HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園で違うタイプの子供...

幼稚園で違うタイプの子供さんですね。 と言われました。

2012.7.7 13:53    3 42

質問者: だいじさん(34歳)

いつも参考にさせてもらっています。
長文なので、お時間のある方、お返事いただければ嬉しいです。

私は、34才のだいじと申します。子どもは2才8ヶ月の男の子です。

息子は今年から幼稚園の最年少クラス(プレスクール)に行っています。
クラスは10人前後で先生も二人ついてくれはります。

入園当初から、息子は団体行動が出来ず、 一人で部屋を飛び出し園庭で遊びだしたりしてました。先生もその都度、部屋に連れ戻してくださってました。
2ヶ月ほど経つ今も、同じような状態で、トイレトレーニングなどできるようになったこともありますが、他の子と比べたら差は歴然です。

先生に怒られることも増え、お迎えのときに泣きべその時もありました。でも、「これも必要なこと」と思い、ありがたく思っていました。

先日、またまた泣きべそだったので、先生に様子を伺ったところ、「お漏らししたのに、パンツをはかずにうろうろしてたので怒りました」と、私も「それは、息子が悪い」と思い、「すみませんでした」と謝りました。
そのあと、先生に「○○(息子)くんは、違うタイプの子供さんですね」と言われました。先生は多動性や自閉症の子どもだと思っておられるんだと思います。
私も、以前から気になり、療育の先生にも相談し、「言葉の発達はゆっくりですが、出てきているので個人差の範囲です」「目を合わせてお話(宇宙語)してくれるので自閉症とかではないと思います」と、言われてることを話すと、「3才までは判断がつかないので」と言われました。実際、その通りだと思います。
これは、もう、幼稚園に来てほしくない。と言われてるように思いまして、凹んでいます。

それと、クラスで何事にも遅い息子が、いじられる(いじめられる)ターゲットになっていると言われました。
背中や腕を噛まれたり、ほっぺをつねられたりされています。息子も、おもちゃを取ったりしますのでお互い様だと思っていたのですが、最近は、一緒に遊んでいなかったクラスの子にも噛まれたりしてるようです。
わざわざ、息子のところに来て噛むとかするそうです。当然、息子が何かしたとかではなく一方的にやられるみたいです。
息子にも「いや」「やめて」と言うように教え、先生にも助けをもとめているようですが、なかなかおさまらないみたいです。(先生も子供たちに「それはダメ」等怒ってくださってるみたいです)

これって、もういじめなんかな。と考えるようになりました。
初めての子どもで、2才児でいじめなんてあるのかわからないのですが、おもちゃの取り合い等で噛まれたりするのはお互い様と思えるのですが、一方的にやられてると聞くと可哀想になってきます。
幼稚園も辞めさせた方がいいのかなとも思います。
先生に、多動性を疑われたり、クラスの子にいじられてる(いじめられてる)。
このような状態だと、どうされますでしょうか?
息子には、たくましく育ってほしいと思いますが私の心が折れそうです。
主人は、お前の好きにしたらいい。と言っています。

長文、乱文読んでくださり本当にありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お子さんの様子はどうですか?
辛そうであれば、やめてもいいのではないでしょうか。
まだ2歳8か月ですし、おうちで過ごされるのもいいと思います。
または、プレスクールならもっと他に合うところを探されてはどうでしょう。
違うタイプの子とは、どういった意味なのか、もう少し詳しく聞いてみては?
その答えによって、続ける・やめるの判断をしてもいいと思います。
子供の個性を重視しているところ、たとえ障害や病気があっても個性として受け入れている幼稚園は、あります。
うちは3年保育でしたが、近くにたくさんの幼稚園があり、5か所ぐらい話を聞いたり見学に行って選びました。
幼稚園によって、特色は様々だと思いました。
何も、今の幼稚園でいじめられることに耐えるだけが、強くなる方法ではないと思います。

2012.7.7 16:59 24

ぺこ(35歳)

初めての幼稚園、お母さんも沢山不安な事とお察しします。

家は三年保育で幼稚園に通っていました。四年保育で通われているお子さんもいる幼稚園でしたが、まず二歳児でのいじめはないと思います。

年少ですと、自分の気持ち(オモチャかして等)を言葉にして伝える前に手が出てしまう事はあります。我が子もお友達に髪の毛を引っ張られたりありました。

娘のクラスにも動作のおそいお子さんはいましたが、そういうお子さんには助けてあげたりお世話をやいたりして決してからかいの対象になる事はなかったです。

ただとても申し上げにくいのですが、クラスに多分多動なのかなというお子さんがいました。(決め付けて不快にさせたら申し訳ありません。参観日での様子や明らかに何かが違うというのはどうしてもわかってしまうと思います。)

皆と同じに行動出来なかったり、やはり先生に何度も注意される姿を子供達も見ているせいか、~君はいつもいなくなったり、先生に注意されてばかりいるんだよ。怒られるのは可哀想だけどどうしていなくなっちゃうのかな?と娘に聞かれた事がありました。「~君は皆にもそういう事(いけない事)したら駄目だよって沢山言われてるの。」とも話していました。年少の三歳の頃です。

もしかしたら、お子さんも一つ一つ先生から注意を受ける事でお友達から沢山怒られている子と見られている可能性はありませんか?出来ない事がお子さんのせいではないのに注意をされたり生きづらさを感じているとしたら…幼稚園の先生も悪気があって言ったのではないと思います。ただ、こういう事は先生の一言はとても大きいのでもう少し配慮のある言い方をしてくれても良かったのに…とも思いますが、時にはハッキリ伝えてくれる事が優しさでもあると思うので、どう受け取るかは人それぞれのように思います。

私なら、沢山の子供達を見ている先生が仰るのなら、具体的にどんな事が他の子と違うのかを聞いて幼稚園の先生に言われた事を療育の先生にもお伝えして、我が子の成長の為に出来る事を先ずは優先させると思います。

2012.7.7 21:54 22

匿名(29歳)

素人の考えですが、息子さんがクラスで一人だけよく叱られている子なのなら〈先生がいつも怒っている子だから僕も怒って(噛んで)やろう〉って思われて噛まれていまっているのかもしれません。
いじめではなく先生のマネをしている(つもり)。
プレの先生が泣きべそかくような怒り方するって入園したらもっと厳しい指導になると思います。
なんとなくですが、先生の言うことをきける良い子だけが通ってほしいって感じる幼稚園です。
私なら、プレはいつでも辞められるし、お休みも出来るので、プレを続けつつ、他の園も検討します。
そこで母子共に合う園が見つかれば、そちらに入れます。

