HOME > 質問広場 > くらし > 私が心が狭いの?

私が心が狭いの?

2014.4.17 22:52    0 24

質問者: りりさん(31歳)

我が家には4才と2才の息子がいます。
4才の子供は言葉が出始めるのが遅く、恥ずかしがりやで、余計な事をペラペラ話すタイプではありません。何か聞かれても恥ずかしがって隠れてしまうような性格です。
幼稚園も4月から入園させたので、今まで悪い言葉は全く遣ってません。

次男も2才ですがパパや兄ちゃんなどなかなか言葉がでませんが小児科では問題ないと言われました。


先日、義実家に義妹が帰省して長男がお泊まりしました。義妹の長男は1才で保育園に通い始め、人見知りもないし、おませな子です。
例えば、帰省前の電話で刺身が好きな甥っ子に、
じじに刺身お願いしなきゃねと義妹が促したら、
「そんなの言わなくても、じじはいつだって用意してくれるよ」と返したそうです。

うちの子だったら、そのままオウム返しのように話すだけかもしれません。

だけど人の悪口や汚い言葉を遣わない息子を誇りに?思ってました。

それが先日、義母から聞いたのですが、○○は言葉が遅いし、語尾がはっきりしないから障害者だと義妹が言ったらしいんです。

確かに、(ちゃちゅちょ)など複雑な発音は上手く言えないこともありますが、それだけで障害者だと決めつけられたことに面白くありません。

だから、もう実家には連れていかないと主人に話したら、心が狭いと避難されました。

甥っ子は現在5才1カ月
うちの長男は4才4カ月です

みなさんどう思いますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

小児科ではなく、専門では診てもらってないんですか?

息子さん、今はきちんと会話できますか?

姉の息子も同じようになかなか喋らず幼稚園に入ってやっと会話らしい会話が成り立つようになってはきましたが、年中の今も、やはり何をいっているか全く聞き取れない時が多いし、癇癪もすごく、思い通りにならないと狂ったように暴れます。


何も言いませんが、たまにこの子大丈夫かな?とも思います。

姉は上記のようなことがおこると、子供は無邪気だから、と言います。

姉は今流行り?の、ほぼ叱らない母親です。

しつけもせず、無邪気で片付けられると、は?と思うことも多々あります。

2014.4.18 08:32 18

ん?(28歳)

障碍者というと大げさですが、義理妹さんは発達障害の事を言っていたのではないかと思いました。
義母さんがどう伝えたのかわかりませんが、悪口っぽく言ってたのか心配そうに言っていたのかで印象も大きく変わるし何ともいえません。
どちらにしても勝手に決めつけられて不愉快になるのも当然ですが、今は話す事が一つの判断基準になっているのも事実ですし、もし身内として気になっていた事を世間話程度に母親と話していただけなら、その事だけで義理実家には行かないと憤るのは少々冷静さに欠ける気もします。

2014.4.18 09:03 41

う~ん(32歳)

私は、心が狭いとかうんぬんよりも、頭が悪い義母、義妹なのかな?という印象です。

障害うんぬんを義妹が言ったことを主さんに言う義母。

私の感覚からすると普通じゃないです。

他のみなさんの意見も知りたいです。

私はそんな事言われたら連れて行きません。

「障害者かどうかまだ決まったわけじゃないんですが、そのような事言われたら子供が可哀想なので、色々検査してから行きます。」


って言うかな。

あえて喧嘩腰では言わず、私はそのような事を言われてとてもショックですみたいな感じで。

2014.4.18 09:17 39

しゅしゅ(32歳)

確かにそんなこと言われたら、気分悪いですね。
ご主人は、自分の子供がそういうこと言われても平気なんですね。私の兄弟がそんなこと言ったら、すぐ電話で文句言っちゃいますけど。

でも、義理の妹も帰省ということなので同居してるわけじゃないですよね?
それで義理の実家に行かない!というのは違うのでは?
まぁ、姑も余計なことを言わなくてもいいのにと思いますが。

普段の付き合いにもよりますが、私だったら義理の妹が帰省中は、行かないようにします。



2014.4.18 09:27 6

たなか(35歳)

