HOME > 質問広場 > くらし > 仕事と夢…皆さんのご意見...

仕事と夢…皆さんのご意見をお聞きしたいです。

2013.5.21 14:04    0 11

質問者: ののかさん(38歳)

こんにちは、お時間のある方よかったらお付き合いください。

わたしは子供二人の母親です。下の子が入園してから、
扶養内パートとして働き始めました。

面接の時に、フルタイムでどうかと言われました。
ですが子供が小さいうちは家庭を優先したいというわたしの希望でパートです。

人間関係も良好で、とても働きやすい職場で感謝しています。

早いもので、この春から子供も小学生。新生活のリズムも軌道に乗ってきました。
そして上司の一人から、社員の希望を出したらどうかと言われました。
雑談の流れのような、上司の個人的意見という感じで正式なオファーではありません。

長く専業主婦をしていた、役立つ資格も持たない私にはとてもありがたいお話です。働くことは大好きで、ずっと仕事は続けたいです。
社員になるなら、定年退職まで勤め上げる覚悟が必要だと思っています。

ですが、私には夢があり、チャンスがあればそちらの仕事に就きたいという気持ちも捨てきれません。

今のところ私の通勤できる付近で希望の仕事が見つかるかどうか厳しいです。
リサーチしたところでは募集があるとしてもおそらく5年以上先、その頃私は40代半ば、採用してもらえるかどうか…

夢というのは図書館司書です。(学生時代に取得していましたが経験はありません)

職場の上司にはもちろん言っていません。

今の仕事は好きですが、本当に申し訳ないことに会社の業種自体にはどうしても興味が持てません。女性である私はあくまで事務止まり、それ以上の業務はできそうにない業種です。

どんな仕事も大変だし、やりがいもあると思っていますが、一生仕事するなら夢中で打込める仕事がしたいと思ってしまいます。

主人は夢を応援してくれていますが、家のローンもありますし社員になればそれはそれで喜ぶと思います。

皆さんだったらどうですか?

覚悟を決めて社員になりたいと希望を出しますか?

このまま、あと数年パートで居続けますか?

いろいろなご意見が聞けるとありがたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私なら絶対社員になります!!
このご時世、主婦にとっては滅多にないチャンスだと思いますよ。

べつに社員になったからって夢を諦める必要もないと思います。
会社だって社員をいいように利用する部分もあるのだし、批判があるかも知れませんが私は「夢があってもしかしたら辞めるかもしれないから社員になれないわ」なんて深く考え過ぎなくて良いと思います。だって絶対辞めるわけではないのだし、もし途中で辞めることになっても違法ではないですし、そんな風に考えながら働いている人は多いとも思います。

それに人生って夢通りになるのではなく、実際流れの先に行きついた仕事で自分や安定を偶然見出す人も多いです。

主さまは「興味が持てない、夢中で打ち込みたい」と書かれていて、なんだか余裕がある感じで羨ましく思ってしまいました。。
私はそんなことより安定やお金!と思うので、チャンスがあれば楽しさとか夢が…とかそこまで考えないでやると思います。楽しさのために働くわけではないし。
苦しくて仕方がないというわけでなければ、生活のためにやりますね~。凄く素敵なチャンスっだと思いますよ!!

2013.5.21 15:15 14

まりこ(32歳)

希望を出しても、ひょっとしたら社員にはなれないかも知れないですよね。
私なら、とりあえず出してみて、運よく採用となれば社員として働いてみます。

でも夢の職種の求人が出た時には、それにも挑戦します。

社員で働く以上は定年まで!!立派な考え方で、もちろんそれが普通なのだろうけど…
実際には、定年まで一つの会社にいる人って、どのくらいいるでしょうか?
無責任な言い方になってしまいますが、そこまで気負わなくてもいいような気がします。

夢の職種の求人があるかないか・採用されるかどうかも分からない状況なら、パートで待ち続けるより経済的にも潤うだろうし。

ちなみに私は正社員で15年働いた職場を、夫の転勤で呆気なく辞めてしまいました。定年まで働くつもりだったのに(苦笑)

2013.5.21 16:03 12

匿名(36歳)

きっとトピ主さんの働きぶりが高く評価されているんですね^^

もし嫌な仕事でなかったら&社員になっても勤務時間などの条件が問題なければ、とても良い話だと思います。

他の方と同じ意見ですが、もし今後夢をつかむチャンスがあったなら、その時にまた人生の選択をすれば良いと思います。

2013.5.21 17:33 13

犬(34歳)