2012.7.7 23:45 22

タルル(34歳)

先ほどレスしたタルルです。
先生の言うことをきける良い子は「先生の言うことをきく先生にとって都合の良い子」という意味です。
誤解の招く表現をしてしまいました。
失礼しました。

2012.7.7 23:52 13

タルル(34歳)

お子さんは、どちらかというと持って生まれた気質的に団体行動があまり得意ではないタイプのように感じます。
ただ発達障碍等があるかどうかは、わからないです。
障碍が無くても2~3歳なら団体行動を取れない子なんていっぱいいますよ。
2歳の子にそれだけの団体行動を求め、それから外れると違うタイプの子と言われるなら、その幼稚園はお子さんには合わないのだと思います。
もう少し、お子さんの個性を受け止め大らかに見守ってくれるような園を探した方がいいと思いますよ。
私は、だいじさんが書き込んでいるように幼稚園側は来てほしくないとやんわり言っているのだと思います。

あと2歳の子でも、ちゃんと周囲の大人の行動は見ています。
保育士さんが1人の子ばかり叱っていたり困った子だなという目で見ていたり態度で示していると、まわりの子供達もその子を馬鹿にするようになります。
保護者にも、それだけの事を言う保育士さんなら子供達の前でも態度にそういう事が出ているのではないかな。

私は今の年齢でそれだけの事を求め出来ないと、違うと言ってしまうような幼稚園は子供に対する許容範囲が狭く子供に多くの事を求める方針の園だと感じるので、あまり好ましい幼稚園とは思えません。
私なら即刻そのプレは辞めて、子供に合いそうな他の幼稚園を探しますよ。

2012.7.8 00:31 55

るる☆(41歳)

お気持ちよく分かります。
うちもグレーゾーンの息子がいます。学年は違いますが、同じ2歳児です。

うちの子は、1歳半検診で引っかかって(発語なし)そこからずっと療育と専門医の先生にお世話になっています。
スレ主さんのお子さん同様に、目も合う・指さしあり・よく笑う・大人の言う内容は理解しているということで、経過観察のまま半年以上が経ちます。
療育の担当医には、ハッキリ「自閉症の可能性はどうなのでしょうか」と聞いたことがありますが、「お母さん、今はとにかく様子を見ましょう」と言葉を濁されただけでしたが、児童発達心理の先生には「たぶん言葉の成長が遅いだけの可能性が高い」と言われたので、本当に判断の難しい時期なのだと思います。

ところでその幼稚園の先生ですが、正直どうなのでしょうね。
幼稚園教諭としての資質の問題ではなく、息子さんを任せる相手として…という意味でです。
私が一番引っかかった言葉は、スレ主さんの説明に対して「3歳までは判断がつかないので」と仰った、という点です。
そうです、確かにそうなんですよ。
でも、それをわざわざこの会話の流れ・タイミングで言うというのは…。

幼稚園としての意向は分かりませんが、少なくともその先生個人としては、息子さんを持て余しているのでしょうね。

発達障碍に該当するしないは別として、恐らく息子さんは初めての集団生活で、他のお子さん方よりも多少なりと大変な思いをしてるようにお見受けします。
それであれば尚更、息子さんが過ごしやすいような環境を探してあげる方が、今は重要なのではないかと私は思います。

人間誰だって合う合わないはありますよ。
社会人になってからも、環境に適応できなくなったりする位だし。
要は、今回は単純に巡り合わせが悪かっただけなのかも。

きっと、ありのままの息子さんと向き合ってくれる幼稚園が、どこか見つかると思いますよ。

2012.7.8 00:47 13

メロンパンマン(29歳)

ぺこさま、
お返事ありがとうございます。

息子の様子は、元気いっぱいです。幼稚園も行くと楽しく遊んでいます。なので、余計に踏ん切りが着きません。

でも、幼稚園に行く道で「お腹いたい」と言って途中でしゃがみこんでしまうことがあります。

私が「いたいの飛んでけ!」と言うと、また歩いてくれてましたが、、、
これも、息子のサインなのかもしれません。気づいていたけど重大なこととは思わず過ごしておりました。

先生にも、具体的にどう他の子さんと違うのか聞いてみたいと思います。
お忙しいなか 、書き込みありがとうございました。


2012.7.8 08:13 8

だいじ(34歳)

まだそのくらいの時期だと落ち着きの無いお子さんも
いると思います。

それより、幼稚園の対応を聞いて頭にきました。
酷いこと言いますね。


色々なタイプの幼稚園がありますよね。
のびのび系、お勉強系・・など。
皆と同じ行動を取れないことを
あからさまに嫌がる幼稚園もありますよ。
そういうところに入ってしまうと
お子さんがかわいそうですよ。

友人が見学に行った幼稚園では、
皆と同じ行動を出来ない子を
まるでいない子のように扱っていたようです。

2歳だと、まだ集団に入れるのに早い子もいると思います。
もしお子さんやあなたが辛いようなら
やめて様子を見てもいいと思います。
また、療養の先生に意見を聞いてみるのもいいと思います。

あとは、お子さんのタイプに合った幼稚園を選んで
あげることが一番だと思います。
今の幼稚園、なんだかちょっと???って感じです。

スレ主様のお子さんも言葉も増え、少しずつ成長してますよね。出来ない所を指摘するだけでなく、
出来るようになったことや進歩してる所をきちんと見てくれるような、そんな幼稚園を見つけてあげてほしいです。

療養の先生が今の時点で問題ないと言ってるので
あまり心配することはないと思います。
もちろん絶対にとは言えませんが。
どうか落ち込まないで下さいね。

2012.7.8 08:13 16

こっこ(35歳)

匿名さま、
お返事ありがとうございます。

私も、薄々感じておりました。
先生に、いつも注意を受けているので、他の子にダメな子と思われるのでないかと、、、実際、クラスの子に、「ダメな子」と言って突き飛ばされました。(朝1だったので、用意をしていたので私の目の前で起こりました。)

やはり、子ども達もわかってきますよね。
いつも、怒られてる息子を見て、バカにしてると言うか、「この子にはこう(噛んだり、叩いたり)してもいい。」と思っているんですね。
怒られる息子が悪いので、クラスの子をおさめることは難しいですね。

