HOME > 質問広場 > くらし > 夕ご飯の品数の違いって?

夕ご飯の品数の違いって?

2011.6.16 09:07    1 30

質問者: しろくまさん(30歳)

しろくまといいます。

駄スレになってしまうかもしれませんが、お時間のある方教えてください。

夕ご飯の品数って奥さんと旦那さんで違いますか?

先日、旦那とけんかになり、『おまえと俺は対等じゃない』みたいなこと言われ、『おかずだってそうだし』と、言われました。
意味が分からなくて思わず『は?おかずってなによ?』と聞いたら、どうやら旦那の実家ではお義父さんだけおかずが一品多いらしいのです。
たしかに以前義母にそんなことを言われたことがありました。

私は量を増やした(エビフライなら旦那に本数増やすとか)ら、旦那だけ一品増やせとのこと。
『なんでおまえは俺と同じ物食べてるんだ』みたいなこと言われました。

みなさんのおうちではおかずどうされてますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

めんどくさいご主人ですね…

おかずを1品増やせば対等になるなら増やしてあげたらいいんじゃないですか?
そもそも夫婦間で対等ってなんだろう…

ちょっとわかりません。

2011.6.16 10:01 70

旭(28歳)

我が家は、おかずの数に差はないです。

ただ、平日は一緒に食べることが少なくて、私は食べなかったけど主人には出すということはあります。
夫婦揃って、少ないおかずで満足してしまうので、結婚したばかりの頃は何品も作りましたが、半端に残すことが多かったので作らなくなりました。

実家の父は、子どもと同じもの(カレーやハンバーグなど)は食べない人だったので、父の分だけ別に用意することはありました。

育った環境の違いでしょうね!

2011.6.16 10:04 18

うさぎ(31歳)

一品多い家庭もありますよね。

我が家は品数同じです。
量は夫のほうが多いですが、義父母宅も同じ品数です。私の実家も同じ品数でした。

以前は酒を飲む家庭はご主人のおかずが多いのかと思っていましたがそうじゃないみたいですね。

きっとご主人は一品多いのが当たり前の家庭に育っているので、ずっと不満だったのでしょうね。

うちは私が大黒柱だった時期もあるのでこういう考えなのですが、専業主婦でも夫と平等、働いている人だけが偉いって考えはないです。
もしそうなら私が品数多いわけですよね。夫を養っていたので。ないですし差をつけているみたいで嫌ですね。

一品多いって、例えばどんなものでも良いのでしょうか?
それで気が済むなら切るだけのものでも出したらいいのではとも思いますが、『なんでおまえは俺と同じ物食べてるんだ』なんて言われたら気分悪いです。

2011.6.16 10:08 25

匿名(秘密)

えー、ご主人そんなこと言うんですね。
ずっとその環境下で育ったからそれが当たり前になっているんでしょうね。
晩酌する場合、おつまみの分増えることもあるとは思いますが、今の時代基本夫婦は対等でいいと思うんでけど…おまえが何故同じ品数と言われたら私なら怒るかも知れません。
うちは大人は同じです。
私の分が足りずなかったり、私が食べたくなかったり、主人の方が食べる量が多いので差がつくこともありますが、逆も当然あります。

2011.6.16 10:15 51

はな(34歳)

旦那だけ別になんて有り得ません。私が嫌いで旦那だけ食べるならともかく

実家でそう刷り込まれちゃってるんですね…男性優位というか。。。

旦那さんだけに“特別に”納豆とか出してあげたらどうですかわざわざ一人分を別になんて面倒です

それか安いお惣菜
エンゲル係数そんなに上げられませんものね(*´∀`*)

2011.6.16 10:17 33

ララ(22歳)

主人の分だけ量を増やしたりしますが、品数は増やさないです
我家は大皿に盛り付けて、取り皿に分けて頂く事が多いのですが、主人は「半分づつね」と言いますねぇ
「身体の大きさが違うから、もっと食べて」と言うのですが、平等が好きみたいです

ご主人にしてみたら、子供の頃から見てきた光景なので、それが当たり前なのでしょうね
私は「今時なに言ってんの?」と思ってしまったのですが、旦那(父親)を敬う気持ちや感謝の気持ちを、品数で表すという事なのでしょうか
ご主人に会社の方もそうなのか、聞いてもらいたいと思ってしまいました

