HOME > 質問広場 > くらし > 娘の幸せを喜ばず、不幸を...

娘の幸せを喜ばず、不幸を喜ぶ母なのでしょうか?

2012.9.25 09:37    19 16

質問者: グリコさん(39歳)

娘の幸せを喜ばず、不幸なことがあると楽しんでいるかのような
実の母親について相談させて下さい。

友達の話を聞いていると、母親は娘の幸せを喜ぶ人が多いようですが
私の母親は少し違う感じがします。
一般的な「娘=自分の大切な子供」ではなく、
「娘=最も身近にいる絶対に負けたくないライバル」みたいに
思われているように感じるんです・・・。

具体的にどんなことがあったかというと。
主人ががんばって貯めてくれたお金で婚約指輪を買ってくれた時
母に「指輪見せてよ」と言われました。
婚約指輪を見せると、「私の持ってるのはこれよりも大きいけどね」と一言。
どうして、「おめでとう」って言ってくれないのかと不思議でした。

妊娠したのもつかの間、流産した時は「元気出してね」のような
慰めの言葉は一切なく、「いつまでも言ってたって仕方ないじゃん」のみでした。

流産後、不妊治療をして現在、妊娠中です。
不妊治療をしていることは母も知っています。
子供の性別がわかった時にそのことを知らせると
「え~、残念だったね」とか「がっかりだよねぇ」など言われました。
(流産した経験から、子供の性別云々よりも元気で生まれてきてくれることだけを
望んでいるのに、ひたすら「残念」ばかり言われました。)

赤ちゃんに異常があるかもしれないと言われ、詳しい検査が必要になった時は
普段はまったく電話もかけてこないのに、毎日何度も電話がかかってきました。
赤ちゃんを心配して電話かけてきた・・・というよりも、ひたすらどんな障害が
あったのか知りたいと興味津々のような電話でした。
異常があるかもと言われて心を痛めている私のことなどお構いなしで
電話の向こうからは今にも笑みが零れてこんばかりの母の
「どうだった?」が聞こえてくると、とても辛くなります。

私に幸せなことがあると、いっしょに喜んでくれることはなく
自分のほうがいかにすごいか自慢話が始まり、
私に不幸せなことがあると、口では心配するような言葉を言うものの
隠し切れない喜びのようなものが見え隠れします。

なんとなく、他の人から聞く母親とは違う気がします。
結局本当の所は母にしかわからないのでしょうが、一般的な意見として
皆様がどう思われるのか聞かせてもらえたらと思って相談しました。

こんなふうに悩み続けるのはお腹の赤ちゃんに良くないとわかっているけど
ついつい考えては、くよくよ悩んでしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の祖母と母がそういった関係です。
祖母は母が介護問題など何か問題に直面すると電話してきていました。
祖母は、自分の妹に対してもライバル心をもっていました。
祖母は自分より不幸せな人をみることでしか、私は幸せだと確認することができない性質のようです。
祖母にとってその比較の相手が自分の妹と娘である私の母です。

距離をおいてもいいのではないでしょうか。
祖母から電話がかかってきたら母はいつも落ち込みます。
母を見ていると辛いです。

そういった親子関係があるのも事実です。

2012.9.25 10:44 115

とくめい(32歳)

母と娘なのでお互い言わなくて良い事まで言いすぎてしまっているのも有るでしょうけど主さんは妊娠中と言う事ですし、赤ちゃんの様子も気がかりでしょうし、お母様の言葉を悪く捉えてしまっているだけなのかもしれませんが、
書かれた様に、本気で祝ってくれたり、心配してくれる母親でないと思うなら、暫くは相談も報告も止めた方が良いのではないでしょうか?