現実的なお話ですが、図書館司書の資格を持っていらっしゃる方はたくさんいらっしゃいますし、40代未経験でその職に就くのは、実際問題難しいと思います。友人の話だとパートや非常勤でもその職種は競争率が高いそうです。
社員登用のお話もタイミングを逃せばもう、チャンスは無いかもしれません。言い方悪いですが、業績がわるくなれば、数年パートを続けるという選択肢もあるかわからないですし、ローンがあるならば、私は迷わずに正社員希望を出します。

2013.5.21 21:19 13

ゆたすぐ(33歳)

私も社員に挑戦してみます!

正社員になることで学ぶこと成長できることも多いと思います。また今のご時世本当にありがたい話です。

経済力をつけたらまた違う形で夢に関することに関われる可能性も出てくるかもしれませんよ!

2013.5.22 00:03 4

さな(35歳)

一つの経験として正社員の希望を出されてはいかかですか?
私もデスクワークを地味な仕事で嫌だな〜と思ったことがありますが、
事務職は、年齢を重ねれば重ねる程、経験を積める職業です。
雑用的な要素が多いと思われますが、一番大切なポジションだってことご存知ですか?
経理になれば、会社の経営に関わる大切なポジションです。
話が少しずれましたが、ステップアップの為にお話を進められたらいかかでしょうか?
「図書館司書」を諦めるのではなく、今後の夢へのステップアップです。
どうぞがんばってください。

2013.5.22 00:06 3

may(38歳)

夢を持つのはいいことです。が、目の前のチャンスを掴んでおくのもいいと思います。

今の図書館事情を考えたら、正職員で入れるところなんて滅多にありません。私が知っているのは公共図書館の一部ですが、一部業務委託とか指定管理者制度などの導入が増えていて、正職員は減らされる一方です。委託や指定の指名を受けた業者側に入れば「図書館で働く」夢は叶うかもしれませんが、短期間、短時間、あるいは突然他の図書館(自宅からエラく遠いとか)に異動(?)させられたり、それを断ると契約更新してもらえなかったり。そんな感じで、かなりキツいことになると思います。

家のローンなど、生活のことを考えれば、今の主さんを評価してくれる会社で正社員になった方が断然いいと思いますよ。チャンスをみすみす逃すなんて勿体無いです。

もし、主さんが希望している図書館が、公共でなかったらごめんなさい。「図書館」にもいろいろあるので…知っていることだけ書きました。よりよい決断ができるといいですね。

2013.5.22 00:49 7

チャンスは掴んどこう(秘密)

私ならこのままパートにします。

理由は
>会社の業種自体にはどうしても興味が持てません。

>女性である私はあくまで事務止まり、それ以上の業務はできそうにない業種です。

>一生仕事するなら夢中で打込める仕事がしたいと思ってしまいます。

この部分でしょうか?

それに、下のお子さんがまだ1年生という事は、これから学校の問題など色々あると思います。
パートと正社員では全く違いますから、ローンはあっても生活が厳しくて働いているというのではないのなら、パートのままでお子さんと触れ合う時間を持つ方がいいのではないでしょうか?

確かに二馬力で働けば家計に余裕は出ます。
でもお子さんのためにはパートの方がいいと思います。
あくまで家計が厳しくない場合ですが…

2013.5.22 09:23 2

さくら(34歳)

スレ主です。

まりこ様、匿名様、犬様、ゆたすぐ様、さな様、may様、チャンスは掴んどこう様、さくら様!

みなさま、お返事ありがとうございます!

わたしの中途半端な悩みに、こんなに沢山の方が真剣にお付き合いくださった事にとても感謝しています。

どのご意見もすごく納得出来るもので、何度も読み返しています。


そして改めて、社員のお話はとてもありがたいものなのだと実感しました。

夢を見るのはいいけれど、現実もしっかり見なければならないですよね…


今の会社の業界を取り巻く環境、将来性を冷静に計算している自分も正直います。

また社員になったとして、わたしがどれほど役に立てるのか…。

経理など重要なポジションに入り込めるかは微妙なところです。経理事務は若い男性課長が一人でこなされています。

女性社員の皆さんは本当に素敵な方たちです。仕事は素早く、思いやりと優しさを兼ね備えて男性社員たちを支えておられます。また子育て中の方も多いです。

皆さんの意見を聞くことで、頭が整理されて社員になる事を素敵なチャンスだと前向きに考えられるようになりました。

夢は夢で、持ち続けていいですよね。

図書館勤務はずっと希望していましたが、今の今までチャンスがないということはそれだけ厳しい状況ですよね。ニュースになった市のように、完全民間委託してしまう自治体も増えてくるのでしょうか。。

