HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 流産予防の薬が処方されな...

流産予防の薬が処方されなかったのは?

2012.7.1 10:01    0 9

質問者: ちーこさん(36歳)

初めて相談させて頂きます。

今回、5年ぶりの妊娠です。

*6週6日
初めての受診。胎嚢がはっきりしないから、今回の妊娠は難しいかもと言われる。次の検診は一週間後。

*7週5日
2回目の受診。前回見えなかった胎嚢がはっきり丸く見える。胎嚢は14mm。卵黄嚢も確認される。胎芽、心拍は未確認。正常妊娠と言われる。次の検診は一週間後。

その日の夜、初めての腹痛と出血(生理の3日目くらい)。
次の日の朝、病院に電話をして受診した方がいいのかと聞くと「来てください」と言われ受診。

全日に丸い形だった胎嚢が少しバナナのような形に変形し始めていた。胎嚢の場所も、少し子宮口の方へ移動し始めていると言われる。

出血が怖かったので「止血剤を出して下さい」と申し出たのですが「止血剤は意味ないですね。運命ですから、仕方ありません。安静に」といわれました。
「昨日の今日だから状況はあまり変わらないから、受診するよりも家で安静に」とも言われ、電話して確認してから来たのに・・・と疑問でした。


このような場合、流産防止の薬や止血剤はもう意味のないものなのでしょうか?
医師の対応に疑問を感じております。

あれから2日(土日だったので病院はやっていません)たったのですが、まだ腹痛、出血ともにあります。

あの時止血剤などを飲む為に、他院を受診していれば・・・と自分を責めております。

このような場合、医師の対応は適切だったのでしょうか?

お詳しい方、同じような体験をされた方、もしいらっしゃいましたら、ご意見をお待ちしております。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

酷ですが、医者の言う通りだと思います
私も出血で総合周産期の救急外来に行きました
初期の出血は安静にして様子を見るしかない、薬が欲しければ処方するけど意味がない、と言ってました
寝ててもダメなときはダメ、走っても大丈夫なときは大丈夫とのこと
初期に薬を処方するのは、何かあったときに患者が「薬を飲んでおけば…」とか、「薬を飲んで安静にしてもダメだったんだから…」と、保険をかけるだけのもの、とおっしゃってました

2012.7.1 11:35 33

うさぱん(33歳)

出血と腹痛、心配ですよね。

でも初期の出血は薬を飲んでも、安静にしても、止めようがないんです。
医師の言う通り、運命ですから。

ちなみに私は12週で出血があり、緊急入院で24時間点滴と薬を服用していましたが、流産してしまいました。
その時は、なんで入院もして、完全体制だったのに…どうして…?と、責めていましたが、運命なんですよね。仕方がないんですよ。

今は、出血が早く止まって、元気な心拍が確認できるのを祈るしかないですね。

2012.7.1 12:46 16

あい(32歳)

今年始めに2回目の繋留流産を経験してます。

2回とも止血剤などの薬を処方されましたが、結果は流産。
1回は心拍確認後の流産、1回は茶色のおりものと腹部の重量感が続いたまま心拍確認できずで流産。ともに、胎嚢は大きくなっていきました。

初期流産の多くは胎児側の問題で、どうすることもできないと先生にいわれました。
確かに私の2度の流産は検査の結果、胎児側の致死型のトリソミーでした。
今は胎児の力を信じるしかありません。
ただ、なるべく安静になさってください。

どうか、元気な赤ちゃんでありますように。

2012.7.1 13:07 12

もも(36歳)

初期の流産はほぼ赤ちゃん側に要因があり、上手く育たず。となります。
止血をしても、流産防止の為になんやら薬を服用しても止めようのないものかと思います。
もしも、そのまま、変形のまま育ったとしたら・・なんらかの染色体異常、障害児、奇形児となり得るかと思います。
こればかりは自然の摂理かと・・。

2012.7.1 13:30 20

はるか(35歳)

妊娠は最初の山は8〜9週で心拍確認がとれるかどうか、その次は分娩予約ができるかどうかの12週の壁、その次は22週です。
まだ心拍確認も、12週も超えていませんし、止血止めは医師がいわれているように意味がありません。赤ちゃんの生命力を祈るしかありません。
何を安静にしてようと、結果は同じなので普通に過ごしたほうがいいです。どこの病院へいっても、同じことをいわれるはずです。

2012.7.1 13:56 14

suzume(34歳)

私は7週で出血し、胎嚢の形がバナナみたいになって剥がれかけていました。

その時止血の薬と子宮収縮を抑える薬を処方されましたよ。
7週からちょっと動くと(50メートル位歩くと)すごくお腹が張ってたので…

でもお腹が張りづらくなったら、胎嚢の形がいびつなままでも薬は処方されなくなったので、薬は気休め程度だったのかなとも思います。
だからやっぱり一番は安静ですね。

トイレと食事以外は寝ていられないようなら、入院して下さいと言われました。銀行の仕事を辞め、幸い1人目なので実家に頼り、ずっと横になって過ごせました。
その時の子は今5歳、幸い何事もなく元気いっぱいです。

2012.7.1 15:42 8

みき(30歳)

転院前のクリニックで顕微受精後着床して、流産防止の薬をたくさん出され飲んでいました。(クリニックの医師は念の為出したという感じです。)でも心拍確認後の9週で染色体異常で流産しました。
その後転院して、そこのクリニックは流産防止の薬は基本出さないという方針で着床後特に薬は無かったですが、妊娠継続しました。
やはりその時に着床した受精卵の運命というか、生命力だと思います。
誰のせいでもないので、ご自分を責めないで辛いですが受け入れるしかないと思います。

2012.7.1 17:07 10

かな(29歳)

今は専業主婦ですが、薬剤師免許を持っています。
切迫流産・早産に使う薬(患者さんには張り止めと説明します)は16週未満の妊婦には使わないことになっています。
医師の対応は普通ですし、他院を受診しても同じだと思います。
妊娠初期は安静にして、胎児の生命力に期待するしかありません。
私も流産経験ありですが、やはり医師は同じ対応でしたよ。

2012.7.2 12:09 7

びびあんと(39歳)

皆様、丁寧なご回答ありがとうございました。
また、過去の辛い経験をお話ししてくれた皆様、思い出させてしまいまして申し訳ありません。

まとめてのお返事になります事をお許しください。

今日、病院で検査して頂いたところ、残念ながら流産の診断でした。

私は、事前に皆様の回答を読ませて頂いて「運命なのだから、仕方ない」と自分に言い聞かせてから病院に行くことが出来ましたので、冷静に受け止めることが出来ました。

本当に悲しくて、受け入れ難い事ですが、お空に行ってしまった子供のためにも、前向きに歩いて行きたいと思います。

次にまたお腹に戻って来てくれる事を信じて・・・。

2012.7.2 19:57 9

ちーこ(36歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top