HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > パパがほとんど家にいない...

パパがほとんど家にいないママさん

2012.5.13 12:58    6 12

質問者: 花水木さん(39歳)

こんにちは。

うちの主人は教員ですが、毎日帰りが遅く、土日は部活。

子供ができて一年あまり。
正直、自分に余裕がなく、孤独です。

ご主人が不在がちのママさん、どうやって自分のモチベーションを保っていますか?

最近、会話をするのも嫌になりつつあります。

アドバイスお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

寂しがりなら、時間がとれる人を
選んだほうが良かったと思います。
でも、そんなこと今言っても仕方ないし
結婚してみて分かることってありますよね・・。

私も夫がほとんど家にいません。
仕事で0時過ぎ、酷いと夜中帰りか泊まり。
日曜だけは休んでます。
そして出張も多いので1週間くらいいないことも
あります。
最初は寂しかったけど、今は慣れてしまい
夜中に録画してたドラマ見たり
友達に泊まりに来てもらったり楽しんでます。

あとはお仕事始めてみてはどうですか?
私も始めたのですが、
お小遣いは増えるし自分が忙しいと
色々考える時間もないしいいですよ。

ご主人が忙しいのは仕事だから
仕方ないですよね。
だって、仕事ほっぽり出して生徒ほって
帰るなんて絶対出来ないと思うので。
それなら、自分自身の木の持ち方を
変えるしか方法はないかなと思いました。

2012.5.13 18:22 9

イチゴ(35歳)

こんにちは(*^^*)

我が家の旦那も殆ど家に居ません(笑)

不定休の介護職で夜勤があります。

普段から帰りも遅く、
酷いと明け方帰宅。

夜勤明けで帰ってきて2時間程仮眠をとった後また職場に戻ったり、
休日も勉強会や残した仕事をやりに行く事が殆ど。

24時間職場に居るようなものですよね(笑)


我が家には4才の子が居ますし、夏には2人目が増えます。

なので
「旦那はいるけど母子家庭」だと割り切って、
子供と過ごす時間を楽しんでますよ♪

休日は母子だけで遊びに行きますし、
外食も行っちゃってます(^^)

2012.5.13 19:19 9

にこママ(34歳)

こんばんは。
うちも旦那が居酒屋で働いているので帰りは夜12時ごろ、朝はランチもあるので9時半出勤です。お休みは月3日あるかないかです。
子供は1歳7ヶ月です。
寝始めの添い寝20分くらいすれば朝まで寝てくれる子なので12時半くらいまではリビングでゆっくりしながら旦那を待ってます。
帰って来なかったら連絡入れて先に寝ますが、帰ってきたら1時間はふたりでお話してます。
なんで会話するのが嫌なんですか?
休みも少ないなか一生懸命に働いてくれてくれているからこそ感謝でいっぱいになるし子供の話や悩みもお互いに話すので孤独とは感じたことないです。
夜ごはんも作らなくていいしテレビもゆっくり見れるし自由な時間が多いので楽だなともちょっとだけ思います(笑)
余裕がないのを話してみてはどうですか?
あとはママ友作るといいですよ~パパいなくても遊びに行けるし、愚痴もいいあえるし。。

2012.5.13 22:49 12

てん(27歳)

一歳くらいだと、ママ友も少ないし、寂しいですよね。
でも、幼稚園くらいになれば、きっと友達も増えて、ストレス発散も出来るようになると思います。
暇なら、積極的に育児サークルなんかに出かけてみたらどうでしょう。
赤ちゃんの時期なんて、ホンの短い間です。すぐに大きくなって、五月蠅くなって、暇だ、寂しいなんて言ってられなくなりますよ。
可愛い時期を堪能してください。


ちなみにですが、うちの旦那は船に乗っている為、長い時は数ヶ月帰ってきません。
子供は三人いますが、一番上の子なんか、一ヶ月ぶりに帰ってきた旦那を見て、おじさん誰?って言ってたくらいです。
先日は、一番下、今2歳なんですが、玄関で旦那と鉢合わせ、見事に大泣きして逃げてきました。
でも、家にいる数日の間に、パパ、パパと懐くようになって、出かける時はすがって泣きます。
そんな時はちょっと可哀想だなぁって思います。
だから、毎日、彼の写真を見せて、電話が繋がる時は話をさせてます。
きっとご主人も本当はもっとお子さんと一緒に居たいんじゃないでしょうか?
たまには、ケータイで、写メでも送ってあげたらどうですか?今、公園だよ、とか。今日はいっぱい歩けたよ、とか。何でも良いと思います。会話のとっかかりくらいにはなるんじゃないでしょうか。

