HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 凍結胚のETについて

凍結胚のETについて

2004.8.20 16:45    0 6

質問者: ショコラさん(33歳)

こんにちは
今まで凍結胚盤胞を2回ETして失敗しています。
2回ともホルモンを補充して、あらかじめ日程を決めてしまって、生理初日からET当日まで採血や内診は一切しません。
先生は薬で調整してるから必要ないというのですが、このやり方に疑問を感じています。
まだ何個か卵が残っているのですが、まったく期待が持てないのです。
凍結胚をETして妊娠できた方、または治療中の方、どんな方法だったのか教えてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ショコラさんこんにちは。
私は、お盆に初めての凍結卵移植をしました。
私の場合ですが、移植するまで計6回内診をして内膜に状態を
チェックしました。内膜がなかなか厚くならなかったので
結局移植したのが生理開始28日目でした。
先生が移植の時におっしゃったのは
「厚さが8mm以下だと戻しても可能性はない」だそうです。
ちなみに私は9mmでした。
(卵はいいんだけどなぁ・・・と言われました)
先生から「今回だめだったら次回は内膜の状態をもっとよくする為
に、薬を増やすし」って言われました。
今回は初めてだったので、最低限の薬の投与だったらしいです。
移植が終わってから、1日おきに黄体補充の注射に通ってます。
私も、先生の態度に??って思う事があります。
普通にタイミング法とかで通ってるのだったら転院しやすいけど
IVFまでして、凍結卵が残ってて・・・となると
「卵があるし・・・」って思っちゃいますよねぇ。
そこが難しいよね。
お互いがんばりましょうね。








私が戻した時は9mmでした。

2004.8.22 09:46 15

メルモ(36歳)

はじめまして。
私は初めてのIVF凍結胚移植にて妊娠しました。移植はホルモン補充周期で自然周期ではありません。ホルモン補充周期ではプレマリンをずっと飲んでいて途中に内膜のチェックがありましたよ。内膜がなかなか厚くならずにETも遅くなりました。ショコラさんは内膜チェックは全然行ってないのですね。今度は内膜がどの位厚くなっているかチェックしてもらってからETの日にちを決められた方が良いのでは?ETを決めてからはデュファストンとプレマリンを飲み続けていました。2度ホルモン補充周期でダメだとしたら自然周期で戻されてみてもいいと思いますが、ご相談してみて納得いくように、今度は妊娠するといいですね。

2004.8.22 18:06 13

愛美(41歳)

胚盤胞ではないけれども凍結胚ETを何回かしました。
日程的には、ホルモン補充を開始する日からET日までのスケジュールが最初から決まっており、ショコラさんと同じような状況でした。
但し、女性ホルモンの量を内膜の厚さによって若干調節するため、1回だけ内診をしました。
内診はしましたが、女性ホルモンの投与量が変わったことは1度もありませんでした。
採血は必要無いと思います。
まだ、2回しか凍結胚移植をしていらっしゃらないとのこと、もう少し気長にチャレンジされてはいかがでしょうか?

2004.8.22 18:12 14

こめ(36歳)

私もショコラさんと同じように2回の凍結胚移植を受けました。
そして、ホルモン補充をしての移植でしたよ。

1度目の移植の際は、血液検査とエコー検査が2回ありましたよ。
血液検査は、ホルモン剤の量を決めるのに必要だと説明がありました。
エコー検査は、前の周期の卵胞が残っていないか、排卵が起こっていないか。子宮内膜の厚さの確認のためだと言われました。

2度目の移植では、血液検査とエコー検査は1回のみでした。
前回と全く同じ方法・薬での移植だったため、必要ない検査は省略するということでしたよ。

しかし、ショコラさんのように、1度も血液検査・エコー検査がないというのはちょっとビックリです!!
ホルモン補充での移植では、ホルモン剤の量が人によって違ってきます。
(もちろん、その時の周期によっても)
人によって、一日1錠だったり。2錠だったり・・・・。
それをきちんと検査しないと、妊娠するはずがないのでは???

不信感をもって治療を受けるのはよくないと思いますので、一度きちんと自分の思いを伝えてみたらいかがでしょうか?
私は、おかしいと思ったことは「本で読みましたが、こういうやり方では駄目ですか?」と自分から提案しています。
もちろん、今の病院の先生はとてもよい方で、患者の意見に耳を傾けてくれるので、言えることなのですが・・・。
でもそういう風に言ってみて、ものすごく嫌な顔をされたら、そういう病院は転院したほうがよいと思います。

あとは、せっかく凍結胚が残っているのだし、それを移植して、駄目なら転院するというのでもよいのではないでしょうか?







2004.8.22 18:40 13

ピンク(秘密)

私も6月に凍結卵をホルモン補充周期にて移植しました。
6週で流産してしまったんです。
私は都内の有名な不妊クリニックに通っていますが
生理14日頃から採血は不可欠なものです。

採血でホルモン値を測定しないと、薬がどの程度効いているのか
わかりません。その人によって薬の効きも量も違うものです。
もちろん内膜の厚さも重要ですから、内診もしました。

ホルモン値の微妙な違いが着床率に違いが出るものですから
ショコラさんの通うクリニックはおかしいと思うのですが・・・

まだ凍結卵があるならそこに通うしか仕方ありませんよね。
Drに思っている事伝える事も必要かもしれないですね。
でも凍結卵を全て移植しても結果がでなければ、もっと知識のあるDrがいる病院に行く事を勧めます。

2004.8.23 18:40 11

プーさん(秘密)

みなさんの経験談、とても参考になりました。
やはりET前の採血や内診は必要なように思います。
先生には一度話したことあったのですが、必要性はないとのことで納得してしまいました。
もう一度、今度はもっと強く話してみて、それでもダメなら
凍結卵がなくなり次第転院しようと思います。
メルモさん、愛美さん、こめさん、ピンクさん、プーさん、お返事ありがとうございました。

2004.8.26 10:27 12

ショコラ(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top