HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 治療デビュー > 採卵時に気を付けること

採卵時に気を付けること

2013.8.7 13:13    0 1

質問者: アマテラスさん(25歳)

 ジネコ会員

初めての相談になります。
私は25歳主婦です。

主人(35歳)が無精子症と診断され、4月に北九州の病院でMD-TESEを行い、
精子が見つからず、後期精子細胞を15本凍結しました。

7月に1回目の顕微授精を行い、
採卵はロング法でスプレキュアを17日間使用し、
HMG自己注射6日間、HCG注射後、2日後に採卵しました。

卵胞は30以上ありましたので、期待していたのですが、
採卵できたのは12個、内グレードはG2が4つ、使用できない未成熟な卵が8つ。
G2の4つで顕微授精を行い、受精できたのは1つのみ(4分割)でした。

採卵後2日後に1つ戻しましたが、今回は陰性でした。
次回は9月に2回目の採卵を行う予定です。

4つというのが少ないのか、多いのかもよくわからないのですが、
次回はよい卵が少しでも多くできるようにと思い、
みなさんが採卵までに心がけていることなどを教えて頂ければと思います。

採卵後は1週間ぐらい歩くのもつらかったのですが、
毎回同じような痛みが来ると思うと、気が重いのですが、頑張りたいと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

初めまして!今更のレスですが・・まだご覧になられているでしょうか?
私も現在25歳、主人(30歳)が無精子症の為、後期精子細胞で顕微授精を行っております。
初採卵をしたのが24歳の時でした。
現在までに2度の採卵、3度の移植を行っており、内1度は妊娠しましたが8wで流産となっております。

私は毎回アンタゴニスト法です。
確かに未熟卵もありますがG1の卵も採れています。
きっと誘発方法を変えたらもっといい卵ちゃんが出来そうな気がするんですが・・

個人的には冷えに気を付けています。
お風呂で湯船に浸かり体を温めて、夜は靴下を履いて寝る。
今の暑い時期にはキツイのでこれから寒くなってくるとまた実行しようと思っています。
後はザクロ酢やルイボスティーを飲んだり、軽い運動をして血液の流れを良くしたりしています。
そして不妊鍼灸も通っています。

一度目の採卵時はわけもわからず特に何もせずに行ったのですが、二度目は上記のことを全て実践して採卵に挑みました。
すると卵の質も受精卵の質も前回よりUPし、3つ移植、3つ凍結出来るまでになりました。
結果、新鮮胚移植では陰性だったものの、凍結胚で見事着床しました。
最終的に流産とはなりましたが、後期精子細胞の治療で着床出来たことが私にとって大きな大きな第一歩となり、今後の治療の励みにしています。


無精子症との診断、とてもお辛かったでしょうね。
私も生き地獄でした。
でも後期精子細胞が見つかっただけで私たちにはまだ妊娠する希望があります。
諦めずに絶対ママになりましょうね!!

2013.9.7 16:21 8

天音(25歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top