2012.5.13 23:18 16

三児の母(45歳)

うちの姉の旦那様は出張も多く仕事の帰宅も深夜で姉や子供とあまり関わりかないみたいです。
姉は一人で子育てしてるみたいで嫌だと言ってましたよ。うちの子供と姉の子供は歳がかなり近くよく我が家に遊びに来ますよ。私もまだ仕事してないし日中子供と二人きりだとしんどいのでちょくちょく遊びに来てくれるだけで嬉しいしストレス発散になります。

一人で溜め込まず友人や支援センターを利用してみたらいかがでしょう?

2012.5.13 23:38 10

匿名(25歳)

お気持ち、すっごくわかります。うちも主人が同じ職業、同じく多忙で土日も夜遅くしか帰りません。

仕方ないですもんね、教員の妻子だから諦めて我慢…するしかないですよね。と頭では分かっているんです。
でも、本当〜に孤独でさみしいですよね。
友達とあそんでも、実家が近くても。
主人の不在は主人以外では埋められないですもんね。
ご主人だけにはその気持ちをちゃんとぶちまけたほうがいいと思いますよ!
スレ主さんとお子様がどんなにご主人を必要としているか、訴えて下さい。
スレ主さんの気持ちを受け止めて貰えるだけでも、心が軽くなるのではないでしょうか?
ご主人は大変かも知れないけど、自分の奥さんが辛い思いをしていると知れば、
最低、月一回は休日を取れるよう頑張ろうとか、考えてくれるかも知れません。

でないとお子様のかわいい盛りを、ご主人は見逃してしまいます!

あと、スレ主さんが今お仕事をされていないなら、お子様と離れる時間を作る目的で始められたらリフレッシュ出来ていいかも知れません。

ご主人の協力が得られない分、誰かの手を借りるのは必要なことだと思います。実家でもいいし、保育園でも何でもいいので…

そのほうが、孤独な時間も減るのではないですかね?

同じ境遇の人間がここにも居ますよ!お互い、頑張りましょう!





2012.5.14 00:22 22

りりふる(37歳)

うちは、日曜日休みですがほとんど寝てます。
平日は、夜中の帰宅なので会話ありません。

私は、赤ちゃんの時から公園に行ったり児童館に行ったりしてママ友作りました。
旦那と話すよりママ友と話してる方が楽しいです。

2012.5.14 01:31 6

りさ(34歳)

はじめまして。携帯からなので読みづらかったらすいません(^^;)

うちは週1回しか休みがなく帰りもだいたいが21時過ぎ…遅い時は23時頃になります。帰ってから会話もろくに無く…。子供が産まれてから一年以上もの間、1人で子育てという孤独感とストレスから毎日主人と喧嘩ばかり。育児ノイローゼにもなりました。

そんな私のストレス解消法は、たまに託児所へ2~3時間ほど子供を預けて友達とご飯に行ったり、1人でのんびりお茶したりしています。 後は主人に預けて1人カラオケにも行きます(笑)そのおかげで今はだいぶストレスも減り気持ちも落ち着きました。

花水木さんもお子さんを預けられて1人の時間を作ってみたらいかがでしょうか? 今まで託児所に預けられた事が無いと初めは不安だと思いますが、お子さんも他の子供と遊んで良い刺激になるかと♪

2012.5.14 03:54 7

ゆっちゃん(31歳)

うちは月に1〜2回しか帰ってきません。
しかも旦那のお父さんが病気したので子供とお父さんと三人でアパートに住んでました。今は二人目が産まれて上の子が1歳で訳が分からないので落ちついたら又向こうに帰ります私は元々そう言う仕事だから仕方ないと割りきってます

2012.5.14 09:52 8

かえで(32歳)

