HOME > 質問広場 > くらし > 父がもう長くないかもしれません

父がもう長くないかもしれません

2012.4.21 21:00    2 21

質問者: くららさん(34歳)

今まで癌と戦ってきた実父がもうあまり長くないかもしれません。
今はまだなんとか自宅療養をしていますが、食事もくたくたにしたお粥を何口か食べるのがやっとで痩せほそってしまい、すぐにふらついて体力もないので外出もろくにできません。
好きだったお酒もタバコもやめ、思うようにご飯も食べられず旅行にも釣りにも行けない。
そんな父にどんな親孝行をしてあげればいいのかわかりません。

実家から離れて暮らしており、小さい子供もいる為、なかなか頻繁に帰省もできず、2ヶ月に一度帰るのがやっとな状況です。

今までも父の日やお誕生日などに贈り物を欠かしたことはありませんし、旅行に連れて行ったりもしましたが、もっともっと何かできることがあったんじゃないかと思えて仕方ありません。

私は今何をしてあげるべきでしょうか?
孫の写真を添えてこまめに手紙を出すことくらいしか思いつきません。

父が普通に食事をしていた時に美味しいお寿司を食べさせてあげたかった。まだ外出できるうちに父の郷里に連れて帰ってあげればよかったともう既に後悔でいっぱいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は14年前に父を亡くしました。

会いたいです。
反抗期だった私が今や二児の母…孫に会わせてあげたいです。

親孝行とは会いに行くことだと思います。
2ヶ月に一度と言わずに。
本気を出せば都合もつくはずです。

まだご存命なのに、後悔でいっぱいの主さん…亡くなられたらもっと会いに行けば良かったと後悔すると思います。

会えるうちはいいですよ、私はお墓参り行くたびに『墓に布団は着せられぬ』の言葉が頭の中をぐるぐる回ります。

2012.4.21 21:43 40

オシリフキー(29歳)

親孝行をもっともっとして上げとけば良かった…と今の時点で思われてるのですよね。どうゆう形で有れ、大切な人を亡くす時人はその思いに苛まれます。そして後にもその思いが段々大きく成る場合も有ります。
ご実家が離れている事と、お子さんがまだ小さい事が中々里帰り出来ない理由の様ですが、学業に影響の無いお子さんだからこそ、その気持ちが有れば、頻繁に会いに行く事は無理でしょうか?電話で生の声で話すのも良いかと思いますが、孫の笑顔、娘の笑顔を一回でも多く見せて上げられたら、それが一番の孝行かと思います。
ご主人の事や旅費の事もお有りかと思いますが、何か有った時にはそんな事言う余裕も無い程大変で、やるしか無い時が有ります。
少々無理をしてでも会いに行かれた方が後悔せずに済むのではないでしょうか。

2012.4.21 22:29 17

チビ(38歳)

私の義父も末期の肺がんで抗癌剤治療の為に入退院を繰り返しています。
食べられる量も減り、味覚も麻痺しているようで何を食べても美味しいと思えないようです。
家族として何ができるか考えるお気持ち、私も同じです。
私はまだ子供がいないので、早く孫の顔を見せてあげたくて、不妊治療頑張っています。


お父様の食事なんですけど…
お粥しか食べられないのであれば甘酒も試してみてはいかがでしょうか。
義母が言うには甘酒は「食べる点滴」と言いわれているようで、体のエネルギー源となるブドウ糖や、必須アミノ酸、必須ビタミン類が多く含まれているそうです。
高温で熱殺菌処理したものよりも、麹菌が生きている「生」の甘酒の方がより栄養価も高いそうです。
生甘酒はネットでも買えると思います。


それからデジタルフォトフレームのプレゼントはいかがですか?
お子さんの元気な様子やお父様へのメッセージ、日常の何気ない様子を撮ってSDカードに保存し、1週間に1回とか10日に1回位、お手紙と一緒に送るとか。
写真をプリントアウトすると結構な枚数になるけど、SDカードに保存すれば沢山撮れますよ。
デジタルフォトフレームならスライドショーのように写真を再生してくれるし、昔に比べるとSDカードも相当安いので、1週間~10日分の写真を保存できる容量のものをその都度買えば、1ヶ月の出費もそれほどじゃないと思います。

