HOME > 質問広場 > くらし > 喪中なのに年賀状が来た・・・

喪中なのに年賀状が来た・・・

2012.1.7 14:31    0 26

質問者: 灰色さん(33歳)

去年の夏、我が子をなくしてしまいました。
とても悲しく、まだまだ大きな悲しみが押し寄せてきます。

喪中だけど、年賀状がきました。
遠い親戚、友達、からはとくにいやな気分にはなりませんでした。

ところが、姪(義理の妹の子供)から、おめでとうの年賀状がきました。小学校高学年です。年賀状は義理の妹公認です。主人から、それとなくマナー違反なことは言ってもらいましたが、返答はありませんでした。

私としては、今後一切つきあいはやめたいです。
姪は、お葬式にもきていました。式でも、かなり非常識な行動をとっていましたが、私はそれどころではありませんでした。

それとも、
子供だから仕方がないのか、私がおとなげないでしょうか?
それとも、私の知らない慣習などあるのでしょうか(なくなってから100日立っていれば良いなど)
主人は何とも思っておらず、夫婦間での温度差を感じています。とても非常識とおもうのですが。離婚したいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

小学生相手に大人げないと思います。

そんな苦情言うほど気になるのが不思議(((^_^;)

2012.1.7 15:24 38

さくら(26歳)

とても辛い経験をされたのですね。
お体はもう大丈夫ですか。
年賀状の件は、相手方が余りにも非常識だと思うので、ご主人に今の気持ちをとことん伝えて、本当に辛い気持ちをわかってもらったほうがいいと思います。

でも、離婚は慎重に考えられたほうがいいです。
私自身、経験者ですが、想像以上にいろいろな面で負担があります。
今回の件で、溝ができてしまったことは仕方ないと思いますが、離婚は最終手段、最終的な決断は、本当に慎重にされたほうがいいと思います。
余計なお世話だったらすみません。

2012.1.7 15:45 24

匿名(35歳)

勿論、喪中葉書は出されたんですよね?

喪中葉書を出した上で、あちこちから年賀状がきているのなら、気遣いがないお知り合いが多いんだと思いました。

ご存知だと思いますが、喪中の家に年賀状を出しても、非常識ではないんですよね。
私も喪中に年賀状を頂いた時には少し違和感があり、出した本人に「喪中葉書届いてなかった?」と確認しました。「届いたけど、出してもいいんだよ」と言われ、本当なのか調べました。

姪っこさんは、親の気遣いの問題なので、決して姪っこさんの事は嫌いになったりしないで下さいね。喪中葉書がきたら出さないようにすることなんて知らないと思いますよ。

全てを喪中葉書を出していることを前提に書いていますが、もし、葉書を出していなかったら、年賀状が届くのは仕方がないことだと思います。

いつ亡くなったのかわからないこともあるからです。
主さま達に確認もしづらいですし、喪中葉書きてないなら、今年じゃなかったのかなと思う方もいるでしょう。

お気持ちはわかりますが、あまり思い詰めないようにして下さいね。

2012.1.7 16:19 38

匿名(44歳)

そもそも、喪中の人に年賀状を送ってはいけないというマナーは無いのです。しかし、控えるのが今では常識のようになっていますがね。
義妹さんが配慮にかけますね。

遠い親戚、友人からの年賀状は素直に受け取られたようですが、喪中の葉書を出さなかったのですか?義妹さんにも喪中の葉書を出さなかったんですか?

喪に服しているので、新年の挨拶を控えますという欠礼の挨拶をこちらからするのがまず礼儀ですよ。

人それぞれの価値観でしょうけど、姪っ子から喪中の間に年賀葉書が届いたからって、離婚を考えるほどのことでは無いと思いますよ。

そもそも義妹さんが嫌いで当てつけだとかって思っていませんか?

2012.1.7 16:29 44

みさき(32歳)

私は子供を産んだ経験はなく、親も姉兄も健康で、本当の主様の辛さを理解する事は出来ないだろうと思います。
きっと、私が想像する以上の苦しさを主様は味わっておられるのでしょう。
歳も下の私がアドバイスなどと思われるかも知れませんが、少しだけお話させて頂いてもよろしいでしょうか。

喪中とは年末年始の挨拶を控えなければならない事を指すだけで、年末年始の挨拶を受けられない訳ではありません。
なので喪中の方に、年賀状を出す事自体は悪い事でも非常識な訳でもないのです。

姪御さんは、義理の妹さんが嫁がれた先の家の方なので、喪中ではないはずですよね。
もしかしたら主様を励まそうとする姪御さんや義理の妹さんの心遣いも含まれているかも知れません。
マナー違反との指摘に対して返答がないのも、今はそっとしておいて欲しいなどとご主人に言われたのであれば、当然の対応とも考えられます。