2011.6.16 10:27 16

美夏(30歳)

うちは娘が2歳でまだ一人前は多いので2人分作り私の分から娘に分けてるので自然に旦那の方が量は多くなります。男の人はご飯も多いのでその分おかずの量も多い感じになってます。家では旦那の帰りが遅く食事が一緒じゃないのですべて一人づつ分けてます。実家ではフライ・天ぷらや煮物系など大皿で出てきて各自小皿に取り分ける感じでした。ハンバーグや煮魚は一人づつ分けて出しますが、見た目で大きいのは父で魚は骨が多い所は父でしたf^_^;量はやはり父も旦那も少し多めに取り分けてますが、品数はみんな一緒の同じメニューです。違うとしたら、酒の肴がある時ぐらいかな。
一品多く作らなきゃいけないのは、料理嫌いな私にとっては、悩みますね(:_;)

2011.6.16 10:33 11

たいたい(25歳)

そんな事言われたら極端に差がある食事を用意してしまうかも(笑)

旦那さんは主さんより優位に立ちたいのでしょうね〜

2011.6.16 10:43 12

かな(30歳)

うわぁ~…めんどくさいご主人ですね…(^Д^;))
何やら夫婦の関係(一般論)を勘違いされているような気がしますけど、まぁそれは個々のご家庭(育ってきた環境含めて)の事情もありますでしょうし…。

本題ですが、うちは大体主人が1品多いです。
なぜか?
単純に、毎晩晩酌をするので、おつまみが1品つくんです。

でも、大したものなんて作りませんよ。
浅漬けだったり、冷奴だったり、納豆キムチだったり…。
ほぼ10分以内に完成です。
一番大変なもので、ポテトサラダ。野菜を茹でる時間がかかるんで(笑)

そんなに「1品多い」ことにご主人が拘るのであれば、毎晩こんなものを付け加えて差し上げればいかがでしょう?

2011.6.16 10:49 16

チョコパンマン(29歳)

>おまえと俺は対等じゃない。なんでおまえは俺と同じ物食べてるんだ

いまどきなんて古い考えのかたなのでしょうか。
こういう考えの人って、おかずだけに留まらず、何につけても妻よりも自分が一番偉い、自分が優先って思っているんですよね。ウザイですね。

ちなみに、我が家は私も、主人も、子供も皆同じ物を食べますよ。量が違うだけ。

実家もそうでした。

主人の家では、お義父さんが必ず毎日刺身をアテに晩酌をするので、お義父さんだけ刺身が付きます。どんなメニューの時も。でも、これは偉いからとか特別だからって事ではないですけどね。
主人の家では、おじいさん、ひいじいさん等も、お酒を飲むときは刺身を食べていたそうです。そういう習慣な家です。

2011.6.16 11:04 25

さなえ(28歳)

うちの実家は父が1品~2品多かったからなんとなくわかります。
お察しの通り九州育ちです。

父が晩酌をするので父だけ刺身などが出ていました。
子供ながら「お父さんは働いてくれて偉いんだ~!」って思ってお父さん大好きでした。

結婚した今、夫がそういう家庭に育ってなかったので要求はされませんが、
ときどき特別メニューだしますよ。
「なんでおれだけ?」と言われるので、「いつもの感謝」と答えてます 笑

わたしには弟がいますが、弟は自分で料理もするので多分彼女にそういうことは求めてないと思います。
そういう家庭で育ったとしても、必ずしもそうなるとは限らないと思います。

2011.6.16 11:12 14

メロン(30歳)

亭主関白もいいとこですね。
夫婦で対等かそうじゃないかなんて今は時代錯誤ですよ。
一品増やしてご機嫌なら、そうしたらいいと思います。
うちは同じです

2011.6.16 11:25 20

チキン(30歳)

えー…
ごめんなさい、私ならそんな旦那無理です。
小さいなぁ…。
子供みたい。

2011.6.16 12:35 29

ゆうか(23歳)

