HOME > 質問広場 > 雑談 > 一人っ子の親に、学校の役...

一人っ子の親に、学校の役員をしてほしい

2012.12.11 16:00    2 13

質問者: まりさん(40歳)

一人っ子の親です。学校の役員を、一人っ子の親にしてもらいたい、と言われました。理由は、一人なので、学校には、その子一人しか行かないので、ほかのご兄弟いる方よりも、役員をする回数が少ないとのことです。子供の数だけ、だと、子供の多い方は、大変だし子どもに兄弟のいる方は、下のお子さんのときにしてもらう、人数が多いときは、抽選で決めるとのことです。一人っ子の親は、人数も少ないので、当たってしまいます。なんだかもやもやしてしまいます。これは普通のことですか、私が、世間知らずなのでしょうか、どうか、よきアドバイス、ご意見、おきかせくださいませ。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供が3人とか2人なんてのはその家庭の事で
だから役員免除って言いますか1人の人にしてもらおうなんて
単に押し付けたいだけだと思います。
子供の数で役員決められたらたまったもんじゃないですよね
そう言う事言う人って、単に自分がしたくないだけの事だと
思います。

2012.12.11 16:21 84

みな(38歳)

私の子どもが通う学校は子ども1人につき1回と決まっており、学年が小さい時は希望者が多いですが、学年が大きくなると部長などの役が回ってきやすい事もあって希望者が少なくて決まらない場合も多く、そんな時はまだやっていない人でくじ引きです。


個人的な意見ですが、1人っ子だからとか、子沢山だからもうやりたくないとか、年だから若い人がやってくださいとか、母子家庭だからとか、専業主婦がやってとか、言い出したらきりがないと思います。


2012.12.11 16:58 49

ぐるぐる どかん(40歳)

もちろん譲り合ってできる人がすべきだとは思いますが
基本的にお世話になってる子供の数に応じての負担を負うというのが原則ではないでしょうか?

どのような立場の人から言われたのかわかりませんが
そんなことまで言って押し付けあうような役員なんて廃止してしまえばいいのに、と思います。

私でしたら
「ほかに色々大変なことがあって一人っ子にしてるので 役員の負担は平等にお願いします」って言っちゃうかなあ。

2012.12.11 17:20 37

とめ(41歳)

本当の話ですか?釣りではなくて?

私は上と下の子供で年齢差があり、長く一人っ子状態でしたが、掲示板で話題になるような一人っ子親に押し付けは一切ありませんでしたよ。

掲示板の情報から、覚悟していたのが拍子抜けしました。役員もしましたが、子供がお世話になってる幼稚園、小学校、子供の為と思えば悪い事ばかりじゃなかったです。

因みに小学校では、どの家庭も六年間で一回は役員をする決まりです。働いてる人もです。その為役員会は夜7時~になっています。

2012.12.11 19:32 10

林檎(37歳)

私は子供が幼稚園の時にありました。
「一人っ子ママは下の子がいないからひまでしょ?」
という腹立たしい理由で。

さすがに小学校ではそんな理不尽なことはありません。
一人の子供につき、役員一回です。
だから、3人のところは3回、一人っ子のところは一回です。
やはりそのほうがお世話になる人数だけ役に立つということで、公平だと思います。
子供が多いと役員をやる回数が増えるのは当たり前のことです。
好きで子供を多くもうけて、学校の世話になっているんだから、それぞれの子供で親は恩返しという形で役員をやるのが筋と言うものです。

2012.12.12 00:01 30

とく(37歳)

普通は子ども一人につき1回じゃないですか。
一人っ子なら一回、二人なら二回、過不足あればくじ引きです。

その方、理由をつけて自分が逃れたいだけですよ。負けないでがんばってください!