主様の心情はお察し致しますが、決して非常識な対応をされている訳ではないという事だけは理解してあげて欲しいと思います。

恐らく色々な物が積み重なった結果の感情だとは思いますが、どうかお子様を亡くされた不安定な状況の一時の感情で、大事な物を見落とす事のないように。
そして主様のお子さまのご冥福を心からお祈り申し上げます。

2012.1.7 16:31 36

とくめい(29歳)

まず、お子さんを亡くされてとても悲しいおもいをされている事と思います。

大丈夫ですか?

今はご自分で気がつかれないと思いますが、やはり精神状態は普通ではないと思います。

年賀状は…たかが年賀状です。
あなたの悲しみをわざと誘うような悪意があったかと思いますか?
子供服を送りつけられた、や誕生会に誘われたならわかりますが。

本当に悪意などなく、むしろ好意があったからこその挨拶状だったと思います。

たしかに一般的にはルール違反ですが、わざわざそれを伝えられた姪子さんの気持ちを思うといたたまれないです。

あなたも長い人生、喪中の方に知らずに年賀状を送ってしまったこともあるかと思いますが、年明けにいままで誰かにわざわざ指摘されてきましたか?

今は普通の精神状態ではないです。
言い方は悪いですが、誰かに悪意を向けたりご主人に当たったりして気持ちを支えているんだと思います。

2012.1.7 16:55 53

めぐ(37歳)

我が家も喪中で、事前にハガキ出したにもかかわらず、年賀状きましたよ。

姪のお母さんが配慮しなきゃいけないのでしょうが、相手は、小学生です。
離婚考える程の話では、ないと思いますよ。


2012.1.7 18:48 21

まな(39歳)

お辛い思いをされたことでしょうが、今回の件は大人気ないと思います。

というより、姪御さんの年賀状は好意的なものであったのかと。
義妹夫婦からは来ていないんですよね?
たとえば、気持ちとしては主さんを元気づけるような気持ちで親が書かせたとか、姪御さんもそう思って書いたとかは考えられませんんか?

小学生相手に喪中のルールを言付けするのも、今後一切付き合いを絶つというのもちょっと考えられないことです。

それくらい主さんはお疲れなのです。
今は大きな決断をされませんように。
お身体お大事になさってください。

2012.1.7 19:22 30

ばいきんまん(30歳)

私だったらそんな小学生の姪っ子よりも大の大人である友人からくるほうが断然嫌ですね。
私も死産経験があり喪中ハガキを出しましたが、たった1人、しかも7日になってから子供の写真が10枚以上入れてある年賀状が来たことがあります。
いい大人が何してんだかって思いましたよ。
姪っ子さんは年賀状というよりお手紙感覚だったのかもしれませんし、そんなに離婚を考えるほどじゃないんじゃないですか?
そんなことで離婚してたらこの先誰と結婚してもうまくいかないんじゃないでしょうか。

2012.1.7 19:35 29

かも(28歳)

お辛い気持ちはよくわかります。
でも
>遠い親戚、友達、からはとくにいやな気分にはなりませんでした。

ところが、姪(義理の妹の子供)から、おめでとうの年賀状がきました。小学校高学年です。年賀状は義理の妹公認です。主人から、それとなくマナー違反なことは言ってもらいましたが、返答はありませんでした。


って、この人はいいけどこの人はダメってのは
私は違うと思います。
こっちはいいけどあっちはダメってのは喪中だかではなくて
結局は義理妹さんと姪っ子さんが嫌いなだけの
話しになってしまいませんかね?

2012.1.7 19:35 39

う~ん(38歳)

離婚したほうがいいですね~そちらのほうが旦那様も幸せかも!
明日あたりに離婚届取りに行ってはいかがですか(*´∀`)

2012.1.7 19:51 27

リナ(29歳)

リナさんそれは無いでしょう。何歳ですか?どん引きです。。
主さん、気になさらずに。

今は何を言われても良い方向に受け入れられないと思います。
時間がかかっても受け入れられる日が来るまで
どうか今はご自分を大事になさってください。


2012.1.7 20:16 46

横さん(秘密)

亡くなった子供は、もう少しで1歳になるところでした。元気だったのですが、一部は夫の過失があり突然亡くなってしまいました。

お葬式は家族と親しい親戚だけで行いました。10人くらいでした。
最も事情をしっている人から年賀状が来るとはびっくりしたのです。喪中だとわかっていたと思うので、お葬式にきた両親と、義理の両親、義理の妹夫婦には喪中のハガキをだしませんでした。
今後、恥じないように、マナー違反だと教えてあげようとおもったのですが。
喪中の方に年賀状を出すのはマナー違反ではないということも初めて知りました。教えていただいて有り難うございました。

