HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 知らない土地へ引っ越しての育児

知らない土地へ引っ越しての育児

2012.4.4 13:05    0 5

質問者: くまくま太郎さん(31歳)

こんにちは。
6か月の娘を持つ者です。
主人の仕事の関係上、知らない土地への引っ越しが決まり、
そこでの育児に不安を感じています。

現在住んでいるところは主人と私の地元で、出産してからも昔からの友人が沢山住んでいましたので、友達同士の付き合いの延長線上に自然にママ友としての付き合いもありました。

今度引っ越しをする場所は、知り合いもなく、ここで見かける公園デビュー関係のレスを見ると、もともと初めて知り合う人に気軽に声をかけられるタイプではないので余計躊躇してしまいます。
また、児童館などもママさん達の縄張り意識みたいのがあるのでしょうか?
普通の?6か月のママだったら昔からの友達以外のママ友がとっくにいておかしくはないんでしょうが、地元が故、新しいママ友づくりもしないでここまできてしまったので、今更ながらどうやって知り合いをつくればいいのかわかりません。
みなさんどういう所で知り合いができましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

6ヶ月の子に子供の友達はまだ必要ないので親子で、その土地を楽しめばいいと思いますよ。
せっかく新しい土地に来たのですから近所を散策したり観光したりして地域の把握をしてはいかがでしょうか。
段々地域柄や地理がわかってきて子供が歩き出すぐらいになってから公園に出向いて遊ばせるというので十分だと思います。
焦ってママ友を作ろうとすると、そのオーラが出てかえって周囲が引いてしまうことはよくあることです。
まず自分が落ち着くこと、そして子供を遊びに行かせていることが目的だということを忘れないようにし、その上で周囲の人とちょっとお話をし段々馴染んでいくほうがいいと思いますよ。
ママ友を作りたいと意気込んで数度、公園等に出向いて成果が出なかったと落ち込む方もいますが、そんな簡単なものでもないと思いますよ。
相手だって同じ人間です。
相手だって普段見ない見知らぬ人にいきなり声をかけるというのは勇気がいりますしママ友のグループにいて友達に困っていないのに1人でいる人に気遣ってわざわざ声をかける事もあまりしないです。
何度もその公園で見る人なら、そのうち「よく公園で会いますね、近所ですか?」という会話も出てくるでしょうが、公園で1~2度会ったぐらいでは会ったことさえ覚えてさえいません。
学校や会社などと違って最初から団体に所属しているわけでもなく自己紹介を強制的に行われるわけでもない状況なのですから自分や相手が、その人を知ろうと努力しなくてはずっと知り合いにさえなれないのがママ友なんですよ。
公園や児童館でグループになっている場合、例えば育児サークルや育児サロンや同じマンションに住んでいるとか近所同士で気心が知れている団体というのもあります。
そこに、いきなり軽く挨拶して入ろうとしても難しいですよ。
いったい、どういうグループなのか聞いてみて自分がその中に入れる状況かを判断する必要はあると思いますよ。
育児サロンに参加するというのもいいかもしれませんね。

2012.4.4 14:23 17

るる☆(41歳)

こんにちは。
1歳3ヶ月の息子がおります。
息子が8ヶ月の頃知らない土地へ引っ越しました。
前々から引越しが決まっていたため、元々いた土地ではママ友作らずにいました。
引越し先で市が主催する赤ちゃん教室に参加したり、ウィメン○パークでそこの地域のママさんを探してメールのやり取りから始め、仲良くなってから児童館で待ち合わせしました。
場所にもよるでしょうが、児童館みたいなところではスタッフの方がいらっしゃるので万遍なく話しかけてくれます。縄張りのように偏ったママさんたちが占領するような雰囲気ではなかったですよ。
引越しすると役所で手続きをした時に子育て関係のパンフなども貰えると思います。そこにどんな施設があるか詳しく書かれていると思うので近場の児童館や公民館などに直接足を運んでみるのもいいと思います。最初ってかなり不安ですが、みんな同じような気持ちで来ているので自然と話せたりしますよ。もし占領するようなママさんたちがいたら即帰ってくればいいだけのことです。地域に何ヶ所もあると思うのでお気に入りを見つけたらいいと思います。
6ヶ月でママ友がいない人って意外と多いですよ!

2012.4.4 14:57 14

れい(32歳)

私は遠方から嫁いできたので、元々知り合いもおらず子供が出来るまでは一緒にランチするような友達は身近に1人もいませんでした。
産後も、もちろん知り合いもいないし児童館にも行かなかったのでママ友なんていませんでした。話し相手は義理姉と主人の友達の奥さんくらいで、(それもそんなに親しくはない)友達に飢えてました(笑)

でも、ママ友がどうしても欲しいという感じでもなく1人で公園などによく行ってて、そこで同月齢の子連れママと仲良くなりました。その人も引っ越してきて友達もいなかった事から、遊びに行くようになり、今でもとても仲良しです。
引っ越してきてから6年ですけど、そういう感じで自然にできたママ友5人います。5人全員で会う時もあるし、バラバラで会う時もあります。派閥なんかもなく、公園デビューも特になく、皆穏やかで育児の話も価値観も合う人ばかり。
私を含め3人が二人目妊娠中と生まれたばかりなのですが、服やベビー用品なども貸し借りしたり、助け合ってます。

私は特別人なつっこくもなく、友達作りが上手なわけでもないですけど、こういう例もありますよ!あまり「友達作らなくちゃ」と気負わずにしていれば、自然にできると思います。
引越し大変でしょうけど、頑張ってくださいね~

2012.4.4 22:19 8

ふう(36歳)


私も全く知り合いのいない場所での子育て開始でした。
友達は、出産前のマタニティスイミングとか、母親学級で出来ましたが、児童館等でも毎日のように通っていれば、自然と顔見知りになるので、どちらともなく話し始めて仲良くることもよくありました。
あまりネットでの「縄張り!」とか「ボスママ!」というネガティブな表現を鵜呑みにしない方がいいですよ。

もちろんそういう方もいるでしょうが、上手くいっている方の声というのはここには出て来ないものですから。
本当は圧倒的に多数の方が普通に友達を作っていると思います。

それから「友達になって欲しい!」というオーラが強過ぎると却ってよくないのではないでしょうか。

友達は「なってもらう」ものではなくて「自分で選ぶ」くらいの気持ちでいた方がいいと思います

2012.4.4 22:34 7

ルブラン(36歳)

皆様ありがとうございました。

少し力みすぎていたんだと気づかされました。
突然の引っ越しで色々不安でしかたなかったのですが、子供を通して自然に少しづつ知り合いを増やしていこうと思います。
心にもゆとりができました。

2012.4.6 09:52 6

くまくま太郎(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top