いつの時代の人なの~?
文句あるなら食べるな!と言いたいです。
同じもの食べるのが普通でしょう。
うちは、同じメニューですよ。まあ、量は少し多めにしたりもしますが・・・
反対に旦那が私に、沢山食べろとわけてくれたりします。
いくら自分のお父さんがそういう風にしてたからって、同じにする必要はないと思います。
新しい家庭を築いているのですし、時代が違う!
負けないでください!おかず一品増やす必要ないですよ~。

2011.6.16 13:53 21

ゆか(33歳)

夫だけ一品多いという話は聞いたことありませんが、それぞれのお宅で掟はあるでしょうから否定はしません。
けど、『おまえと俺は対等じゃない』『なんでおまえは俺と同じ物食べてるんだ』という言葉はギョっとしました。夫婦というのはご主人様と召使の関係だとでも言いたいのでしょうか・・・
イヤな気分になる言葉ですね。

旦那様が子供の頃から見てきた父親は常に特別扱いされていて、父親だけ食事が違っていて、いつか自分もそうなるぞ・なれるんだーって思いこんでいたのでは?
そう考えたらなんかちょっと滑稽にも思えます。(しろくまさんごめんなさい)


ご質問の回答です。
我が家は、私の実家も夫の実家も父親にだけ特別はありません。父にだけ多めにというのは日常的にあります。
なので私も夫には多めにしたり見栄えのいい方を取り分けます。
食い意地の張った夫ですけど、もし夫にだけ一品多くだしたとしたら「一緒に食べよう」と分けてくれると思います。
同じものじゃないものを私が食べていたら「なんで?どうして?」と言われると思います。

2011.6.16 14:15 20

いっちゃん(36歳)

めんどくさいご主人という意見が多いですが、そうですか???

働いてもらってるわけだし、いくら自分がパート務めしててもお酒のあての一品くらい多くても良いんじゃないかな~って思います。

うちの実家の父は特に亭主関白というわけではなかったですが、
父には土日お刺身があったりとか普通の光景でした。
母は食べません。
子供たちはたまに分けてもらいました。。
でもこれで「あ、お父さん働いてるからすごいな~」なんて小さいころから思ってました。

こういう家庭もあるということです。

ちょっとした一品を増やすだけでもご主人は満足されると思います。
薬味たっぷりの冷奴とかイカ納豆とか揚げ出し豆腐出してみてはどうですか?

2011.6.16 15:23 15

匿名(30歳)

私も思わずいつの時代の人~?と思ってしまいました。
晩酌するのにつまみを一品プラスしてって言うなら、まぁわからなくもないですが、そうであっても、お酒を飲まなくたって刺身食べてもいいのでは?と思うのは私だけ?
そもそも、おまえと俺は対等じゃないなんて嫌ですね。
それは、自分の方が稼ぎがあるという意味なのでしょうか?
主さんのご主人からしたらびっくりでしょうけど、私なんて働いていないのに、普通に同じメニュー食べますよ。
胃袋の大きさが違うので、量は全然違いますけどね。
九州ではそういうお宅が多いのかもしれないけど、日本全体で見たら、主人のほうが偉いから一品多いという家庭は少なくなってきていると思いますよ。

2011.6.16 17:00 21

きのこ(32歳)

ご主人だけがお酒を飲むなら、
あての一品、というのも分かりますが
どうやらそういう意味ではなさそうですね。

我が家は、主人と私、全く同じ物を食べてます。
多少主人の方が多くなるように盛り付けることもありますが
エビフライのように個数ではっきり分かるもので差をつけると
必ず私のお皿に同じ数になるように置いてきます。

育った環境の違いでしょうね。

お金を稼ぐ人って、そんなにえらいんでしょうか。
もちろん主人には感謝していますが、
対等でないなんて言ってくるなら、私だったら
何が何でも自分で稼いで自分のお金で生活してやります。

2011.6.16 18:28 17

あい(29歳)

めんどくさー。

せっかく作った一品を なぜ 自分が食べず旦那にだけ!?

