HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 保育園に預けてみて・・・

保育園に預けてみて・・・

2011.4.8 15:44    0 6

質問者: 虹さん(32歳)

4月から1才7ヶ月の子供を保育園に預けています。
現在、慣らし保育3日目が終わったところです。

うちは私が働かないと生活できないというわけでは
ないのですが、そんな裕福でもないので少しでも
家計の足しにと思い働きに出ようと思いました。

でも、朝保育園に預けるとき子供が大泣きするのを
見て後ろ髪ひかれる思いになりつらいです。
やっぱりまだ早かったのかなとか保育園に入れたことを
少し後悔しています。

子供を預けたあと家に帰って、いつも一緒にいた息子が
いないので、ぽっかりと空間があり寂しさがあります。
まだ仕事も見つけてないので罪悪感みたいなものもあり
それがストレスになりそうです。

まだ始まったばかりでこれから保育園に馴染んでくれるといいのですが・・・。
一ヶ月も満たないうちに退園されたかたはいますか・・・?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
今年3月から開園の認証保育所で保育士やってます。
1歳児の担当をしてます。
日々、子どもたちが園に馴染む姿を目にしてます。
子どもたちは、強く賢く、びっくりするほど早く成長します。

子どもたちは、送り迎えの時は泣いたりしますが、
意外とあっさりと泣きやみ、遊んでたりしますよ。
虹さんのお子様のように、朝大泣きしていた子が、
次の日の朝に「バイバイ」と手を振り、
びっくりしている親御さんの姿もよく見かけます。
もちろん子どもさんによって、慣れる時間は違いますが。
1週間もすると変化がでてくると思います。
泣いてても、泣きやんでご飯食べたり、おやつ食べたり。
笑顔でお散歩に行ったり。
家では自分でスプーンを持ってご飯を食べなかったのに、
園では他の子の影響からか、一人で頑張ってスプーンでご飯食べてたり。
食事中にうろうろしていた子が、次の日にはちゃんと椅子に座ってご飯が食べられたり。
保育園での様子は、家でみせる姿とは違ってるもので、
園での様子を担当の先生に良く聞いてみるといいと思います。
保育園に預けるのはどちらかというと、より幼いほうが馴染むのが早いです。

そんなに焦ることないと思いますよ。
園児さんたちは、今ではすっかり、保育園を楽しんでますよ。



2011.4.8 18:13 24

りょたろ(39歳)

3日間の慣らし保育ではまだまだ泣いている子たくさんいますよ。
私もこどもを預けるときは送り迎えで泣かれて、大丈夫かな…やっていけるのかな…と不安に思うこともありましたよ。
でも保育士さんはプロですし、大丈夫ですよ。
お子さんは送るとき以外もずっと泣いているわけではないんですよね?
ママの姿が見えなくなると以外とケロッとして好きなおもちゃに一直線てこともありますよ。
担任の先生に聞いてみても良いと思います。

あと、せっかく入園できたのに、やめてしまうのはもったいない!と思います。

2011.4.8 19:32 44

ぷっち(30歳)

こんにちは。

私は、上の子・・・11ヶ月で預け。下の子・・・7~8ヶ月で預けました。
慣らし保育は10日間。上の子は2~3日位で慣れました。下の子は1週間ぐらいかかったかなぁ~

子供が泣かれると気になりますが、こちらも割り切って行くようにしています。 保育園はイイ所ですし・・・色々な子供が居るので子供同士の社会やコミニケーションができてきます。
子供にとってもプラスなんだと言い聞かせ(本当にプラスになってます)私は私で割り切って仕事に行ってました。

2011.4.8 23:35 23

きなこもち(38歳)

私ならそこまで家計がひっぱくしてないなら自分でみますけどね。
そういう主婦の方のほうが多いように思います。
良いか悪いかは別としてね。

2011.4.9 01:01 48

トクメイ(30歳)

待機児童がたくさんいる地域のお母さんたちは
仕事に復帰したくてもなかなか保育園に入れなくて大変なのに
主さんは仕事探しの段階で運良く入れたのですから
簡単に辞めてしまうのはもったいないと思いますよ。

お子さんは今から徐々に慣れていくのに
親が寂しいからって退園させる方が、
環境が短期間でコロコロ変わって戸惑うんじゃないですか?

子供はいつか親の手を離れて自分の力で生きていくんです。
幼いうちから社会性を身につけておけば
小学校でもお友達と仲良くできる子になるのでは?

園が休みの日に、目一杯親子の時間を楽しんでください。

2011.4.9 01:42 29

くうちゃん(33歳)

5歳と2歳の保育園児の母です。二人とも1歳半位のときから預けています。

育休を頂いていたので、辞めるという選択肢は私の中ではありませんでした。「働く」「預ける」と決めたからには迷わない方がいいですよ。親の迷いは子どもに伝わるので。我が家は一貫して「保育園に行くことができていいね」「お友だちや先生と遊べて嬉しいね」と言い続けています。

朝別れる時も、親が後ろ髪ひかれないほうがいいですよ。笑顔でさっと別れて振り返らずに。「ぐるぐる抱っこでバイバイ」とか「3回ギュウしたらバイバイ」とか毎日同じに儀式化すると子どもも別れやすくなります。あと、1歳7か月なら「今日はお昼寝終わったら必ずママがお迎えに来るからね」とか、いつ誰が迎えに来るのかきちんと話してあげると意外と子どもなりに理解して安心しますよ。何にも説明しないでママが泣きそうな顔でチラチラ見ながら別れたら子どもだって不安になります。(お試し済みでしたら蛇足で申し訳ありません)

私の経験ですが、朝泣くのもほんの少しの時期で、そのうちお迎えに行くと「もっと遊んでいたかったのに~」とか「○○ちゃんと遊んでいたのにお迎え早すぎ~」とか泣かれるようになるんですよ…。

2011.4.9 15:01 23

ガーベラ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top