HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 近所のかまってちゃん

近所のかまってちゃん

2014.3.29 12:17    1 13

質問者: グラグラさん(31歳)

長文になりますが、よければお付き合い下さい。

先日似たようなスレがありましたが、私も相談させて下さい。

窓からお互いの家が見え、不在かどうかがわかるくらいのご近所さんとのことです。

ご近所さんの上の子と私の子供が女の子同士ということもあり、頻繁に家を行き来したり、家の前で遊ばせたりしてきました。

でも最近になり、その女の子(4歳)が遊んでいる最中、ずーっと「ねぇ、○ちゃんのママ、見てー(聞いてー)」と言うようになりました。
私が娘(3歳)の相手をしていると、慌てて「○ちゃんのママ〜」と割り込んできます。

前までは娘と遊んでいたのですが、今は娘を除け者にして私と遊びたいという感じです。

ご近所さんにはもうすぐ一歳になる男の子がいるのですが、もしかしたらそれで私に構って欲しいのかなぁ?とも思うのですが、娘を押し退けるようにグイグイ来られるとやはりあまりいい気はしません。

ご近所さんはそんな娘さんの様子に気付いていますが、「私よりあなたのことが好きみたいね」と言うだけです。

「今は○○(娘)のお話聞いてるから待っててね」や「おばちゃん、ちょっと今○○と遊んで忙しいからママに見てもらって」など言っていますが、効果はありません。

私が面倒なだけならまだいいのですが、女の子が「○ちゃんのママー」と近寄ってくると、娘が私にしがみついて「ママ!ママ!」とヤキモチを焼くようになり、家で「○ちゃんのママってママのことばかり呼ぶからもう一緒に遊びたくない」
と言うようになりました。

娘を優先してきましたが、ママを取られるような気がして不安なようです。

お互いが落ち着くまでちょっと距離を置いてみたりできればいいのですが、ご近所さんなのでそれも難しい状況です。

そして4月からは幼稚園も同じで、送り迎え(徒歩です)も一緒になる可能性が高いです。

このような場合、ご近所さんに正直に「娘がヤキモチを焼くから遊べないの」と伝えてもいいでしょうか?
そんな風に言われたら、自分の娘が邪魔者にされているようで腹が立つでしょうか?

お互い転勤はなく、今の住まいにずっと住む予定で、先の長いお付き合いになると思うので、できれば波風は立てたくありません。

どうすれば穏便に解決できるか悩んでいます。
お知恵をお貸し下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いますいます、家の近所にも。
いわゆる放置子(放置気味含む)って奴ですね。

7歳と4歳の兄弟で1歳半の息子を追いかけまわしどついたり叩いたり蹴飛ばしたり、現在妊娠中(5ヶ月目)の私に向かい、赤ちゃんより×○ちゃんの方が可愛いよね!と言ったりしました。
他の家に上がり込もうと早朝から夜中までピンポン攻撃とジャ○ネットたかた並みの自分アピールがものすごくて、ご近所の方が児童相談所に相談しても無視され、夜中2時にピンポン攻撃されたお宅が警察に行っても解決がしない…。

曖昧な言葉で断り続けて我が子に手をかけられなくなりノイローゼになった方もいました。

先週公園に遊びに行ったら、3歳の子をすべりだいから突き落として得意気な顔をした7歳の子にブチギレしたお母さんがいましたがその場で児童相談所?に通報した途端走って逃げました(三分しないうちにおばちゃ~んと戻ってきて捕まえといて!と)。

我が子最優先で当然でないですか?
放置気味な子供って平気で知らない人に声をかけるけどよく誘拐されないですよね?

2014.3.29 23:01 5

方言ごめん(33歳)

お子さんが遊びたくないと言った時、主さんはお子さんになんと言ったのでしょうか?

娘が焼きもちをやくから遊べないって私は同じ状況でも、距離をとりたいとは思わないので何ともいえません。
お子さんが成長するいい機会だと思いますが…

2014.3.29 23:55 11

でんでん虫(37歳)

大した悩みじゃない気がしたので、レスしてみます


主さんの「娘の話を聞いてるからちょっと待ってて」等に対して、効果ないとありますが

効果がないではなく、効果的な言い方をしていないんじゃないでしょうか?