2012.9.25 11:05 26

卑弥呼(秘密)

すべての世の母親が、娘の幸せを望むような人かと言えば、実は違うんですよ。 自己愛が強かったり、エゴイストだったり、とにかく、常識では考えられないような母子関係が存在することは多々あります。

自分の幸せのためだけに、娘から搾取し続ける母親とか、

育児放棄で、子供を餓死させてしまった母親のニュースもありましたよね。

主に、自我が未発達だったり、何かの原因で人間らしい心をなくしてしまうような人もいます。

主様が、モヤモヤする気持ちもわかります。しかし、そういう母親が存在する、と知っていただきたいと思います。子供を精神的に貶めて、無意識化で満足する親もいます。そういう親は、潜在的に怒りを溜め込み、その発散先に自分の子を選んだりということもあるようです。とても、神経症的な傾向があるのですよね。

もちろん、ターゲットになった子供は、精神的に病んでいきます。大人しくて、イジメがいのある子が標的になりやすいです。

なので、そういう親に育てられた場合は、自分が被害者にならないように、気をつける必要があることもあります。

くよくよ悩まないで、そういう人間もいるんだ、と割り切ってくださいね。

2012.9.25 11:27 67

横田(秘密)

こういう相談を見るといつも思うのですが、
なぜそんなお母さんに、
根掘り葉掘り聞かれて正直に答えるんですか?

独身ならともかく、主さんには自分の家族がいますよね。

実母でもうまく距離を取っていかないと
ますます嫌な思いするだけですよ。実母は絶対変わりませんから。

何か聞かれても適当に流した方がいいと思います。

主さんとお実母さんのような関係の母娘、時々いますよ。

結局親離れ子離れができてないんだと思います。

2012.9.25 11:45 54

不思議です(39歳)

もう、関わるのをやめましょう。

スレ主さんの体によくないですよ

失礼だけど、自分が一番でないと気が済まない人もいます。
そんな人に感じました。
自分に自信がないのだと思います

そういう方はどこにでもいます。

私は、その人が
ちょっと病気なんだと思って切り抜けました。


これをきっかけに
距離を開けてはどうでしょう。

お体大切にして下さいね

2012.9.25 12:13 53

匿名(秘密)

典型的な毒親です。
主さんが、無意識のうちにおなかの子に将来おなじことをしないことを祈ります。

そういう家庭環境で育った人は「絶対に自分はやらない」と力強く思うものです。
でも気持ちとは裏腹に、行動が同じになってしまうことも少なくありません。


どうぞ、毒親のことは忘れてください。

あなたは、あなたの力で育ったのであって、毒親に育てられたのではありません。
これから新しい家族で、前の家族とは違う、あなたの家族をつくって暮らしていきます。

先に死んでいくもののことは忘れましょう。
そして、家庭というものは、千差万別です。仲良し家族もあれば主さんのように毒親がいる家庭もあるのです。

世間一般の言われる「家庭」「母親像」はすべての人に共通するものじゃありません。
尊敬しなくていいです、敬わなくていいです。

全力で逃げ切ってください。
きっと素敵な家庭が築けると思います。



私の親もそうでした。
今は一切連絡とってません。最初はすごく苦しみました…。気づいたときには子供はちょっと大きくなっていました。
今はなくした時間を取り戻しています。

2012.9.25 12:15 48

ぴーこ(秘密)

私の友達が主さんと全く同じことを言ってましたよ
母親って言っても色んな人がいるから主さんのお母さんみたいな性格の人もいるんだと思います
うちの母親もたまにえげつないこと言うから喧嘩になったり合わないなと思うことが最近あります。
昔は気付かなかったけど親もただの人だから合う合わないがあるんですよね。
そういう人だと思って諦めて流すか距離を置かないとしんどくなりますよ
私は一時期距離を置いてました。妊娠中は特にナイーブになりやすいですよね。
特に子供のこと言われたらもやもやしますよね。
私は出産して多少は気にならなくなったので今は結構関わってますが普通にうまくいってます。
主さんはかわいい赤ちゃんと旦那さんと家族で頑張ればいいんで
対抗心でこられても同じ土俵に上がらないでほっときましょう
親も所詮は人。不快になる人なら関わらないのが一番ですよ

2012.9.25 12:45 26

母親(27歳)