先生にも話を聞きつつ、他の園も探してみたいと思います。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 08:33 7

だいじ(34歳)

タルルさま、
お返事ありがとうございます。

ご指摘の通りです。

息子が、先生に怒られてる様子を見て、クラスの子達が先生のマネをしていじってる(いじめてる)んだと思います。

クラスの子達は、ただマネをしてるつもりなんだと思います。なので、悪気があるのではないと思うのですが、、、

そこの幼稚園は、厳しめの幼稚園だと思います。のびのび系とかではありません。

私は、息子の発語が遅いため、プレスクールに入れて刺激を受けたら出てくるかも。と思い、入れました。
実際、2ヶ月ほどで発語は増えてきました。
なので、成果が全くないわけではないのです。

ただ、先生の言うことを聞ける良い子たちのなかにはいると正直ビックリしてしまいます。
私は、2才児なんで動き回ってても大丈夫だろう。と思っていたので、この事で引っ掛かるとは思ってもいませんでした。
息子のことを考え、他の園も探してみたいと思います。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 09:54 5

だいじ(34歳)

スレ主です。

皆さま、たくさんの書き込みありがとうございます。

書き込みを見ながら、主人と話し合おうと思います。(主人はそこの幼稚園出身なのでなかなか転園は厳しいかもしれませんが、、、)

追加で質問で申し訳ないのですが、お返事いただけたら幸いです。

幼稚園では、プレスクールの子も9月から、バス通園と徒歩通園が選べるようになります。
私は、バス通園を考えてなかったので、先日、徒歩通園を考えていると伝えました。
(先日の話なので、辞めるとかの話しは考えてませんでした)

すると、先生から「○○くんは、自立のためにバス通園をした方がいいと思います。今は、朝もお母さんが一緒なので、助けてもらえますが、1人だと自分でしなければならないので出来るようになります」と言われました。
正直、2才児でそこまで出来ないとダメなのでしょうか?
私は、親と離れて幼稚園に行ってるだけでスゴいことだと思っていたのですが、、、

9月からも、行くとしたらバス通園にした方がいいのでしょうか?
(他園も探します。)

いじられるのが、親がいない分、酷くなったりしないでしょうか?

初めての育児で、見通しがたちません。

お返事いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。


2012.7.8 10:42 4

追加で教えて頂きたいのですが。(34歳)

るる☆さま
お返事ありがとうございます。

他の方からもご指摘いただきました。やはり、 先生に怒られてる息子を見て、子ども達もいじっていいと思ってやってるんですね。

息子は、興味のあるものすべてが気になり団体行動ができません。
お遊戯なども、自分が好きなものはしますが、好きでないものはしないみたいです。

息子は口にしませんが、生きにくい幼稚園生活をしてるのかもしれません。嫌な思いもしてると思います。

息子を受け入れてくれる幼稚園を探してみたいと思います。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 10:55 3

だいじ(34歳)

今月三歳になる息子がいます
成長が遅めで言葉も遅く集団行動も苦手でマイペースです
トイレトレーニングもできてません
私の出産がきっかけで保育園に先月からいれてますが
病気したりで休んだりしてまだ保育園に慣れてませんが先生が怒ったりはしません
のんびりゆったりした感じの保育園なので意地悪な子もいません
他の子がいじわるするのは先生の対応が悪いと思います
ただ、その先生が気に入らないだけなんだとおもいます。
他にいくらでも園はあるし子供はすぐなれるので意地悪な先生がいるとこはさっさとやめたらどうですか?
二歳や三歳の子供にいじめが起きるような環境の幼稚園なんて最悪だと思います

2012.7.8 12:35 14

はな(27歳)

メロンパンマンさま
お返事ありがとうございます。

幼稚園の先生は、ベテランの先生です。その幼稚園では、長年おられる先生のようです。
先生を慕っておられるかたもたくさんいはります。


その先生でも、息子には、手を焼いてるようです。お迎えに行ったとき、息子の様子をたずねると、「○○くんは、○○くんのペースで。」とだけ言われ、他の子のお母さんのように色々伝えてはもらえませんでした。

帰りの準備も、私が迎えに行ってから、先生に連れられてやっている感じです。(他の子は、もう準備が出来て集まって座っています)
それまで、ほったらかしにされているのかな。とも感じます。

こうやって、書いていると、やっぱり息子には、今の幼稚園は合ってないのかもしれないですね。
主人とも 話し合って、決めていきたいと思います。
お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 12:40 5

だいじ(34歳)

私の息子が年齢近いので他人事とは思えずでてきました。
レス読んで涙がでました。
先生の真似して友達まで馬鹿にしたような態度って…。
何故、噛まれなきゃいけないの?何故、突き飛ばされなきゃいけないの?
胸がしめつけられました。頭にきます、その幼稚園児も先生も。
タイプが違うって何?偉そうによく言うわ。
個性としてみれないなら相当余裕のない先生だね。キャパ低すぎ低レベルなセンコーだね(←ごめんなさい、あまりにも頭にきて口が悪いです)。
むしろ先生みたいなタイプは初めてですって言ってやれ!!
主さん『~していただいている』とかそんなへりくだった考えをする必要ないです。
最善を尽くしてみていただいている、という風にお考えかもしれませんがどうなんだか。私には先生の考えが片寄っているし先生に都合のいい子が可愛いとしか思えない。
是非理解のない幼稚園をやめさせてあげてください。これ以上辛い思いさせないであげて!!!
主さんが一番辛いと思いますが、お子さんを守れるのはあなただけです。頑張って!!!
若輩者がすみません。

2012.7.8 13:12 20

マロン(31歳)

こっこさま
お返事ありがとうございます。

2才児では、まだ集団生活に入れるのは早かったのかもしれません。
親としては、発語の刺激になったらと思い入れたのですが、失敗してしまったみたいです。

息子には可哀想なことをしてしまったと思います。

9月まで幼稚園はないので、その間に転園も考えたいと思います。
他園を見学に行きたいところですが、他園も夏休みでお休みですし、見学などは9月から始めたいと思います。

励ましのお言葉ありがとうございました。とても嬉しいです。
お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 13:55 5

だいじ(34歳)

とても難しい問題だと思います。意地悪な先生と仰る方もいましたが、それは私は違うと思います。
本当の意地悪な先生、冷たい先生なら事なかれ主義でわざわざ保護者に伝えないような気がします。
今少し注意しただけでも苦情が来るからと叱ったり注意しない先生多いですよ。

