HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 2歳 > 同じ経験をされたかたいら...

同じ経験をされたかたいらっしゃいますか?

2014.7.16 13:38    0 4

質問者: ナオ☆さん(23歳)

こんにちは。
初めて投稿します。
私には1歳10カ月と8カ月の息子達がいます。
長男は今 全く言う事をききません。次男は「後追い」「人・場所見知り」の時期にはいりました。次男はわたしが見える範囲内に居れば旦那には抱っこされますが、見えなくなった途端…大号泣し始めます。
毎日 毎日 戦争です。子供を産んだのは自分で決断した事ですが年子もそうですけど 育児がこんなにも大変だとは思いませんでした。もともと子供は大好きでしたし、自分の子供なら大変でも頑張れる。とても簡単に考えてたのかもしれません。

長男はとても元気があって、周りからも すごい! 大物!A君はイタズラっ子なのがにじみ出てる!などと言われます。スーパーに行けばカートに乗る事を嫌がり、無理に乗せようとすると怒り狂って ずっと発狂しています。降ろすとニコニコするのですが、突っ走って行ってしまいます。追いかけると ますます離れて行きますし、だからと言って放置したら商品に手をだしたり 他のお客さんの邪魔をします。手を繋ぐと発狂し 体の力を抜いてその場にゴロゴロしちゃいます。下の子を抱っこ紐に乗せているので追いかけるのも一苦労なのに 何をしても不機嫌になる長男に 完全に参っています。
どうしても同年代の子と比べてしまうんです。
検診に行った時には、落ちつきのない子だと言われました。周りは「仕方ない!子供らしくていいんじゃない?」などと言いますが 最近はエスカレートして下の子を噛んだり 叩いたり…
私の目を盗んでは 悪さばかり繰り返します。
保育園に行っていないので、ストレスも溜まっているのはわかります。だから公園にも連れていったりして 同年代の子たちと遊ばせたりもします。でも、あまりにもガツガツした性格なので逃げられてしまったり、泣かせたりしてしまいます。ママさんたちに謝って その場を立ち去るのが当たり前で、外出するのも億劫になってしまいました。両親にも「A君は面倒見きれない!」などと言われる始末。その為、近所にあるスーパー(徒歩10分)に行くのにも1時間くらいかかります。今の時期、暑いし 私自身もくたくた、イライラなうえに 下の子は抱っこ紐で大量の汗をかき不機嫌。車道に出ないように長男を阻止しながら 必死に毎日を過ごしています。

自分達の生活も、旦那1人の給料では厳しい状況の中 義母の裏切りによって家庭崩壊寸前です。
義姉からの相談、旦那からの愚痴、育児。義母は私が全てを知っているとは知らずに悲劇のヒロインを演じて相談してきます。わたしにも余裕がなくなり ついに子供に手を上げてしまいました。(ビンタをしてしまいました)その後、自己嫌悪になって 泣いてしまい 人生初の過呼吸というものを経験しました。
その際、長男はずっと側に寄り添っていてくれて「ママ?ママ」と顔を覗きこんできていました。その姿で更に自己嫌悪になり 今では 寝てる姿を見るたび 私がやってしまった事の重大さに涙が溢れてきます。

私は育児ノイローゼにでもかかっているのでしょうか…
夕方頃から動悸がして、息苦しくなり過呼吸になりそうになります。何も考えないようにしていますが、突然 涙が溢れてきたり 何もやる気がおきなくなったり。誰にも相談できないので、ここで相談させて頂きました。同じ経験をされた方がいるなら、教えて頂きたいです。
どう対処したらいいのか ご意見お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

