HOME > 質問広場 > くらし > 義理両親の会話(長文にな...

義理両親の会話(長文になります)

2006.8.29 11:33    0 11

質問者: キティさん(31歳)

こんにちわ。ご意見お聞きしたくて
こちらに投稿させてください。御願いします。

先日義理両親の会話がうちの留守電に残されていました。
義理両親はうちの電話が留守電に切り替わって切ったと思い、こちらに会話が入っているとは思ってなく会話しています。
聞いてください。

「(義理父)なにしてんだよー、
なんどもいってんだろー」
「(義理母)だからしなきゃよかったのよ!」
「○○○○・・・・・」→ここはよく聞き取れません。
「(義理父)それが許せねーんだよー!」
「(義理母)☆☆(私の事)さんにやられたわね」
「○○○○・・・・・・・・・・・・義理父母と会話しているのですがよく聞き取れません。

「(義理父)こんどきたらがつーんと言ってやる」

「(義理母)むこうの両親は知ってるのかね?」
「(義理父)むこうの親?
 むこうの親なんて関係ねえよ、しらねえよ!
 名前だけだしてるだけなんだからしりやしねえよー」

「(義理父)あいつらにやられちゃったってことなんだなー」

「だいたいあいつらさー、かあちゃんこんど言ってやってよ、☆☆(私の事)なんかよ、月に1回2回絶対実家いくじゃん・・・・・・・・・・・
月に1回2回行きたいってことなんだよな」
・・・・・・・・・・・・・・・・・

留守電はここで切れてました。

主人の実家と私の実家は私たちの自宅から車で40分ほどのところです。
主人の実家・私の実家とも車で5分ほどのところなんです。

子供が生まれて7ケ月になります。
私の実家には泊まったことは何回もあるのですが主人の実家には泊まったことはありません。
私の両親は週に2回とか時間みつけてはいろいろ買い物してきてくれて私と子供に会いにきてくれます。
主人の両親は、今までほとんどきてくたことはありません。
多少遠慮もあると思いますが・・・
主人の実家は自営業をしており、手伝いで主人が呼ばれたときは私と赤ちゃんと私の実家に行っていて場合によっては泊まるということもありました。
主人の実家には泊まったことはありませんが、まったく行かないわけではもちろんありません。
子供の顔見せにはいっています。


私の実家に泊まっています。
今月は主人の実家の手伝いのときと、
主人が会社の試験を受ける勉強を集中してしなくてはいけないので
主人が私に赤ちゃん連れて実家行ってたらといってくれて泊まっていました。
試験を受けた日に夕方迎えに来てくれて自宅へ帰りました。

こちらにも事情があるわけです。
義理両親が言ってましたが、月に1回2回は絶対実家いってんじゃん!
とのことですが、そうでもありません!
たまたま先月今月と主人が手伝い頼まれたのが連続していたことと主人の試験があったからです。

本業があるし、子供も生まれたのに
主人を手伝いで当たり前のように呼び
はしごのぼったり屋根の上乗ったりとキケンな仕事もさせていてどうおもっているのか・・・
主人の弟が二人いるのですが、主人が土日確実に休みだから頼みやすいこともあって主人が手伝うことがほとんどのようです。

たしかに私はわたしの実家にはよくいきますが、だからといってこのいわれようはないと思ってしまいました。

主人は、義理両親はもともと口が悪いから、ごめんね。といっていました。

こんどいちど主人の実家にも泊まろうと思います。

義理両親の赤ちゃんの扱いや環境についてこれは・・・と思う点があるだろうと私も主人もわかっているので主人が言うとのことですし。


わたしもおとなげないでしょうか。

私の実家ばかりにとまっていることは事実です。
主人は、うちの両親は気が利かないし
育児に関しても放任主義だしもともと性格がおおざっぱで
正直赤ちゃん連れていくにはどうかと思ってる・・・だから泊まらなくてもいい」とは言っていましたけど
今度とまってきます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


なにが言いたかったのか、いまいち分からなかったんですが…そのままをご主人から義両親に伝えてもらえばいいんじゃないでしょうか?言われる程実家に帰ってないこと、今後はまめに義実家にも行きたい事。私もかなりの頻度で実家に帰ってます(実母は毎日うちに遊びにきてます)が主人はその事を決して義両親には話しません。向こうがいい気持ちになる事はないので。ちなみに義実家には月一訪問で、義両親はどちらの親にも平等な頻度で顔を見せてると思ってます。これからは実家に帰ってる事を義両親に知らせないようにしてはどうですか??