私の経験からですが幼稚園に行くと、先生って大変だなといつも頭が下がります。お昼もあっちでお味噌汁をこぼした、こっちでは喧嘩が始まった、こっちでは食べれないと泣いてる子。

子育て中の方なら誰でも分かると思いますが、たった一人の子供相手でも親の言う通りになんてなかなか出来ないですよね?それを何人もの子供達を相手に指導し、クラスを一つにするのは大変だろうと思います。一人の子にだけ付きっきりて時間をかけられなかったり、帰りのお支度もほったらかしではなく息子さんが自分からやりたくなるまで、見守っているのかもしれませんよ。他のお子さんが準備が出来ているのは先生が手伝っているのではなく、自分で出来ているんだと思います。家の場合は入園する前に自分の事は自分で出来るようにお支度の練習を遊びの延長でしていました。

主さんはお子さんにどうなって欲しいですか?どんな幼稚園に通わせたいですか?先生の言う事はおかしいと信用出来ないのなら、転園した方が良いと思います。

園バスは私の子が通っていた幼稚園では基本的に年中、年長の子の隣に年少、プレのお子さんが座る ようにし、優しく教えてあげてねと指導していました。皆優しくお世話してくれていました。その辺りは先生に聞いて見ると良いと思います。

2012.7.8 14:03 13

まる(35歳)

二度目のこっこです。

2歳ではまだ早い子もいると書きましたが、
幼稚園や保育園によってはゆっくりさんでもきちんと
楽しく通える園はあると思います。
スレ主様の幼稚園はどちらかというと厳しいとのことなので
もう少しのんびりのびのびしている幼稚園のほうが
ママもお子さんにもいいかなと思いました。

○○君、パンツはかないで動き回ってたので
怒りました!
だけじゃ、お子さんがかわいそう。
ママだって落ち込みますよね。

○○君、パンツはかないで動き回ってたけど
今日は○○することができたんですよ!
って、息子さんの良いところも見てくれれば
全然違うと思うんです。
絶対に成長してるか所はあるはずなんですから・・・。

文章を読む限り、先生の言葉から愛情が感じられませんでした。
冷たい・・って思ってしまいました。

今って、お子さん、すごく可愛い時期だと思うんです。
それを、「うちの子は遅れてるの?」って
心配しながら育てていくのはもったいない気がします。
バスの件に関しても、先生の言葉、なんだかなぁって感じです。
悲しくなってしまいました。

2012.7.8 15:32 9

こっこ(35歳)

はなさま、
お返事ありがとうございます。

怒られるのは、 息子以外でも怒られてる子はいるみたいです。
一番、多いのはうちの息子だと思いますが、、、
私は、先生がそんなに悪いとは思っていません。厳しい先生なのは感じています。

息子には、アレルギーがあるのですが、その対応もしっかりしてくださってるのでありがたく思っています。

ただ、息子が、先生の手におえないのだと思います。
先生が、息子を怒る姿を見て、子ども達もマネをして意地悪をする。そんな感じだと思います。

親としては、本当に辛いことですが、私がその幼稚園に入れたことが間違いだったのかなと思います。

夏休みの間、考えてみたいと思います。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 17:02 6

だいじ(34歳)

マロンさま、
お返事ありがとうございます。

若輩者だなんて思ってませんよ。

私も、最初はマロンさんのように怒っていました。
主人と話していると、先生や子ども達が悪いのではなく、その幼稚園を選んだ私が悪いのかなと思って来ました。

いじられるも、いじめられているのか確認してこいと主人に言われました。今度、確認したいと思います。
たぶん、先生は、いじめられているのではないと言わはるように思いますが、、、

のんびり系の幼稚園を探してみたいと思います。
お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.8 17:28 6

だいじ(34歳)

違うタイプのお子さんだなんて、
ずいぶん差別的でひどいこと言う先生ですね。

トピ主さんと先生の間でそこまでの信頼関係もないでしょうし、
誤解を招きかねないというか、
先生の感情をぶつけられているようで、
読んでいて頭に来ました。

お子さんだって、そんな風に先生に思われているとすれば、
きっと態度で伝わっていると思うし、
萎縮してしまうんじゃないかと心配です。
出来るものも出来なくなってしまうんじゃないかって。

私なら、その先生に
「先日、先生が仰った「違うタイプの子供」とはどういう意味でしょうか?とても気になって心に引っかかっているのですが」
と冷静に聞いてみようと思います。

それで誠実な対応が出来ない園なら苦情言ってやめます。

2012.7.8 18:46 8

茶葉(31歳)

まるさま、
お返事ありがとうございます。

本当に、難しい問題です。子どものためを思えば、どうすることが正しいのか悩みます。

辞めさせて、違う幼稚園に行くことがいいことなのかわかりません。
(考えてはいますが)

先生は、本当に大変だと思います。それは、私も感じていることです。
走り回ってる息子を追いかけ、他の子も見ないといけない。本当に大変だと思います。

ただ、違うタイプの子供さんですね。と言われたとき、幼稚園の先生にもそう見えるなら本当に発達に問題があるのかも知れないと、とどめを打たれた感じになりました。
あと、いじられているのかいじめられているのかもハッキリ聞かせてもらいたいと思います。

その答えに寄って、対応していきたいと思います。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。


2012.7.8 19:36 4

だいじ(34歳)

3歳、年少に通う息子がいます。『難しい子』と入園そうそうに言われ、ショックでした。
とてもマイペースなので、厳しい園には不向きと考え、個性を大切にする、がウリのノビノビ系幼稚園に入れたにも関わらず、、、家からも遠く、この地域では一番保育料が高い園です。あまりに早い段階で『難しい』と判断され、言葉では言い表せない程、落ち込みました。

だいじさんの気持ち、本当によく分かります。

うちは3歳なので通わせ続けていますが、2歳のプレでその状態だったら辞めさせたと思います。そして親も一緒に行ける集団の習い事をさせます。体操クラブや音楽教室などです。まだ2歳、目の届くところで集団に入れ、お互いに安心できる環境で、集団に慣れていって欲しいと思うからです。

あくまでも私なら、、、なのですが。


3歳の息子はようやく園での生活に慣れたようです。そうそうに『難しい』と言った先生には正直、良い印象は持っていません^^;冷静なだいじさんを尊敬します。

2012.7.8 23:27 9

とくこ(34歳)

2度目です。
噛まれたり突き飛ばされるのにいじるもいじめるもないです。
これはいじめではなくいじりですよって言われて気持ちは晴れますか!?
それにお子さんがされていることを何故、見て見ぬふり?するんだと先生に聞きたい。
そっちの方がよっぽど深い問題だと思うんですが。
確かに先生は大変だと思います。私も子育てしていて痛感します。
でも、プロですから。
ベテランとおっしゃりますが主さんを不安にさせていること自体、先生の努力不足を感じます。
個性として捉えるなら自立を促すことも必要だけど成長にあった対応するのも仕事でしょうが。
厳しいことが悪いとはいいません。でもその先生はおかしい。
失礼だけどキャリアを鼻にかけてると思う。

方針を知らずに入れてしまった主さんが一番悪いと後悔されているのでしょうが、それならもうスパッと行くのやめさせてあげませんか?