自分の母としての評価のために娘がある程度のクオリティを保ってることは喜びますが、自分より幸せになるのは許せない。

それを母親が自覚していればまだマシなのですが…大抵は無意識のようです。いますよ、こういう母親。ネットを検索するとたくさん出てきます。

くれぐれも「こんなふうに考えてしまうなんて私がおかしいんだ」とは思わないで下さい。流産を乗り越えて不妊治療して子供を授かった娘に「残念」なんて言葉をかけるほうがおかしいのですから。

白雪姫の女王は継母ということになってますが、、原作では実母です。

2012.9.25 12:51 47

らん(36歳)

私の母も似たような感じですね。幼いころ「あんたなんかに絶対絶対負けいない」と怒鳴られて、幼な心に「え??」って大衝撃を受けたことを未だに忘れられません。母親とて人間、完璧な人間じゃない!とはよく言いますが、いくらなんでも酷いと思います。

母は楽しい話を私としたいと言いますが、母にとって楽しい話って「私がつらい思いをした話」を聞きたいだけなんです。しかもそのことに自分自身気づいているのか?いないのか?とにかく私は会話したくないので、なるべく疎遠にしています。

もっと面倒なのは。母に迷惑がかかるくらい不幸せなのは困るようです。世間には表向きは自慢できる娘だけど内情はそこそこ不幸せ(なおかつ母の幸せの為に、娘の私が犠牲や不幸せになるならなおさら結構)なのが、母の理想のようです。

くよくよ考えてたら、実母の思う壷です。幸せになって下さい。

2012.9.25 13:24 45

同じかも(39歳)

うちの母も同じです。
うちは男だったのに、女の子じゃなきゃ〜、次は女の子を産みなさいねと言われました。指輪も自分のもらったものの方が大きいと言われました。


そんな親を反面教師にして、自分はひどい親にならないようにしましょうね。


2012.9.25 13:39 16

バナー(29歳)

グリコさんより、お母様の方が精神年齢が低いのだと思いますよ。

私の母もそうです。
うちの場合は、精神年齢+価値観が違う。ですね…
私が中学生の頃から、何となく気づいてはいましたが、当時は母に対して解ってもらいたい、甘えたい気持ちがあったので、ぶつかる事も多かったです。

大人になった今でも、またかよ!?(さまぁ~ず風に)と思う事もあり、葛藤もしますが、自分を産み育ててくれた事に感謝し、母はそういう人と思うしかないですよね~。

何か辛い事を言われたら、さまぁ~ず風に、またかよ!?と心の中で呟いてみてください。
ちょっとだけ、元気になれると思います。

お母様も人生半分生きてきてるので、性格が変わるなんて事はまずあり得ないし、精神年齢が急に上がる事もないので、割りきるしかないと思いますよ。
私もそうしてます…。
でも、尊敬できる部分もあるし、ちゃんと大事に想ってます。それでいいかなぁと…

グリコさん、あまり悩み過ぎず、元気な赤ちゃんを産んで下さいね。

2012.9.25 13:50 15

すずこ(33歳)

残念ながら、マイナスマイナスワールドの住人は存在します。私も不幸、あなたも不幸が安心な方々です。そういう方々は誰かが幸せになろうとすると引きずり下ろそうとします。いかに自分が大変かを誇示します。

一番いいのは、距離を置くことですが、その相手が親だと難しいですね。いつか変わってくれるんじゃないか理想どおりの親になってくれるのではと期待してしまう。でも、そうはならない。しんどいですね。

最低限のお付き合いにとどめて、せめて、ご自身の感情をお母様にお伝えください。無事な妊娠を喜んでほしいのに、不幸になることを待ち望んでいるみたいで悲しいと。悲しいと伝えることで、主様の気持ちの切り替えがついて、受けとめてくれる、相談ができる他の方が見つかりますように。

2012.9.25 14:15 21

コリ子(39歳)

そんなお母様になぜ流産したことやお子さんに障害が出るかもしれないことまで話されるのですか?
結局、主さんもお母様に依存してらっしゃるような印象を持ちました。
なんだかんだ言って母親を求めているのかなと。