刺身の件ですが、、、、

家も4歳ですが大人も顔負けするくらい、上手に人をおだててその気にさせてくれたり何処でそんな話術を習得しているのかわかりませんが、幼いだけにそれが面白くも有ります。
家族間の会話ですし、この子ったら~と言う感じですが、、、
話術と発音が苦手なのは別問題だと思います。

舌の状態が良くないと発音にも影響してくるので小児歯科など受診した時に一度確認して貰ったら良いと思います。

横にそれてしまいましたが、恐らく義母さんも義妹さんも本気で障碍が有ると思っていた訳じゃないと思います。
ただ冗談も含め簡単に障碍者と言う言葉を使う方が居ます。
義母さんも義妹さんもそうなのでしょう。

そんな人達と関わりたくないと思うのは当然ですが義理でも家族なので関わらない訳には行かないと思います、、、
なので主さんが、失礼な人達。と諦め、最低限のお付き合いをすると良いと思います。

2014.4.18 09:37 8

卑弥呼(秘密)

確かに義妹の決めつけ発言は酷いと思いますが、義妹は心配から義母(彼女にとっては実母ですよね?)に話したかもしれません....余計なお世話ではありますが。

ですがまた聞きで聞いた話でもう義実家に連れて行かないとまでご主人に話したのは失敗だと思います。

私も嫁、母の立場ですので主さんの気持ちは分かりますし心が狭いとも思いませんがご主人にすれば義妹、義母も実の家族ですから会わせないと言われれば面白く無いでしょう。

主さんのお子さんの障碍の有無は時間と共にはっきり分かるでしょうし言いたい人には言わせておけば良いのでは?

ただ主さんも文面から我が子可愛さに甥っ子さんを少し毛嫌いと言うか自分の子とタイプの違う甥を受け付けられない印象を受けました。

なのでそういう気持ちも義妹に伝わっているのかもしれませんよ。

歳の近い親戚がいるのは子供にしてみたら良い事だと思いますので上手に付き合って行った方がお子さんの為ではあると思います。

2014.4.18 09:40 23

ドキンちゃん(30歳)

義妹さんが義母にどのように伝えたのかは分かりません。でも、義妹さんだって5年子育てをしていればそれなりの知識もあるでしょうし、もちろんプロではなくとも、主さんの子どもにあれ?と思うところはあったのでしょう。
おそらく発達障害だと思われたのでしょうね。


逆に、主さんは随分悠長にしていられますね。
言葉が遅い、とはどの程度ですか?
私の友人の子どもでも、ものすごく言葉が遅い子がいます。
男の子で3歳です。
でも友人は今まで、『男の子は遅いから』とか『大人になってもしゃべらない人はいない』とか呑気に構えてました。
でも、私には絶対に普通ではないように見えました。
発音不明瞭、オウム返し、2語分出ないなど。
最近発達障害だと診断されたそうです。
これも3歳検診を受けたからで、これをしなければ一生母親は自分の子の障害に気付かないままだったと思います。
障害に気付かないというか、認めたくないのだと思います。


主さんの子どもも、言葉のほかにも行動で何か不可解なことがあるのではないですか?



>だけど人の悪口や汚い言葉を遣わない息子を誇りに?思ってました。



こんなことで誇りに思っていても意味ないですよ。
もちろん悪口は良くありませんが、子どもってある程度汚い言葉を使ってみたり好奇心を見せるものです。
周囲からの意見をもっとうけとめたらどうですか?

2014.4.18 09:45 37

りのん(39歳)

状況によって全く意味合いが変わってくる内容だと思うのですが、その辺りにふれられていないので憶測ですみません。

次男さんの発達の話は本筋ではないのですよね?

オウム返しのレベルなのは長男さんだとすると、健診ではひっかかっているはずですがその辺りどうなのでしょう?

わざわざ甥っ子さんの発言を出すということは、四歳の長男さんはそういう会話が普段成り立っていないということですよね?