幼稚園の帰りにお子さんが一人でうろうろしている、迎えにいって帰りの支度を怒られながらする、っていうのを読んで本当に切なくて悲しくなってしまいました。

お子さんが可哀想で可哀想で本当にもう私まで辛くなりました。
なんだろ、久々に胸に突き刺さりました。
どうかお子さんをぎゅってしてあげてください。

2012.7.9 00:04 7

マロン(31歳)

だいじ様

こちらこそお返事有り難うございます。お一人お一人にお返事を書く…なかなか出来る事ではないと思います。誠実なお人柄を感じました。

私の子は伸び伸び系の幼稚園を選びました。大きなグランド、園庭があり、毎日泥だらけになって遊び畑で野菜を作ったり…。

けれど挨拶をする、人の話を聞く。何でも諦めずに頑張る。この3つに対しては厳しかったと思います。なので、どんなに時間がかかっても、お支度等、大人が手をかしたくなるような場面でも、そこは見守る。必要以上に手をかさない幼稚園でした。

その反面、出来た時は子供を抱きしめ思い切り誉めてくれました。そして人のお話を集中して聞く。これは小学校に入学した時にこれが出来るか出来ないかは大きな差になります。

我が子が一年生になった時に感じた事ですが、小学校に入学すると幼稚園のような細やかな配慮は難しくなると思います。授業中、大半のお子さんが座っていられる中で、座ってられないお子さんがいますが、見てみぬ振りをして授業を進める先生、毎日のように注意をし厳しく叱る先生の2つにわかれます。

叱る先生は中には保護者から、まだ一年生なのに…座っていられなくても仕方がないと酷い先生と苦情を受ける場合もあるそうです。

だいじ様が仰る通り転園すればそれで全て解決なのかは本当に難しい所だと思います。伸び伸び系の幼稚園でもある程度は座って話を聞けるように指導をしている幼稚園の方が小学校に入学した時に苦労しないかもしれません。

他の幼稚園へも行ってみて良い答えが見付かりますように応援しております。

2012.7.9 08:36 5

まる(35歳)

私の娘の通っている幼稚園は、少人数の園です。本当に色々な子がいます。
園内でも、絶対に帽子や上着を脱がない子。
挨拶ができない子。
お支度が自分でできないこ。
↑はみんな2から3歳の子です。この子達に対して先生が怒ったり急かした事は一度もありません。子供が何に困っているのかを一緒に考えてくれて、その都度「お手伝い」をしてくれます。
そうしていると、年少→年中になるころにはみんな、しっかりできるようになります。毎年そうです。
年長さんになると、本当にしっかりして毎日年下の子を手伝ってくれたり、遊んでくれたりしています。


2歳の子が毎日のように先生に怒られている、という環境は子供にとってよくないと思います。後々の成長にも影響してくると思います。


お子さんの事をわかってくれる園や先生がきっとありますよ。
もし、見つからなければお母さんが楽しくトレーニングしてあげたらどうですか。
年中や年長から幼稚園に入ってもいいと思います。むしろ、その方がお子様もすんなり園に馴染めるのではないでしょうか。

2012.7.9 12:33 7

あやめ(29歳)

こっこさま、マロンさままるさま、
2度目の 書き込みありがとうございました。

お返事が遅くなり申し訳ありません。

今日は、息子が風邪をひいていたのもあり、休ませてしまいました。

こっこさま、
先生も、誉めてくださるところは誉めてくださってます。
息子も誉められると嬉しそうです。

愛情は、、、あまり感じませんね。厳しい感は感じるのですが。

マロンさま、
辛い思いを共感してくださいありがとうございます。

いじるもいじめるもないですよね。先生は、やられるだけでなく、やり返してほしいと言ってはりました。でも、基本的にプレスクールに入るまでやられる経験がなかったのでやり返すことがまだできません。
泣いて先生に伝えるしかできません。

いじられるのは、○○くんとお友達になりたいからだよ。とも、言われました。さすがにそれは、 こじつけだと思いましたが。

まるさま、
転園するのが正しいのかまだ悩んでいます。

おっしゃる通り、小学校にあがると幼稚園でしっかり教育された子とそうでない子はわかれてしまうと思います。

私は、息子にたくましく育ってほしいと願っています。
まだ、2才児なので、そんなに厳しくしなくてもとも思いますし、これを乗り越えて強くなってほしいとも思います。

厳しい母親ですね。血も涙もないと思います。

発達のことは、療育の先生に再度うかがうようにしました。

お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.9 13:05 2

だいじ(34歳)

同じく来年、幼稚園入園の息子がいます。

すみません、主さんが何でそこまでその幼稚園の肩をもつのか、固執するのか理解出来ません。他に幼稚園がない地域なのでしょうか??
毎日、バカにされ、噛み付かれ、怒鳴られ、けなされる?我が家なら怒り心頭です。即、クレーム言って辞めます!2歳の連日の暴力を未然に防げない先生って、どんだけレベル低いんですか。止める気がないってことですよ。

毎日自己否定されて育つ子が、強くなんて育つと思えません。誰も守ってくれない中で、乗り越えたりできますかね?大人でもムリでは?『僕はダメな子なんだ』って刷り込まれてしまいませんか?
まだ2歳の子に、主さんは高みを目指し過ぎではないかと思います。守ってやれるのは親だけじゃないですか。

息子さんに合ってないのははっきりしてますよね。入園前に分かって良かったじゃないですか。

知人でも、散々プレで『おかしい』『あなたの子育てが悪い』と言われ、育児ノイローゼになりそうになった方がいます。市の育児相談に何度も頼り、『そんな幼稚園行かせなくていいよ』と言われ、真逆の園に入れたそうです。全く問題なく、素晴らしい幼稚園時代を過ごせたそうですよ。