食べる体力も、出かける体力もなくなってしまったお父様には、品物よりも温かい心を感じ取れるようなものが良いかと思います。
自分の最期を覚悟しなければならなくなったお父様はきっと孤独なのではないでしょうか。
同じ家族であっても、「最期」がまだ他人事である私達と、直面している本人とでは、埋められない温度差があるかもしれませんが、お前が娘でよかった、この家族に恵まれてよかったって思ってもらえるようにお父様の心に寄り添ってあげれば、特別なことをしなくてもお父様は嬉しいかと思います。

くららさんのお父様が元気になれるようお祈りします。

長文失礼しました。

2012.4.21 22:49 15

つばき(37歳)

後悔するのは早いですよ。

まだまだこれからできることは沢山あると思います。

ショックが大きくて冷静になれないのかもしれないけど、してあげられることって物質的なことよりも、娘と孫の顔を見て元気をわけてあげることの方が力になるんじゃないですか?

あーすれば良かった、こーすれば良かったって思う時間が勿体ない!
一番は会いに行くことだと思います。

2012.4.21 22:58 12

りょうこ(35歳)

私も昨年7月に、癌で59歳の父を亡くしました。診察した時点でステージ4で、余命3カ月といわれましたが、2年半、頑張ってくれました。亡くなったのは、丁度子どもが生まれて10日後のことでした。孫の顔を見るために、ずっと待っていてくれたんだと思います。車越しに一目だけ、赤ちゃんをみせることができました。
でも、自分の体調が悪く、親戚家族中みんな通夜や葬式に出席するため、生まれたばかりの赤ちゃんをつれて通夜や葬式に参加することができませんでした。きっとどんなに色々親孝行して、いっぱい関わっても、多かれ少なかれ後悔してしまうことはあると思います。
赤ちゃんの顔を見せれて良かったと思いますが、自分の親の葬式にも出れなかったことは悔んでいます。もう少し、早く生まれていたら、抱っこしてもらえたかなとか、こうしたかったということやこうなっていたらという欲は、どうしてもでてきてしまいますが、自分ができる限りのことをすることが、一番後悔が少なくお父さんが喜ぶことだと思います。
大切な人が亡くなったとき、なかなか信じられません。未だに病院で生きている気がします。でも徐々に時間が解決してくれて、気持ちの整理がついてきます。父と喧嘩ばかりでしたが、良いことばかり思い出します。だから亡くなった方は仏様になるんでしょうかね。

2012.4.21 22:58 12

ひな(31歳)



私は今、義父が癌と戦ってます。余命数ヶ月と最近主治医に告げられました。

私は義父母を本当の親と思ってるので 今出来る事をしてます。
私もオシリフキーさんと同じ意見で、親孝行とは 会いに行く事だと思います。
義父には三人の孫(義姉に二人・うちに一人)が居ますが、主治医いわく、孫が病院に見舞いに来たら あきらかに義父の体調がよくなるみたいです。身体全体癌で悲鳴をあげてるのに孫に会うと痛みどころか、ニコニコ笑ってます。孫ってすごい力なんだと思います。

義父は かろうじて薬(麻薬)で痛みを抑えれてますが、今、今しか出来ない時間を思い出にしたくて 毎日子供を連れて病院へ通い、土日は外泊させて桜を見に行ったり 来月には近場旅行を計画してます。

後悔だけはしたくないので 今めーいっぱい孫に会わせてます。

主さんも 悔いなく過ごしてほしいです。

2012.4.21 23:21 6

てん(35歳)

家族を亡くすと、残された方は亡くなられた方の世話をどんなにし尽くしたとしても何らかの後悔はしてしまうものです。
『あの時、ああしてあげれば・・・』と。


今はお父様が大変な中、スレ主さんもどんなにお辛いかと思います。
でも、お子さんが小さいとはいえ、もっと会いに行くことは出来ないのでしょうか。
お仕事をされていらっしゃるのですか?もし、されていないのであれば長期に渡ってお子さんとご実家で過ごすことは難しいのでしょうか?
旦那様にはこの時ばかりは理解を得て頂いて。



スレ主さんに今出来る最大の親孝行は、お父様のそばに少しでもいてあげることだと思います。

2012.4.21 23:25 9

エリザベス(30歳)

ぜひ会いにいってください。

愛する娘がそばにいるってとても幸せなことじゃないでしょうか。

私は5年前に父を亡くしました。
進学や仕事等で約4年実家を離れましたが、こんなに早くいなくなるなら実家を出なければ良かった、ずっと一緒にいればよかった、と今でも後悔の気持ちでいっぱいです。

