HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 字を覚えると絵を描かなくなる?

字を覚えると絵を描かなくなる?

2011.2.17 21:17    0 6

質問者: 不思議さん(30歳)

先日、幼稚園(年少)の懇親会でのこと。

小学生のお子さんがいらっしゃるお母さん(仮にAさんとします)との会話で、どうしても「???」と思ってしまうことがあって…

私「そろそろ字を覚えてくれるといいんだけど…全然興味がないのか、覚えなくて…」

Aさん「字なんて覚えないほうがいい。今覚えちゃうと、全然絵を描かなくなるから。上の子がひらがな覚えちゃったら絵を描かなくなっちゃって。いまだに絵が下手なのよ。」

私「そうなの?読めるようになってくれるといいなって思うし、お子さん、字上手かけてて羨ましいけど。」

Aさん「全然。上の子の真似してるけど、字より絵を書いて欲しい。字なんて今はいいのよ。小学校に上がる頃で。」


こんな感じの会話を交わしました。

確かにまだ年少だし、字よりも絵を…というAさんの気持ちも分かります。

だけど、「字を覚えたら絵を描かなくなる」って…

絵が好きな子は字をおぼえても書くだろうし、たまたまAさんのお子さんがそうであっただけだと思うのですが。


子供が小さい(4才頃)から字を書けると、絵を描かなくなるものですか?


ちなみに我が家の子供は字にも絵にも興味がなく、ひたすら工作に夢中です。
教育パパの主人はひらがなを覚えさせようと必死です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの娘2人は、友達に手紙を書きたくて
年少の時に自分で覚えて書くようになりました。
何も教えていないのに
「またこうえんいこうね」と書いた手紙を見た時には
驚きました。やはり興味があると早いですね。

同時に、絵を描くのも大好きなので
絵と文字を一緒に書いていますよ。

少なくとも私の周りには
字を覚えて絵を描かなくなった子はいないです。

2011.2.17 22:18 21

みー(30歳)

うちの子(5歳)は、もともと絵を描くのがそんなに好きな方ではないのですが。
字の練習には、自主的にとても熱心に取り組んでいます。
ひらがなが一通り終わり、カタカナ、簡単な漢字などを練習しています。
親である私も、字には上手い、下手があるために、見る側としても対応しやすく、字がうまく書けた時にはとてもほめます。
その反面、絵には正解がないために、絵を見ても、?と思うこともあり、字を書いた時ほどには、ほめていないかもです。
子供はそのせいか、家では、字を書くことが多いですね。
字でも絵でも、とにかく親が興味を持って見てあげて、ほめてあげたら、どちらも楽しく取り組める子になるんじゃないかな、と思いました。
私も気をつけようと思います!



2011.2.17 23:16 21

反省(30歳)

字を早く覚えたからって絵を描かなくなるなんてことはないですよ。

うちは3才になる前にはひらがなだけは書けていましたが、一日中でもお絵かきしていましたし、小学生の今でもお絵かき大好きです。

ただ、文字を早く覚えさせるなら書き方教室に早めに通わせたほうがいいですよ。
適当な形で文字を覚えるより正しい形で覚えたほうがいいからです。
自分の癖字が身につき出してからでは直すのが大変ですから。

と、いうことで文字を早く覚えたからって絵を描かなくなることはないです。
絵を描かなくなるって言った人の所がたまたまそうだっただけですよ。

2011.2.18 00:16 24

なな(35歳)

以前、保育士をしていたのですが、字を覚えたからといって絵を描かないなーと感じた事はなかったです。
絵を描く事を好まない子供は居ましたけど字を覚えたからと言う理由ではなかったと記憶してます。
たまたまそのお子さんが絵を描く事を苦手としていて、字を覚えたのが早かっただけではないでしょうか?


余談ですが、字を早くに覚えると絵本の絵を楽しむ事が出来ないから年長になって小学生になる準備程度で字を覚えさせた方が感受性豊かな子供に育つと研修などで聞いた事があります。

絵を見ず、字だけを目で追って読み上げるだけになるそうです。

確かに字だけを読み、次々にページをめくる子供達居ました。どんな話だったか聞いても字を読み上げる事に集中し過ぎて内容を理解してない子が多かったです。

話がそれてすみませんでした。

2011.2.18 00:41 23

あや(29歳)

そうなんだ、初耳です。
上の息子は皆さんのお子さん同様、お手紙が書きたい一心で、年少で勝手に字を覚えましたが、小学生の今も絵を書くのも大好きですよ。
幼稚園の頃は自作の絵を自分で勝手に壁に張り付けていました。
だけどAさんの言う「今はいいのよ」の意味も私はわかります。
って言うか、そう思わざるを得ないんです。
って言うのは下の息子は全く読み書きに興味無し。
「上の子が年少で勝手に覚えた=このくらい教えれば出来る」んだと思い込んでいたので私は覚えるよう懸命に画策しました。
でも本人に全く興味ないから、当然やる気なし。
やる気なければ覚えないってことがわかりました(苦笑)。
で、結局「今はいいのよ」ってことに。
とは言え幼稚園では年長にもなれば読めて当たり前な雰囲気になります。
教室の掲示物も、園児の劇の台詞も、日々様々なことや物が読めること前提で動いているので、嫌でも小学生になるまでには何とかなるもんです。
親が教えなくても、幼稚園のお陰でみんな名前が書けるし、ある程度読めるようになりますよ。(ちなみにうちの幼稚園はなんてことない普通の幼稚園です)
受験等で必要ならば別ですが自然に習得するのが1番な気がします。

2011.2.18 10:05 25

匿名(35歳)

スレ主です。

皆さんお返事ありがとうございます。

文字と絵は別物なのかな?
文字が書けるようになっても、絵を描くんだって分かってスッキリしました。

年中から書き方教室に通わせるので、もしAさんのおっしゃってることが正しいというか…なら、書き方教室も年長になってからかな?と考えていたので。

今はお絵かきにも(幼稚園では描いているようです)、字にも興味があまりないですが、本人のやる気に任せておこうと思います。


ありがとうございました。

2011.2.18 11:24 15

不思議(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top