HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2歳半、食事の際優先すること

2歳半、食事の際優先すること

2012.10.23 13:03    0 3

質問者: 悩める母さん(34歳)

2歳半の娘の母です。

離乳食の頃から少食な娘に悩み続けてきました。

2か月ほど前から実家の母に「時間がかかってもお皿をピカピカにする達成感を教えないと残し癖がついているんじゃないか」と言われ、量を食べ切れる量にして完食していました。

例えば、ご飯、煮物、野菜、メインの食事だと、ご飯を子供茶わん4分の1、煮物の野菜を2つ3つ、野菜がブロッコリーだったら1口サイズくらいに小さくしたものを3つほど、メインがハンバーグだったら直径4~5センチほど。

これらを食べるのに1時間くらいかかります。
しかも、自分で食べるのは最初の2口くらいで、親がスプーンに乗せて置いて誘導したりして自分で口に運ぶか、後半はそれもダメで最終的には半分以上を親が口に運ぶ形です。

自分で食べない、量も食べない。
この2つのことに悩んでいます。

他のトピで「自分で食べないのは親が食べさせるから」とありました。
それもそうだと思うのですが、口に運ばないと、本当にご飯を食べません。
もともと食に興味がない子です。

また、躾として、お皿の上のものを残さず食べることもそろそろ教えて行きたいと思っていますが、自分で食べることと、残さず食べること(食べさせないとなりません)どちらを優先して教えるべきでしょう。

ちなみに自分で食べることをさせようとしても、今日の昼は3口くらい食べてその後は一切食べませんでした。

来年幼稚園に入るので自分で食べれるようにもしたい。(3月生まれです)
どうすれば良いでしょう。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちも二歳半で食に興味ない子です。
保育園に行っているので昼は自分で食べてるそうです。でも全部食べてるか分かりません。時々、大きい子が食べさせていると聞きました。

私も躾か体重か悩みましたが、とにかく今は食べてもらうこと優先にしました。三歳になってイヤイヤ期が終わったらマナーを少しずつ教えていこうと思っています。

食べないからといってかたずけてしまうと、お腹が空いて夜中に起きてしまうし、怒ると食事に対する恐怖心を植え付けてしまうからです。

ただ口に無理に食べ物を入れるのではなく、口のすぐ前に置き、自分から食べるのを待つようにはしています。

私自身、少食だったようで、幼稚園に上がったら、一人で食べれるようになったそうです。

あと、子供はお腹が空いてるときは一人で食べてます(たまにですが…)。少食ならお菓子は食べさせなくてもいいかもしれないですね。

2012.10.23 20:13 5

たなか(秘密)

盛り付けるときに「どれくらい食べる!?」って話して一緒に盛り付けたらどうですか!?
それがたとえ少しでも食べれたら誉める!!それから、一緒にお料理してみるとか。

2012.10.23 22:48 8

りん(30歳)

2歳半の子に、自分で全部食べるというのはなかなか難しいと思いますよ。
1時間、同じ場所に座っていられるだけで凄いと思うんですが どうでしょうか?
自分で食べる事や残さず食べる事は、もっと後になってからでも教えてあげられると思います。
それよりも楽しく食事する事が大切だと思っています。

幼稚園に入ると先生は親ほどは食べさせてくれませんので、自分で食べるしか無いと思います。
自分で食べるお友達を見て刺激を受けたり、箸で食べたいという欲求が出てきたりして幼稚園に入れば自分で食べると思いますよ。
入園後も甘えて自宅では食べさせてもらわないと食べない・・・なんて事もあると思いますが、甘えてるだけで一時の事なので食べさせてあげれば良いと思います。
そのうち食べさせてもらう事が恥ずかしくなって、自分で食べますよ!

幼稚園入園前って、幼稚園までにコレが出来なきゃ!って頑張ってしまいがちですけど年少さんって手が掛かって当たり前です。
何か出来ない事があっても入園してから「コレが出来るようになりたいので、よろしくお願いします。」と言えば良い事なので 無理に色々と出来るようにさせなくても大丈夫だと思います。

2012.10.23 23:16 9

pika(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top