これが事実なら悪口を言わないからいい等と悠長なことを言っている場合ではないように思いますし、そういう主さんを見かねて、発達相談等受けることが必要だと言ってきてるなら、身内としては当然かなと思いました。

言葉の訓練で良い効果を得るには急がなければなりません。主さんの文からは長男さんの言葉の発達がどの程度なのか推し量りかねますが。

2014.4.18 09:49 24

ん?(35歳)

刺身のくだりは「わぁ~口が達者なこと!(笑)」で済まされそうですが…、主さんがそこでうちの子なら云々言い出すのがよく分かりません。

障害と決めつけられるのはイヤですけどね。
思ってても言わないで欲しい。伝えてこないで欲しい。
要は配慮できない人たちなんでしょう。

2014.4.18 10:21 1

ぷー(30歳)

みなさんたくさんコメントありがとうございます。

長男ですが、普通に会話はします。気が利いた?返事ができないというのでしょうか?大人だったら…
とにかく恥ずかしがりやで
甥っ子の最初のレスの電話会話だと。恥ずかしがりながら、じじに言うけど、すぐ電話変わると思います。オウム返しとは言い過ぎたかなと、読み返して思いました。すみません

普段会話はできます。小6の娘が上にいますが、比べると言葉の出始めは遅めでしたが小6長女とも会話が成り立ってますし、そんなに障害など考えてませんでした。

義母が義妹の件を話した後、義妹の子供は大人の中で育ってるし、1才から保育園に通ってる。9カ月も違うんだからとは言いました。

私も幼稚園に通いだしたら、変わるだろうと思ってました。うちは割りと田舎で、子育ての集まり?など行ったことないのないので
普段は私と、次男と、長女で過ごしてます。主人は仕事でほぼ関わりません。同世代の子と関われば変わるかなと思っています。

つまり、甥っ子から見たら、あまり話したりはしないけど、生活環境かな?と思ってました。
それに、主人も口数が少なく気が利かないタイプで、長女も似た性格なのもあり、遺伝なのかなとも思ってました。

息子のことを上手く説明できませんが、障害と言われて、ムカッとしたんです。

幼稚園の先生にも相談しましたが大人しいけど普通にお友達と遊び楽しそうに生活してますよとおっしゃいました。

少し様子を見て、判断したいと思います。本題からずれましたが、確かに、それだけでと思われるかもしれませんが…子供が2人で遊んでるのを脇目に笑いながらいったようです

義母が私達に話すとき主人も聞いてましたが、「ふーん」と言う感じでした。

おそらくGwにまたお泊まり誘われると思います。正直おもしろくないんてす、

長くなりすみません.今後おかしいなら病院に相談も考えます。

2014.4.18 11:19 1

りり(31歳)

主さん気分が悪くなっちゃうのもわかりますが、それはきっと言い方などの問題で、義妹さんも姑さんもただ心配してるだけだと思いますよ。主さん自身も安心したい気持ちはあるんだろうと思います。早めに専門医を受診して、心配なことがなければそれでいいのではないでしょうか。

私の甥っ子も言葉が遅くて周りが心配していたようです。もしかしたら義妹も主さんのように傷ついていたかも。結果として、甥っ子はただ遅かっただけで、5歳の今では逆に喋りすぎな感じもありますが、何も心配なことはありません。義妹は特に受診はせず、のんびり構えていたように思います。というのは、指差しなどで意思の疎通はできていたし、言われていることはわかっているな、と思えたからだと思います。
単に発語だけで見るのではなく、いろんな様子を見ても心配だと主さんが思うなら受診してみてはいかがでしょうか。

2014.4.18 12:08 3

心配してるだけ(秘密)

面白くないなんて言ってないで一度、ちゃんと調べてもらってはいかがですか?

主さんはすべて悪いようにとっていますが、心配しているのだとしたら、身内しか言えないから言ってくれたんだと思います。

甥っ子君の言うことに対して主さんに少し悪意を感じます。
至ってふつうですよ。
そのくらいの年だから、そういうことが言えるんですよ。
もう少し大きくなるとまた違った表現になるでしょうね。

「悪口言わないことが誇り」と言うところからして主さんは良い所しかみようとしていないと思いました。
何もないならそれに越したことはないですが、少しでも早く行けば手助けしてもらえることもあるかもしれませんよ。

それにだからって義実家に行かないは言わない方がよかったと思います。

2014.4.18 12:09 17

山吹色(40歳)

もし、義妹さんに何か感じるものがあったとしても、言い方ってあると思います。
せめて、そういう機関に相談してみた方が、、、くらいなら、まだ許せたかもしれないですよね。
私も同じ立場で、義妹にそんな風に言われたらカチンとくると思います。