読んでて息子さんが可哀想でたまりませんでした。

2012.7.9 15:47 11

ひまわり(42歳)

幼稚園に実際通って辛い思いをされているのはお子さんです。
主さんは結局、お子さんが泣こうが喚こうが辛い思いをしようが、今の幼稚園に通い続けさせるおつもりなんですよね?
自分の子どもが厳しい幼稚園で、その先生に認められないことや、周りのお子さんにイジメられることが許せないんですよね、自分が否定されたかのようで。
もしそうではないなら、迷われる意味がわかりません。
2歳で厳しい状況に立ち向かえると本気でお考えですか?
今はまだ親が絶対に自分を守ってくれることや、他者は優しく、敵ではなく仲間だと認識する為の下積み期間です。
主さんがお子さんを他人を信用出来ない、怯えた人間に育てたいならば現状維持でどうぞ。

2012.7.9 22:03 5

それは(34歳)

茶葉さま、とくこさま、あやめさま、ひまわりさま
書き込みありがとうございました。
お返事が遅くなり、またまとめてになり申し訳ありません。

皆さまのご意見本当にありがたいです。

ひまわりさまのご指摘もありました、私がなぜその幼稚園に固執するかと言いますと、
息子と生後8ヶ月の時からのお友達がプレスクールにいるのです。
息子はその子が大好きで、「△△くん、いた。よー(幼稚園)いく」と、私に話しかけてくるのです。私としては、休ませようかと思うのですが、カバンも持って、行こうとするのです。(今日は風邪でお休みしました)

息子本人は、「ちぇんちぇー(先生)いく」とか、私が「明日、幼稚園おやすみしようか?」と聞くと、「いくよ」と言うのです。
息子は、幼稚園を、△△くんに会えるのを楽しみにしてるんです。

その姿を見てるので、なかなか踏ん切りが着きません。


子どもなんで、新しい環境に入ったらすぐにお友達ができるかもしれませんが、泣きべその日も、帰り道△△くんと途中まで一緒に帰ります。二人で笑いながらおいかけっこしてる姿を見たら決心が着きません。

それが、幼稚園に入るのを嫌がるとか、拒否反応が出たらすぐに行動するのですが、息子本人は楽しんでるんです。

転園も考えてます。でも息子の気持ちも考えてしまうんです。

主人も、息子の気持ちが分かるのか「辞めさせろ」とは言いません。「様子をみろ」と言われています。

明日も幼稚園はあります。行かせるのは怖いです。でも、息子はカバンをもって楽しみにしています。

本当にどうすることが正しいのかわからないです。辛いです。


最後は愚痴になってしまいました。すみません。
お忙しいなか、書き込みありがとうございました。長文読んでくださりありがとうございました。

2012.7.9 23:48 3

だいじ(34歳)

それはさま、
書き込みありがとうございました。

私の書き込みとずれてしまったみたいですみません。

私は、息子がいじめられているのを認めたくないのではありません。
実際、やられてるのですからわかります。

でも、先程も書きましたが、息子本人は行きたがるんです。

この 場合どうしたらいいですか?
楽しんでるのに辞めさすのが正しいのでしょうか?

今日も、息子は行きたがるように思います。(まだ寝てます。)

どうすることが正しいのか教えてください。お願いいたします。

乱文で申し訳ありません。
お忙しいなか、書き込みありがとうございました。

2012.7.10 07:09 6

だいじ(34歳)

旦那さんからは本当に子供がいじられてるのかちゃんと聞いてこいと責任を任され(本当ならば旦那が怒って園にクレームしてもいいくらいなのに主さんまかせ)、
先生には片寄った考えが絶対的であるということを毎回言われ、
そんなことを繰り返しているうちに最初に主さんが持った怒りや違和感が本当に正しいのかさえ分からなくなってるんだと思いました。

間違っているのは自分の考えや出来ない子供、と思ってしまってるのでは?

旦那さんからそんなところ早く辞めさせろと一声あれば踏ん切りつくでしょうがそれもないから余計自分が正しいのか分からなくなるんでしょう。
ただ、ここでも大半の意見が『先生のやり方、方針がおかしい』です。
これが世間一般の考えです。
あなたの最初に見て感じたありのままの感情が一番正しいと思います。

合う、合わないもあるでしょうしその園についていける人は先生にもなついて可愛がられるでしょう。自分の子供を認めてもらいたいから先生を絶対的カリスマ扱いしてる人も多いのでしょうね。
でも主さんが疑問や引っ掛かりを覚える人をわざわざカリスマなんて崇める必要ないですし、自分の子供を否定してまで先生の絶対的な考えに賛同する必要もないです!!!

そしてお友達は他所でいくらでもつくれます。
2歳から他の友達にずーっといじめられている姿を仲のいい友達に見られて過ごす幼稚園時代ってどうなんでしょうね。
長い目で見れば、そういう環境に長くいることで仲のいい友達さえ『こいつはいじめていいやつ』と見下すようになるのでは?それこそ小学校でいざ新しい友達を作ろうって時に支障出ませんか?
もしかしたら仲のいいお友達が助けてくれるかもしれませんが私ならそんな環境に子供を預けようとは思いません。

環境をかえてお子さんに人や友達と関わることの大切さやいたわる心、優しい心、を教えてあげてほしいです。
やられたらやりかえしてほしい、なんて先生がいう言葉じゃないです。バカじゃないの。

辞める理由はいくらでもつくれますよ。
療育に通われているならそこで幼稚園選びについて相談されてみてはいかがでしょうか?

