HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > あまりにも寝ない息子

あまりにも寝ない息子

2012.6.29 17:14    0 4

質問者: サボさん(35歳)

2才4か月の息子なのですが、夜なかなか寝付かず、毎日寝かし付けに2,3時間はかかり本当に参っています。

就寝0時~1時、起床9時~10時という感じで、朝型改善したくてもうまくいきません。

昼寝が問題かと4時前2時間以内などにしてみますがダメです。お風呂に5時くらいに入れ6時に夕飯にしても寝ません。
最近は体力がついたのか、2時間くらい公園で遊んだだけではお昼寝もしない時もあります。

昼寝せずに夜7時ころに寝かせても1時間起きに夜泣きし、11時くらいにパッチリ目覚め結局寝かし付けると1時、2時です。

朝も7時くらいに起こして夜早く寝るか期待しますがダメで結局0時近くになります。
興奮してしまうのでしょうか?

けれど夜中1時で朝7時だと6時間くらいしか寝ず、昼寝はさせますが、あまりにも睡眠時間が短く心配になり、根気強く連日「夜更かし早起き」をさせることができません。
よくあの睡眠時間で平気だな、大人でも眠いよ!って思います。

新生児の頃から神経過敏であまり寝ず、夜も1才過ぎでも夜頻繁に起きるタイプでした。

本人も夜9時過ぎるとあくびをしたり眠いはずなんです。体をさすってあげたり、本を読んだり歌ったり色々して、目がうとうと閉じそうになるのに、自分から「はっ、寝てはいかん!」という感じに無理に寝ようとしないのです。何で?
左右にごろごろ転がったりして眠気を取っていることもあります。

こちらも2,3時間も寝かし付けして眠いので先に寝たいのですが「ママおきてー」と起こしてきます。

毎晩イライラでストレスで本当に参っています。
無視して寝ても起こされたり、暗闇でおもちゃなど音を立てて遊び出したりするので、「いい加減寝てよ!」と怒鳴ってしまったり、抑えが利かず叩いてしまったこともあります。
怒られてもほとぼりがさめると動き出して寝る気配なしです。

体重も11キロ無く、あまり増えず細身で寝が足りないからかと心配です。

早寝早起の為にいいと聞くことは一通りやってみましたがダメです。息子を少しでも早く寝かせる為だけに振り回されているというか、とにかく心身共に疲れてしまっています。

長くなりましてすみません。
一体どうしたらいいのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの5歳の息子も眠るのが苦手な子でした。
小柄で神経質、でも体力はすごくあって滅多に熱を出しません。
今は幼稚園の年長ですが、年少・年中は皆勤です。

赤ちゃんの頃から夜泣きがひどくて、断乳しても変わりませんでした。
2歳を過ぎてからは昼寝もしなくなり、幼稚園に入るまでは本当に大変でした。
初めて朝まで寝たのは幼稚園に行き始めてからです。


そして、今は…朝までぐっすり眠ります。大きい物音がしても起きません。年中さんになってからは寝かしつけも不要になりました。
悩んで苦労していた頃が嘘のようです。


他のお子さんと比べてしまうと、何でこの子はこんなに手がかかるんだろうって思ってしまうと思います。
2歳なら体力も付いてきて、でもまだまだ言うことも聞いてくれなくて、きっと一番大変な時だと思います。
でもここまできたなら、あと少しです。幼稚園や保育園に行くようになるとグンと楽になります。

・何がなんでも朝7時には起こす。
・昼寝はさせない。
・8時にはお布団へ。
という生活を今はとりあえず続けるしかないのかなと思います。

トピ主さんの息子さんはとっても体力があるんですね、きっと。
男の子だし、これからプラスになると思います。
大きい公園にどんどん連れ出して、いっぱい走り回らせて、そのプラスな部分を大切にしてあげてください。
出口は必ずあります。頑張ってくださいね!




2012.6.29 23:34 14

シュークリーム(32歳)

二歳七ヶ月の娘がいますが、うちは寝室には娘が楽しめるものは1つも置いていません。寝にいく時に絵本を一冊だけ持って行き一回だけ読んだら寝るよと言って読み終わった後電気を消すと寝ます。以前は電気を消した後も遊ぶー等と言って中々寝てくれませんでしたが、旦那にも協力して貰いしっかり習慣づけました。暗くした後は娘を無視はしないまでも基本大人は話さず寝たふりをし、娘が余りに話すときは寝なさい!と怒っていました。今は昼寝が遅くなってあまり眠たくないときでも電気をけすと無言になり目を閉じたり体勢を変えたり一生懸命寝るように努力してくれ30分程でねてくれます。大変だとは思いますが 一日一週間などではなく根気よく早寝の習慣をつけさせてあげたほうがいいと思います。家族にも協力してもらいがんばってください!ちなみに娘は9時には寝ますがいまだに9キロ台です。

2012.6.30 00:16 13

はる(28歳)

子どもの生活リズムは最初が肝心で、二歳になった今から直すのはなかなか難しそうですね。


いっそこのまま来年の幼稚園までは、今のリズムにして幼稚園になったら強制的に変えてみては?


それまでは、寝室に早めにお子さんと入り綺麗なオルゴールメロディーなど聞きながらすごしてはいかがですか。 ちなみに寝室には玩具はないほうがいいかと思います。

2012.6.30 06:21 13

イルカ(29歳)

主です。
お返事ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

幼稚園になったら楽になるとのことで、やはり強制的にリズムができたり、
体力もついて安定するのでしょうね。

すっごく悩んでいましたし、規則正しい朝方になれれば一番いいのですが、
皆さんのアドバイスを読んで少し力が抜けました。
あまり思いつめ過ぎずにやろうと思います。

子育てって年齢が変わればまたその年齢の悩みが出てくると聞きますから長い目で見た方がいいのでしょうね。
いつか「寝ない」という悩みがなくなることを願っています。笑

お付き合い頂きましてありがとうございました。

2012.7.3 17:13 12

サボ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top