2012.12.12 08:24 22

変な学校ですね(秘密)

相談した、マリです。皆様、ご意見ありがとうございます。本当のお話で、次の役員を決める方からの、お話でそういう決まりがあるそうです。一人しか、子供ののいない家庭は、一回で済むとのことです。優先的に当たるので、何かあれば、その会議で皆さんにお話しして、ほしいとのことです。みんなでくじを引いて、もし兄弟いる方が当たれば、下のお子さんのときは、もう参加しなくていいようにしても、兄弟のいる方、一人っ子、平等ではないのでしょうかと言いたいです。一人っ子と、下のお子さんとでその役員をするのか、もう少し詳しく、会議で聞いてみないと、わかりませんが、どうしたらいいでしょうか、みんな、知り合いなので、あまりきつく言えません。ご意見お願いします。

2012.12.12 10:58 4

まり(40歳)

うちは上の子と下の子が10歳ほどあいてます。
幼稚園の時、上の子が1人っ子という理由で、何かと負担がまわってきて嫌でした。だから主さんのお気持ち分かります。
小学校に入ってからは、子供1人につき一回、必ず役員をしないといけないという取り決めがあるので、それに従っています。主さんの学校では、そういう事は何も決まってないのでしょうか?
もし何でしたら、仕事をしようと思っているので、とかいう理由を言って、1人っ子だからといって押し付けられない様に逃げてはいかがでしょうか?

2012.12.12 13:45 11

まろん(39歳)

私もそうですが、好きで二人生んでます。
なので、一人っ子の方より忙しいとか大変だからお願いするなんて変な話です。

三人生んだ方は、大変なのは当たり前。三人より二人のママになんて言われたら冗談じゃないって感じです!

2012.12.12 14:05 25

いや(35歳)

娘の幼稚園は、
下に未就園児のお子さんがいない方が役員になります。
何人兄弟姉妹がいても、たいていは一回のようです。
一人っ子の場合は、ちょっと損かも?と思うけど、
どの親御さんも1回はやらなけければならないようです。
ご参考までに。

2012.12.12 15:30 7

そうですね(33歳)

うちは双子ですが、基本的に子供の人数分、役員が回ってくることになっています。

低学年のうちに1回立候補してやりましたが、あともう1回立候補するか、抽選で外れればやらなければいけません。

まあ、希望者がいなければ抽選制なので、もし2回目が当たっても公平だと思うので恨みません。

2012.12.12 17:36 4

ぴぴ(36歳)

相談したマリです。ご意見ありがとうございます。以前下のお子さんのいない方は役員をしてほしいとのことで、役員をしたことがありますが、一人っ子の人に優先してというお話ではなかったので、今回少し抵抗をかんじてしまいました。兄弟のいる方は、次下のお子さんのときに、また一人っ子がいれば、そちらに回るみたいです。役員をしなくて、そのまま終わる人も出てくるのに、一人っ子は確実に当るのは、ちょっと嫌なきもちです。役員を決めるのは、大変なので、何かと理由をつけて回ってくるものなのかもしれないですね。もし当たったら、そう思うしかないと、言い聞かせます。今回は、皆さんありがとうございました。

2012.12.14 15:21 6

まり(40歳)

子供3人です。

フルで働いています。

うちは平等でしたね。希望者がいないとやっていない人でくじ引きです。

私はくじ引きでなったのでやりましたが、理屈はどうあれ、かなり厳しかったです。

小学生の子の役員になりましたが、保育園でも同じ年に役員になり、仕事は簡単に休みが取れるところではなく、集まる日はいつも平日の昼間。平等というならば、働いている人も参加しやすい土日や夜などにしてはどうかと思いましたが、それは平等ではなく、専業主婦が出やすい時間帯ということが一番納得できませんでした。

また、関係ないおしゃべりで役員とは関係ない無駄な時間はかなりイライラしました。

役員の日に会社を休むと、授業参観や懇談会などの学校行事には休むことができず、子供のための役員?と疑問がありました。

平等、平等といいますが、あくまでもボランティアで強制力はないはずですよね?実際、無理なら断ってもいいはずなんですよ。

もちろん、陰口をたたかれることを覚悟の上になりますが。

私はダブル役員で仕事との兼ね合いがかなりきつくて体調も壊したので、陰口覚悟で今度は断るつもりです。

今と専業主婦だらけの昔ではずいぶん時代が違っているのに役員の形態だけは昔のままなのがおかしいと思います。子供が少ないからなおさらです。

一人っ子でも、子だくさんでも、関係なくできない人を無理にやらせようとする今の仕組み自体がおかしいと思います。

2012.12.15 03:45 9

りり(39歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top