HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 一人っ子の時ストレスがな...

一人っ子の時ストレスがなかった人が年子育児になったら?

2012.12.27 00:19    0 5

質問者: だっくさん(37歳)

1歳半の子がいて現在臨月です。
今のところ我が子にイライラすることなく、楽しく育児生活を過ごしています。精神的に安定していて、人見知りもなく、それでいて淡泊な子なのですが、妊娠してからは少し甘えん坊になり、ぐずったり夜泣きも増えました。とは言え、全く苦にはならない程度です。

それでも年子となったら話は別だろうなと、来たるべき新しい生活にドキドキです。

私のように、一人の時は楽しく育児が出来ていた方で、年子育児をしている方の、その後の話を聞きたいです。
大変になった方も、意外と大変じゃなかった方も、エピソードを聞かせてください!

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちは1歳2か月違いの年子です。上が女の子で、生後4か月くらいから夜中起きなくなり、離乳食もよく食べる楽な子でした。
下が産まれ、少しの間夜泣きすることもありましたが、とても弟をかわいがってくれます。
言葉の理解や発達も早いので、今おっぱいあげるから少し待っててね等言えば、おりこうに待っていました。
ただ、やはり新生児の頃はあまり上の子の相手をしてやれず、今となっては申し訳なかったなと反省しています。あとは旦那や実親、義理親が子どもたちを非常にかわいがってくれますので、寂しい思いを紛らわしてくれたと思います。
今では下も1歳になり、2人コロコロ遊ぶようになり、年が近い兄弟でよかったなと実感しています。

2012.12.27 10:09 10

ふんわり(29歳)

ふんわりさん、お返事ありがとうございます。
1歳2か月差で楽しく育児が出来ているとはすごいですねー!少し大きくなれば、同級生の友達と変わらないですもんね。コロコロと楽しく遊んでいる様子が目に浮かびます(^v^)
ネットで年子育児と検索すると、皆さんホントに大変そうなエピソードばかりなので、ちょっとビビっていました。
うちも上の子も食事をモリモリ食べて、言葉が早いので、前向きな気持ちになれました。下の子も見習ってくれるといいな~。

まだまだエピソードお待ちしています。

2012.12.27 15:52 6

だっく(37歳)

私のところは一歳一ヶ月違いの年子で、二人目の里帰りを半年で切り上げ、無理して家事育児をしていました。
一人の時はいつもニコニコ子供と遊んだり散歩にいったりしていたのですが、下の子が産まれるとどうしてもかかりきりになりがちなので上の子は一人で道路に出ていったりゲートをくぐりぬけて階段を一人で登ったりおもちゃを散らかし放題と、とにかくやんちゃで家事育児に追われる毎日、ストレスの発散もカラオケや飲酒喫煙(妊娠前の話ですが)くらいしかなかった私は捌け口がなく、鬱になり現在心療内科にかかっています。

小さい子供が増えるとそれだけで自分の時間や行動が更に制限されたりするので、主さんはストレスを上手に発散して楽しく子育てをしてあげて下さい。

2012.12.27 19:29 9

二見(3歳)

一歳半くらいでは、まだまだ動きも激しくないし、本当にストレスを感じるのは二歳代からだと思います。

うちも、ヤンチャ男児ですが一歳半くらいではまだ怒ることもなかったですが、二歳過ぎから今3才ですが、毎日怒鳴って追いかけ回してます。

いやいやもそうですし、動きも段違いになります。

2012.12.28 15:56 11

桃(秘密)

二見さん>年子育児が大変で鬱になってしまったとは、すごく頑張ったんでしょうね…。大変なときにレスありがとうございます。
ストレス発散を意識して、一時保育に登録しておくなど今から逃げ道をたくさん用意しておこうと思います。

桃さん>2歳頃からやはり大変なんですね。まだ本気で怒ったことも一度も無いので、毎日怒鳴って追いかけまわす日が来るなんて信じられないです;;


まだ締めませんので、エピソードさらにお待ちしています。

2012.12.28 21:22 12

だっく(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top