2006.8.29 19:45 8

もこもこ(28歳)


「やられたわね」とか「やられちゃったってことなんだなー」ってなんの事なんですか??
家にいないからキティさんがまた実家に行ってると思っているのでしょうか?
義父母なんて何かしらいいたいんじゃないんですかー?家は何も言われないのでいいですけど、結構、お互い愚痴だらけじゃないですか。
最後に泊ってきますって決心してるから愚痴スレなのでしょうか…?
義父達は泊って欲しいんですかね?自分の実家にばかり行ってるのが気に入らないだけじゃないですか?
近いんだし私はそんな関係だったら泊りません。たまに顔見せに行ってあげては?

2006.8.29 22:57 9

匿名(30歳)


 私もキティさんのように自分の実家も義実家も車で40分ほどの所にあります。
 子供が小さい頃は自分の実家へは泊まったり、よく遊びに行っていましたが、義実家には月に一度、夫と一緒に子供の顔を見せに行くだけで、泊まった事ありません。
 義実家へ泊まるのはキティさんが気疲れして大変でしょうから、子供さんの顔を見せに行ってるのなら泊まらなくても良いのでは?と思いました。
 義両親が泊まって欲しいと思っているのなら、もう少し子供さんが大きくなってからでも良いのでは?と思いました。
 こんな事言う私は…上の子6歳、下の子3歳になったと言うのに義実家へ泊まったのは…上の子が2歳だった時のたった1回です^^;今は子供達がとてもうるさいので、義両親も泊まれとまでは言わないです(笑)

2006.8.30 00:02 8

うーん(3歳)


こんにちはキティさん。
今度ご主人のご実家へ行かれて直接何かガツンと言われるようなら、今後はいつもどおりの往来で良いと思いますよ。

きっとご主人が助けて下さると思いますが、ご主人のご両親も孫の顔が見たいのではと思います。
孫が見たければ遊びに来ればいいんでしょうけど・・・。

私は旦那の両親とは着かず離れずくらいが丁度良いと思っています。

キティさんもあまり気にせず、育児頑張ってください!!

2006.8.30 00:06 8

さくらんぼ(31歳)


 キティさん、こんばんは。
偶然に残された留守電で、とっても
苦しい思いをなさって、本当に大変でしたね。
 やっぱり人間はコミュニケーションって大切なんですよね。どうしても
表面で決められてしまいますものね。
色々な事情があって、ご実家に帰省なさった事、それとなくご主人から伝えて頂けると少しは気持ちが落ち着くのではないかしら。
でも、もし私がキティさんだったら、
正直に「留守電に偶然入っていたメッセージききました。不愉快な思いをさせて申し訳なく思います。今後は気をつけますので、お許しくださいね。」
とか言うかな。
 実は以前私も、義父母とギクシャクしてしまい、心底むかついたけれど、
不愉快な思いをさせた私が悪い!と
反省をし、気持ちを落ち着かせました。それから、実家よりも何よりも
主人の両親を優先させ、記念日は
必ずプレゼントやカードを持参して
遊びに行き、泊まってきています。
 私も以前は抵抗があったのですが、
結婚したら、娘時代は卒業しなくてはならない訳ですよ。けして、実家に帰省するなというのではなく、苗字を変えたのなら、義両親を本当の両親と思い孝養を尽くす事が大切なのではないでしょうか。
 ほんのささいな事でも、義両親に連絡して、コミュニケーションをとってみてください。つまらない事でも相談して、色々教わってみてはいかがですか? まずは信頼関係を築いて下さい。
 偉そうな事を申し上げて、本当にごめんなさい。私もまだまだ足りないお嫁さんです。お互いに尽力して、幸せになりましょう!!
 追伸:だんなさま、お優しそうで羨ましいで〜す。

2006.8.30 00:27 8

ふっきれママ(34歳)


義両親にしてみれば確かにキティさんが御自分の実家ばかりに泊まっていることは面白くないと思いますよ。
うちの義両親も泊まってくれることを
毎回楽しみにしてくれています。
(子どもはまだいませんが)
かわいいお孫さんがいればなおさら
ゆっくり相手したいと思うと思います。
もう少し気をつかってあげても良いかなと思いました。
確かに実家と義実家とでは居心地は全然違いますけどね(^^)

2006.8.30 01:40 6

ゆうゆう(29歳)


私の理解力が無いだけかも知れませんが、あまりにもご両親の会話が意味不明で言いたい事がよく分かりませんでした。。。
でも嫁が比較的、自身の実家の方に帰りたいと思うのは普通なのでは・・・?

