HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 初体外受精で凍結した初期...

初体外受精で凍結した初期はいを二つ戻しますが

2013.1.30 07:28    0 5

質問者: きのぴーさん(36歳)

調べても、主治医に質問してもわからなかったので、わかる方いましたら、教えて下さい。


三ヶ月前に採卵をして、7つの卵が取れ、その7つ全部が受精卵となりました。
しかし、腹水が溜まってしまった為、時期を待ってお休みしていました。

そして、この度初めての移植をするのですが、私の場合は、はい盤胞ではなくて、初期はいを移植していくとの事で、何だかモヤモヤ引っ掛かっています。

ある程度育った、はい盤胞の方が妊娠率が高いというのに、何故私は初期はいで戻されるんでしょうか?

主治医に質問しましたが、とても混んでいる病院で忙しい為か、専門的な用語で、バーッと早口に説明され、全く理解出来ませんでした。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

確かに胚盤胞の方が妊娠率は高いかもしれませんが胚盤胞まで育てるリスクもあります。私の行っている病院だと35歳での胚盤胞到達率は50%です。病院によっては3割程度と確立もマチマチなようなので全滅を避けたのかもしれませんね。でも7個も採れたんだったら半分を胚盤胞目指して培養、数個を初期で凍結ってできたらいいのにって思います。

2013.1.30 09:59 3

こんぶ(35歳)

胚盤胞まで育つと着床率は高いですが、体外で7個全部が胚盤胞まで育つ確率は低いです。
順調に分割していた受精卵でも途中で成長が止まってしまう可能性があるからです。
個人差はありますが、私の場合10個受精卵ができて胚盤胞まで育ったのは3個だけでした。

担当医の先生は体外で長く培養させるより、早い段階で子宮に戻したほうがいいという考え方なんだと思います。

2013.1.30 10:02 3

なな(34歳)

受精卵にとっては培養液より子宮の中の方が快適なので、培養液で胚盤胞まで育つ力のない卵でも、子宮の中では育つこともあります。

胚盤胞まで育てて移植することが重要なのではなく、胚盤胞まで育つ強い卵だとわかってることが重要なのでしょう。

2013.1.30 12:08 8

なな(27歳)

半数は胚盤胞まで培養する選択があって良いと思います。
7個全て初期胚移植とは確かに疑問ですね。

自然周期採卵の病院なら、なるべく病院のお手伝いを減らして自然に近づけるために初期胚移植のみというのはわかりますが、7個なら刺激採卵ですよね?

成功報酬制度の病院ですかね?

培養してから2〜3日間の胚の様子から、胚盤胞まで成長するのか難しいと判断されたわけではないですよね?

専門用語での説明だったとはいえ、何か覚えている言葉はありませんか?

2013.1.30 12:23 3

みら(33歳)

こんぶさん、ななさん、ななさん、みらさん、どうもありがとうございました!
皆さんのアドバイスでとても良く理解できました

そうなんです、ロング法で刺激しての採卵でした

でも、必ずしもはい盤胞まで育つわけじゃなかったんですね…
だから、全て初期はいなんでしょう…

もう凍結されてしまったものはしょうがないですね

本当にありがとうございました

2013.1.30 16:30 4

きのぴー(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top