いまは無理!ってはっきりと言葉で伝えていいと思います。
優しすぎるんだと思います。

ご近所さんなので距離をおくのが難しいとありますが
風邪や花粉のアレルギーで家から出られない
習い事 他のお友達の家、買い物 図書館、郵便局、銀行、忘れた物買い出しにスーパー、クリーニング、レンタルビデオ返却しなきゃとか、遊べない理由はいくらでもすぐに羅列できますよね。

徒歩で通園だから送迎が一緒→徒歩だからこそ時間ずらすのも自由自在!じゃないですか?

2014.3.30 00:42 9

はあ(33歳)

娘さんは一人っ子でしょうか?

もしそうなら、私ならやきもちをやき経験をさせるチャンスだと考えます。

うちの娘は親の身体的な事情から、生まれたときから一人っ子確定でした。
近所の同い年のお友達に弟が生まれ、さらにもう1人弟妹がまもなく誕生する予定で、その子も私に相手を求めます。

やはり寂しいのだと思います。

うちの娘は4歳になったばかりですが、大体のことは理解できるので、何故お友達が私に相手を求めるのか説明をしました。

「お友達のおうちは小さな赤ちゃんがいて、お母さんは赤ちゃんのお世話もしないとならないから忙しくてなかなかお友達とじっくり遊んであげられないんだよ。
だからママに遊んで欲しいみたい。


娘は娘なりに理解したようです。

やきもちをやくことも稀にありますが、そんなときはギューッとして、娘だけに聞こえるようにママはあなたが一番大好きだよ、と伝えます。

娘もお友達に優しくしたり、時には譲ったりできるようになりました。

弟妹がいれば必ず、お母さんに自分だけを見てもらえなくても我慢する経験をします。やきもちも焼きます。
それは一人っ子ではなかなかさせてあげられない経験ですが、私はそういった経験も必要ではないかと思い、ラッキーだと思っています。

もちろん娘さんの気持ちも尊重しなければなりませんが、様子を見ながら、時にはやきもちをやくことも、ママが自分以外の人を優先することに対する我慢も悪いことではないと思います。

私もそうですが、子供が1人だとついついお友達と遊んでいても我が子しか見えなくなってしまいがちですから(^^;)

2014.3.30 05:24 16

りんご(35歳)

皆さん心が広いんですねー。
私はイヤだなぁ。
なんで実の母が相手しない子を私が相手しなくちゃいけないの?我が子にイヤな思いさせてまで??って思っちゃうなー。

例えば、オムツかえてる間とか、グズグズして抱っこしてて手が離せなくてその間とか、事情が事情ならその間相手はしますよ。
そこは助け合いだと思うので。

でも常に相手しなきゃいけないんでしょうか??
ヤキモチって、わざわざ嫌がる子供に無理強いしてまで勉強させなきゃダメなんですか?
だって今の状況で主さんがその子の相手してたら、その子もその子のママも余計に調子に乗ると思いますよ?

っていうか、普通それだけ我が子がしつこくよそのママに構ってーってしてたら、母親がやめさせませんか?
ここで別に気にならないって答えてる人は逆に自分の子が他のママにねぇねぇってしつこく構ってもらいに行ってても何とも思わないのかなぁ?


2014.3.30 08:13 51

グラグラ(29歳)

娘さんと2人きりで遊ぶ日を作ってはどうですか?

ご近所の子にも
今日は娘とふたりで遊ぶ日だから、またねって。

それが毎日じゃなくても
娘さんもヤキモチが減るんじゃないでしょうか?

ご近所のママさんが
うちの子も一緒に!!!て言い出したら、その時に
ヤキモチやいちゃってさーと伝えればいいのでは。

私も他のママにそのママの子供を押しのけて行く自分の娘の姿を見たら色々な意味でショックですね!!
ヤキモチ焼くチャンスじゃん!なんて考えられませんよ。

2014.3.30 11:03 4

晴(30歳)

グラグラさんに一票。

皆心が広いのではなく、ジネコは何か言いたいだけで
人の事だから何とでも言えるんでしょうね。
私もなぜ人の子の相手をしないと行けないの?と思います。
自分のお子さんにやきもち焼かれる練習よりも
むしろ、相手のお子さんに他人に割り込む事などを
教える必要もあるように思います。

2014.3.30 12:40 18

するん(29歳)

うーん。なんか最近のママって本当に自分の子だけですよね。子供を皆で育てるという感覚がない人が多いというか。
子供なのにそこまでイラつく?っていう考えが多いですよね。

2014.3.30 21:09 9

みかこ(30歳)

娘さんの気持ちと、ご近所さんの娘さんの様子を、こちらが下手になりつつ伝えて、「私も上手に二人を上手に相手できたら良いんだけど、娘さんは自分の事だけ見て欲しいみたいだし、傷つけるようなことになったら悪いから…」と、少し今まで通り遊ぶことは、お互いが成長しないと難しいことを伝えてはどうでしょうか?

