HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 絵本の指差しについて教え...

絵本の指差しについて教えてください

2012.2.9 19:13    3 8

質問者: しろたんやまさん(37歳)

先日、言葉の教え方について皆さんにアドバイスをいただき、おかげさまで息子の言葉はちょっと増えました。現在1歳8ヶ月になった息子がおります。絵本の指差しについて先輩ママさん達に教えていただきたくトピを立てさせていただきました。
1歳半検診で絵本指差しが全くできませんでした『〜はどれ?』の質問を家庭でしたことがなかったせいもあるかもしれないのですが(^^;)
発語もその頃3単語だったのでやはりちょっと少ないということで色々心配で発達テストや医療相談も受けました。(現在はどうにか6単語になりましたが…)
言葉の理解はあり、絵本の指差し以外の指差しはしているので2歳になってまた心配なら相談して、ということでした。
とりあえず本物が分かっていれば絵本の指差しは2歳までに出来たら良いですと医療相談では言われたんですが、『〜はどれ?』に一向に答えてくれず(^^;)最近義母にも『ちょっと遅いわね〜』と言われ、またまた焦ってきてしまいました。『お靴持ってきて』『スプーン拾って』など言葉が通じるので日常的な物は分かってるようです。話せる単語の中にニャンニャンがあるのですが、テレビや猫の写真で『ニャンニャン♪』と言うのですが『ニャンニャンはどれ?』には答えてくれません
気長に待つのが一番かもしれないんですが、皆さんがお子さんに絵本の楽しみ方や指差しなど教えた時の体験談を聞かせていただけたら嬉しいですm(_ _)m

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

指差しは教えたわけでは、ないんですが。

こどもの名前をAとします。

こどもから少し見えないとこから、(Aはどこ?Aはどこ?)って、探すふりをすると、こどもが近寄ってきます。
そこで、(Aがいた、Aみつけた)って、みつけたふりをして、だきしめてあげる遊びをすると、喜ぶし、〜どこ?の意味が理解できるように、なるんじゃないかなって、思います。

あと、(コロちゃんはどこ)っていう絵本を呼んであげるのも、オススメです。


2012.2.9 22:11 22

しず(31歳)

しずさん、具体的なアドバイスどうもありがとうございました!〜どこ?遊びと『コロちゃんはどこ』の絵本、是非試してみます(^^)
やはり絵本指差しは教えなくてもできたりするのですね
『あれが欲しい』とか『面白いもの(知ってるもの)見つけたよ』みたいな指差しは自然にやっていました。しかし絵本指差しは毎日教えてもなかなかしないです…(^^;)まずは〜どこ?の意味をしっかり伝えるとこれろからやってみます。
ありがとうございました!

2012.2.9 23:11 16

しろたんやま(37歳)

1歳4ヶ月の子供がいます。
娘の中で、今、物の名前を覚えたり、どこ?と聞いて指差すというブームです。
1日に多分200回以上は「○○はどこ?」という質問をさせられている(苦笑)気がします。

その遊びの火付け役は、「スイスイおえかき」という、水を入れたペンでお絵かきできるマット(時間とともに、乾いて消えるので、繰り返し使える)の存在があります。
色々な種類が出ているのですが、マットの淵に、あいうえお~んまでの50音から始まる言葉(あしか、いちご、うし…のように)の絵が描いてあります。それを見て、ふと、「○○はどこ?」と聞いてみたら、意外にもわかる言葉があったので、私が楽しくなって、毎日色々な言葉を教えています。

ただ、これはごく最近のことでして…
その元になる体験を書きます。

うちは、ベビーサインを少しだけ日常生活の中に取り入れているのですが(おいしい、おしまい、もっと、どこ?、おうち等)、そのうちの1つとして、「どこ?」のサインもしてきました。
日常生活のなかで、親が意識して、サインとともに使います。すると、いつしかふと子供もサインを理解し、発してくれるようになりました。

また、五味太郎さんの「きんぎょがにげた」という本もおすすめです。シンプルでわかりやすいページから、段々複雑になってきます。
うちの子も段々と、「きんぎょはどこ?」と聞くと、指差してくれるようになりました。
また、最近は、物の名前を覚えて、どこ?と聞かれると指差すのがブームで、きんぎょ以外のものが載っているページで、きんぎょ以外にも、花はどこ?バナナはどこ?時計はどこ?などに対して指しています。