そりゃ 男の人のほうが体格もいいし 量はたくさん盛りつけることはありますよ。おかずがすくなかったら 旦那だけ昨日の残りをプラスしたりとかも。

でも うちの旦那は デザート類は余分にあったら私に多くくれるし・・。

家によって おかずの多い少ないは違いがあってもいいと思いますが
>『おまえと俺は対等じゃない』
>『なんでおまえは俺と同じ物食べてるんだ』
とか 許せない発言です。

2011.6.16 19:47 22

ぴのの(37歳)

九州ですけど、両親、祖父母どこも対等です。
そんな男尊女卑みたいな家庭今でもあるんですかね??


金があっても男1人じゃコンビニ弁当しか食べれないっての!!妻が栄養考えて一生懸命作ってるから暖かいご飯が食べれてるのにね。

2011.6.16 21:26 11

ゆう(29歳)

いくら喧嘩中とはいえ、最低な発言ですね。

ご主人の言おうとしている事も、言い方次第でわかりますが…
お互い働いているんだし、家庭も子育てもこなしているんだから、そこは言っちゃいけないじゃんって思います。

主さんがカチンとくるのもわかります。
私はたまーに主人の好物刺身とかを買って一品増やしますが…(買いに行く時間がないですし、一品増やして作る時間がないのが事実です)

毎日の料理の量は、私より勿論多いですよ。 もともと主人は小食ですから、一品多く作ると食べれないんで。


各家庭考え方がありますが、主さんのご主人は料理一品で感謝の有無を感じているんでしょうね。

冷や奴でも増やしてあげて下さいね(笑)満足するかも…

2011.6.16 22:16 11

ノンタン(30歳)

面倒~~。

量を増やしても不満ならトマトスライスとか納豆とかゆで野菜など超簡単な物をつけたらどうですか?

2011.6.16 23:04 14

ここ(30歳)

「は~~~い、一品増やしましたよ~~」
と言って出すのが、
梅干一個とか、
らっきょう一個とか、
ふりかけ一袋

とかにしてあげれば?
「いいね~、私より上等ねえ」ニッコリ!

そもそも、夫婦は対等ですが、何か??


2011.6.16 23:44 20

わおん(39歳)

私の家は、おかずごとに一皿盛りするので、お互い取り皿で好きなものを好きな量で食べるようにしています。量はやはり夫の方がよく食べるので多くなるのですが。
同じものを食べて、「おいしいね」とかああだね、こうだねと、お酒を飲みながら食べるのが楽しみなので、どちらかが一品多いとかそんなことはありません。

夕飯の品数や、奥さんより良いものを食べることで得られる優越感、満足感って、どのくらいのものか…どうしても大事だ、というのであれば、納得のいく意見を聞かせてもらいたいですね。

ただ単に実家ではそうだった、なんて事情だけなら、そんなことで得られる程度の優越感で自分を成り立たせたいと思っていることに、何も思わないなんて、世界が狭すぎるというか…。

けれど、もしも、夕飯のおかずさえ満足させていたら機嫌がいい、というのであれば、ある意味、楽かも。
主さんのてのひらの上で遊ばせるようにしてみるのもいいかも。

2011.6.16 23:50 11

まい(39歳)

たとえば、、、
「たくさん食べるから、おかず一品増やしてよ」
なら、構いません。

が、
「妻と夫は対等ではないから、一品増やせ」
って、、、
あ~~~~~~ ばっかじゃないの~

時代錯誤な男尊女卑ですよねえ。。。
妻に言う言葉だったら「ご飯いつもありがとう」でしょ。
同じものを食べるな、って???
ひとりで白飯食ってろ!!!


といった感じで、うちは同じものです。
それいらない~
と言われると、私のおかずの方が増えたりします。

2011.6.17 00:35 24

ゆい(31歳)

主さんのスレを読んで、まずは「え~面倒くさい旦那さん~」と思いました(>_<)

働いてくれてるから夫の方に品数を多く出すという話を、自分のまわりでも聞いたことがなかったので。

でも、そう言えば・・・と思い出してみると、私が子供のころ確かに父親だけ一品多いことがありまさた。

毎食ではありませんでしたが、たまに一品多くて、子供心に自分もそれを食べてみたくてたまりませんでした。

たぶん時には分けてもらったりもしましたが、でも食べたいなんて言ったら悪いような気がして遠慮してもいました(^_^;)

