HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 赤ちゃんとお出かけするのに

赤ちゃんとお出かけするのに

2014.2.17 01:49    0 9

質問者: パンダさん(40歳)

いつもお世話になっております。

今、生後三週間の娘と主人の三人暮らしのパンダと申します。


生後三カ月を過ぎたら、積極的に出歩きたいと考えています。

ベビーカーで移動出来るように駅のエレベーターを調べたいと思っているのですが、東京の駅のエレベーター事情など調べられるサイトやアプリなどはありますか?

本でも構いません。

また、オムツ台や授乳室、授乳室にお湯があるかないかなどが調べ
られるサイトなども教えて頂けたら助かります。

知ってる方いましたらどうぞよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

生後3ヶ月で、積極的に外へ出歩く必要性はあるの?

2014.2.17 10:35 32

たらこ(42歳)

エレベーターは、各鉄道会社のHPから見れますよ。
例えば、JRの東京駅だったら、「JR 東京駅 構内図」で出てきます。

遊園地やショッピングモールも、そのHPから授乳室の情報が見れますよ。

よく分からないときは、電話するのが一番です。
私も出かける前には授乳室について調べますが、分からない時は電話で聞いています。

どこにかけても丁寧に教えてくれますよ。

2014.2.17 10:48 5

匿名(33歳)

東京駅 授乳室とかでしらべたりしましたか??

大きな駅なのと、最近新しくなった場所ですし、
KITTEなどの商業施設もありますから、そちらにいけば問題ないかと思います。
予習は大事ですが、臨機応変を体感して慣れて行ったほうが早いです。


東京駅が中継点なのですか??
3ヶ月なら色々用意するものもあるでしょうし、無理に電車を使ったりしてお出かけしなくても良いかもしれませんね。

人も多いし、主さんも赤ちゃんも疲れやすいかと思います☺︎

2014.2.17 11:50 10

匿名(28歳)

大きな施設ならHPなどで確認できると思います。
今調べたらJR東日本ならエキパラというサイトがあるようです。

3ヶ月…予防接種が立て込んでくる時期ですよね。
同時接種なら比較的余裕がありますが、私は単独で進めたので、その時期は外出して体調を崩さないように自宅周りの散歩以外は出歩きませんでした。

2014.2.17 13:30 3

マタタビ(38歳)

たぶん積極的に出歩くの意味が違うと思います。確かに生後数ヶ月したら戸外に出ることは大事と思いますが、どこかへ出かける(遠出)ではないと思いますよ。
近所一週、近くの小さな公園(遊具なんて要らないのです。歩けないし)、神社の境内を散歩(緑が多くて結構オススメです)などで十分です。時間も長くなくていいのです。10分でもいいし、気候が良くて本人ご機嫌なら一時間でもいいと思います。オムツと必要ならミルクと、少し大きくなったらお茶とオヤツ持って行くだけで十分です。
電車に乗ってどこどこへ、というのは大人の都合楽しみと思いますよ。記念になるのは大人だけ。子どもは憶えてなかったり、むしろ疲れてぐずったり、場所見知りもするかも知れません。

と以上を踏まえてですが、まず近所でオムツ替えや授乳できる場所を見つけて置きましょう。スーパーやお店もそうですが、お住まい地域によっては公共施設も備えているところがありますね。(うちは図書館、市役所、あと市の文化施設でたまにお世話になっています。)あとは駅、保育所的なところでも立ち寄れる施設もありますね。



最近の駅ではオムツ台はだいたいあります。大きい駅で時折授乳室も見かけますが、他の方も書かれてますが、利用しそうな駅に問い合わせるのが一番です。
勝手に入って使える場所ばかりではありませんから。

エレベーターも今はバリアフリー化で多くなりましたが、エレベーターを利用する場合は想定以上に時間を要することが多いですよ。まずホームの一番端にあったり、改札まで一番遠いこともあります。エレベーター1機しかなければ、順番待ちも長いです。
行動計画の際はかなり余裕をとったほうがいいですよ。
お子さん軽いうちは抱っこ紐のほうが動きやすいかも知れませんね。

2014.2.17 14:08 18

たぶん(34歳)

『東京駅』でなくて「東京の駅」「都内の駅」ってことですよね。

私は東京東部に住んでますが、たいていの駅にはエレベーターもエスカレーターもありますが、目的の駅の構内図を一応はチェックして出かけます。

それと目的地のサイトに授乳室、ベビーカーレンタル、お湯の有無などたいていありますよ。

2014.2.17 14:10 2

匿名(30歳)

生後3ヶ月を過ぎたら積極的に電車に乗っちゃうんですか?

上の子が2歳まで東京駅から比較的近い場所に住んでいました。
私の場合は生後半年までは帰省などの理由以外では公共の乗り物を避けました。

混んでる路線はベビーカーをたたまないといけないし、エレベーターってかなり迂回するので面倒でした。
それに荷物も着替えにオムツに、母乳メインだったので哺乳瓶の分は軽かったですが大荷物でした。

予防接種も生後2ヶ月から開始しないと種類も回数も多いので風邪をひいて延期させないようにしました。
うちは任意の予防接種もかなり受けていて同時接種で5種類、1ヶ月後にまたという感じで…
1歳半くらいまで予防接種のためだけに毎月小児科にかかっていました。

一般的に生後3ヶ月くらいから外にという話はありますが、その場合はベランダに出る、町内1周、公園で30分以内くらいの散歩などを指すかと思いますよ。

主様の希望のレスではないかと思いますが気になったので…

2014.2.18 00:29 7

ココナッツ(34歳)

電車に乗るような外出は赤ちゃんに負担になるだけです。

もちろんママの息抜きにたまに出かける位はいいでしょう。

でもお昼寝などの生活リズムを整え、予防接種をこなしていく時期の赤ちゃんを積極的に連れまわす必要はありません。

また免疫機能の備わっていない赤ちゃんを人ごみに連れ出すことは避けた方が良いと思います(母体免疫を過信し過ぎないようにしましょうね)。

3か月では30分~1時間程度の近所の散歩が推奨されていると思います。

2014.2.18 11:46 3

私も気になります(33歳)

皆様ありがとうございました。

駅のホームページを見たり、直接電話して聞いたりすれば確実に調べられますね。

三か月で積極的にお出かけと書いたのは、私が書き方が悪かったですね。

この間、主人に付き添ってもらって健診に行ったのですが、車で付き添いがいても大変でクタクタだったので
これはほっておいたら一年位出かけなくなりそうだな?と思って少しは出かける気持ちを持っておこうと思い調べておこうと思いました。

私が妊娠中に新生児を連れてても、大変そうにしないで楽しそうにしてるお母さん達を見て、生き生きしてて明るく素敵だな〜と思いました。

三か月ぴったりで出かけるつもりではなく、それ位から少しずつ準備したいと考えてます。

アドバイスありがとうございました。

2014.2.18 13:24 0

パンダ(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top