HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > じっとしていない子どうし...

じっとしていない子どうしたらいいですか?

2014.4.30 13:46    0 6

質問者: わんさん(35歳)

3歳になったばかりの男の子がいます。

もともと動きが活発な子と言われ、歩くのも10カ月になってすぐ歩きだし1歳になったときはたどたどしいですが小走りもしていました。

一言で言うならとにかくじっとしていない!!です。

2歳になったころには玄関出たら勝手に走って遠くに行ってしまうのでいつもひやひやものでした。
首根っこ捕まえればその場にしゃがみこんで寝転がり「いやいや」。抱っこすれば力が強いので暴れたりすり抜けます。
もちおん手を握れば振り払います。

3歳になっても動きは活発で変わりないです。
3歳になれば言うこと聞くようになるとは言われるのですが相変わらず走り回ってすごく疲れます。

幼稚園に行ったら一人落ち着きがないくて先生に迷惑かけるんじゃないかお友達にけがさせるんじゃないかなど心配しています。

先輩ママさんでそういった子の子育て経験ありますか?
教えてください。

あと、そういったじっとしていない子は運動神経もいいんでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

どのレベルの動きなのかが
わかりませんがうちの息子は
3歳でも親が止めても止まらない
位で発達障害がありました。
運動神経は悪いです。
カクカク足だけで走り、ジャンプも
ケンケンもできませんでした。
多動も衝動も幼稚園では落ち着かない
ので理解ある幼稚園を選んだ
ほうがいいです。

2014.4.30 22:06 10

だんご(38歳)

私の友人の子どもが全くじっとしない子でした。
常に走り回って、複数で公園に遊びに行ってもその子だけすぐにどこかへ行ってしまい、ママはその子を追いかけてばかりでほとんど私達と同じところにとどまって話しすら出来ませんでした。


歩きはじめてからずっと落ち着きがありません。
最初は皆、その子のことを「〇〇くん、運動神経がいいね~」なんて言っていましたが、動くだけ動いて実際は運動神経は悪いそうです。実際見ていて、確かに走る量は多いけど、走り方とかスピード、その他の身のこなし方などは鈍そうでした。


3歳なりたてならまだ落ち着きがないのもおかしくないかもしれませんが、もうそろそろ手をつないで歩いてくれてもいい頃ですよね?


その私の友人の子は結局、4歳近くになっても全く落ち着かず、癇癪もひどく、言葉も遅く、発達障害が判明しました。


主さんのお子さんは言葉はどうですか?
あまりにも落ち着きがないのなら、ただ元気すぎるとかだけで済ませず、しかるべき相談所に相談に行ったほうがいいですよ。
早いほうがいいです。

2014.5.1 08:55 6

まお(35歳)

うちも歩き出した1歳くらいからずっと落ち着きがないです。
今4歳ですが、ずっと注意し続けて3歳すぎくらいから走ってはいけない所では注意すれば止まるようにはなりました。
でも興奮すると周りが見えなくなるところはいまだにあります。
健診では特にひっかからず、運動神経はかなりいい方だと言われました。
創作系の多そうな園は避けて運動の多いわりと自由な園に入れましたが、落ち着きがない行動は相変わらずで、お友達に手を出すとかはないようですが、とにかくよく動くので動きを追うのが先生は大変みたいです。

2014.5.1 09:10 4

匿名(34歳)

うちも同じ感じでした。
一歳半健診ではひっかからなかったのですがこちらからお願いして療育のような(もっと気軽に通える所)市の教室に通いました。関わり方なども指導していただき、子どもにもマンツーマンで関わっていただいて劇的に変わりました。

幼稚園に入ってからも相変わらず運動量は多いですが、入園時には集団行動は全く心配ない状態になっていました。動いていい時とじっとしていないといけない時の区別はむしろ他の子よりできているかも?と思うくらいです。運動神経はいいです。

2014.5.1 11:59 9

匿名で(36歳)

うちの子も九ヶ月後半で歩き、一歳で小走りしてました。
とにかく走り回るのでヘトヘトでした。走り回る早さもあるし、体力も息子のがあるし、癇癪を起こされたら筋力で負けるしで、グッタリでした。

2歳半くらいで言葉が爆発的に増えて、コミュニケーションがとれるようになりだした頃から落ち着き出し、三歳になった頃には、普通に手をつないで歩いてくれてた記憶があります。

現在三歳四ヶ月ですが、幼稚園でもちゃんと座って話も聞いているようです。幼稚園の送迎時も手をつないで歩いてます。

うちの場合は、とにかく体力が有り余っていたので、天気がいい日は時間ある限り外遊び、室内用ジャングルジムを買い、雨の日はジャングルジムで運動をさせていました。とにかく、運動させ、発散させるのみです。スイミングもさせました。


あと九ヶ月で歩いたので、子供を追いかけて注意ばかりして、あまり会話をしてなかったと反省して、2歳半からは相当意識して話しかけるようにしてました。息子の中でも、走る息子、追いかける母親が当たり前になっていたので、なんとか打破すべく、沢山コミュニケーションをとりました。



ちなみに、ひたすら外遊びに付き合うのを私1人ですると体力が持たないので、時には一時保育などを利用したりしました。

運動神経については、息子は運動神経は良いらしいです。スイミングの先生にも個別に持久力と運動神経の良さを褒められているので、親バカではないはず(笑

以上御参考になれば幸いです。お互いがんばりましょう。

2014.5.1 19:10 3

はるか(35歳)

うちの息子も同じです。発達障害の疑いがあります。
言葉もまだ単語です。

つい最近3歳になりました。
今でも落ち着きがなく常に走りまわってますが
よく転びますし、手先は不器用だしバランス感覚も悪いみたいです。

これでも2歳ぐらいの頃よりマシになりました。手もまったくつないでくれませんでしたし、危なかったです。
今は車から離れたりしませんし手もつないでくれるようになってきました。
癇癪もへりました。

保育園にもう一人、落ち着きがない子供がいますが、その子も言葉が出てないそうです。

言葉が遅いと落ち着きもないのかな…?
その点はどうですか?

2014.5.2 22:51 3

まろんまま(39歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top