HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 息子を義理両親に会わせたくない

息子を義理両親に会わせたくない

2011.3.4 22:38    0 13

質問者: みみさん(32歳)

4ヶ月の息子(第一子)を義理両親に会わせるのがどうしても嫌です。夫の実家は遠方なので、義理両親に会うとしても年に1−2回ですが、それさえもかなり憂鬱です。

もちろん、実際に義理両親に会う時は、私も表面上は愛想良くして息子を抱っこしてもらったりもしますが、本心では「あんまり(息子を)触らないで!」くらいのことを思っているし、ついつい義理両親を監視するような鋭い(?)視線を送ってしまいます。それに、自分の両親や全くの他人に(たとえば一時保育などで)息子をあずけることは何とも思わないのに、義理両親には正直絶対にあずけたくありません。

息子は両家にとって初孫で、両家の親ともに成長をとても楽しみにかわいがってくれています。私も、自分の親なら良いけど義理の親はダメだなんて、なんと我が儘なんだ、と、我ながら自分の理不尽な考えが嫌になります。が、どうしても義理両親に対する気持ちを切り替えることができません。

これまでに義理両親に対して何か嫌な思いを抱くきっかけがあったわけでもなく(強いて言えば、ニートの義兄を義理両親がいつまでも過剰に甘やかしていることにかなり「モヤモヤ」していますが)、息子のことを思うと、どちらのおじいちゃんおばあちゃんにも同じように可愛がってもらって育って欲しいと思うのですが・・・

息子が生まれる前は、義理両親に対して特にマイナスな感情も持っておらず気楽に会えたので、我が子を守ろうとする本能のようなものなのか?と思ったりしています。

同じような方いらっしゃいますか?また、気持ちを切り替える良い方法があったら教えてください・・・
(会わせたくないなんて我が儘!というレスはご勘弁ください。どうやって気持ちを切り替えたらいいのか、良い案があれば知りたいのです。)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

アドバイスになっていないかもしれないですが...。 年に1~2回の事であれば、どうしても嫌でも我慢しましょう。 同じ例えに当てはまらないかもしれませんが、職場で、どうしても嫌な上司・顔も見たくない同僚がいたとしても、妻や子供の為に、仕事に通わなければなりません。 運が良ければ、人事異動などで共働者は変わるかもしれませんし、悪ければ、顔も見たくない同僚が上司になったりするかもしれません。笑 月日が経ち、子供が大きくなれば、子供と義両親との接し方も変わり、相手方に対する思いも変わるかもしれません。 変わる様に努力しましょう。


2011.3.5 07:27 36

kawa10002(42歳)

「将来自分の息子の嫁にされたらイヤだな~」と思うことはしないようにしてます。特に実害のない義両親ならなおさら…。

2011.3.5 08:39 55

私なら(秘密)

義両親なければ夫なし、そして息子さんだっていなかったんです。
その存在に感謝ですね。

息子さんがいるのは義両親あってのこと。
主さんには他人でも、息子さんとは血がつながってますよ。
会わせないのは自分勝手かも、って思いませんか^^

2011.3.5 08:59 77

ぶどう(29歳)

私も昔そうでした!気持ち、わからなくもないです。
でも私の場合は主さんと違って、義父母とは同じ敷地内に住んでいるので、もう逃げようがありませんでした・・・。毎日毎日やってくる・・・。しかも何時間も・・・。そして私を買い物にでも行って来られと言って、やたら息子と二人きりになりたがりました!でも、息抜きさせてくれているのかなとかいい風に考えるようにしてましたが・・・。今となってはこちらから自ら預けて、買い物やお医者さんなどに行ったりしてます・・・。

考えようですね。息子さんもおじいちゃんおばあちゃんから沢山の愛情を注いでもらった方が幸せじゃないですかね!全く可愛がられないのよりはいいと思いますよ!

自分も子供の頃からおばあちゃんが大好きでしたし、自分の息子達もおばあちゃん子ですよ!心が優しい子に育ってます。

それに、いずれ息子が結婚して孫が生まれた時に、お嫁さんに嫌がられて触れさせてもらえなかったら悲しいなと思ったら、自分の考えも改めてみようかなと・・・。自分のした事が自分に帰ってきそうで・・・。

主さんは、一年に1~2度なら全然我慢出来る範囲です!
私なら笑顔でとりつくってでも、なんとか会わせると思います!

そのうち、何でそんな事ばかり思っていたのだろうと思う時がくるかも知れませんね。

2011.3.5 09:26 48

匿名(39歳)

まだ④ヶ月だからでしょうねかわいい盛りですね本能ですね。
二歳くらいになると子供もかなり意志が出てきますからお母さん~ってベタベタしてきますよ★それを奪いとるとかはしないでしょう。赤ちゃんはみんな抱きたいし懐かしんでるんでしょうあなたが祖母さんになった時を考えてみてください。いずれにせよ一年に1回や二回我慢しましょう。

2011.3.5 10:21 104

楓渚(32歳)

将来息子さんのお嫁さんに同じことされたら
悲しいのではありませんか?
こういうことがあるから
女の子が今人気なのでしょうね。

2011.3.5 10:35 27

あいり(30歳)

お気持ち少しは分かります。
最近、義両親に妊娠の報告をした所、「2人とも頑張ってくれてありがとう」という返事でした。

何も気にしなければよいのですが、私にはまるで跡継ぎでも産むような、義両親の為の子孫を産むような複雑な気持ちになり、将来の同居までちかつかせる話をされるので、新婚1年なのに、妊娠中先行き思うと気が思いです。