夫も私も高校の教員で、うちの夫も主さんの旦那さんと同じ状況です。
私も産休前まで部活顧問をしてたので、旦那さんの気持ちも主さんの気持ちもわかる気がします。

主さんの気持ちを、旦那さんはご存じですか?
「会話をするのも嫌になりつつある」ということですが、修復不可能になる前に話し合いを持った方がいいと思います。
大抵の部活には顧問・副顧問がついてると思いますので、たまには副顧問に練習を任せて、土日のどちらかでもお休みすることできないでしょうか。
練習メニューの指示さえしておけば大丈夫です。
顧問が1日いないだけで実力がガタ落ちすることはないですよ。
私も用事があるときや体調悪いときは、副顧問にお任せしてました。
あと「試験期間は休み」「試合の翌日は休み」とか決めてました。

土日の部活はボランティアみたいなものです。
部活に出た時間や労力に見合うだけの対価はもらえません。
必ず土日とも練習しなければならないと、法令等で決まっているわけでもありません。
が、大抵の先生は責任感や熱意から、休みの日でも部活に行きます。
(顧問なのに開き直って、まーったく練習に来ない人もたまにいますが)

他の掲示板でも同じような相談を見たことがありますが、そこには「土日の練習はやめて」という保護者さんの意見もありました。

「土日のどちらかは子どもを休ませてあげたい」
「家族の予定が組めない」
「毎週末、子どもに合わせて早起きして送り出すのは大変」

…など。
学校の雰囲気や保護者さんたちの考えはそれぞれ違いますが、こういう意見もあるようです。
まぁ、部活重視の学校や、部活命の保護者さんだと、休みにくいですが…

勤務形態や仕事量の多さで、どうしても家に帰れない方もたくさんいます。
それに比べれば、部活は顧問次第で融通をきかせられます。
幸い、教員は異動希望も出せるし、担当する部活の希望も出せます。
希望が通るとは限りませんが…
(私立だったら違うかもしれません、ごめんなさい)
まずは旦那さんに正直な気持ちを話して、少し休みを融通できないかお願いしてみてはどうでしょうか?

2012.5.14 10:12 8

かさね(29歳)

花水木さん、こんにちは。

私も教員の夫を持つ一児の母です。
毎週末の部活、悲しくなりますよね。

お子さんは1歳になったばかりでしょうか?
これから暑い時期になりますが、秋を迎え涼しくなった頃にはあんよが上手になり、一緒にお散歩して気晴らしができるかもしれませんね。

我が家は夫婦両方の実家も遠方にあるので、寂しいのは仕方ないと割り切って一人でどんどん子供を連れて出掛けています。
出掛けた先では親切そうな方にお願いして子どもと一緒の写真を撮っていただくこともあります。

仕事、仕事で頭が一杯な夫にイライラすることも多いのですが、機会を見つけては撮りためた子どもの写真を見せて話をしています。

同じような境遇の方がいらっしゃることを知り、私自身少しほっとしました。
お互い体には気をつけて家族元気で過ごせますように。

2012.5.15 12:39 5

絵馬(33歳)

夫婦共に教員をしています。

スレを読んだ率直な感想。
人様のお子さんを預り教育する立場にあるのに、ご主人は自分の子どもの育児に参加しないなんて...せっかくの大事な研修の場をミスミス逃している気がします。もったいない!!

花水木さんは、専業主婦ですか。
ご主人のなかで、家事も育児もすべて花水木さんがするのが当たり前になっているように思います。
どなたかもおっしゃっていましたが、この職業、やってもやっても切りがありません。特に部活動は、熱心に指導すれば結果も出ますし、面白いでしょう。
ご主人本人が割り切って、どこで線引きするかだと思います。

私は復帰すれば夫と同じだけの仕事が待っていますので、夫の協力は不可欠です。
育休中の今からシュミレーションして、家事・育児に積極的に参加してもらっています。
帰宅時間も気にかけてくれるようになりましたし、苦手な家事もできるようになっています。
そして何より、我が子に接する時間を確保してくれているのが有難いです。

花水木さんも、まずは月に一日からでもお子さんと触れ合う時間を作ってもらえるよう、ご主人と話し合ってみてはいかがですか。

同業者として、言葉は悪いですが、奥さんとお子さんをほったらかしにしているのには、胸が痛みます。
学校の子どもたちの指導者はいくらでも代わりはいますが、ご主人とお父さんはたった一人ですから。

2012.5.15 15:28 11

う~ん(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top