うちの場合はですが、「○○はどこ?」と聞いて、子供がわからない時に、例えば、実際の時計を指差して「あれが”とけい”だね!」そして、絵本やおえかきマットの中の時計を指差して「これも”とけい”だね!」等と繰り返しています。
そうすると娘は、絵本を見ながら「時計はどこ?」と聞くと、絵本の時計を指した後に、部屋の壁の時計を指差します。また私が書いた適当な時計の絵でも、とけいと認識するようになりました。
バナナを食べる時にも、バナナが載っている絵本を持ってきたりしてきました。「バナナだね!こっちもバナナだね!」と。
なので、絵本などのイラスト発もあれば、実物発もあります。
そのせいかはわかりませんが、うちは、親が想像している以上に、イラストでも正しく理解できているものが多いです。

それぞれの個性があると思いますので、あくまでも参考になる箇所があれば!と思い投稿いたしました。やはり、親御さんが楽しんでやるのが一番かなと思います。

2012.2.9 23:43 17

なっちゃん(31歳)

絵本を読んでいるときに、ニャンニャンどれかなどれかな〜〜、これだ!とママが言いながら指差ししてあげてはどうでしょう。
うちはそんな感じでやっていたら、子供がまねして指差しするようになりました。
最初は指差しがおもしろいみたいで適当にいろんな絵を指して遊んでいましたが、日常で、例えば使っているマグカップに描いてある絵とか、洋服のプリント柄に犬や車があったら、ワンワンどれだ〜?ここにいた!とかママが指差しで教えてあげるのを繰り返していたら、意味を理解して指差しするようになりましたよ。

2012.2.10 00:48 12

パン(32歳)

失礼を承知で書きます。


しろたんやまさん何度も見かけますが、ちょっと神経質すぎる気がします。
我が子の成長はそりゃあ心配になりますけど、しろたんやまさんは度が過ぎるというか、このまま一生子どもの心配をしていくんですか?


はっきり言って1歳8ヶ月なんてまだ分かりませんよ。
指さしする子もいればしない子もたくさんいます。
しゃべる子もいればあまりしゃべらない子もいます。


母親として心配ばかりして神経質になりすぎないでもっと子どもを少しは見守る余裕を持ったらいかがですか?


今の時点でこんなに神経質なら幼稚園に行ったり受験をする時は親としてどうするんですか?

2012.2.10 00:55 49

ももこ(36歳)

お返事ありがとうございました!なっちゃんさん、ベビーサインのようなものでしょうか…声と表情でなくジェスチャーでの意志表示を教えてみたら最近ようやくするようになってきました。スイスイお絵かきを楽しそうですね♪そこにたどり着けるように気長にやってみます♪(^^)
パンさん、指差しが楽しいと思えるように、自分で楽しげにやってみますこの間底にキティちゃんのついたお茶碗でご飯を食べていた時に絵が見えてきたら嬉しそうに『ニャンニャン〜♪』と言っていたので何も絵本だけでなくても良いのですよね。身近なものにも注目してみます。
ももこさん、ご意見ありがとうございました。
幼稚園、小学生の子供をもつ姉や義妹にもこの間全く同じことを言わました(^^;)
こんなに神経質な母親だと子供も迷惑だろうな〜…と反省です…
ところで、指差しはする子とあまりしない子がいるというのは本当でしょうか?だとしたら少し安心できるな〜とか思ってしまいました。
皆さんお忙しい中どうもありがとうございましたm(_ _)m

2012.2.10 12:22 9

しろたんやま(37歳)

指差しの件ですが、長男(今、6歳)は指差しほとんどしませんでした。当時はすごくきになり心配しました。
言葉も遅く、2歳すぎてもたいして話しませんでした。
4歳くらいまでのんびりな成長でしたが、今では親でも驚くような言葉を知ってるし、知的好奇心も旺盛です。早生まれですが同学年の子と比べても特におくれているとは思いません。
次男が1歳ですが、まだ指差しもしないし、言葉も全然です。
でも上の子も遅かったのであまり気にしないようにしています。
本当に個人差と個性が大きいと思います。
発達をマニュアル化するのって、よくよくかんがえたら変ですよね。確かに、大多数の子がその月齢になったらできるようになったり、するのかもしれないけど、できなくてもしなくても大丈夫だよ、って検診の時、保健師さんなり一言いってくれたら気持ちが楽になるのに、と思います。

2012.2.10 22:03 12

きーこ(35歳)

きーこさん、お返事ありがとうございました。
お子さんがあまり指差しをしなかったけれど問題なく立派に成長なさっているというお話、聞かせていただいてとても嬉しかったです!検診からあれこれ心配になりネットを見すぎてしまい最近ちょっと言葉&指差しノイローゼのような感じでした
保健師さんも『大丈夫!』とは言えないにしても『色々な成長の仕方がある』と言ってくれたら…と本当にそう思います。少し心が穏やかになりました(^^)どうもありがとうございました。

2012.2.11 12:10 7

しろたんやま(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top