2006.8.30 03:13 6

???(27歳)


こんにちわ。キティです。
たくさんご意見ありがとうございます。

義理両親の会話、ところどころ聞き取れないので私もよくわからない点はあるのですが、要は、
義理両親は、私・主人・子供が私の実家に泊まることが多く、
子供が生まれてからは、私の実家にしか泊まらないことがきにくわないのだと思います。
そしてそれはやはり私がそうさせているのだと・・・。
だから義理母の「やられたわね、☆☆さんに」という言葉の意味と解釈しました。
自分の息子までとられたような気持ちになるのではないでしょうか。

義理両親に子供を見せに、みなさんどのくらいの頻度で行かれてますか?
(ご実家が近い方)

主人ともこの義理両親の会話について話しました。
主人自身、まったく自分の実家に行きたくないというわけではないですが
やはり私や子供がくつろげない環境だろうと、泊まる事はなくてもいいと言ってくれています。
主人が私の実家によく一緒にとまってくれるので主人の優しさに感謝しています。

主人が自分のの実家に泊まりに行きたいと言ったときにはそうしようと思っています。

ただ、主人の実家は5年前に建てて
主人が親子ローンにさせられているのです。
ローンは35年ローンになっておりどのようなつもりで親子ローンにしたのか、返済計画はどうなっているのか
義理両親から何も説明がないそうで、
聞いたときもごまかされてしまったそうです。
結婚し、子供も生まれ、これから自分達の家を購入しようと思ってもできないわけです。
その旨、こんど主人がハッキリ確認すると言っています。
そのこともあり私はなかなか義理両親に対しいい気持ちではいられないのです。主人も両親にやや不信感があるそうです。

ちょっと話がそれましたが、今回の電話の件では、相手の本心を実際に聞いたことで今後ますます一線をおいて
おつきあいしようという気持ちになりました。
今までもそうでしたが・・・。

義理両親のことを悪く言ってしまう自分もいけないと思います。
今回の電話のように私に対しても言われてるわけですから
嫁と義理両親とはなかなかわかりあうってことはむずかしいものですよね。

これはきっと世の嫁と義理両親との関係で多いことなのでしょうか・・・。

2006.8.30 14:56 6

キティ(32歳)


義理のご両親も言葉が悪いなーと思いますが...。キティさんも結婚して、どちらの実家からも自立して家庭を持った主婦なら、そんなに頻繁に実家にお泊りって、どうなの?と思います。
(いいとか悪いとか言っているわけではありません。客観的に見て素直にそう感じました。)

最近よく思いますが、男性がこういうことをされていたらどう思いますか?
一家の主なのに、いつまでも実家、実家って....って思いませんか? 男はだめで女はOKってことはないと思います。

 義理のご両親も、「嫁の家ばっかり」というよりは、息子と一緒に作った家庭をもっと大切にして欲しいと思われているのかもしれませんよ。

2006.8.30 14:57 7

プー(27歳)


何度も読み返したのですが、やっぱりスレ主さんが何を言いたいのか、何についての意見を聞きたいのか、わかりませんでした。


留守電に、知りたくない内容が入っていたのはショックですが、多かれ少なかれそんな会話がなされているであろうということは、スレ主さん自身すでに気づいていたんじゃないですか?
そりゃあ、義両親が孫の顔みたいのは当然だし、見られない不満は嫁にむかうのも世の常だと思います。
そこをうまくやり抜けるのも、ひとつのワザだと思いますよ。
特にスレ主さんのケースが特別なこととも感じませんし…。


愚痴ではなく「ご意見お聞きしたくて」なら、もう少しわかりやすい文章にしたほうがいいと思いますよ。

2006.8.30 15:11 6

おろーん(秘密)


小さい子供がいたら、実両親宅の方が楽できるに決まっているじゃないですか!それくらい義理両親はわからないんでしょうか?

今は女性が嫁に行って婚家に尽くす時代ではありません。ご主人さえ理解して下さっているのなら、言葉に甘えましょう!

だいたい、義理両親に息子夫婦の生活にいちいち指図をする権利はないのです。休みの日にどこへ行こうが勝手でしょうに。私なら、堂々と「実家に行ってました」と言います。義理実家に行かなくてはならない法はどこにもありません。いい加減子離れしたら?ですよね。

結婚したのはご主人で、義理両親というのはあくまでもおまけでついている義理の関係の人たちなんですから、おまけはおまけなりの扱いで構わないのです。

スレ主さんとご主人が心地よく楽しく生活していけるようにだけ考えて、義理両親にことは放っておきましょう。私なら、そんな義両親はこれをきっかけに余計に避けるでしょうね。主人には「こんな風に言われて恐くて行きにくいわ」とプルプル震えながら訴えるでしょう。

愛情からではなくエゴで引っ張ろうとしているのが見え見えだから、こっちも意地が張りますね。

2006.8.31 14:18 8

キキ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top