2012.7.10 10:32 10

マロン(31歳)

主さんは本当にお子さんの事を考えていませんよね。
お友達が居るから、喜ぶのはお子さんがただ遊んでいると思っているからじゃないですか。幼稚園じゃなくて、暇な日にそのお友達と遊べばいいだけのこと。
お友達がいるから、喜ぶから連れて行く、って全く理解できません。
幼稚園でみんなに変な子扱いされている状況を二歳の子がわかるはずないですよね。
お母さんがしっかり今の状態を判断してお子さんに良い環境を作ってあげないと!
お父さんの出身幼稚園とか、全くお子さんには関係ないですよ。大人の勝手なエゴで子供に迷惑掛けるのは止めましょう。

お子さんが出来ないことが多いなら、お家でお母さんが一つずつ教えてあげてください。どうして、幼稚園まかせにしようとするんですか?
お母さんの仕事ですよ。
お子さんは、まだ集団生活に対応できるだけの力が無いんですよ。

もうちょっとお母さんがしっかり躾たり、色々教えてあげて、お子さんが成長したら、それから幼稚園に入れてあげてください。

2012.7.10 11:03 8

ゆうな(35歳)

3度目です。

レス読ませてもらって、
息子さんが行きたがってるなら、もう少し様子を見ても
いいかもしれませんね。
区切りとしては、幼稚園入園の時期だと思うので
今年の秋くらいまで様子を見て、
どこの幼稚園に入れるか?というタイミングで
今後どうするかを考えればいいと思います。

(幼稚園を変えるなら)4月から他の幼稚園・・というのがいいかもしれませんね。
それまでの間、
夏休みが明けたらすぐにでも
色々な幼稚園を見学されてはどうですか?
そのうえで、今の幼稚園に4月からも引き続き通うのか、
他の幼稚園にお世話になるのか
決めればいいと思います。

なんにしろ、息子さんがプレを楽しんでいるなら
よかったです!

2012.7.10 12:07 5

こっこ(35歳)

お返事ありがとうございます。

息子さんはまだ2歳ですから、状況がよく把握出来ていないだけだと思います。
幼い子どもは邪険にされても歳上のお兄さんお姉さんを追いかけ回したりしますよね?
でも、成長と共にいつか必ず状況が把握出来る日が来ます。

仲の良いお友達が一緒に通われていて迷われているようですが、同じ幼稚園でなくとも遊ぶことは可能ですよね?
転園して初めは寂しがるかもしれませんが、主さんが書かれているように子どもの順応性はとても高いです。
すぐに別の仲の良いお友達が出来ると思います。
目先の事に囚われるよりも息子さんの今後を長いスパンで見てあげて欲しいです。
差別的で頼りにならない担任の元で、周りの子達にイジメられながら過ごすことと、仲の良い子とは別の園で初めは寂しがっても、常識的な担任の元で周りに受け入れられて仲良く過ごすこと。
どちらが良いと思いますか?

キツイ口調と内容で連続書き込みすることをお許し下さい。
たった2歳の男の子が、今日本のどこかで最低な扱いを受けているかと思うと、つい感情的になってしまいました。

お子さんの意思を汲んであげるのは素敵な事だと思います。
ただ、それは息子さんがもう少し成長して、自分で物事を判断出来る能力が携わってからでも遅くはないと思いませんか?

2012.7.10 12:50 8

それは(34歳)

元保育士です。
読んでいて担任と相性が悪いと思いました。
この時期のこどもは素直で大人の気持ちをそのまま感じています。

先生が落ち着きがないと、子どもも落ち着きがなくなります。
先生が粗雑に扱う子どもは、子どもたちもいじめたりします。

私の経験から、ベテランの先生ほど最近言われるようになった発達障害のある子を理解してないです。

お子さんにとっていい環境ではないので、転園なさったほうがいいと思います。
次の園を探すときは、今の園でのお子さんの様子を伝えてみてください。そのときに受け入れてくれる園なら、優しいことばをかけてくれると思います。
ただし、今の園の悪口はダメですよ。モンペとおもわれますから。

2012.7.10 14:47 7

匿名(秘密)

ずっと読ませて頂いていました。まず主さんを責めるのはやめませんか?色んな意見があって当然ですし、言って良いと思います。でも、お子さんの事を考えてるんですか?ってあんまりです。何より大切だから悩んで迷ってるのに…。

最低な先生、幼稚園とかも私には一概にそうは思いません。主さんも他のお子さんが意地悪をしたら先生も注意している事、アレルギーにしっかり対応して下さっている事、誉める場面では誉めてくれ、そういう時は息子さんも嬉しそうにしている事。
そして何より息子さんが幼稚園に行きたがっている事。

確かに厳しい先生だと思います。違うタイプの子ですねなんて、言うべき言葉ではなかったと思います。悲しかったと伝えて良いと思います。

けれどこの先生を慕われている保護者も沢山いると主さんは書かれています。不思議な物で厳しいだけの先生は長くいればいる程、悪い噂って耳に入りませんか?

厳しい先生ってそんなに駄目ですか?私の子供の幼稚園で幼稚園一厳しい先生がいました。発表会等園児にそこまで完成度を求めるという先生でした。

そういう先生だから最初は誤解される事も多かったようです。けれど卒園式でベテランなのに誰よりも泣いていて、子供達一人一人にありがとうを言い抱きしめているのを見て、先生は小学校に届くようにずっとずっと皆を応援している!皆なら大丈夫!と泣いてる姿を見て、厳しかったのは先生なりに考えがあったんだと感じました。

主さんの先生がそのような先生かはわかりません。ただ幼稚園は今まで家庭の中で守られていたのが、自分の思い通りにならず悲しい思いをしたり、お友達は出来るのに自分は出来ない事があるのに気付いたり、だからこそお友達に影響を受けて出来るようになりたいと頑張ったり、嫌な時は嫌って言わなきゃ伝わらないのを学んだり、喧嘩をしたり本当に色んな経験をすると思います。

先生って何なんでしょう。もし万が一成長に問題があるのが後で分かったら、あの時の幼稚園の先生、プロなのに気付かなかったの?もっと早く教えてくれたら成長を望めたかもしれないのにってなりませんか?

先ずは冷静に先生とお話してみたら良いと思います。不安も不満もお話して。厳しい先生、優しい先生、どちらも一長一短だと思います。
長文になり申し訳ありません。

2012.7.10 15:18 5

匿名(37歳)

はじめてパソコンから書き込みさせてもらいます。
はじめてなので、読みにくかったら申し訳ありません。

書き込みを下さった皆さま

お返事が遅くなり申し訳ありません。そして、お礼のお返事がまとめてで申し訳ありません。

もう、何をどうしたらいいか分からなくなってきました。

マロンさま、ゆうなさま、それはさまの言うとおりなのかもしれません。
息子はクラスのお友達に「うるさい」と言われても、言葉の意味がわかってなくて笑ってるだけでした。
邪険にされているなんて、まだ2才では分からないですね。