2012.1.7 21:58 7

灰色(33歳)

横さん、リナさんは茶化しているだけですよ。真剣にとらえなくたって、スルーしておけば良いんです。

2012.1.7 22:02 8

もも(28歳)

お子さんを亡くされた方に対してまで批判があるなんて悲しい世の中ですね。

私も身内で小さなお子さんを亡くした者がおりますが、生き地獄とはこういう事をいうのだなと、普通の精神状態でなくても当然という思いがあります。
亡くなった子は園児でしたが、10年経っても心療内科にお世話になっており、節目は篭って苦しんでいます。
その人は苦しかったのでしょう、ある期間の記憶が一切ありません。

色々な人がいます。
身内なのだから理解して欲しいと思っても、そう行かない場合もあります。

今はお子さんを亡くしまだ間もないです。
付き合いたくないなら無理する必要はないですし、ご自分をご自愛して下さい。
離婚と思うなら、一旦戻れるならまずは実家で暫く体を休め、その後考えても良いと思いますよ。

2012.1.7 22:45 16

匿名(秘密)

お葬式での非常識な行動がどういったものなのかわかりませんが、義理の妹さんは配慮に欠ける人だと思います。
ご主人がマナー違反だと伝えたようですが、喪中だから年賀状がダメというより、姪には罪はないが、まだ半年そこらしかたってないのだからもう少し親が配慮してやってくれないか?というような、主さんの辛さがお前(義妹)にはわからないのか?的な意味を含めた事を言ってもらいたいですね。
近くにいるからこそ、主さんの痛みに気付いててほしいです。ご主人も含めて。ただ離婚はもう少し心が落ち着いてから考えたほうが良いと思います。

2012.1.8 03:48 11

メガネ(35歳)

釣り

2012.1.8 04:57 9

竹(32歳)

喪中葉書出したのか?と書いてる人多いですが、義妹や姪はお葬式に出席したんです。
自分の兄弟という関係の近い身内の家で不幸があったのに、喪中葉書が来ないからって年賀状出させますかね?
いくら出すのはいいって言っても私が義妹の立場ならおめでとうは言えないし、子供にもそう教えます。
うっかり我が子が年賀状出してしまったことを知ったら即、謝ります。
ご主人から言われても何も言ってこない義妹はやはり非常識だと思います。
それから、主さんが遠い親戚や友達ならまだしも。と言っているのは、誰ならいいとか選別しているのではなく、関係の遠い人はお葬式にも出席してないし、うっかり出しちゃうこともあるだろう。て意味だと捉えましたが。
ご主人との離婚はまだ早まらないで!と思いますが、その位ショックが大きかったんだということは私は理解できます。

2012.1.8 08:06 21

〆後ですが(32歳)

私は喪中の家には年賀状を出さないと小さい頃親(現在75歳と68歳)に言われました。
私も、そしても周りもそういう常識で生きてきました。
だから、最近声高々に「喪中でも年賀状を受け取って問題ないし、そういう人に出すのもマナー違反ではない」と言われていることに大変違和感を覚えます。

受け取って辛い思いをする人だっているんです。
他のサイトでも「母をなくしたばかりでまだ悲しみが癒えていないのに年賀状が届いて・・」といったスレを複数見ました。
出すなら、年賀状ではなくて寒中見舞いになぜできないのでしょう。
そんなにおめでたい気持ちを喪中の人にまで押し付けたいんですか?

2012.1.8 08:10 17

匿名(秘密)

喪中はがきを出さなかったあなたも非常識ですよね(笑)

事情が知っているとはいえ自分の最低限の挨拶として喪中はがきをだすべきだと思います。


自分のことは棚にあげてそれで相手の批判ばかり。

2012.1.8 09:47 20

えっ(笑)(35歳)

一歳前の子供が父親の過失で亡くなる…夏ですよね。
ニュースになりませんでしたか?