どうしてもっと優しく接することができなかったんだろう・・・。
悔しいです。

主さんのお父様が一日でも長くご家族の皆さまと過ごせますように。

2012.4.21 23:30 9

スバルの軽トラ(30歳)

私の実父が亡くなったのは、4ヶ月ほど前です。
末期ガンでした。
余命を半年と宣告され、本人に告知するかどうか話し合いになりました。
私と姉と兄と母の4人で話し合い、病名も余命も告知することに決めたのですが、それを聞いた父の兄弟達は「余命まで告知するのはあまりにも酷だ」と言いました。
結果、父には末期ガンとだけ告げ、余命は言いませんでした。
父は治ると望みをかけて、抗ガン剤治療をしました。
しかし、体調はみるみる悪化。余命宣告からわずか2ヶ月で亡くなりました。

私の後悔は父に余命を告げなかったことです。
緩和治療をしながら、残りの人生を悔いなく過ごしたほうが良かったのではないか。くららさんのお父様のように自宅療養もできたのではないか。
もう取り返しがつかないことをぐるぐると考えてしまいます。
私も父の死期を前にして、もっと〇〇したかったということばかり浮かんできました。
でも、急に親孝行を集約しようなんて無理な話でした。
今まで生きてきて父に見せてきたことすべてが親孝行と思うことで気持ちを整理することしか出来ませんでした。
くららさんも成人し結婚しお子さんを育て、十分立派に成長できている。それが親孝行だと思うことにしませんか?
たくさんの贈り物や旅行の思い出もすべてお父様の宝物だと思いますよ。
それにまだ時間はあります。
くららさんのお父様はまだ生きています。悔いのないようにお父様との時間を大切にして頂きたいです。

くららさんのスレはまるで数ヶ月前の私です。
実家は遠方で、小さい子供もいて思うように会いに行けず辛かったです。
似たような状況に思わず出て来てしまいました。

くららさんのお父様が少しでも長く生きられますように、くららさんの気持ちが少しでも救われますようにお祈りしています。

2012.4.21 23:53 5

つぺ(30歳)

私の父も今、末期ガンで在宅療養中です。
先月半ばに膵癌末期で腹膜転移による大量の腹水貯留と体内の水分が腹水に逃げていくために起こる脱水、空腸への転移による通過障害があり絶食でかき氷やシャーベットなど口の中で溶けるものや水分のみ摂取可の状態です。
予後は告知後2〜3ヵ月と言われました。

私は車で30分程の距離に住んでいて主人が夜勤の日は小さい子がいるため実家に帰ってきて父の姿を見るのですが1週間毎に本当に驚くほどに衰弱し今はほぼ寝たきりになってしまいました。

父がいなくなるのが近いことを私自身看護師であるのでわかります。
でもなんの恩返しもできないまま、「お父さん、ありがとう」の言葉も言えずにいます。
正直痩せ細って骨がたった父の姿を直視できません。娘の世話に忙しいフリをして父から逃げてしまっている自分がいます。
それが自分でも悔しいのですがどうしても直視できないのです、泣いてしまうのがわかっていて父の死期が近いことを認めてしまうのがイヤなのです。

父は今56歳で38年もの間、消防士をしていました。
ガンの告知を受けてからも腹水がパンパンに貯溜している中で重い装備を背中に背負い7階まで階段であがる訓練をしたりしていたようです。
娘の2歳の誕生日には子供用ドレッサーを買ってあげて退職したら退職金でランドセルを買ってあげるんだと娘の成長を本当に楽しみにしてくれていた父。
そんな父はランドセル姿どころか娘の2歳の誕生日を一緒にお祝いできないかもしれないと思うと本当に辛い。

家族で毎年夏に行った旅行はもう無理だと思います、本当は父も行きたいと思いますが体力がもうついてきません。
父は最期を家で迎えたいと言っています。
「最期まで家にいれてよかった」と言ってもらえるようそれを叶えてあげるのと娘の成長を見せてあげること、そして「お父さん、ありがとう」と言うのが私ができる親孝行かと思っています。

主様もお辛いでしょうがお互いよい最期を迎えさせてあげられるように頑張りましょう、何のアドバイスにもならずにすみません。

2012.4.22 00:14 8

さくら(28歳)

