HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 6歳以上 > 低学年のお小遣いについて

低学年のお小遣いについて

2013.9.13 14:23    0 3

質問者: じゅげむさん(36歳)

みなさんのお宅では、お子さんにお小遣いをあげていますか?
我が家では渡しておらず、この間同級生のお母さんとこの話しになり他の人はあげているということでした。

うちでもそろそろ、お金の使い方の練習として、お小遣い制にしようかと考えていますが、金額で悩んでます。

お聞きしたいのは、
①学年×100 という考え方が多いようですが、そのくらいでしょうか?
②お子さんはどのような使い方をされていますか?
③お小遣い帳はつけていますか?

よろしくお願いします。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

お勧めの本です。

「お金と上手につきあう子になる育て方」鶴田 明子(著)

ただ、お小遣いをあげるだけでなく、題名の通り、お小遣いでお金と上手に付き合える方法が書かれています。

2013.9.13 18:31 5

みかん(40歳)

今小学2年の子供が居ます。
我が家では1年になった時からお小遣いを渡して居ます。

毎月決まった額では無く、毎日お手伝いをして月末に集計してお小遣いとして、社長である旦那から渡して居ます。

花に水をあげる、食事の手伝い等1つ30円です。
お金を稼ぐ事がどんなに大変なのか、教えたくてやらせてます。

毎月のお小遣いが約2000円位になり、そこから3分の1を貯金させています。
毎日頑張って貰ったお金なので、無駄遣い無く、考えて使ってますよ
お小遣い帳も簡単に付けています

2013.9.13 22:07 1

まき(35歳)

我が家も何度か考えたことありますが、
結局あげていません(6年生と1年生)

お金の使い方といっても何に使うかですよね。
ウチは近所に駄菓子屋さんのようなところもないので
おやつは私がスーパーで買ってしまいますし
学校で必要な筆記用具などもそうです。
結局お小遣いで買うものというと、本や遊び道具(カードや
シール)になってしまいます。
そこに抵抗がない親でしたらお小遣い制いいと思いますが
私はあまり頻繁に買ってほしくありません。
お出かけした時や何かの記念、勉強を頑張った、祖父母に買って
もらう事も考えると月に1回あるかないかです。

それでも上の子が6年生になって友達と出かけることが
増えたので月に1000円あげることにしたのですが
月によって行かないこともあったりで貯まっていく一方に・・・
そうなると何もしていないのにお金が貯まることに抵抗を
感じました。
今は結局出かける時に500円渡しています。

お金の使い方を学ぶのは大切なことかもしれませんが
小学生のうちはあまり必要ないかな・・・と思います。
一番は親の遣いかたをみて学ぶことだと思います。

子供のお小遣いやお金の使い方は本当に親の価値観がでますね~
お年玉も使いたい放題の子もいるし、漫画を大人買いする子も・・
そうなるとお小遣いなら何を買ってもいいの?と思って
しまいます。
私は考え方が古いのかもしれませんが、一つづつ手に入れる
ことの喜びも知って欲しいし、お金の重みも学んでほしいです。
子供が大きくなったとき、今のような贅沢が出来るかはわからない。
難しいところですが低学年のうちは必要ないと私は思います。

2013.9.14 17:46 1

匿名(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top