ただ、ひとつ考えられるのは、義妹さんはもっとオブラートに包んだ言い方だったのを、義母さんが障碍者云々と言い換えてる可能性もあると思います。

お子さんに何も問題ないのなら、言われたことは忘れられないと思いますが、無視したらいいですよ。

2014.4.18 14:25 2

もも(34歳)

トピ主です

確かに、義実家に行かないは言い過ぎたかなとは思います。


障害と言われたのが連れていきたくない決定打ですが
娘いわく、お泊まりに行っても、

△くんばかり可愛がってるし、△くんはお母さんがいるのに、じじがお風呂にいれる。

私達はお姉ちゃんなんだからって、3人で入るように言われたって聞いたんです。

要するにひいきが嫌なんです。義実家中、義妹の子供の写真、携帯待ち受けは△の写真

今までは義実家に顔だしてましたが、娘が高学年になり、今日じじばばにこんな事言われたなど聞き、毎回不愉快でした。

そこに、障害という話が出て、もう少し△を見習ったら的な発言が許せなかったんです。

△がくる度、「○を泊まりにつれどいで」と誘われるけど断ろうかと考えたり、


障害とは思った事なかったです。 ようち幼稚園にかよわせなか通わせながら、様子をみてみます。おかしいようならすぐに相談も考えてます。

ただの愚痴ですが、たくさんの方のレス勉強になりました

義妹も心配してくれてかもせれないし、とりあえず小児科で相談してみようかと考えてます。

2014.4.18 14:39 1

りり(31歳)

待って〜!
もし病院に行くのならば、小児科は違います。

稀に小児科医でも発達に詳しい医師もいますが、だいたいは小児科では判断できません。
実際問題があっても、問題ないと判断する小児科は多いです。
現に発達障碍の我が子は小児科でスルーされました。

病院に行くのであれば、発達専門外来、児童精神科、小児神経科になります。

2014.4.18 16:45 11

ハチハチ(37歳)

私は子どものことで、不快なことを言われた場合は、義父母にははっきり違うとか、嫌だというようにしています。
耳にしましたが、不愉快ですとはっきり伝えて、それでも、
嫌な対応なら、子どもを連れて行かなければいいと思います。

1番近くで見ている母親の自分が子どもの盾となりたいからです。

それで嫌われてもいいと思います。

言葉については、個人差ありますから比較は無駄だと思います。
うちには保育園に赤ちゃんのときから行っている子どもがいますので、親からでなく保育園のお兄ちゃんお姉ちゃん先生から言葉を覚えてきます。
でも、保育園児でも個人差があります。

2014.4.18 17:00 2

こまつ(35歳)

トピ主です。発達専門外来ですね?

今子供の言葉をよく聞いてみましたが、

例えば、仮面ライダーのロックシードですが
ロックチードという発音です

「なにちてるん?」
「赤たんかわいいね」と
どうやら、「し」が苦手みたいですが、それが発達障害に結びつくのでしょうか?

会話として、今話した会話です。
小さな赤ちゃんを見て、
「ママ赤ちゃんかわいいね」
「本当だね。かわいいね」
「今度××ちゃんだっこしてあげよ」(××ちゃんとは親戚の赤ちゃんです)
「抱っこしたいから、車でつれていってね」
ここで指切りげんまんしたいと言われてしました。

会話の一部ですが書いてみました。
詳しい方、同じ月齢の子供をお持ちのママさんの話も聞けたらと思います。

途中で義母や義妹の愚痴になってしまいましたが、本題に戻します。

それと、甥っ子を嫌ってません。同じように可愛がってます。

甥っ子はよく話しますが、うちの子がまごまごしてると、
(○○君邪魔だからあっち行ってて)など邪魔者にされる風景もよく見ます。
そういう場面を見ても義妹は笑ってて、私は複雑だったりします。

見かねた長女が長男をかばうという感じです

2014.4.18 18:01 1

りり(31歳)

発達障害の専門病院より言葉の教室はどうですか?保健センターなどで紹介してもらえますよ。幼稚園で問題ないんですよね?