今 後悔しても過ぎた時間は戻ってきません。
お父様に残された時間も少ししかないんですよね。
思いつく限りのことを精一杯してあげたらいいと思います。

お子さんが小さくて実家も遠いと、帰るのも大変かもしれませんが
逆に、お子さんがまだ保育園や幼稚園に通っていなくて
スレ主さんもお仕事をされていないなら、思い切ってご主人に掛け合って
一週間またはそれ以上、お子さんを連れて実家に長めに滞在するのも有りだと思いますよ。
ご主人の理解を得られるか分かりませんが、掛け合ってみる価値はあると思います。

2012.4.22 00:16 7

ポスペ(34歳)

私は半年程前、父を亡くしました。
近くに嫁ぎましたが、確執もあり、良好な理想的な親子関係ではありませんでしたが、それでも亡くなるひと月前から(勿論亡くなるとは思えない)久しぶりに笑顔で過ごせました。
遠くに嫁いだ姉が、一緒に介護したいと、近くにいてくれました。
私一人だったら、とても辛かった。
今でも、たったひと月じゃなく、もっと笑って一緒にいたかったなって、勝手な思いがあります。
手紙や、写真じゃなく、悔いが残らないように、同じ時間を過ごすことが、良いかな…

私はそう思います。
亡くなってしまった後は出来ないから。

2012.4.22 00:38 5

せり(40歳)

くららさんのお気持ち、痛いほどわかります。苦しいですね。
思わず出てきてしまいました。

私も去年、父を癌で亡くしました。
自宅療養していましたが、いよいよ自力歩行できなくなり、食欲がなくなり、最後は自ら入院を決断しました。
父ももう生きて家には帰れないことを悟っていました。
入院して約1週間の命でした。
亡くなる前二日間は、病院にお願いして子供連れて病室に泊らせてもらいました。そして最後まで看取りました。
今ではこれでよかったと思っています。

くららさんも、遠くてもなんとか会いに行ってあげてください。
そしてもし可能なら、お孫さんの顔を見せてあげてください。
痩せた身体を痛がっている所をさすってあげるだけでもいいと思います。
亡くなってから会いに行っても絶対に後悔しますよ。
くららさんが後悔のないように。
お父さんも会いたいはずです。

2012.4.22 00:40 5

わかります(33歳)

実父ではないのですが…
去年、義父が亡くなりました。

義父は亡くなる前日に病室で息子(孫)の運動会のビデオを見て喜んでいたらしいです。

写真もいいですが、ビデオは動くし声も聞けたりするんで良いと思いますよ。


後悔のないようにと色々しても、亡くなった後は必ず後悔ばかりします。
自分をあまり責めないでくださいね。

主さんが元気に生活している事が一番の親孝行だと思いますよ。

2012.4.22 01:38 11

なな(34歳)

お父様辛い中頑張ってらっしゃいますね。
家族が病に倒れると、家族みんなの戦いになりますよね。

きっと沢山の親孝行をしても、そういった時には人は後悔するものだと思います。
何度逢いに行っても、どこへ連れて行っても、何をしても。
人はそういうものだと思います。
主さん、充分親孝行ですよ!
お父様はわかっていらっしゃると思います。
お孫さんの写真、娘からの手紙。すごく嬉しいと思います。

2012.4.22 02:22 5

はなこ(36歳)

主婦と書いてありますので、もしお子さんがまだ幼稚園とかに通われていないなら、長期で実家に戻られてはいかがですか?
ご主人の協力が必要ですが…

ただ、本人に告知をしていなければ、変に思われてしまうかもしれないですが。

後どのくらい、お父様が頑張れるのか分かりませんが、一週間程度実家に戻り、自宅に戻りみたいな感じで。

体力もなく、外に出かけるにも無理があるというなら、普段のセイカツの中で、お孫さんと会話したり、一緒に昼寝したりって嬉しいんじゃないかなと思いました。

車いすでもあれば、散歩も可能ですね。

きっと、やってあげたいことは全てやりきって、見送ったと言う方は、殆どいないと思います。

亡くなってしまった後に、あれもしておけば良かったこれも…と思うのだと思います。

まだお父様はご存命なのですから、今出来ることをしてあげてください。

2012.4.22 08:23 7

おたま(30歳)

主さんのお気持ちお察しします。

ちょうど2年前の今頃、父が末期癌で入院しておりその後亡くなりました。
幸い入院先が職場から近くの病院だったため、亡くなる2か月半の間は毎日見舞って、時には付き添いで連日部屋に泊まったりしていました。