私の親にとっても初孫でとても喜んでいるのに、義両親の、長男の嫁に子供が出来たという初孫への喜びが、嬉しい気持ちと、負担に感じる気持ちになってしまいました。

ただ、あまり悪いようにばかり考えると、自分自身がきつくなってしまうから、私の気持ちの切りかえ方は、私は祖父母にとても可愛がられて育ったと思います。

ばぁちゃん子って自分で思ってますけど、今の自分が田舎育ちの義両親と上手く合わせていけるのは、祖父母の姿をみてきたからだと思っています。
祖父母から学んだことがたくさんあります。

お正月に親戚みんなでお節を作ったり、冠婚葬祭のマナーとか、親戚、祖父母達の後姿を見て、子供ながらに自然に吸収して今自分が育ったんだなぁ・・・と祖父母達に感謝したい気持ちがあります。

主さんの環境とは同じではないかもしれませんが、私は小さい頃の祖父母の姿を思い出して、自分の子供も義両親から何か学ぶこともあるかも・・・と、気持ちをなるべく切りかえるようにはしたいと思っています。

私は、出産がまだ先なので、実践できるのか分かりませんけどね、こういう切りかえ方もあるかな・・・と思ってレスしました。

2011.3.5 10:38 17

もり(37歳)

母性本能全開状態ですね^^

嫁からすれば義両親は所詮他人。
でも、厄介なことに息子さんとは血がつながってますから
本能の部分でとられるかもしれないと警戒しているのでしょうね。

まだ子どもが4ヶ月であれば母親としての十分な自信がないせいだとも思いますよ。

息子さんがもう少し大きくなり、母親として、「この子にとっての一番は絶対に私!」という自信がついたら不思議と緩和されると思います。
いまはしかたないことと思って、年2回、歯を食いしばって我慢してくださいまし。

2011.3.5 13:05 22

min(40歳)

年に二回で済む上に実害がないなんて幸せ者過ぎますよ〜。

うちはケチでお金は一切出さないけど、何でもかんでも口だけは挟む嫌味な義母と毎週会って息子を抱かれてますよー!

主さんが羨ましい。

2011.3.5 13:40 13

とくめい(34歳)

分かりますよ〜。
私もそう思ったことあります。

家も近いし、用もないのにしつこく電話攻撃。
迷惑でした。

でも私の場合会わせるとそんな感情消えてしまいます。
面倒みてくれて助かりますし、ありがたいです。

年に2回なら仕方ないと思って我慢ですよね。
子ども預けてたまには夫婦でデートもいいですよ。

うちはもうすぐ7ヶ月ですが人見知りが始まってるので私以外の人が抱っこしたりすると泣きます…。
そうなると嫌でもママ〜ママ〜なので今のうちに抱っこさせてあげた方がいいかもしれないですね。

2011.3.5 13:59 18

ぱんだ(29歳)

ウチも義実家が遠方で、年に1回帰省しているペースです。
私の義両親も主人を含め、子供たちに非常に甘く、
そういう意味で少し嫌悪感があります。
悪い人たちではないし、私自身もかわいがってもらっているので、
絶対嫌だ!っていう感情はありませんが、
帰省すればやはり嫁の立場、気は使います。


私はこう思うようにしています。

私の義両親は現在60代半ば。
人生80年なんていわれていますから、あと15年。(不謹慎ですみません)
年に1回帰省したとして、孫に合わせてあげられるのは15回。

たったの15回だけなんです。
こう考えるとすごく少ないって思いませんか?



私の両親にとってウチの子は念願の初孫です。
義両親にとっては初孫ではありませんが、事情によりその初孫に今後会える事はありません。
そのため、ウチの子は義両親にとって初孫みたいなものだと言われています。
そんな中、ウチの子にメロメロになっている両親を見て、義両親も同じ気持ちなんだろうなと思うと、
自分の親ばかりに会わせて、いくら遠いからと年に1回だけっていうのは
なんだか親不孝している気分になってしまい、
子供が生まれてからは可能な限り帰省するようにしています。

それにやっぱり、自分の子に子供が出来て私がおばあちゃんになった時、
年に1回しか孫の顔を見ることが出来ないのは、
やっぱり寂しいなって思います。

2011.3.5 14:14 18

toko(38歳)

主さんの気持ちわかります。私もホントにそうでした。 頭ではちゃんとわかってるんですよね、子供にとってはおじいちゃんとおばあちゃんだし、可愛がってもらえる方がいいって。
でも、気持ちがついてこないんですよね。
4ヶ月とのことなので、母性が全開なんだと思います。 でも、子供にとったら絶対に母親が1番です。
うちは今2才なんですが、おばあちゃん好きでも、やっぱり『お母さ〜ん』です。 今では、前みたいには思わなくなりました。
けど、まだ預けたことはありません。保育所の方が安心できますし(^_^;)

2011.3.5 14:48 22

あいあい(30歳)

皆様、どうもありがとうございました。
まとめてお礼となってしまい申し訳ありません。

将来もし息子に子どもができた時にお嫁さんに同じようなことをされたら悲しい(これは常々考えています)、年に1−2回のことなんだから我慢、自分が子どもだったときにおじいちゃんおばあちゃんに可愛がってもらったことを思い出す、などなど、どれも皆様おっしゃる通りですね。

母としての自信がないのはもちろんのこと、初めての子育てでまだまだ余裕がなく、今まで何ともなかったのに最近になって「産後うつ?」と思う事もあったり、いろいろナーバスになっているせいもあるのかも?と思っています。

私自身もう少し余裕が出て、義理両親とも会うことを重ねて慣れれば、「なんであんなに嫌がってたんだろう?」と思う時が来るかもしれません(そう願っています)。

もう少しゆったり構えてがんばってみます!

ありがとうございました。

2011.3.5 20:00 18

みみ(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top