くわえて、最近体調が悪いとか適当に伝えれば、来させないようにしてくれると思います。(常識がある方なら。)

それでも勝手に来るようになったら、遊べないことを伝えて帰します。

無理してまで、我が子を抑えてまで、よその子を相手する必要性を感じません。

私も、我が子と一緒に遊んでくれる子、特に子供二人で遊んでいられる子なら大歓迎ですが、大人が相手しないと遊びが成立しないような子なら遠慮したいです。
ケガやなにか他のことで責任を負うのも嫌ですから。

2014.3.30 23:19 6

まいたっち(33歳)

みかこさんに同意します。



・我慢させてまでやきもちを焼かせる必要はない
・自分の子の相手だけして、人の子の相手なんてしたくない


・成長のチャンス
・やきもちを経験させるいい機会


真逆の意見がありますが、これはもう親がどう考え、どういう子に育てたいかだと思います。

1人っ子の場合は家の中で我慢する機会が少ないので、わたしなら後者の考え方をします。

ジネコでも時々話題に上がりますが、1人っ子の性質として「自分が話題の中心でないと我慢できない」というのが上げられます。そうしたくないのなら、いい機会じゃないですか?

少し前にも「1人っ子でお母さんもちゃんと相手をしているのに、よその親にばかりマシンガントーク」というレスがありましたが、そのお子さんは常に自分の相手をしてもらうことが当たり前になっちゃってるんじゃないかな・・・と。

親以外に相手を求める場合、
下の子が生まれたりして、寂しかったり気持ちが満たされていない結果他の親に相手を求める場合と、1人っ子で常に親や大人に相手される環境が普通になっていて、大人は自分の相手をしてくれるものだと思っている場合があると思います。

1つの行動の原因は1つではありませんから、親がどう考えて、どんな子に育ってほしいかだと思います。

2014.3.31 09:44 6

せっけん(35歳)

相手のお母さんの手前、あくまでも口調は優〜しくお断りして、でも絶対に目を合わせない。

子供って目を見てくれない大人には寄って来ない気がします。

2014.3.31 16:54 3

匿名(秘密)

お子さんも成長できるチャンスと書かれていた方がいましたが、私も同じように思いました。

別にジネコだから、人のことだから何かいいたいわけではありませんし、もちろん自分の子どもが他のママにしつこく構ってもらいに 行ったらとめることはします。
でも焼きもちって成長の中で大事な過程だと思います。

私だったら「遊べない」までは言わないですが、今こういう状況(子どもが焼きもちをやく)なのということは伝えて様子をみると思います。

それで相手の方も上のお子さんの行動について考えてくれるかもしれませんし、少し遊ぶ機会が減っても分かってもらえると思います。

ベッタリはしんどいタイプですが、近くに子どもが遊べる友達がいるっていい環境だと思います。
ご近所さんは、主さんに甘えてるのかなと思いました。

お互いのお子さんの今の行動は、成長する中のいっときのことだと思います。
ずっと続くわけではないですし、かといって主さんやお子さんだけが我慢する必要もないと思うので、気持ちは伝えつつ、でもあまり距離をとることはしないと思います。

2014.4.1 09:27 3

落花生(38歳)

私もよく似た経験をしました。

私も色々悩み自分の心が狭いのか・・・子供相手にこの感情
は・・・と思いましたが、結局なんだかんだ言って一番
モヤモヤしていたのはそれを放置している親に対してなんですよ。
主さんも文面を読ましていただいてそうなのでは?と
思いました。
どんな場面でも相手の親の対応や態度で印象はかなり違ってくるものです。

私の場合は我慢し続けましたが結局はこちらの気持ちが
離れてしまいお隣と疎遠になりました。
相手のばかり気にしてこちらが我慢しても結局は
こちらにストレスがたまっているのですから同じだと
思います。
無理に波風立てる必要はないと思いますが、今回の場合は
正直に話せばいいのでは(もちろん多少オブラートにつつんだほうがいいと思いますが)?
サラッと話せばなんでもないこともありますし、それを受け入れられないような人ならお付き合いしなくてもいいと
思います。
子供の友達はどこででも出来ますよ。

2014.4.5 11:32 2

匿名(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top