段々と食も細くなり、そのうち流動食に変わり最後は点滴のみで栄養を取っていましたがみるみるやせ細って見舞うのに涙を隠すのがやっとでした。

でも、会いに行くのが私に出来る一番の親孝行だと思い必ず毎日病室へ行っていました。
残業で遅く行った日は「今日は来ないかと思った」と言ってました。


大変だと思いますし辛いと思いますが、出来るだけ会いに行ってあげて下さい。
それが一番お父様が喜ばれるのではないかと思います。


私は、最期も看取る事ができ毎日見舞いましたがそれでも色んな後悔が残っています。
今でも大好きだった父を思うと涙が出ます。


是非、出来るだけお子さんと一緒に会いに行ってあげて下さい!
きっとお父様は喜ばれると思いますよ。


お父様と一緒に過ごす時間が出来るだけ持てるといいですね。

2012.4.22 08:45 4

姐御(43歳)

私自身がガンです。
9ヵ月の娘がいます。
余命宣告されてはいませんが、希少なガンで
いつその時が来てもおかしくありません。
だから、ちょっと状況が違うかもしれませんが、
私はお父様目線で考えてしまいました。

お父様は、あなたかどんなことをしてあげても
心から喜んでくださると思います。
そして、あなたが思ってらっしゃるようにお父様も、
「あなたやお孫さんにもっとああしてあげたかった」と
考えてらっしゃると思います。

私は、自分の病気を知ってから驚くほど物欲がなくなりました。
あの世に持っていけないものより、少しでも多く、
私の時間は娘の心に残る思い出となるように
私のお金は娘が大きくなっても愛情として形に残るものに
そう考えて使うようになりました。
毎日一生分の愛情を注ぐように生活しています。

そんな私が思うのは、あなたのためにもお父様のためにも、
とにかく一緒に時間を過ごして欲しいということです。
特別なことをする必要はないと思います。
昨日子どもがこんなことしたとか、
昔お父さんとあんなことあったよねとか、
同じ空間でたわいない話をするだけで幸せだと思います。
また、そういった時間がお父様の気力にもなるかと思います。

お仕事をされてるのでしょうか?
ご主人が反対されてるのでしょうか?
事情がわからないので勝手なことを申しますが、
今はあなた方ご家族にとって非常事態です。
なんとかご理解いただいて、2ヶ月に一度と言わず
少し長期でご実家へ帰省することはできませんか?
後悔するにはまだ早いです。
でも、今!
多少無理してでも動かないと、本当の後悔をすることに
なってしまうのではないでしょうか?

私は残された時間を娘と精一杯生きます。
あなたもお父様と後悔のない時間を過ごせますように。

2012.4.22 08:51 46

やま(31歳)

私も二年前に末期癌で父を亡くしました。
その時思ったのは、無理をしてでも傍に居てあげる事が1番だと思いました。
父に、亡くなる直前に、ありがとうと伝えたら、涙を流しながらそのまま息をひきとりました。とてもいい顔をしていました。
ずっと家族に見守られていてお父さんは幸せだったんだよと、看護士さんが言ってくださいました。
居なくなってからでは遅いので、ご家族でよく話し合って悔いのないようお過ごし下さいませ。

2012.4.22 10:07 7

たらこ(25歳)

そういう後悔はしてはいけませんよ^^
誰にも未来は分かりません。
こうなると知らなかったのだから、後から後から自分を責めても仕方がないですよ。

主様は十分に親孝行だと思います。
優しい気持ち、お父さんに伝わっていますよ。

まだ時間はゼロではないですよ。
まだやれる時間がありますよ。


私は22で突然に父が他界しました。
でも不思議と後悔はありませんでした。
仕方がなかったのだから。

2012.4.22 18:37 4

匿名(29歳)

たくさんのお返事ありがとうございました。
皆さん、いろんな思いを抱えて生きておられるんだなと、一つ一つ読ませて頂きながら涙が出ました。

そうですね、父にももう物欲などはないようなので、少しでも一緒にいる時間を作ることが一番の親孝行ですよね。

最大限の努力をして実家に帰る機会をなるべく多く作ろうと思います。

私もいい歳ですし、父も70を越えているので決して若くはないのですが、それでも親がいなくなってしまうかもしれないというのはとてつもなく哀しいものですね。

2012.4.23 15:22 8

くらら(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top