HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 医療従事者で体外授精されてる方

医療従事者で体外授精されてる方

2011.10.11 23:09    0 10

質問者: はなさん(30歳)

看護師や受付、診療助手など医療関係で働きながら体外授精をされてる方がいましたら教えて下さい。
先日、卵管造影検査で両卵管閉塞と診断され体外授精を勧められました。経済的にも今すぐにはできない状態で、少しでも早くできるように働こうかと思っています。

探していると一ついいなと思う求人がありました。それは病院の受付です。病院と言っても小さな診療所です。私は結婚するまで歯医者の受付をしていたので、経験も活かせるし働いてみたいと思いました。
ただ体外を始めたら毎日の注射通いや卵胞チェックや病院に通うのが多くなりますよね?
診療時間が重なるので仕事や治療に支障が出るのでは?と考えてしまいます。皆さんはどのようにされてるのか参考のためお聞きしたく投稿いたしました。

医療関係者以外でも仕事と治療を両立されてる方のご意見やアドバイスなど教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは はなさん 私は以前は内科の受付をし 現在は病院でレセプト点検をしているものです。また今週ですが2回目の採卵をし顕微授精を行う予定です。はなさんも原因がわかり おつらかったでしょう。今後の治療代がかさみそのお気持ちよくわかります。
体外受精 顕微授精を経験して思ったことは やはり仕事の両立は難しいとのことです。私は幸せにも現在の職種は月の1日~9日まででレセプトを点検する仕事であり後は月末に2.3日出勤することがありますが 自分に与えられた仕事をこなすというスタンスなので他のメンバーにも迷惑はかからず 仕事の進み具合でお休みをもらえたりできます。今回仕事とかぶって毎日の注射がありましたが 問題なく行えました。もちろん上司だけには治療をしていることを伝えていました。 
体外受精は方法によって予定が違うと思いますが 毎日注射を診療時間に行かなくてはならないですし 卵胞の様子を見るために何日か診察に行かなければなりません。私の行っている婦人科は とても人気で予約しても2時間待たされることもありますし
採卵の予定もぎりぎり3日、4日前ぐらいに確定するということになります。ですので 医療関係で受付などお考えでしたら やめられたほうがいいかもしれません。 きっとお休みはとりにくいでしょうし 診療所の休み時間と婦人科の休み時間もほとんど一緒で 精神的に日程があわずいらいらすると思います。

もし仕事をお考えでしたら 午前中だけや午後だけなど お給料は少ないかもしれませんが 時間をとりやすいお仕事探されたほうがいいと私は思います。

がんばってくださいね  

2011.10.12 08:21 27

るる(36歳)

通院と仕事の両立・・・本当大変でした
通院の予定が立たないため、前日急に「明日来てください」と言われることもしばしば。
直前で言われるので、仕事もあるしでかなり負担になりました
パート勤務だったことと、排卵の状態が運よかったのか、実際仕事を休んだのは採卵と移植日の2日だけでしたからまだましだったのかもしれませんが。
常勤で働いていたら絶対無理でした

2011.10.12 09:10 23

とくめい(28歳)

医療関係に従事したことはバイトで歯科助手のみで独身のとき
でした。なので直接的なアドバイスはできないのですが。。

受付は午前のみとか午後のみとか決まってはいないんですか?
午後のみのお仕事ならなんとかなるんではないでしょうか?
たいてい午前のみの治療が多いです。
体外受精の場合、注射は午前でも午後でもいけますが、
採卵や胚移植は午前だけだと思います。
(採卵前にするHCGだけはだいたい夜間8時に一回だけありますが、
あとは夜間に行くことはないと思います)
午後のみの受付のお仕事を探せば治療は進めやすいと思います。

2011.10.12 11:14 25

のりのり(41歳)

通院と、体外授精本当に大変です。
先生に「明日も様子見たいんだけど大丈夫?」と聞かれて
シフトが入っていたら「その日は仕事で・・・」と
断らなければならないし、病院ましてやクリニックだと
一人の欠勤がどれだけ迷惑かけるかよくわかるので
職場に「明日休ませてください」なんてよほどのことがないと
言えないですよね。

でも、本当はその日にチェックするのがいいんだけどな~
なんて言われると気になって仕方ない(>_<)

それに、スタッフにも「ごめんね」と気を遣うので治療の
ストレスと仕事に支障をきたすストレスがダブルできました。
前々からいる職場でも気を遣うのに、新しく入って
突然休んだり、休み希望を他の人より多く出したりって
しずらいですよね。

結局私は仕事はいつでもできるので
治療を優先させることにしました。
治療お休み期間だけ、短期で仕事するつもりです。

長々と何の役にもたたない話かもしれませんが
働く場所や治療する病院によっても色々だと思うのでいい方法
が見つかるといいですね。
お互いママになれるように頑張りましょうね♪

2011.10.12 11:32 29

らん(39歳)