そのときは「働いているから」「家族を支えているから」「えらいから」お父さんだけ食べるおかずがあるんだなんて気持ちにもならず、(両親が私にどう教えてくれていたか覚えてません)ただたんに「いいな~」って思ってました(笑)
父親・一家の大黒柱としての感謝はもっと大きくなってから食事とは別の事で感じました。


そして今、夫との食事ですが、一品多いということはなく量で差があるのみです。
それも最近は娘の授乳でおなかがすくのか、量の差もあやういです。

夕飯にはおかずを3品くらい用意しますが、お酒のつまみになるようなものではない場合、しかも夫が今日は晩酌したいなという場合、夫は自分で冷奴を用意したり、冷凍枝豆を用意したりして食べてます。(ちなみに私は娘の寝かしつけをしてます)

夫への感謝は言葉や、たまのマッサージで伝えているつもりですが・・・。

2011.6.17 09:40 10

ひなりとと(35歳)

我が家は、量こそ違いますが、おかずの品数は同じです。

ご主人が、一品多くない事を、
喧嘩の時に出すくらい、根に持っているのなら、
早速、一品増やしてあげてはいかがでしょう。

でも、タダでは出せません。
品数と一緒で、対等ではないのですから、
「あなたは一家の主だし~」
「あなたと私は対等じゃないから~」
と言って、面倒な事をお願いしたり、
重い物を背負わせたら良いと思います。

お願い(要求)してくるならまだしも、
喧嘩の時に文句を言うなんて、可愛げないですよね…。


横ですが、
メロンさんのお話には、心が温まりました。
私もたまには「いつもの感謝」と、やってみたいと思います。


2011.6.17 13:51 9

匿名(41歳)

しろくまさん、こんにちは。

夫さんはおいくつぐらいのかたでどちらの出身なんでしょう?


わたしは両親とも鹿児島の田舎の出身です。特に父方は厳しく、

風呂は男から、
寝ている人間の頭側を通るな(これは、気持ちははわかります)、
洗濯物は男女一緒に洗わない(ま、大昔は川だったんでしょうが)、
女の洗濯物は家の裏の下側に干す(とにかく外からは見えないところ、日光消毒なんてとんでもない)、
夕食は親父が帰って来てから、
男は台所に入るな、

…と言った土地柄でしたが、だからと言って、「お父様には1品多く」とは、1度も聞いたことありませんね。みなさんが書いていらっしゃるように、「焼酎のつまみにさつま揚げ」程度だと思います。


うちでは、夫婦の食事内容はほぼ一緒。夫の量を大目にはしてます。違うのは、わたしの方がビールを飲むこと、夫は甘いものが好きなのでデザートがつくこと、このくらいです。

ちなみに、上記のことを夫の母(東北の方です)に話したら、すっごくびっくりされてました。育った環境で慣習も異なるって、おもしろいですけどね。


2011.6.17 16:38 9

鹿児島県民(42歳)

横ですけど、鹿児島県民さん

うちの夫も東北出身です。
県によって違いもあるでしょうけど、東北ってこれでもか…ってくらい料理を並べて食べる家が多いです。
食べて、食べて~って感じで勧められますが、種類が多すぎてお腹がいっぱいで食べれないくらい。
基本、大皿のものを取り皿にとってと言う感じなので、品数がどうこうって話にはあんまりならないですね。

2011.6.17 18:20 10

きのこ(32歳)

きのこさん、おはようございます。

説明が悪いかな…と思いつつ投稿したのですが、やはり誤解を招
いてしまって申し訳ありません。

夫の母に話した「上記のこと」というのは、食事のことではなく、前半に書いた「風呂は男から~女の洗濯物は~」のくだりです。鹿児島の田舎の風習にびっくり、ということでした。


ただ、食に関しては、きのこさんの仰る通り、テーブルいっぱいに何皿も出て来て、本当に食べ切れないくらいです。夫の実家は、ほとんどが中皿料理?で、一人分ずつ配膳されるのはご飯くらいです。最初伺った時、夜9時を過ぎていたのですが、きりたんぽ煮?の後に白ご飯が出て来て、「いえ、もう食べられません」と断ったがあります。

長くなりましたが、「上記の」の部分がわかりにくくてすみませんでした。

2011.6.19 07:38 8

鹿児島県民(42歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top