狭き門ですよね。それだけにどうしても諦めきれませんでした。

公益性の高い図書館で、利用者の相談を受け、役立つ本を探しだしたり、子供たちに読み聞かせ会などを開くことが夢でした。



子供のためにパートで居続けたい気持ちも大きいです。今でさえ多少は寂しい思いをさせているので…。

フルタイムで働いても参観日などの行事は優先させて貰えるとは思いますが、子供の少しの変化にも気付いてやれる心の余裕が持てるかどうか…。

しかし教育資金を少しでも多く備えてあげたい親心もあります。

経済的には困ってはいませんが、余ってもいません。。苦笑



悩みは尽きませんが、皆さんのおかげで本当に前向きな気持ちになれました。

子供たちの様子を見つつ、希望を出すタイミングを冷静に見極めようと思います。

本当にありがとうございました。

もし今後お返事をくださる方がいらっしゃいましたら、必ずお返事いたしますので引き続き宜しくお願いします。

2013.5.22 12:57 3

ののか(38歳)

ずーっと読んできて、迷いましたが
書き込むことにしました。
私は、新卒で就職してからずっと某図書館で働いています。

図書館の業務って、実際には、レファレンス業務より
その裏方の業務のほうがものすごく多いのです。
実際に就職したら、PC操作が多くて嫌になったと
いう友人が言ました。

また、38歳が実年齢だとすると、その年齢まで、
図書館でアルバイトすらしたことがないというのも
本当にまわりに求人がないところなんだという印象です。
図書館の今後の流れとして、基本的に正規職員を減らし、
非常勤職員で賄っていく方向にあるので、
非常勤職員なら結構募集があります。

書き込みを見ていると、もし実際に就職しても
「こんなはずじゃなかった」といいそうな感じがしました。
その辺は大丈夫ですか?

このまま図書館司書の夢を夢のまま終わらせたくないならば、
お子さんの学校の図書館にボランティアでの参加を
考えてみたらいかがでしょうか?
学校の図書館って、きっちり整備されているところは
非常に少ないと思います。
お給料はもらえないかもしれませんが、子供の顔を見て、
仕事ができるということは非常に楽しいことだと思います。

そして、やはり図書館で正規職員をとお考えならば、
非常勤職員でもいいので、実際に仕事をして
キャリアを積んでください。
5年先に話がきたときに、採用されやすくなると思います。

がんばってくださいね。

2013.5.23 12:51 3

迷いましたが(秘密)

迷いましたが様。お返事ありがとうございます。
実際お仕事をされている方からお話を伺えて、とても嬉しいです。

今後図書館で働けるとしても、非常勤だろうと想像しています。
実年齢ですので、普通正規職員ならもっと先の長い方を採用すると思うからです。
それもあって、今の職場で社員になったら収入ベースを下げられず、
図書館での仕事は叶わなくなくなる気がしています。
想像しすぎですね。苦笑

図書館の蔵書管理、本当に大変なことと思います。
本の清潔を維持するだけでもかなりの手間を割くでしょう。
棚卸しなどもされるのでしょうか?
PCでの大量の単純作業も決して嫌いではありません。
それも含めて頑張りたい気持ちはあります。

迷いましたが様は、新卒からずっと続けていらっしゃるのですね。
それだけ、やりがいを感じていらっしゃるのでしょうね。
素敵なお仕事だと思います。

あと学校図書ではないのですが、地区の読み聞かせボランティアに、実は今年初めて申し込んだのです!
まだ活動は始まっていないのですが、とても楽しみにしています。
もし社員になれば、こちらの参加も難しくなるでしょうね…。

投稿をする時、夢の内容は伏せるつもりでした。
でも書くことで実際その仕事に就いている方のご意見も聞けるかも知れないと思い直して書いたんです。
なのでお返事とても嬉しかったです。

夢も、捨てずに頑張りたいと改めて思いました。

迷いましたが様も、これからもお仕事がんばってくださいね。

本当にありがとうございました。

2013.5.24 13:04 3

ののか(38歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top