20年医療事務(医院受付)をしていました。
9回の採卵、14回の移植を経て現在妊娠五カ月です。
私は、午前診と午後診というシフト勤務ができる医院受付は両立がし易いのでは、と思います。
午前の仕事の時は午後に診察に行くなど、フルタイムのお仕事より融通が利きます。ただ採卵や移植は時間が決まっているので、その時だけはお休みをもらっていましたが・・
採卵も回数を重ねていくと、周期何日目頃になるか?というのが判ってきます。最近までパートで働いていた医院では、だいたいこの辺りにお休みを代わってもらうかもしれない、ということを前もって話しておきました。
治療周期じゃないときはいつでも出勤できるし、いつでも代われますって姿勢で、でも治療周期は少し我儘言いますって感じで周りの方にお願いしていました。
周りの方にも恵まれていたんだと思います。
採卵までの毎日の注射はすべて自己注射です。
通院回数もそれでずいぶん減り、シフトを代わってもらうのは周期のうち2~3回でした。
職場の雰囲気によるかとは思いますが、両立はできるのではないでしょうか。
私は医療事務の仕事が好きだったので、両立は苦じゃなかったです。
はなさんもお仕事を楽しみながら、治療に臨んで下さい。
赤ちゃんに会える日が早く来ますように。

2011.10.12 12:18 24

たえ(41歳)

クリニックの看護師として常勤で勤務していましたが、タイミングからAIHにステップアップする時点で退職しました。
その後、体外へ進む際に再び非常勤で週/3日・午後/4時間の勤務をしていました。それでも採卵日の都合で、何回か急遽お休みさせていただいたことがありました。

クリニックなど少人数でやっている職場だと、シフト変更や急なお休み(前日でも)がとりにくいです。
私は面接の際、不妊治療していることを話しました。(医療従事者だと理解はあるのでその点は楽でした)
自分も迷惑かける分、他の方の勤務変更を快く受けたり、持ちつ持たれつの関係を築き多少気は使いましたね。
職場の雰囲気や働いている方の家族背景など(既婚者や子持ちの方がいて理解してもらいやすい)によるかもしれませんが、周りの理解と協力がないとストレスになるかもしれません・・・

でも、私もそうでしたが、人に恵まれる職場はあると思います。
頑張ってください!!

2011.10.12 12:28 13

いち(39歳)

私はフルタイムで働いて治療していたので違いますが、知り合いが医療事務の資格と経験を生かして午前だけ病院で受付やってましたよ!
で、昼から通院で治療してました。
でも体外で採卵だとだいたい午前中だったので、それは体調不良で休んでたようでした。
移植は夕方にやったそうですよ!

2011.10.12 14:00 12

さぶれ(30歳)

元医療従事者です。

フルタイムで働きながら体外受精にトライしていました。仕事が終わったらタクシーでクリニックへ…診察が終わればまた職場に戻り残業、ということも。
時間節約のため、自己注射もしていました。
結局、結果がでないまま35歳になり、治療と仕事のはざまで悩み抜きました。

管理職だったこともあり、検査や採卵、また排卵や体調に合わせて仕事を休むことも難しい面があり、最終的に36歳で退職しました。

退職後には、あえて仕事はせず、それまではままならなかった『妊活』に思う存分取り組みました。

転院したこともあり、現在妊娠6ヶ月となりました。

どんな仕事であれ、責任は伴いますから、体外受精しながらお仕事なさるのであれば、短期バイトや契約社員、派遣など治療への支障が少ない働き方を考えたほうがストレスを軽減できると思います。

ご自身で納得のいく結論が出せるといいですね。

2011.10.12 15:30 11

ナナ(37歳)

皆さま色々とご意見、アドバイス、体験談などありがとうございます。まとめてのお礼で申し訳ありません。

仕事をしながらの治療との両立だけでも大変なのに、加えて勤務時間が診療時間と重なるのはやはり大変ですよね。午前診、午後診と上手くシフトを組めればいいのですが…パート希望なので面接時に相談してみたいと思います。

体外授精は経済的負担が大きい為に働いてらっしゃる方も沢山いますよね。治療の為の仕事が治療の妨げになるなんておかしな話です。(もちろん治療が全てではありませんが…)少子化だなんて言いながら子供を望んでる家庭に政府は手をさしのべてくれない。保険がきけばいいのにと何度思ったことか…本当に嫌気がさします。愚痴になってしまいすみません。

皆さまのアドバイスや応援、励まし、嬉しかったです。皆さまの元にも一日でも早く赤ちゃんがやって来てくれますように♪
頑張りましょうね(≧▽≦)本当にありがとうございました。

2011.10.12 18:00 14

はな(30歳)

仕事をしながらの治療、本当に大変だと思います。

私は看護師として3交代勤務をしながら体外受精をしていました。
30歳の時に一人出産し、現在2人目治療中です。

いつも採卵数が4個程度で、胚盤胞までは育つことがなかったため、なかなか上手くいかず辛い日々を送っていました。

たまたま主人が転勤の時に、私も思い切って退職し、しばらくのんびりしていた時、再度チャレンジしたら採卵数9個、胚盤胞まで6個育ち、グレードもかなり良かったです。

全て凍結し、現在は移植の日の日程調整中です。

私は仕事が好きでしたので、そんなにストレスを感じていなかったのですが、退職して急に卵の状態が良くなったことを考えると、女性の体というのは目に見えない自覚していないストレスにも非常に左右されているのだなと感じました。

経済的な事も心配だと思いますが、新しい職場で、気を使いながらの治療は、卵のために良くないと思いますよ。

がっつりフルタイムで短期間働いて、しばらく休んでから治療に臨むのも1つの手だと思います。

一番大事なのは、貴女の身体ですから。

良い結果が出ることをお祈りしています!

2011.10.13 14:42 12

ごんたろう(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top