大きくなっていくにつれ、邪険にされていることに気づき傷ついたら可哀想ですよね。

仲の良いお友達とのことも、そのこにまで邪険にされたら息子は気づくと思います。それは、息子が一番辛いことだと思います。

お友達とは、幼稚園以外で遊び、息子には息子にあった幼稚園を探したいと思います。

療育の方も、また相談させてもらうように連絡を取りました。療育の集まりにも申し込みました。

私の中では、こう、決めたので主人と昨晩再度話し合いました。



主人はどう思っているのか、聞いたところ、「違うタイプのお子さんですね」と言われても、何も感じないと言われました。

気にしている私に「お前は○○を信用していないからだと言われました。
いじられていることに対しても、対抗できるように強くなってほしいと・・・それは、私も思っていましたが、
私が、「仲良しのお友達にまでいじられたら、かわいそう」と言うと、「それまでに、対抗できるように強くさせることが大事」
と言われました。主人は、水泳やスポーツ系のならいごとをさせて
対抗できるようにしたいみたいです。

幼稚園のことは、「お前の好きにしろ。」と言います。
「俺が、お前と同じ意見を持たなくてはならないことはない」と言われました。

幼稚園を辞める辞めない関係なく、夫婦でここまで感じ方が違うことにショックでした。

いじられてても、子どもを可哀想と思わない。

これは、先生との問題でなく、主人との問題な気がしてきました。

主人も、一度電話で話しを聞くとは言っていましたが、「俺と先生とが話し合って○○をよろしくお願いします。って話になったとき、お前は○○を躾けてくれるんやろうな」と言われました。

本当の敵は主人なような気がします。

この話をすると、怒って「鍵と保険証を置いて出て行け」と言われました。

もう、どうすることが正しいのか、分かりません。

後半主人への愚痴になってしまいました。申し訳ありません。
長文。乱文読んでくださりありがとうございました。

 


2012.7.11 12:32 8

だいじ(34歳)

ぇえっ!!??そんなことになっていたとは…。今、お子さんはどうしていますか?主さんは大丈夫ですか?
すごくショックです(涙)そりゃワケわからなくなりますよ。
でも夫婦の方針がちがうこと、はっきり分かってよかったですよ。
戦争時代じゃあるまいし、強くなってもらいたいの意味を履き違えているように感じます。やられたらやりかえせって、ハンムラビ法か!!ここは日本だぞ(笑)
自分の子供なのに、旦那さんは他人の子を見ているのかと思うほど割りきっているんですね。
それかただ単純に幼稚園での揉め事が面倒くさいだけか。
旦那さんが転園してもいいとおっしゃっているなら、今の園の肩をもつであろう旦那さんにわざわざ連絡してもらわず、他の園に転園して事後報告されればいいのでは?
旦那さんとは根本的な考えが違うので話し合っても解決には至らなそうですので。
大変な時期に丁寧にお返事くださって本当にありがとうございました。
主さんの丁寧な人柄がよくわかります。
お返事は返さなくても構わないので、修正はかってください。頑張って!!

2012.7.11 13:41 9

マロン(31歳)

マロンさま
かきこみありがとうございます。


息子は風邪を引いて幼稚園をお休みしています。
私は、今は子どもの体調管理に徹しています。


昨日、幼稚園から電話がありました。
主人が電話したようです。

担任の先生から、謝罪の言葉がありました。

私も、こちらで、たくさんの方にお話を聞いていただきアドバイスをもらっていたので、喧嘩腰にならないように言葉を選んで冷静にお話しすることが出来ました。

結果。。。もう少し様子をみてみませんか。 と言うことになりました。
主人も、そのように話していたみたいです。 


私としては、いじられるのがかわいそうな事を訴え、先生に改善を求めました。
先生も、ずっと息子を監視することは出来ないのはわかっているので出来る範囲でなるべく見てもらいたいと・・・一方的にやられていたら止めますと言ってもらいました。
そして、息子に対するいじりがエスカレートするなら園として対応しますと言ってもらいました。


発達の面も、息子がゆっくりなのは事実です。
なので、療育の先生に言われたことをお話ししたところ、「今後も療育の先生にお話されたことを私たち(先生)に教えてください。私たちは専門でないので、教えてもらえたらそのように息子さんに対応するようにします」と言ってもらいました。


これで安心はできませんが、しないよりはマシです。


皆さんのアドバイスをいただき、他園も検討します。
何処も夏休みなので9月以降になりますが・・・


皆さんにアドバイスいただき、結果は「様子見」になりましたが、私としては、自分に今できることをやった。と、少し心が軽くなりました。

8月末に他園の、体験入園があるのを知りました。
行ってみたいと思います。


今まで書き込みを下さった皆さま
本当にありがとうございました。

最後まで、自分のことのようにアドバイスくださったマロンさま、
本当にありがとうございました。


私のこの判断は正しいでしょうか?またアドバイスいただければ嬉しいです。

2012.7.12 14:07 7

だいじ(34歳)

先生に話せて本当によかったですね(涙)
お子さんが風邪で大変な中、また先生や旦那さんと話し合いをしなければならずバタバタされたであろう時、わざわざお返事くださって本当にありがとうございました!
やはりこんなに人柄のいい主さんには悲しい思いをしてほしくないってまた強く思いました。

だいじ様の『冷静に喧嘩腰にせず話をした』という文から、聞くべきことや言うべきことを(今まで引っ掛かって苦しかったこと)言えて良かったなと思いました!

私なんかにできるアドバイスなんてなかったですが、同じくらいの子供をもつ親としてなんとか力になりたい、お子さんを助けたい、と思う一心で共感しレスしてまいりました。

どう対応してくれるかは今後の園次第ですが、他園を見学していくということでまたひとつ心に余裕が出来ると思います。本当にお大事にしてください。素晴らしい判断だったと思いました!!!
余談ですが『専門ではないので今後は療育の先生の話を教えてください』と言われたのですね。
じゃあ、違うタイプのお子さんですねと言うのは専門家でもない素人が勝手に言いやがったということなんですね。
やっぱりその先生に腹が立ちました(怒)
謝罪の言葉があって良かったです。

だいじ様をこれからも応援しております。

2012.7.13 22:22 8

マロン(31歳)

マロンさま
書き込みありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。

私の対応は間違ってなかったですか。
はじめての育児でどうすることが正しいのか分からなかったので間違ってなくて良かったです。

色々とアドバイス本当にありがとうございました。


書き込みを下さった皆さま
アドバイス本当にありがとうございました。

皆さま、本当にお世話になりました。〆させていただきます。

2012.7.17 16:06 5

だいじ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top