うちの方はきちんと発音出来ないと就学児健診で引っかかって言葉の教室に通うことになります。小学校入学前に発音できるようにしたほうがいいです。
不明瞭な発音は舌が原因の場合と耳に原因がある場合があります。
親は聞き慣れてるので何を言っているか分かりますが他人が聞いたら聞き取れないこともあります。
専門家の話も聞けてオススメです。

2014.4.18 20:03 4

匿名(36歳)

サ行がタ行になるのは単に舌足らずでは?
歯の生え方で空気が抜けてたりとかで、そうなることもありますよね?

うちの息子は、市の健診で舌の裏側の膜?が短いと言われました。それはどんな影響があるのか尋ねたら「言葉に問題はないけど、発音が不明瞭になりがち。アナウンサーを目指すには不利で手術した方がいいかもしれないが、普通の会話だけならそこまでの必要はない。」と言われました。身体の個性みたいなものかな、と思いました。もちろん、そのまま治療などはしていません。

2014.4.18 22:08 0

舌足らず?(秘密)

え~別に問題ない気しますけど…4歳4ヶ月ってことは、12月生まれで年長さんになったばかりですよね?

ちゃんと会話成り立ってると思うし、だいたい毎日見てる幼稚園の先生が問題ないって言ってるんだから大丈夫だと思いますけど…

うちの早生まれの長男も年中でも何話してるのか通じなかったです。が、6年になった今、普通です。
次男は2歳なった頃にはペラペラしゃべってました。
同じ親から産まれても人それぞれ違うんですよね。
主様の文見ていて、問題ないんじゃないかなー?と思いました。

義両親、ひいきは嫌だけど、実の娘の子は可愛くて当たり前、主様の子は嫁の子。
割りきりましょう~
私も嫁で義妹います。ので、主様と同じですが、割りきってますよ。
義母はこっちに気使ってるのかわざと義妹の子を突き放すみたいな態度を私達の前でしたりしますが、別にいーのに~素直に可愛がっても。って逆に思います。

気にしない!のが一番です。

2014.4.19 01:31 5

M(38歳)

最後のコメントを拝見すると、舌ったらずの感じが強いですね。昔幼稚園に勤めましたが、年長でもそんな感じのこはいましたよ。例をあげれば2名ほど。

Aちゃんは別に障害はありと感じませんでした。
でもBちゃんは障害だろうと感じました。

違いは一番には会話力です。Aちゃんは会話ができる。Bちゃんは意味不明な発言が多い。
他にも集団に馴染めるか馴染めないかなど。でした。

あと、保育園に、いっている子は小さいうちから発達が早くなったりするものですし、実家のことは、小さい方がかわいいとか、通ってる頻度、なつき具合等でも差が出るものではないでしょうか。

もういかないーとなると、ますます接し方に差が出てしまうかれないですね

2014.4.19 06:29 2

あき(40歳)

最初とだいぶ変わってますね。

結局は普通ですよ!問題ないです!って言ってほしかっただけですよね。

自分で普通だと思っているならいいのでは?

少し、発達遅いですねってレスがついたらいいえ、これだけ話せますこれだけできますって反論するんでしょ、(笑)

2014.4.19 10:41 16

はるかママ(秘密)

みなさんコメントありがとうございます。

普通ではないかとの言葉も、発達専門外来というコメントも頭に置きながら、もう少し様子をみてみます。
来月幼稚園の家庭訪問もありますし、もう少し先生にもお話し聞いてみたいと思います。

義実家には短時間で、お邪魔して、嫌な気持ちにならないようにします。
幸い幼稚園があるので、理由にお泊まりは断れますし、

見なさんのお話し聞けて良かったです。


ありがとうございます。
ここで締めます

2014.4.19 13:16 1

りり(31歳)

かなり甥っ子君の事を下げて書いてるので、可愛がってるというより憎たらしいのかな?と感じました。
あと義理母さんが、笑いながら云々とわざわざ自分の娘の印象が悪くなるような事言ったんでしょうか?それも不思議です。

息子さんについては特に問題あるようには感じなかったけど、よく見てる身内から指摘が入るという事は何か違和感があるのかもしれません。
ひいきに関して言えば、同居でもない限り嫁の子供と娘の子供では接する頻度や気安さからも違ってくるのでしょうがない気もします。
私だったら自分の子に対するあからさまな悪口とかは嫌ですが、お風呂や写真くらいなら気になりません。
最初から同じ土俵に上がろうと思わない方が気楽ですよ。

2014.4.19 17:32 10

う~ん(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top