2歳前後って、大変な時期ですね。
4歳の息子がいますが、2歳前後から3歳代までが一番大変でした。
スーパーなど行けませんでした。
主人がいる週末にひとりで買い物行ってまとめ買いと、生協の宅配を週一でしていました。
経済的余裕があるのであれば、たまには一時保育などおすすめしたいのですが。
ママと長男さんが一時的にでも離れるのはリフレッシュになって良いことだと思います。
一時保育が無理であればご主人がお休みの日に少しお子さんを見ててもらって離れる時間を意識的に作った方がいいと思います。
あと、公園では毎回お友達と遊ばせなくても良いのではないでしょうか。
人のいない時間や広い公園に行って、ご長男を一人で思う存分遊ばせてあげるのもいいかなと思います。
まだ一歳10か月ですし、そこまでお友達を必要としている年齢でもありませんので。
健診では、「落ち着きがない」と言われたようですが、何かフォローはありませんでしたか?
普段でも母子相談などの窓口はあると思いますので、役所のホームページや広報で連絡先をお調べになって相談されるのもいいと思いますよ。
私は一度利用しました。
行く前に、どんなこに困っていてどんなことを質問したいのか。どんな回答がほしいのか明確にして紙に書き出していくといいと思います。
相談員の方は基本的に聞き役に徹すると思いますので、答えが欲しいことなどは事前に書き出しておくと目的がはっきりとして良いと思います。

2014.7.16 16:18 4

ののじ(37歳)

ののじさん
ご意見ありがとうございます(^^)
このイヤイヤ期は始まりなんですね…3歳まで頑張るしかないですね(T_T)

ため買い、生協的な配達のものも利用はしています。
公園に行った際、必ずお友達と遊ばせているわけではなくて 1人で思いっきり遊ばせたりもしてます。ベランダでシャボン玉や水遊びなどもしてはいるのですが…

一時保育も考えたのですが、近くの保育園で一時保育をしているところが少ないのと、待機児童が多いと言う理由で保育園に断られてしまったんです…
もう少し、役所に相談してみようと思います!!
ありがとうございました!!

2014.7.16 17:37 2

ナオ☆(23歳)

同じような経験をしてきました。
うちは二歳違いの男の子です。

そのくらいの年のころ検診ではもちろん同じようなことを言われました。買い物のときも目が話せないどころか手が話せません。肘を伸ばしたら首根っこを捕まえられる位置に必ずいました。
スーパーだろうと公園だろうとです。
スーパーではできるだけ声をかけてこちらに興味を持たせつつ速攻で買い物したり、ちびをカートに乗せて兄に押させたりもしました。さわると怒るので足でこっそり軌道修正したり。大好きなおやつコーナーは最後にしてつりながら。
公園でひととかかわらせることは途中で諦め、人気のないところへ出掛けました。
たまたま保育園の子供たちのお散歩に出会ったとき、見ず知らずの保育士さんに、保育園に入れなさい。子育てが楽しくなるよと、言われました。随分つらそうに見えたんだと思います。私が。
でもそんなに辛くもなかったんです。ある程度のことを諦めたら。

無理をしなければ辛さも半減しますよ。

ちなみにうちのこはその後もあまり変わらず、未だにあちこち謝ったりしてます。

あと、幼稚園で療育センターにいきはじめ指導を受けることになりました。
なにかを受け入れると気が楽になることもありましたよ。

アドバイスになってなくてごめんなさいね。でも大変共感します。

2014.7.16 22:34 3

わかる(秘密)

義姉さんや義母さんの相手は全て旦那さんに任せて
電話など出ないほうが良いと思います。

お子さんも一番大変な時期だと思いますが、手を上げるのは手っ取り早く黙らせる方法だとは思います。

でも問題が解決できていないので同じ事を繰り返すだけで結局は遠回りをして私も経験が有りますが結局自分に余裕が無かっただけで、違う方法があったのに・・・と落ち込みます。


でも、もし怒鳴って叩いて思い通りになってスッキリした!良かった!と思うなら危険だと思いますが。。。
1度叩かれたくらいでお子さんに悪影響がある訳じゃないですし、
叩いた事を悔やむより今後叩かないで済む方法を考えるべきたと思います。

全員に良い人だと思われるなんて不可能ですから優先順位をつけ
もし実家が頼れるなら、お子さんを連れて数日でもご実家に帰る事は出来ませんか?子供2人を見てもらう事は出来なくても実家に帰るだけで気持ちは違うと思います。

2014.7.17 11:44 8

卑弥呼(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top