「こんなことがあったら絶対離婚する!旦那が憎いし、その人とまた子育てするなんて無理だもん!」
って主人相手に憤慨した記憶があります。

もし私の想像通りなら、私は間違いなく離婚してます。
主さんはまたご主人と育児出来ますか?
一度実家に帰って、ゆっくり考えてみてください。

2012.1.8 10:20 7

あぁ(26歳)

>それから、主さんが遠い親戚や友達ならまだしも。と言っているのは、誰ならいいとか選別しているのではなく、関係の遠い人はお葬式にも出席してないし、うっかり出しちゃうこともあるだろう。て意味だと捉えましたが。

うっかり出してしまう事もあるとは言え
そんな事言いだしたら、いくらうっかりでも
喪中ハガキ見れば子供亡くした事はわかるのに
子供いる人なら自分の子を亡くしたらと想像すれば
うっかりなんてと言う事になりませんか?
喪中はがきから年賀状までなんて、そんなに日程
あいてないだけに余計に。
人の捉え方なんてそれぞれだと思います。
だからこそ、こっちはいいあっちはダメってのは
どうなんだろう?と私も思ってしまいます。
そもそも、喪中のお宅に「おめでとう」と言う
年賀状出す事がダメなら、ついうっかり自体も
許される事ではないと思います。
スレ主さんも、現に喪中の場合はこちらから出すのは
遠慮で貰うのは構わないと言う事知らなかったのに
ついうっかりの人を何とも思わないってのはおかしいです。
かばったつもりでも、矛盾はよくないですよ



2012.1.8 13:51 10

あいあい(35歳)

主さんと時期・同じ状況でうちも

30歳友人から幸せいっぱいの年賀はがき、来ましたよ!

新年あけましておめでとう!今度うちに遊びに来てねと結婚式の写真付で。

お店からの年賀状と幸せな友人からの年賀状1通は

その場でゴミ箱へ捨てました。

主さんへ

その家族、今後の付き合いでは心の扉をしっかり締めて、年賀状は破って捨てるといいですよ!人にぶつけては自分が損です。旦那さんはそんなもんかとあきらめましょう。



2012.1.8 18:33 7

のんこ(30歳)

のんこさん、正気ですか?
友達の結婚式の写真つきはがきを破って捨てたとか、書く必要ないでしょう?
あなたが捨てるのは自由だけど、そんなこと口に出すべきじゃないし、匿名の掲示板とは言え書くべきじゃないと思います。

2012.1.9 10:52 17

のんの(22歳)

主さん お体大丈夫ですか?
辛い思いをされましたね。
〆後にレスしてすみません。

さて喪中はがきについてですが
本来は【不幸があったので年賀状や新年の挨拶は控えます】という旨を伝えるものです。
喪中はがきを受け取る側は年賀状を送っても問題ないです。
(ネットで検索したらでてきます)
私もそう教わってきました。
ただ地域によっては喪中はがきを受け取る側も
送らない場合があるので
私は喪中はがきをもらった場合は年賀状をだしません。

小学校高学年でもわからない子はいると思います。
私が小学校の卒業式、一週間前に祖父が亡くなりました。
通夜・告別式は出ました。
一週間後の卒業式には両親も来てくれました。
社会人になって叔母が
「○○(私)の卒業式ちょうどおじいちゃんの初七日だったんだよね。
でもお父さん達は○○の卒業式に出たかったんだよ。」と
はじめて聞きました。
小学生だった私は初七日とかわからなかったです。
今回のことは教えず、わかっていて出させた親が悪いです。
葬式に出たのなら、喪中はがきが来なくても
年賀状を出すのを私ならためらいます。
もちろん相手が年賀状を出す前に
喪中はがきを出すのがマナーですが。

>姪は、お葬式にもきていました。
>式でも、かなり非常識な行動をとっていましたが、
>私はそれどころではありませんでした。
これらも教えない・注意しない親が悪いです。
葬式当日に義理妹さんたちが子供の非常識な行動に
どう対応したかはわかりませんが
子供たちに教えるのは、親の役目だと思っています。

私の妹もあまり親がそういうことを注意したり
教えたりしなかったので(私には厳しかったです)
大人になった妹は今恥ずかしい思いをしています。

無理して義理妹さんと付き合うことはないと思いますよ。





2012.1.9 18:42 7

匿名(36歳)

お返事ありがとうございました。

くり返しになりますが、喪中で年賀状を受け取ることは非常識とは言い切れないとわかってよかったです。でも、人によっては非常識ととるので年賀状は出さない方が無難ですね。
後出しになりますが、姪からの年賀状はお年玉の催促も入っていました。

普段、年賀状をやりとりしていない人から、結婚しました出産しましたの年賀状を頂きましたが、こちらの事情は知らないでしょうし、写真を見てもいやな気は起こらなかったです。幸せそうでよかったなあ、あかちゃんかわいいなあと思ったくらいです。

義理の家族には、家族と思わずに、喪中ハガキをだしておけばよかったです。
離婚については、別のトピをたてたいと思います。

2012.1.13 12:20 5

灰色(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top