うちの母親はそこまでじゃなかったですがとにかく私より姉の方が可愛い(相性ってありますから)みたいで姉自慢がすごいです。
でもへ~へ~と聞いてるだけです。
私のことにはさほど興味ないみたいなので私自身のことは何も話しません。
就職した時も結婚する時も事後報告のみ。
「○○で働くから」
「籍入れたから、式は○月にしようと思う」
その程度です。
そんなにそのお母様に関わりたいですか?
なぐさめてもらいたいですか?応援してもらいたいですか?
ちょっと主さん子供っぽいなーと思いました。
そしてお母様も子供っぽい。
似たもの親子な気がします。

2012.9.25 16:12 33

引っ越し時計(28歳)

スレ主さんのお気持ち、よくわかります。

私の母親も似たような感じです。
私の子どもは障碍児ですが、心配なんてされたことはありませんし、辛い気持ちを汲み取ってくれたこともありません。
気にするのは、せいぜい世間体でしょうか。

これは親離れするしかないですよ。

文章を読むとスレ主さんはまだ親離れをしていない印象を持ちました。

親と気持ちを共感したいと願わなければ、ガッカリしませんよ。

ただ一般的な母と娘の関係を見ると、羨ましいな〜とは思います。
自分の母親に子どもを預けたりする話を聞くと、本当に羨ましいです。

でも、うちは違うから仕方ないと割り切っています。

あまりお母様に依存しないことをお勧めします。

2012.9.25 19:39 21

ハチハチ(36歳)

私の母とそっくりです!

私は物心ついた時から母が本能的に嫌いでした。
父には愛情をかけてもらっていると今でも実感しています。
大人になってから色々心理の本を読みあさり、母は私に嫉妬しているんだなと思い当たりました。

母は幼い頃、父親を亡くし、祖母は生きるのに必死で母をあまり構っていなかったようです。
親の愛、特に父親からの愛を知らずに育ちました。
だから、私が父から無条件に愛されている姿を見て、どこかで羨ましかったり、はたまた夫をとられたように感じていたのではないかと思うのです。

思えば、なんでも張り合ってきます。

主様と同じく婚約指輪も自分の方が大きい!と言ってましたし、その後、父にせがんでさらに大きいダイヤの指輪を買ってもらったりしていました。

今でも私の服装、持ち物をチェックしてはけなします。そのわりに、後で似たようなものを買ったりします。

私の不幸が大好きです。
母の特性を知らなかった頃はついつい乗せられて、あれこれ話してしまい、余計人間関係を悪化させるようなアドバイスを受けたりしていました。それで何人か友達と離れることになったりしました。

今でもつい、話してしまいそうになるくらい実に巧妙に聞き出そうとしてきます。本当に怖いです。
だから、極力話さないようにしています。
どうしても話さなければいけない時で、何か聞きたそうにしている時は、今、私は優しい夫、かわいい子供と暮らせていること、義家族も本当によくしてくれて幸せだ~という話しをします。
特に義両親を褒めるとおもしろくないようで、あちらから切り上げてくれます。悪口をひととおり言ってですが・・・。

本当に我が母ながら嫌です・・・。

かわいそうな人と思うようにし、距離を置くことにしています。

主様、同じような人間がここにもいます。
血がつながっているからこそ、突き放せないし、悲しいですよね。
お互い、うまく付き合い、今の家族を大切にしていきましょうね。
心穏やかに、赤ちゃんとの対面までお過ごし下さい。

2012.9.26 23:03 29

あやの(40歳)

私の母にそっくり!難関の国家資格に挑戦していたとき「どうせ受からないわよ」を連発されてゲンナリしました。母の予想(期待?)に反して一発合格したら、あからさまにガッカリされ「どうせ私は何の資格も持ってないし」と超不機嫌。
今は優越感を得るための対象が、私から孫(私の次男)に移り、ちょっと風邪で寝込むと「悪い病気かもしれない」、テスト勉強で部屋にこもっていると「ひきこもりになった」、体調不良で学校を休むと「イジメにあって不登校になった」などと決めつけてちょっかいを出すので、「ばあちゃんウザい」と息子の怒りをかっています。すると可愛がってやってるのに、親の躾が悪いから暴言を吐くと言って私を攻めます。

2012.10.25 14:45 14

アッコ(47歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top