお誕生日がくるのでその分早くパンツトレーニングができました)のでやっぱり春、夏がいいように思います。

かといってすぐ暑い夏がきて首の下がかぶれて切れたりおむつかぶれがひどかったのも6月の子でした。

2011.1.26 18:48 13

れな(25歳)

うちは2月生まれでしたけど、育てにくいと特別思いませんでしたねぇ。
2月はどの道へやの温度は快適になるようにエアコンが入っているし、
沐浴の時も部屋を暖かくしているので不便は感じませんでしたよ。

私が冬生まれで良かったなぁと思っている理由は大嫌いな夏の間、それほどお腹が大きく無かったからです。
産み月に夏だったら、汗だくで沐浴したり授乳したりとなるので夏は避けたいなぁと思っていました。
夏でもエアコンがあるじゃないか!って思われるでしょうが、自分が快適だという温度で冷房をかけると赤ちゃんが寒いと思っていたので^^
物凄い暑がりで、夏の冷房もガンガンかけたかったので。

なので、私みたいに冬生まれの好きな人間もいるかと思いますよ!

2011.1.26 18:56 18

ミロ(40歳)

うちは長男7月生まれ5歳。
次男3月生まれ0歳。
4学年差です。

月までは考えずに計画的な4級差です。

長男は真夏生まれなので授乳や、オムツ替えは楽だったように思います。

妊娠中、次男の時は、つわりの時期が夏に来ていたので、長男の時より若干重かったかも。

でも冷え性で、靴下はかないと眠れなかった私が
靴下いらずでひと冬過ごせたのは良かったです。

4級差にしたのは、私と兄が4級差で楽だったと母がいっていたのと
双方の実家が遠方だから。

あと、心身ともに良い状態で子育てするには1~3年はあけましょう。
なんて産院で指導されたので、年子は体に負担がかかるのかな?
と思ったし、
長男が可愛い可愛いばっかりで年子は全く考えませんでした。

2級差だと一番抱っこしてあげたい時にあまりしてあげられない、3級差は出費が重なってとても大変と聞いたので、総合的にみて4級差となりました。

私と夫の年齢的に、少し迷う所でしたが結果、うちにはとても良かったです。

予防接種や二人きりの時間を、長男が幼稚園に行っている間にできるし
なんだか気分的に余裕をもって過ごせてるので。

あとすでに仲良く遊んでくれてるのも良かったです。

ただ早生まれは入園時小さくて可哀想と思われる方もいるようですが。

2011.1.26 22:03 14

ミント(36歳)

大変親切なお返事を頂き、ありがとうございました。
春夏秋冬それぞれメリット、デメリットありそうですが、春生まれが人気のようですね。

うちの娘は12月生まれで寒かったんですが、一人目だったせいか、寒かったなぁくらいで、必死で新生児の時期は詳しく覚えてないんです。

二人目も妊娠した時がその時なんだなぁと実感しました。
2歳差が人気みたいですが、そう上手くはいかないことですもんね…。

本当に皆さんの意見参考になりました。
感謝です。
ありがとうございました。
さっそくママ友に報告しまぁす。

2011.1.27 10:27 12

ハイジ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top