HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > KLC凍結胚移植での来院...

KLC凍結胚移植での来院回数について

2014.5.19 14:29    0 3

質問者: ソイバナナさん(47歳)

 ジネコ会員

こんにちは。

KLCでの凍結胚移植の来院頻度について教えてください。
ここ数年治療から遠ざかっておりましたので感が戻ってきません。

KLCに電話で問い合わせたら、私の生理周期が崩れてきているので生理8日目に来院してくださいといわれました。
私の記憶では以前は生理12日目だったのですが、周期が崩れているので早めに来るようにされているのでしょう。

さて、そこからが問題なのです。その後移植までだいたいどれくらい来院するかご存知の方、生理何日目も含めて教えていただけないでしょうか?
ホルモン周期となると思うのですが、注射などのために毎日のように通わなくてはいけないでしょうか?

実は主人の仕事のため、海外に住んでおります。アジア圏なので最悪日帰りはできるのですが毎回はできません。
仕事をしているのですが長期休暇が取れない部署におります。

何かいい案などないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の場合ですが…

生理14日目に来院指示。
私も遠方からの通院で、生理周期が長めのため、地元の病院で内診してもらった結果、排卵までもう少しかかりそうとの事で15日目に受診。

ホルモン値がまだあがっておらず、2日後に来院指示。

2日後来院し、翌日排卵、4分割受精卵のため、排卵の2日後に移植となりました。
(この時点でホルモン値が悪ければ、さらに2日後、又は翌日など来院指示があったはず)

受精卵が5日目・6日目胚盤胞なら、排卵日さえ決まってしまえば一旦帰れますが、排卵日が決まるまでは何度通院するか人それぞれです。

地元で内診と血液検査が出来るのであれば、ギリギリに受診するのが日程的には楽なんですけどね…
私は地元に血液検査をしてくれる病院がないのでずっとホテル住まいです。

ちなみにホルモン補充は移植後しかないので移植前から補充する方法は分かりません。
ただKLCではあまり聞かないかと…

2014.5.19 19:11 7

パオ(35歳)

 こんばんは。海外からの通院は大変ですね。 
 ホルモン補充周期だと、確かD2の来院後、移殖前までは2~3回の来院で済みますが、移殖後注射の為に卒業まで5日毎の来院、しかも移殖前も後も全て午前指定でした。(スケジュールは詳しくはこのサイトで検索すると出てくると思います) 
 私は1年前に卒業しましたが、自然周期です。D12で来院(その日に排卵日と診断されたのでスプレキュア等なし)5日後のD17で移殖。7日目判定日、さらに2週間後胎嚢確認とホルモン補充周期の時と比べて楽な通院でした。胎嚢確認で事情を話し卒業される方もいらしゃるようです。でも、もし主様がホルモン補充周期でなくてはならないのでしたら、移殖前後の通院を主様が通いやすい病院でできるといいのですがどうなんでしょうか。事情を話してみるのが良いかもしれないですね。どうかうまくスケジュールが組めるといいですね。 

2014.5.19 21:31 4

きりり(41歳)

ホルモン補充周期は色々な病院があります。

ホルモン補充周期の移植が、注射をするとは限りませんし、膣座薬があるとも限りません。


私の通っていた病院は、
D2、D11か12、移植日、妊娠判定日

の計4回の通院でした。


ビタミン(服用)、黄体補充(服用)、テープでのホルモン補充でした。
出産しましたよ。


生理周期が不安ならホルモン補充にした方がいいです。

貴重な受精卵ですから、万全の状態で迎えてあげてくださいね。

2014.5.20 09:58 2

匿名(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top